寝起きが悪い人必見!原因と改善法を知って生活習慣を見直そう!

寝起きが悪いのはどうして、という疑問を持つ人は多いでしょう。寝起きが悪い原因はさまざまなものがあります。改善方法もさまざまですが、ほとんどが生活習慣を見直すことで対策できます。ただし悪い病気が潜んでいる可能性もあるので注意が必要です。

寝起きが悪い人必見!原因と改善法を知って生活習慣を見直そう!のイメージ

目次

  1. 1寝起きが悪いと1日のはじまりがロースタート
  2. 2寝起きが悪い原因
  3. 3寝起きが悪い人は就寝前の生活習慣を見直そう
  4. 4寝起きが悪い朝の改善法
  5. 5寝起きが悪いときは寝具を見直してみる
  6. 6寝起きが悪いのは病気が潜んでいる可能性も
  7. 7寝起きの悪さを改善して爽やかな1日のはじまりを!

寝起きが悪いと1日のはじまりがロースタート

寝起きが良いということは大切なことです。朝にすっきりと目が覚めると、すがすがしい気持ちで1日をスタートさせることができます。その日1日、とても良いことが待っていてくれそうな気持にさえなります。

逆に寝起きが悪いとどんよりとした気持ちになってしまい、1日のスタートがローとなってしまいます。その日1日嫌なことが続きそうな気持にさえなります。

それではなぜ寝起きが悪くなるのでしょうか。寝起きが悪い理由はさまざまなものが考えられます。単純に寝不足によるものかもしれませんが、心病気、低血圧、貧血などによる場合もあります。寝起きが悪い場合、理由それぞれでどのように対策すれば良いのでしょうか。そして寝起きの悪さの治し方にはどのようなものがあるのでしょうか。

以下、寝起きの悪さの改善方法を紹介していきます。

寝起きが悪い原因

睡眠時間が足りない

寝起きが悪い場合、その理由は単純に睡眠不足によるものかもしれません。睡眠時間が足りていないのです。

適切な睡眠時間と言うものは、人によってまちまちです。「10時間以上寝ないと辛い」という人もいれば、「4時間程度で大丈夫。それ以上寝ると頭が痛くなる」という人もいます。

「〇時間睡眠のすすめ」などといろいろ情報はありますが、情報に左右されずに自分の体質に合った睡眠時間を大切にしてください。そうすることで、寝起きの悪さを改善することができます。

睡眠の質が悪い

「十分に寝ているはずなのに寝起きが悪い」という人は、睡眠の質が悪い可能性があります。以下の7項目をチェックして、当てはまるものがないかを確認してください。当てはまるものがあれば、睡眠の質が悪いということになります。

1.いびきをかく  

いびきは自分では気づけないものですから、家族や友人に協力してもらうと良いでしょう。いびきには2種類のものがあります。単純性のいびきと、睡眠時無呼吸症候群によるいびきです。

単純性のいびきは疲労や飲酒、風邪などが原因となって起こるものです。一時的なものですから、いびきの治し方も比較的簡単です。いびきが起こる理由をを考えて対策すれば、簡単に改善されます。

怖いのは無呼吸を伴ういびきです。こちらは常時いびきをかいている状態で、ひどい騒音となります。対策せずに放置しておくと、重い病気を引き起こす結果となります。無呼吸によるいびきは睡眠中に、何度も無呼吸と低呼吸が繰り返されており、呼吸が止まる度に脳が覚醒するために眠りが浅くなってしまいます。

結果的に慢性的な寝不足となり頭痛や疲労感、日中にひどい眠気を感じたり、集中力や記憶力が低下するなどの問題が起こります。

睡眠時無呼吸症候群によるものでなくても、鼻炎などによる鼻づまりでいびきは起こりますので、さまざまに対策してもいびきが改善されない人は病院へ行くことをおすすめします。気づかないうちに病気が進行している可能性もありますので、いびきをかく人は注意をしてください。

2.起床4時間以内に眠気を感じる

通常体内のリズムが正常であれば、起床後の4時間は眠気を感じることはほぼありません。この時間帯に眠気を感じる場合は、睡眠の質が低下している可能性があります。

3.休日に昼過ぎまで寝ている

「仕事などで疲れているから」という理由で休日は昼過ぎまで、寝すぎて夕方まで寝てしまうということはよくあることです。

しかしこの場合も、睡眠の質が悪いサインかもしれません。普段は朝早く起床できるのに、休日に長く寝てしまう事象は睡眠の質の低下により引き起こされます。平日の起床時間と休日の起床時間の差が2時間以上ある場合は、特に注意をしてください。

4.日中にしばしばうたた寝をする

日中によくうたた寝をする理由にも、睡眠不足の他に眠りの質が悪い場合があります。さらに日中にうたた寝をしてしまうために、夜に眠れずに日中に眠ってしまう、という悪循環を引き起こすこともあります。

5.布団に入るとすぐに眠ってしまう

通常は人が布団に入ってから寝付くまでには、しばらく時間がかかります。

しかし布団に入ってすぐに寝てしまう場合は、睡眠不足が理由となっている可能性があります。その日1日動き回り、疲労からすぐに寝ついてしまう時は問題ありません。

6.寝汗でパジャマがびっしょり濡れている

睡眠時は汗をかきますが、その大半は発汗以外の皮膚や呼気からの水分喪失です。

しかし全身から大量の汗をかいている場合は、自律神経が乱れるなどしている可能性があります。特に寝汗で怖いのは肺結核などの病気を理由としたものです。

最近妙に寝汗をかくと思う人は、病院へ行ってみてください。病気は早期発見が大切です。

7.朝起きると体が痛い

起床した際に、首や肩や腰などあちらこちらが痛いという時はありませんか。それは寝具が理由かもしれません。使用している寝具が体に合っていない可能性があります。

寝具は睡眠や体に影響を与えますから、合っていない場合は寝具を変えるなどして対策をしてください。

寝起きが悪い人は就寝前の生活習慣を見直そう

就寝前の生活習慣が、寝起きが悪い理由となっている可能性があります。以下の項目に当てはまるものがある人は、まずは生活習慣を見直すことから初めてください。以下のものを改善するだけでも、寝起きの悪さの治し方へ結びつけることができます

スマホやパソコンの強い光を浴びない

寝起きの悪い理由に、スマホやパソコンで使われているブルーライトが原因となっている可能性があります。このブルーライトは、眠りを促す脳内ホルモンであるメラトニンの分泌を抑制してしまいます。そのため脳がまだ日中であると判断してしまい、正常な眠気が起きなくなってしまうのです。

暇つぶしにスマホやパソコンを寝る前に使用する人は多いでしょうが、実は正常な眠りを妨げる悪い行動なのです。特に眠れないからとスマやパソコンを見る行為は、余計に眠りを妨げてしまう結果となります。絶対にやめましょう。

カフェインをとらない

寝起きの悪さの治し方に、カフェインをとらないという方法があります。

カフェインには覚醒作用があります。そのため就寝前にカフェインをとると寝つきが悪い、睡眠の質が下がるなどの事態が起きます。またカフェインには利尿作用がありますので、夜中にトイレに行きたくて目が覚めてしまい、睡眠不足になってしまう可能性があります。

寝る前にどうしてもコーヒーや紅茶が飲みたい場合は、ノンカフェインのものを利用するようにしましょう。

クライス カフェインカットのおいしいコーヒー 100gの画像
クライス カフェインカットのおいしいコーヒー 100g
我慢よくありませんので、寝る前にコーヒーで一服したい場合はノンカフェインのもので。

972円

商品の購入はこちら

就寝前3時間は食べない

就寝3時間前までに食事を終えておくという、寝つきの悪さの治し方もあります。

就寝直前に夕食をとると、胃や腸の働きが活発化してしまい寝つきが悪くなってしまいます。さらに睡眠中は
胃腸がほとんど動きませんので、胃の中に食べ物が残ってしまい、睡眠の質を悪い状態にしてしまいます。また胃に残った食べ物が理由となり、朝食がとれないという場合もあります。

最終的に体調そのものを壊してしまいますので、夕食をとる時間を見直すなどして対策を行ってください。就寝3時間前に食事を終えることが難しい場合は、軽いものですませるようにしてください。

リラックスする

上質な眠り確保のためには、やはりリラックスすることが大切です。上質な眠りによって寝起きの悪さは改善されますので、ストレスをためないようにすることが最善の対策です。

就寝前にはなるべく仕事の悩みなどストレスになることは考えずに、音楽を聴いたりアロマの香りを嗅いだりして、気持ちを落ち着けるようにしてください。

悩みなどがあっても、ぐっすり眠ることで気持ちが落ち着き、結果的に悩みの解決策が見つかることはよくあります。寝起きが悪いと、悪いことは余計に悪いことに繋がりますから、とにかく就寝前は気持ちを落ち着けられるよう対策をしてください。

GAIANP(ガイア・エヌピー) ロールオンアロマスティック<ヒーリング>の画像
GAIANP(ガイア・エヌピー) ロールオンアロマスティック<ヒーリング>
睡眠を改善して、常に最高のコンディションを目指しましょう。寝不足は心にも悪い影響しか与えません。

810円

商品の購入はこちら

寝起きが悪い朝の改善法

寝起きが悪いという状態は、朝の起床時の行動による治し方があります。どのような治し方があるのか、以下に紹介していきます。

朝日を浴びる

起床後に朝日を浴びる治し方で、寝つきが悪いのを改善しましょう。

起床後に朝日を浴びることで、体内時計はリセットされます。体内時計がリセットされると、15~16時間経ってから眠気を感じるようになります。このサイクルを大切にすれば寝つきが悪いのを改善できますし、体内のリズムが整えば自然と体調が良くなるので、病気にもかかりにくくなります。

水分をとる

起床後に水分をとることで、寝起きが悪い状態を改善できます。

睡眠中は副交感神経が働いていますが、活動中は交感神経が働いています。この神経同士のチェンジのために、水を飲んで体を刺激する必要があります。交感神経が活発化すると頭がすっきりとして、良い目覚めとなります。

寝起きに水が良い理由は、就寝中は断食状態にあるために急に固形物を口にすると胃に大きな負担がかかる可能性があるためです。

また就寝中は大量に汗をかいていますから、水分を補給することで血液の成分を薄めてさらさらにし、さまざまな病気を防ぐことも可能となります。

血行を促す

寝起きの悪さの改善方法には、血行を促す方法があります。手には血行に効くツボがたくさんありますので、左右それぞれの手を握っては開くという動作をくりかえしてみてください。それだけでツボが刺激され、体温が上昇して脳が活性化されます。

冷え性改善や、認知症予防にも役に立ちますよ。

また血行が悪いと、低血圧の原因にもなります。

よく「低血圧だから、朝が起きられない」などと言うことがありますが、低血圧の人は全身にうまく血液が行き渡らない状態になっています。そのため体の各器官が思うように働かず、体を動かすことが難しくなります。また脳にも血液が行き渡らないため、突然意識を失って倒れる脳貧血が起きることもあります。

特に理由がないのに寝起きが悪いと感じる人は、低血圧を疑ってみてください。血圧を下げる薬やうつ病の治療薬でも低血圧が引き起こされることがあります。その場合はかかりつけの医師に相談してください。

ディアナチュラ コエンザイムQ10 60粒の画像
ディアナチュラ コエンザイムQ10 60粒
低血圧で悩む人におすすめのサプリはコエンザイムです。少しでも低血圧の状態を改善したい場合に、試してみてはいかがでしょうか。

1,544円

商品の購入はこちら

アラームのスヌーズ機能は不要

アラームのスヌーズ機能も利用しないようにしましょう。

二度寝は幸福です。休日や時間の余裕がある時に「もうちょっと寝てしまおう」と、寝てしまう人は多いと思います。あるいは二度寝の幸福を味わうためにアラームのスヌーズ機能を使って、ちょっと贅沢な二度寝を行ってしまう人もいるでしょう。

ですが実は二度寝をすると、体内時計が狂ってしまう可能性があります。体内時計が狂うことによって、寝起きが悪いという事態が起きてしまいます。1度しっかり目覚めたら、よほど暗い夜中でない限りはそのまま起床することをおすすめします。

またアラームのスヌーズ機能に頼りきり、何度も寝る起きるを繰り返すとこちらも体のリズムが狂ってしまううえに、日常的にしっかりと覚醒できなくなります。スヌーズ機能を利用している人はそれを見直す必要があります。、アラーム1度で起きるようにしましょう。

寝起きが悪いときは寝具を見直してみる

寝起きが悪い時は生活習慣だけでなく、現在使っている寝具も見直す必要があります。先に述べましたように、寝具が体に合っていないと良い眠りを確保できずに、寝起きが最悪という結果になります。

枕やマットレス、敷布団を見直すなどして、自分に適した寝具を利用するようにしましょう。

タンスのゲン 低反発マットレス 8cm シングル 体圧分散 洗えるカバー付き アイボリー AM 000074 16の画像
タンスのゲン 低反発マットレス 8cm シングル 体圧分散 洗えるカバー付き アイボリー AM 000074 16
マットレスを見直す際も、低反発のものはおすすめです。体に余計な負担をかけずにすみます。

5,480円

商品の購入はこちら

寝起きが悪いのは病気が潜んでいる可能性も

寝起きが悪い場合は、病気が潜んでいる可能性も否定できません。先に説明しました睡眠時無呼吸症候群の他に、慢性疲労症候群の可能性もあります。

慢性疲労症候群ははっきりと原因は分かっていない病気です。原因が分からない疲労が長期間にわたって続き、日常生活にも支障が出ます。治療には数年かかることもあります。

何かおかしいと思ったら、すぐに病院へ行ってください。

また貧血により、寝起きが悪くなっている場合もあります。特に女性は血液検査では問題なしとされていても、実は鉄分が不足している隠れ貧血の人が多くいます。原因が特に見当たらないという人は、貧血の可能性も疑ってください。

ディアナチュラ ヘム鉄 With サポートビタミン2種 30粒の画像
ディアナチュラ ヘム鉄 With サポートビタミン2種 30粒
貧血には鉄分サプリがおすすめです。特に原因はないのに体調が悪いという人は、貧血の可能性を考えて鉄分をとってみても良いでしょう。

842円

商品の購入はこちら

寝起きの悪さを改善して爽やかな1日のはじまりを!

寝起きが悪いと1日は暗く始まります。寝起きの悪さは生活習慣によるものや、低血圧、貧血などさまざまにあります。

寝起きの悪さを改善するための対策を模索し、爽やかな1日を手に入れましょう。

ThumbIKEAの子供用ベッドが人気!タイプ別におすすめ商品を紹介!
IKEAの子供用ベッドは工夫やアイデアがいっぱい♪伸長式やリバーシブル?収納・机付きのロフト...

関連するまとめ

Original
この記事のライター
マイマイツムリ
知は力なり。記事を読んでくだる皆様のお役に立てますよう、日々精進して参ります。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ