100均でおすすめのシニヨンメーカー4選!おしゃれなヘアアレンジ集も!

100均にはヘアアレンジにとっても便利なシニヨンメーカーがありますよ!この記事では、100均ダイソー・セリアでおすすめの商品から始まり、シニヨンメーカーの使い方&コツ、使った方の口コミ、おしゃれなヘアアレンジ集を紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

100均でおすすめのシニヨンメーカー4選!おしゃれなヘアアレンジ集も!のイメージ

目次

  1. 1100均のシニヨンメーカーでヘアアレンジが簡単に!
  2. 2ダイソーでおすすめのシニヨンメーカー2選!
  3. 3セリアでおすすめのシニヨンメーカー2選!
  4. 4100均のシニヨンメーカーの使い方とコツをチェック!
  5. 5100均のシニヨンメーカーの口コミは?
  6. 6【100均シニヨンメーカーを使ったヘアアレンジ①】初心者編3選!
  7. 7【100均シニヨンメーカーを使ったヘアアレンジ②】上級者編5選!
  8. 8100均のシニヨンメーカーでおしゃれなシニヨンヘアーを作ろう!

100均のシニヨンメーカーでヘアアレンジが簡単に!

ヘアスタイル

シニヨンヘアーというものをご存知ですか?シニヨンヘアーは簡単に説明すると、頭の後ろやサイドで髪の毛を丸くまとめて作るヘアスタイルのことです。最近ではゆるくふわっとした、抜け感のあるシニヨンヘアーが流行っていますが、自分で上手に作ろうとすると意外と難しい髪型でもあります。

しかし、そんなシニヨンヘアーが上手に簡単に作れちゃうアイテムが100均でも売っているんです!今回はシニヨンヘアーが楽に使えるアイテムを紹介していきます!

ダイソーでおすすめのシニヨンメーカー2選!

ダイソーのおすすめ①【シニヨンじょうず】

ダイソーのシニヨンじょうずの商品のパッケージには、「くるっと巻いてとめるだけ!」「簡単にアップスタイルが作れます!」と書かれています。商品自体は波打った様な特殊な形状をしていて、プラスチックで出来ています。

また、表面に突起がいくつも付いているので、髪がしっかり留めることができます!素材は少し柔らかいプラスチックになっており、シニヨンじょうずに髪をくるくるっと丸め込み安くなっています。

シニヨンじょうずのサイズはミニミニ・M・Lの3種類があり、カラーも黒と茶色の2種類が用意されています。これなら黒髪の方も茶髪の方でも、シニヨンじょうずを使って上手に可愛いシニヨンが作れちゃいますね!

ダイソーのおすすめ②【シニヨンメーカー】

ダイソーではもう1つ、シニヨンメーカーという商品も売られています!こちらのシニヨンメーカーはサイズがM・Lの2種類のみで、形も先程のシニヨンじょうずとあまり変わりません。カラーは黒と茶色のどちらかを選べるようになっています。

シニヨンメーカーの他にも同じシリーズでさまざまなヘアアレンジができるアイテムが揃っているので、シニヨンメーカーと合わせて購入するのもおすすめです!

セリアでおすすめのシニヨンメーカー2選!

セリアのおすすめ①【シニヨンスタイルメーカー】

セリアにも同じくシニヨンメーカーがありますが、こちらは閉じた状態で収納できるのでとっても便利ですよ!シニヨンメーカーの間に髪を通してくるくる巻いて留めれば、あっという間にシニヨンヘアーが完成します。

カラーは黒色の1色のみになってしまいますが、ワンタッチで簡単にシニヨンヘアーが作れるのでおすすめですよ!特に初心者の方にはピッタリの商品となっています。

セリアのおすすめ②【ネジピン】

こちらはシニヨンメーカーではありませんが、同じようにシニヨンヘアーが作れるグッズとなっています。髪を丸くまとめて、そこにこちらのトルネード状のピンをくるくるっと入れ込むだけお団子がしっかり固定されます。こちらのピンだけでも可愛いシニヨンが作れますよ!

いつもお団子を作るけど時間が経つと崩れてきてしまって困っている、という人には特におすすめの商品です。どうしてもシニヨンメーカーで上手く作れない!という時は、こちらのネジピン使ってみてくださいね!

100均のシニヨンメーカーの使い方とコツをチェック!

シニヨンメーカーの正しい使い方

髪

シニヨンメーカーはとっても簡単にヘアスタイルを作れますが、正しい使い方とコツを知っておくと上手くまとめられます。まずは使い方からチェックしていきましょう!
 

  1. 髪をくしなどで梳かしたらシニヨンメーカーを髪の毛先部分に通します。
  2. 髪に通したらくるくると上まで巻き上げていきましょう。この時、髪の毛がシニヨンメーカーから出ないようにゆっくり巻いてください。
  3. 最後にシニヨンメーカーのフック同士を引っ掛ければ完成です!

髪にスタイリング剤を使う

ヘアケア

シニヨンメーカーを使う前にスタイリング剤をササッとつけるだけで、髪もまとまりやすくなり、仕上がりもしっとりこなれ感のあるスタイルを実現出来ちゃいます!

今流行っているオイル系のスタイリング剤だと、外ハネスタイルや切りっぱなしボブのようなスタイルには合いますが、シニヨンヘアーだとツヤが出すぎてしまいます。テクスチャーはクリームタイプか、柔らかいジェルタイプのものを使うと良いでしょう。

ポニーテールにしてから使う

ポニーテール

シニヨンじょうずを使っても上手く使えない!不器用な自分には難しい!という方は、髪の毛をシニヨンメーカーに巻きつける前に、あらかじめポニーテールを作っておきましょう!ロングの人もボブの人も、髪の量が多いとシニヨンメーカーに髪をしっかり入らないということがあります。

ポニーテールを作ってから使うとゴムがしっかり髪の毛を支えてくれるので、簡単にシニヨンが作れちゃいます!ただ、仕上がった時にゴムが見えてしまう可能性があります。気になる方は可愛いバレッタやシュシュなどを使ってゴムを隠してしまいましょう!

100均のシニヨンメーカーの口コミは?

100均のシニヨンメーカーはSNSなどの口コミで広がり人気の商品になりました。100均のシニヨンメーカーを実際に使った人は、どのように感じているのでしょうか?いくつか口コミを見ていきましょう!

シニヨンメーカーは使いこなせる人によっては簡単に作れますが、慣れるまでは難しいと感じる方が多いようです。また、毛量によっても難しい場合があるので、比較的大きいLサイズを選んでおくと良いかもしれません。ご紹介した口コミを参考に購入を考えてみてくださいね!

【100均シニヨンメーカーを使ったヘアアレンジ①】初心者編3選!

それでは実際に100均のシニヨンメーカーを使ったアレンジを見ていきましょう!まずは初心者の方向けに比較的簡単なシニヨンじょうずの使い方からから紹介していきます!

シンプルな内巻きシニヨンヘアー

こちらはスタンダードな内巻きシニヨンヘアーになっています。スタイリング剤を髪全体になじませたら、説明書き通りにシニヨンメーカーを使って髪を内側に巻いてシニヨンを作ります。その後、エアリー感を出すために後頭部あたりの髪の毛をところどころ引っ張って全体的にゆるい雰囲気を作り出しましょう!

ボブの人ならMサイズ、ロングの人ならLサイズのシニヨンメーカーを使うことをおすすめします。このアレンジ方法はそんなに難しいものではないので、シニヨンメーカーの説明書きや使い方をよく読んだら気軽にチャレンジしちゃいましょう!

おしゃれな外巻きヘアーも

続いてこちら!先程とは逆向きに髪を巻いていく外巻きシニヨンです。作り方は先ほどとほとんど同じで、唯一シニヨンメーカーに髪を巻き込む方向が外側になるだけです。

巻く方向が逆なだけでずいぶん印象が変わりますよね。難しい手順はほとんどないので、簡単に出来ちゃいますよ!バレッタなどワンポイントになるものを付けるだけで、オシャレ度がグンと上がりますね。

ツインシニヨンにも!

ミニミニサイズはとても小さなシニヨンを作ることのできるので、お子様にもピッタリのサイズです!ミニミニは2個セットになっているので、2本のミニミニを使って両サイドにお団子を作ってあげても可愛いですよ。

いつも可愛く髪の毛を結ってあげたいと思っている親御さんも多いのではないでしょうか?しかし、長時間座って髪の毛を結われるのが嫌いな子も多くいると思います。そんな時に役立つのがこのミニミニサイズのシニヨンじょうずです!この道具を使えばササッと時短で可愛い髪型が完成するので、じっと待てないというお子さんにもピッタリですよ。

その他の女の子のかわいいヘアアレンジについてはこちら!

Thumb女の子のかわいい髪型39選!簡単にできるヘアアレンジも!
近頃は大人顔負けの髪型を楽しんでいる子供も多いですよね!特に女の子はショートからロングまで豊...

【100均シニヨンメーカーを使ったヘアアレンジ②】上級者編5選!

続いては少し難しい、シニヨンメーカーを使った上級者向けのアレンジを紹介します!スタンダードなシニヨンヘアーをマスターした人は、こちらにチャレンジしてみましょう!

シニヨンをサイドに

こちらはスタンダードなシニヨンをサイドに持ってきたアレンジです。作り方の手順としては同じですが、シニヨンの位置を少し変えるだけでよりキュートさの増したシニヨンが出来上がりますよ!

ハーフアップにも!

こちらはハーフアップシニヨンで、ボブやショートの方におすすめです!サイズはダイソーのシニヨンじょうずミニミニを使うとちょうど良いサイズに出来上がると思います。

ポイントとしては、普通のハーフアップより少し上の方で髪を結んで少し高めの位置でシニヨンを作ること。こうすることで今っぽい垢抜けた印象の髪型にすることができます。ボブの人の場合は、結っていない髪の毛を外ハネスタイルに巻いてみると今っぽさが出ますよ。

くるりんぱと組み合わせて

シニヨンヘアーはくるりんぱと組み合わせるだけでもおしゃれ度が増しますよ!髪を巻き込む前に一度くるりんぱをつくっておくとこんなに可愛い仕上がりになります。ロングの人はくるりんぱでキュッとまとめることによって、野暮ったさのないスタイルにすることができるのでおすすめです!

くるりんぱについてはこちらをチェック!

Thumbくるりんぱのやり方&アレンジ!【ショート・ボブ・ミディアム・ロング】
時短でおしゃれな髪型になれる「くるりんぱ」。伸ばしかけミディアムやアップヘアに使える、おしゃ...

サイドの三つ編みと合わせても!

こちらは、サイドの髪の毛を三つ編みにしたシニヨンです。スタイリング剤をつけた髪の毛の両サイドに2本の三つ編みを作り、その他の髪の毛とまとめてシニヨンじょうずに入れ込んでくるくるっと巻けば可愛い三つ編みシニヨンの出来上がります!簡単ながらも手が込んでいるように見えるところもおすすめポイントの1つですよ。

三つ編みや編み込みについてはこちら!

Thumb【前髪】三つ編み&編み込みの簡単可愛いアレンジ特集!長さ別に紹介!
三つ編みや編み込みはアレンジ次第でキュートな雰囲気だけでなくクラシカルでこなれたオシャレ感も...

おくれ毛でゆるっとしたシニヨンに

おくれ毛があるだけで全体的にゆるっとした今風のシニヨンが作れます!髪の毛を綺麗にまとめてしまうのも良いですが、多めにおくれ毛を引っ張り出しておくとゆるい印象のシニヨンを作ることができます。おくれ毛をさらに柔らかい印象にするために、コテでゆるく巻いておくと可愛く仕上がりますよ。

100均のシニヨンメーカーでおしゃれなシニヨンヘアーを作ろう!

まとめ髪

いかがでしたか?100均のシニヨンメーカーを使うだけで簡単に可愛い髪型が作れちゃいます!ゆるふわに作るコツとしては、最初に髪の毛を根元の方からしっかり巻いておくと、髪を少し引っ張り出す時に、ふわっと可愛い印象に仕上げることができます。

いくつかコツがあるので慣れるまでは少し難しいと感じるかもしれませんが、使い方やコツさえつかめればこの商品を手放せなくなること間違いなしです!ぜひシニヨンメーカーで色々なヘアアレンジを試してみてくださいね!

関連するまとめ

Original
この記事のライター
nontrb8
都内の私立大学に通う大学生です。文学部で哲学してます。村上春樹と星新一が好きで将来は高層タワーマンションに住むのが夢です( ・∇・)

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ