ベッドメリーは忙しいママの味方!おすすめ人気商品15選!
優しい音楽が流れ、かわいいおもちゃがくるくると回るベッドメリー。赤ちゃんの好奇心を育てる効果があるだけでなく、寝かしつけに使える場合もあるので、忙しいママのつよい味方です。今回はベッドメリーの選び方やおすすめの商品など、ベッドメリーに付いて幅広くご紹介します。
ベッドメリーとは
ベッドメリーとは、マスコットやモビールがくるくる回るおもちゃです。ベッドメリーにはオルゴールなどのメロディや、赤ちゃんが聞くと安心すると言われている胎内音などが流れるもの、また最近では海外製のおしゃれなベッドメリーなど様々なものが販売してされています。
ベビーベッドにつけるおもちゃ
ベッドに取り付けたり、吊り下げたりできます。昔は天井からぶら下げて、モビールが揺れたり、オルゴールが鳴ったりするくらいでしたが、最近のものは、おしゃれでたくさんの音楽が聞けたり、吊り下がっているマスコットがディズニーキャラクターだったり、そのマスコットは取り外しても遊べたりと、かなり高機能な大型おもちゃとなっています。
床に置いて6WAYジムにできるものもある
ベッドメリーには、ベビーベッド専用のタイプと、ベッド・フロア両用のタイプがあります。また、赤ちゃんの成長に合わせてベッドメリー・フロアーメリー・ベビージム・お座りジム・つかまり立ちジム・ナイトランプの使用が出来6通りの使い方ができるベットメリーもあります。
いつから使う?必要なの?
ベッドメリーはいつから使えるの?と思うママ達も多いと思います。ズバリ!生後0ヶ月から使用できます。出産前、赤ちゃんの寝床を準備するときに一緒に用意しておけば、赤ちゃんとママが退院してきてすぐに使えますよ。
最初のうちはまだ起きている時間も短いので、本当におもちゃが必要なの?と思うママもいるかもしれませんが、ねんね期の赤ちゃんは、まだ天井を見て過ごすことが多いですよね。そんなねんね期を充実させてあげられるのが、ベッドメリーの良いところではないでしょうか。
赤ちゃんが寝返りをし始めて自分で動くようになってきたら、ベッドメリーの役割は徐々に終わっていくので、ねんね期のうちにたくさん活躍させるのがおすすめです。
ベッドメリーのメリット
ベッドメリーがねんね期の赤ちゃんにぴったりな理由、それは、まだ自由に動けない赤ちゃんの脳に十分な刺激を与えられるからです。必ずしも必要なおもちゃではないですが、ベッドメリーのメリットはたくさんありますよ。
聴覚優位の赤ちゃんの脳に良い刺激を与える
赤ちゃんの耳は、実は産まれた時からすでにいろんな音が聞こえるようになっています。妊娠20週くらいからはママの声や心臓の音、血液循環の音などを聞いて過ごしていると言われています。産まれたばかりの赤ちゃんにとっては、視覚よりも聴覚の方が優位になっているわけです。
聴覚への刺激という点で考えれば、ベッドメリーは新生児の頃から使って遊ぶことができますね。ただ聞いているだけ、と思われるかもしれません。しかし、その聞くこと自体が、赤ちゃんにとってはとても良い刺激なのです。
テレビの音よりも、ママの声やベッドメリーの優しい音を聞かせてあげましょう。音は脳への刺激だけではなく、情緒面の安定のためにも効果があります。
ママが少し赤ちゃんから離れて家事をしなければならない時にも、ベッドメリーは大活躍。楽しい音楽を聞いて、赤ちゃんもごきげんです。メリーの優しい音楽を、寝かしつけの時にかけているママもいますよ。
追視のトレーニングにも
産まれたての赤ちゃんの視力は、約0.01〜0.03程度。色覚も、はじめは白と黒の無彩色で、あたりの世界はぼやっと、明暗がわかるくらいです。そんな新生児赤ちゃんでも、生後2週間も経てば20~30㎝くらいの距離に焦点が合ってきます。色も、白黒の次には赤、そして青や黄色といった三原色が徐々に区別できるようになっていきます。
生後1ヶ月くらいになると、さらに視力は発達し、追視ができるようになります。ベッドメリーはちょうど赤ちゃんの見える範囲と距離で、くるくるとモビールやマスコットが回るので、追視が始まった赤ちゃんが、楽しんで目の追いかけっこをすることができます。自然と追視のトレーニングができますね。
早い段階のねんね期であっても、適度に刺激を与えてあげられるベッドメリーは、赤ちゃんが楽しんで脳を活性化させられるおもちゃですね。
ベッドメリーの選び方のポイント
ベッドメリーが欲しい!と思ったママも最近のベッドメリーは種類が豊富で何を優先して選べばいいか悩みますよね。ここではベッドメリーを選ぶ際にちょっとしたポイントをご紹介するので参考にしてみてくださいね。
オルゴールは電動・手巻きの2種類
多くのベッドメリーにオルゴールの機能が付いていますが、電動タイプと手巻きタイプの2種類があります。電動タイプは電池が必要になりますが長時間メロディを流すことができます。手巻きの場合は電池は不要ですが、メロディが流れる時間は電動に比べると短いです。 使用したい時、電動タイプはスイッチを押すだけですが、手巻きの場合は使用するたびに手で回す必要があります。
それぞれのメリットデメリットありますが、ママパパの考える使い方に合うものを選んでくださいね。
音楽の種類は?ホワイトノイズも人気
曲だけでなく、おなかの中にいたときの音に近いと言われている、ホワイトノイズ音や鳥のさえずりなど赤ちゃんが安心する音が流れるものなど、メリーによって搭載している音楽が異なります。ホワイトノイズ音は安心できる胎内を思い出すのか、赤ちゃんがすっと眠ってくれることもありますので、睡眠不足になりがちなママに人気です。
また、内臓されているメロディの曲数も商品によって違いがあります。ディズニーのキャラクターのメリーなどは、ディズニー関連のメロディが入っている商品もあります。
ママやパパの好みの音が入っているものを選ぶのもいいかもしれませんね。
床置きはできる?
生後4・5ヵ月程度までのねんね期の赤ちゃんのおもちゃとして活躍するベッドメリーですが、寝返りをする頃には手を伸ばしてメリーを引っ張るなどの危険性が出てきます。しかし、メリーの中には組み替えることで床置きのおもちゃとして、またつかまり立ちの支えとして長く使うことができるものもあります。
使える期間が長いほうがママたちも嬉しいですねよね。価格にそれほど差が感じられない場合は、使える期間が長いものがおすすめですよ。
インテリアとのマッチも考えよう
お部屋の一つのインテリアとして、おしゃれなものを選ぶのも一つの選び方ですね。特に、海外製のベッドメリーは、色味や形などおしゃれなものが多く、家具やインテリアとの相性がバッチリ。部屋のトータルコーディネートまで考えるなら、海外製のものでお部屋に溶け込むものを選ぶのもおしゃれで素敵です。
ベッドメリーのおすすめ人気15選
様々なベッドメリーから、電動のもの、手動のもの、見た目がおしゃれな海外製もの、みんなが大好きなディズニーキャラクターものなどなど、幅広く人気の商品を15選ご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
電動ものがやっぱり人気!!
最近の傾向では手動のものより電動のもの方が種類も多く、人気の高い商品が多くなっています。特に長く使える4way、6wayのものが人気が高くておすすめです。特にディズニーキャラクターのようにキャラクター系や動物系などが人気です。
1.くまのプーさん 6WAYジムにへんしんメリー
ディズニーのキャラクターのプーさんが付いていて、6つのステップでお誕生から長く使えるベッドメリージムです。ベッドにつけるのはもちろん、床でも遊ぶことができ、小さなプーさんや仲間達たちは取りはずが可能なので、持ち歩きのおもちゃにもなります。ライトも付いているので夜は赤ちゃんのおむつ交換時にも活躍します!
赤ちゃんの個性や気分に合わせて回転速度が選べるのも嬉しい機能です。子守唄やプーさんのテーマ曲、自然音・胎内音が合計22種、プーさんボイスも入っていて。赤ちゃんの興味を引く音がたくさん入っています。
2.ディズニー やわらかガラガラメリーデラックス プラス
人気のディズニーキャラクターがたくさん付いたベッドメリー 。木製のベッドにはもちろんのこと、折りたたみのベッドにも取り付けることができます。床に置いて遊ぶこともできるので3wayで使うことができます。
ディズニーキャラクターのぬいぐるみ達は取り外すとガラガラとして遊ぶこともでき、丸洗いもできます!オルゴール音が5曲、自然音、胎内音が内臓されています。2段階調節できるライトも付いてるので、夜の授乳中の手元の灯としても活躍してくれそうですね。
3.メロディいっぱい! みまもりセンサーメリー
こちらの商品は名前の通り!「みまもりセンサー機能」が赤ちゃんの泣き声に反応してメリーが自動で動き出します。センサーは感度を調節することができます。赤ちゃんの泣き声の大きさ、成長、使用環境にあわせて、感度のレベルを設定することもできる優れものです!
赤ちゃんの気分に合わせて、「すやすやモード(6曲)」と「ごきげんモード(6曲)」が選べます! ! また、胎内音を再現した「あんしん音」も搭載しており、赤ちゃんの落ち着かせ効果を発揮します。
ナチュラルデザインなので、床置きでもベビーベッドでも使いやすいメリーとなってるのもおすすめポイントです!
4.レインフォレスト 4wayごきげんメリー
おしゃれなママに人気のベビーブランド、フィッシャープライスのベッドメリーは、色とりどりの動物たちが大集合!見ているだけでもワクワクしてしまいますね。
5.やすらぎふわふわメリー
床でもベッドでも使える2WAYタイプのベッドメリー です。ぬいぐるみは全て取り外すことができ、ラトル遊びが楽しめます。オルゴール音で8曲内臓されています。それほど多機能は付いておらず、とてもシンプルなベッドメリー ですが、価格もお手頃なことから人気の商品です。
6.タイニープリンセス ミュージックボックスモービル
クラッシックやジャズなど、様々なジャンルの音楽が18曲も収録されているタイニーラブのベッドメリー。高品質のダブルスピーカーを搭載しているため、音色も素敵です。ナイトライト付きなので、夜の寝かしつけのときにもおすすめですよ。
5ヶ月まではベビーベッドではモービルとして、その後はベッドサイドのミュージックボックスとしてモービル上部を外せば、お出かけの時に持ち運ぶことができるのもおすすめポイントです。
7.MIKIHOUSE 2WAY仕様のファーストメリー
ベッド取り付けと床置きとの2WAY仕様のベッドメリーです。優しいオルゴール音が8曲内蔵されていて、ボリューム調節可能、15分タイマー付で消し忘れても安心です。
くまにうさぎ、ゾウにキリンと、子供に人気の愛らしいぬいぐるみがオーナメントとして付属。ゆらゆら揺れるたびに赤ちゃんが喜びそうですね。
8.赤ちゃん泣きやませサウンド付き アンパンマンメリー
みんなが大好きなアンパンマンのベッドメリー です。赤ちゃんが落ち着く効果がある、ホワイトノイズ音でぐずりを解消します。曲と効果音で計25曲目を搭載しているので、電子型のメリーとしては納得の内容です。フロアでも使用可能・2種類のライト付きでメリーに欲しい機能はすべてついている多機能型ベッドメリー ですね。
手巻き型も人気です!
電子型に比べるとあまり種類や機能が豊富ではないですが、電子型の音とはまた少し違った感じで赤ちゃんに心地良い音を聴かせてあげることができそうですよ。ぜひ比べてみてみて下さいね。
9.スキップホップ アルファベットズー・ミュージカルモビール
オルゴールをONにすると、木の枝がゆっくりと回転して、森のお友達が、お子さまの興味を引き出します。オルゴールはぜんまい式で、一度巻くと最長で約5分間音楽がなります。オルゴールは、スイッチでONとOFFの切り替えが可能です。
10.ワインド アップオルゴール
手巻きのオルゴールで電池もコンセントいりません。ベッドに取り付けるためのアームも付いています。鐘オルゴールの柔らかい音色に合わせて、ゆっくり回るメリーが赤ちゃんを眠りへと誘います。素材も赤ちゃんが舐めても安心なABS樹脂材料で無害なものを使用しているのも嬉しいですね。
インテリアにぴったりな海外のおしゃれベッドメリー
海外セレブにも人気なベッドメリー から、置いておくだけでインテリアの一部になるようなおしゃれなベッドメリー まで、デザイン重視なママには海外製のベッドメリーがおすすめです。
11. ベッドメリー ドッグ&ダック
ドイツで40年続く老舗メーカーが販売しているベッドメリーです。昔ながらのねじまき式のオルゴール型ですので、優しい音色を赤ちゃんに聞かせてあげられます。ゼンマイを回すとドイツでは定番の童謡「La-Le-Lu」が流れてきます。モビール部分は赤ちゃんが舐めても大丈夫な素材と染料でつくられていて、お洗濯も可能ですよ。
12.トラセリア ベッドメリー Elephant
フランス、Trousselier(トラセリア)で海外製のベッドメリーといえばトラセリア!というくらい有名なベッドメリーです。何と言ってもおすすめポイントはこのおしゃれなデザイン!部屋の雰囲気を大切にしたいおしゃれママにピッタリです!
優しいパステルカラーとやわらかなフェルトやフリースの素材でママと赤ちゃんをふんわり癒してくれます。メリーについているぬいぐるみは全て手作りなのも温かみを感じることのできるベッドメリーですね。
13.ディーナシャーロット ミュージカルモバイル
海外セレブにも人気のあるこちらのベッドメリーは、おしゃれなパステルカラーの色使いが目を引くデザイン。手巻き式のオルゴールメリーで、ブラームスの子守唄のメロディにのせて愛らしいうさぎがくるくる回る姿もキュートです。中々ないデザインなので出産祝いにも喜ばれそうですね。
14.Two By Two Crib Mobile by Circo
こちらの商品はある意味でとっても珍しいオールホワイトのベッドメリーです。付いているぬいぐるみはとても可愛らしい動物達です。お部屋のスタイルに邪魔しないおもちゃをお求めの方はぜひ選んでみてはいかがでしょうか?
15.Cute Baby ベビー ベッド
こちらも少し代わり映えなおもちゃで、ベッドの柵に巻きつけて使う、珍しい形のベッドメリーです。ベッドハンギングという形だそうですが、おもちゃがいろいろ吊り下がっていてカラフルな色づかいが、赤ちゃんの視覚を刺激してくれそうです。
付属の鏡を押すと曲が流れます。布おもちゃの優しい触り心地はもちろん、プラスチックのおもちゃやタグもついているので、いろんな肌感覚を味わえるのもおすすめです。
ベッドメリーを使う時の注意点
ここまでご紹介してきたベッドメリーですが、使う時に注意しなければならない点がいくつかあります。特に赤ちゃんの脳の発達に良いとされる一方で使いすぎはやはり注意が必要と言えそうです。
赤ちゃんの聴力に悪影響を及ぼすことも
最近の研究で、視覚よりも聴覚の方が優れいている時期でもあるこの時期に、赤ちゃんへのベッドメリーの長時間の使用は、赤ちゃんの聴力に悪影響を及ぼしかねないという事実が浮かび上がったとされました。
大人でも85dBに晒される時間が8時間以内であることを推奨されている中で、ベッドメリーやその他の音が出る子供用のおもちゃで120dBもの音が出ていると一部の商品からわかったからです。この音は救急車のサイレンよりも大きいとされています。
もしご家庭のベッドメリーの音が大きいのでは?と気になった方は少し注意してみて下さい。音が大きかったり、長時間至近距離で音を聞き続けると、細胞を壊す恐れがあり、一時的な難聴にもなりかねないとされています。乳幼児や幼い子供は大人よりも頭蓋骨が薄いため、大きな音によって大きいリスクに晒されていると言うのです。
赤ちゃんの眠りを妨げないように
赤ちゃんの寝かしつけに使われているベッドメリーですがこちらも使い方を気をつけたいのが、ベッドメリーは音がなりカラフルなケトルなどが回ったりとするおもちゃです。それらを赤ちゃんは目や耳で様々な刺激を受けます。
もちろんいい意味での刺激もありますが、これらが時には刺激が強すぎてしまう時もあります。興奮しすぎると赤ちゃんは眠れなくなってしまうことがあるので、眠らないからといって、ベッドメリーを付けっ放しにするのではなく、赤ちゃんが落ち着かない様子だったりした場合はスイッチをオフにする事も必要ですよ。
家事に忙しいママの味方!
赤ちゃんが喜んで遊んでくれる仕掛けが満載のベビージムは、ママにとってもうれしいおもちゃ。家事をしている間や、おむつ替えをしたいとき、ひとり遊びをさせられるという点が大きいようです。
赤ちゃんがどこにどんな風に興味をもつか、見ているママも興味深々になってしまいますね。ベビージムの遊び方が少しずつ変わってくると、赤ちゃんの成長を感じることができます。ママの好みも取り入れつつお気に入りの1台をぜひ見つけてみて下さいね。