パックの時間は長すぎると効果半減?正しい使い方を徹底解説!

お肌のお手入れ方法として、パックを取り入れている方も多いことでしょう。パックをしながらゆっくり過ごす時間は、癒しの時間ですね。しかし、使い方や使用時間によっては、せっかくのパックも逆効果になってしまいます。パックの正しい使い方を知りたい方、必見です。

パックの時間は長すぎると効果半減?正しい使い方を徹底解説!のイメージ

目次

  1. 1美肌を叶える手軽なパック!
  2. 2そもそもパックとは?
  3. 3自宅で出来る一般的なパックの種類6選!
  4. 4基本的なパックの使い方手順は5ステップ!
  5. 5パックの種類別!効果的な使い方①シートパック
  6. 6パックの種類別!効果的な使い方②コットンパック
  7. 7パックの種類別!効果的な使い方③毛穴パック
  8. 8パックの種類別!効果的な使い方④クレイパック
  9. 9パックの種類別!効果的な使い方⑤洗い流すパック
  10. 10パックの種類別!効果的な使い方⑥部分パック
  11. 11パックの疑問と注意点3つを解説!
  12. 12通販でも買える!おすすめパック8選!
  13. 13適度な時間を守って効果的にパックを使おう!

美肌を叶える手軽なパック!

パックを上手に使うことが出来れば、セルフケアでもまるでエステ帰りのような美肌を手に入れることが出来ます。パックは、いつもの洗顔の後のお肌のお手入れや、頑張ったお肌へのご褒美といったスペシャルケアとして人気です。美容に関する意識の高い韓国では、パックは日常的なものとなっていて、韓国人女性は毎日何かしらのパックを行っていると言われています。

パックを持って笑顔の女性

そもそもパックとは?

そもそも、パックとは何なのでしょうか。パックは、大まかに2つの使用目的に分けることが出来ます。まず「顔の肌の保湿や美白・アンチエイジング効果」を狙ったもの、そして「顔の肌表面の汚れや角質を除去する効果」を狙ったものです。それぞれの目的によって使い分け、時間をかけず手軽にケアすることが出来ます。

パックを顔につけておく時間が長ければ長いほど良いというわけではなく、だいたい10分~15分ほどの長さが適切な放置時間とされています。いくら美容成分といっても、長時間肌に触れていると刺激となって肌がピリピリするなど逆効果になってしまいます。あまり長時間にわたって使うことはおすすめ出来ません。

鏡を見てお肌に悩む女性

自宅で出来る一般的なパックの種類6選!

一言でパックと言っても様々な種類があり、パックを使用する目的も異なります。
 

  • シートパック
  • コットンパック
  • 毛穴パック
  • クレイパック
  • 洗い流すパック
  • 部分パック

以上の6種類のパックについて、詳しくみていきましょう。

①シートパック

シートパックは、化粧水や美容液が染み込ませてある、顔の形をしたタイプのパックです。パッケージから取り出したら、顔に貼り付けるだけで簡単に使うことが出来ます。また、小さく圧縮してあるタイプのシートパックもあります。こちらは、手持ちの化粧水を含ませると通常のシートパックのように広がるので、同様に使えます。主に顔の保湿や美白効果などを目的としたパックです。シートパックを顔にのせた後、さらにシリコンマスクを使うとより効果的です。

シートパックでケアする女性

②コットンパック

コットンパックは、いつも使っているお気に入りの化粧水をコットンに染み込ませ、それを顔に貼り付けるタイプのパックです。特に新しくパックを用意しなくても、普段使っている化粧水とコットンでパックが出来るためリーズナブルです。1枚のコットンをめくることで、数枚に分けられるタイプのコットンを使うのもおすすめです。こちらもシートパック同様、顔の保湿や美白効果を狙ったパックで、シリコンマスクとの併用も効果的です。

③毛穴パック

洗顔が終わった後の鼻・おでこ・口の下などの気になる毛穴汚れを、すっきり取り除くことが出来るパックです。シートそのものか、貼る箇所を濡らして貼るタイプです。角栓など、肌の汚れの除去を目的としています。

④クレイパック

クリーム状のパックを洗顔が終わった顔に薄く塗り拡げて、固まった頃にはがすタイプのパックを指します。このパックが泥で出来ていることから、クレイパックと呼ばれます。毛穴のケアやニキビ予防が目的なら、カオリンやモンモリロナイトなどのホワイトクレイのパックが人気です。古い角質など肌の汚れの除去を主な目的としたパックであれば、ガスールを使ったパックは保湿効果にも優れていて、乾燥や肌のくすみが気になる方におすすめします。

ジャーに入ったクリーム状のパック

⑤洗い流すパック

クリーム状やジェル状のパックを洗顔が終わった顔に塗り、毛穴汚れやお肌の古い角質を洗い流すタイプのパックです。それ以外にも、お肌の保湿を目的の洗い流すパックもあります。商品によって保湿などの美肌効果タイプ・汚れなどの除去効果タイプに分かれるのも特徴です。

⑥部分パック

部分パックは、スキンケア大国韓国で流行しているパックです。気になる部分を集中的に効果的にケアすることが出来るとあって、韓国コスメに敏感な人たちからじわじわと韓国から日本にも上陸し、話題を呼んでいます。

目元にパックをする女性

基本的なパックの使い方手順は5ステップ!

パックを効果的に使うためには、5つの基本的なステップを順番に行うことをおすすめします。最も重要なポイントは、クレンジング・洗顔が終わった後の清潔な肌にパックを使うという順番を守ることです。どのような順番で進めればよいのか、手順ごとに詳しくみていきましょう。

①クレンジング

どうして洗顔だけでなくクレンジングが必要なのかというと、メイクの成分は油性が主なので、通常の洗顔だけでは落とすことが出来ないからです。メイクをしていなくても、洗顔だけでは落としきれないほこりや、肌に付着した空気中の汚れなどを落とすという効果もあります。

②洗顔

洗顔の押さえておくべきポイントは、泡・力加減・水温の3つです。この3点に気をつけて、なるべくお肌に負担をかけない洗顔をしましょう。
 

逆さにしても落ちないくらいに、しっかりと泡立てます。泡の吸着力が高いほど、顔の汚れを落としやすくなります。
力加減 肌が動かないくらいの力加減での洗顔が理想です。手指と顔の肌の間に泡を常に挟んだ状態で、直接触れないように洗いましょう。
水温 30℃~34℃のぬるま湯ですすぎます。冷水や入浴中の湯温そのままはNGです。

顔を洗っている女性

③目元と口元の乾燥対策

どの種類のパックであっても、目の周りや口の周りは避けて貼ったり塗ったりします。そのため、洗顔が終わった後何もしない状態でパックを使うと、目元と口元が乾燥してしまいます。その乾燥対策として、予め化粧水で顔のお肌を整えておきましょう。それが終わった後でパックを使うと、パックの美容成分などがより肌に浸透しやすくなるという効果もあるのです。特に乾燥が気になるときには、目元・口元にクリームを塗っておきましょう。

Thumbダイソーで買える化粧水5種類を徹底解説!高価な化粧水との違いとは?
ダイソーの化粧水がとても優秀なのをご存知でしょうか?特に『薬用美白シリーズ』は入手困難なほど...

④パックをはずしてパッティング

放置時間が終わった後ではずしたシートパックには、まだ美容成分がたっぷり残っているように感じられて「もったいない」と思うことがありますね。そんなときには、シートパックを使いやすいサイズにたたんで、パックに残った美容成分を肌になじませるようにパッティングしましょう。強く叩き込んで肌を傷めてしまわないよう気をつけます。

鏡の前でパッティングをする女性

⑤乳液・クリームで保湿

せっかくパックをしても、終わった後そのまま放置してしまっては、水分が蒸発して結果的に肌も乾燥してしまいます。美容成分がたっぷり染み込んだお肌は、乳液やクリームでしっかり保湿してフタをしましょう。

保湿に大活躍のニベアクリーム青缶
Thumbニベアの青缶は万能クリーム!成分や使い方を徹底解説!
ニベアの青缶はいろいろな使い方があって、とっても万能なクリームです。スキンケアはもちろん、美...

パックの種類別!効果的な使い方①シートパック

基本的な手順同様、クレンジング→洗顔→化粧水→シートパック→保湿の順番で使います。ここでは、この順番のうちシートパックの使い方をご紹介します。

シートパックのイメージ

使い方

  1. パッケージから取り出したシートパックを広げて、なるべくしわにならないように顔にのせます。
  2. パックの上からシリコンマスクをかぶせると、パックがより密着し水分の蒸発も防ぐことが出来て効果的です。
  3. 指定された時間を守って放置します。
  4. 放置時間が終わったら、パックをはずします。必要に応じて、シートでパッティングします。

時間の目安

放置時間の目安は10分~15分ですが、高い吸水力を誇るシートパックは、適切な時間を超えた使用で乾燥が始まると逆に肌の水分を奪います。シリコンマスクの併用で乾燥を抑えることは出来ますが、パッケージで指定してある時間を優先して守るようにしましょう。

時間のイメージ,青い時計

効果と魅力

ドラッグストアなどで手軽に入手可能なことに加えて、美白・保湿・デイリーケア・スペシャルケアなど、効果や目的に応じて使い分けることが出来るのが魅力です。併用がおすすめのシリコンマスクも、100均などで比較的安価で手に入ります。

パックの種類別!効果的な使い方②コットンパック

基本的な手順同様、クレンジング→洗顔→化粧水→コットンパック→保湿の順番で使います。ここでは、この順番のうちコットンパックの使い方をご紹介します。

使い方

  1. コットンに滴り落ちてこない程度の量の化粧水を含ませ、乾燥などが気になる部分に貼り付けます。
  2. シートパック同様に、シリコンマスクを使って蒸発を防ぐのもおすすめです。
  3. 放置時間が終わったら、はずしたコットンでパッティングするなどして仕上げましょう。

何枚か重なった化粧用コットン

時間の目安

放置時間の目安は2分~3分で、長くても5分以上の時間をかけないようにしましょう。化粧水にはアルコール分などが含まれる場合があり、長時間放置してしまうと乾燥しやすくなります。シリコンマスクを使って乾燥を抑えている場合でも、化粧水などの成分が刺激に感じられる場合には放置時間にかかわらずパックを取り除きましょう。

効果と魅力

比較的お金をかけずに出来るのが魅力のパックです。ただ化粧水をつけるよりも効果的に、お肌に潤い効果を得ることが出来ます。また、化粧水・コットンともに自分のお肌に合ったものを使えるので、お肌への負担を軽くすることが出来るのも魅力です。

パックの種類別!効果的な使い方③毛穴パック

毛穴パックも基本的な手順同様、クレンジング→洗顔→化粧水→毛穴パック→保湿の順番で使います。しかし商品によっては、パックする部分に化粧水など油分を含むものを先に塗ってしまうと、効果が薄れてしまう場合があります。基本的な順番に沿って良いかどうかは、商品の説明に従いましょう。

美しい鼻の女声

使い方

  1. パックシート本体、または、鼻などパックシートを貼り付ける部分を濡らします。
  2. しわになったり浮いたりする部分がないように、ぴったりと貼り付けます。
  3. パッケージに指定された時間に従って放置します。
  4. 放置時間が終わったら、パックシートの外側から内側に向かってゆっくりはがします。

時間の目安

放置時間は主に10分~15分ですが、特に毛穴パックの放置時間はあくまで目安と考えてください。パックシートの乾く時間は一定ではなく、湿度や温度などによって放置時間が変わってくるからです。

効果と魅力

通常の洗顔などでは取りきれない、鼻の毛穴汚れによる黒ずみを重点的にケア出来るのが魅力のパックです。角栓など毛穴汚れが抜けた後は、化粧水などを使ってしっかり引き締めておきましょう。

パックの種類別!効果的な使い方④クレイパック

クレイパックを使うときの順番は、クレンジング→洗顔→クレイパック→化粧水→保湿の順番で使います。クレイパックは、角質や毛穴汚れの除去といった吸着効果がメインなので、化粧水などの前に使うとより美容成分などの浸透アップ効果に繋がります。

クレイパックをする女性

使い方

  1. 洗顔後の水分を拭き取ったら、目元・口元を避けて肌の色が透けない程度の厚さに塗ります。
  2. 薄すぎるとすぐに乾いて、十分な効果を得られなくなるので注意します。
  3. クレイパックの乾燥具合にもよりますが、放置時間を5分~10分ほどとります。
  4. 放置時間が終わったら、パックの端から中央に向かってはがしていきます。

時間の目安

放置時間は主に5分~10分です。毛穴パック同様に、放置時間は湿度など使用する環境によって異なります。乾かし過ぎはお肌への負担になってしまうので、放置時間を満たしていなくても、クレイパックが乾いていたら早めに取り除きましょう。

効果と魅力

クレイパックの効果と魅力は、クレイの種類によって変わってきます。以下にいくつかの例をご紹介します。

クレイの種類 主な効果
カオリン 菌の活動と炎症を抑える効果・乾燥肌でニキビや毛穴の悩みにおすすめ
モンモリロナイト 毒素や汚れの除去効果・脂性肌で毛穴汚れ(黒ずみ)やニキビの悩みに
ガスール 汚れの吸着や、しっとりさせる保湿効果・敏感肌や乾燥肌におすすめ
くちゃ(沖縄の海泥) 豊富な海洋ミネラルで角質汚れなどを除去・お肌のターンオーバーを促進する効果

パックの種類別!効果的な使い方⑤洗い流すパック

基本的な手順同様、クレンジング→洗顔→洗い流すパック→化粧水→保湿の順番で使います。放置時間が終わったらすぐ洗い流すことが出来るので、入浴中に使うのがおすすめのパックです。

石鹸のイメージ

使い方

洗い流すパックの使い方は、クレイパックの使い方とほぼ同じです。使うタイミングは、入浴中がおすすめです。

  1. 洗顔の水気をオフしたら、肌に厚めにパックをのせて伸ばします。このとき、目や口の周りは避けましょう。
  2. 薄く塗りすぎるとパックが早く乾いてしまい、その部分のお肌からは水分が失われていってしまいます。
  3. 洗い流すときも、パックが乾燥していない状態で洗い流すのがコツです。乾いてきたら洗い流すようにしましょう。

時間の目安

放置時間は数10秒~1分程度と、パックによってまちまちです。商品説明に書かれている時間を確認して、必ず守りましょう。放置時間が長すぎると効果が薄れてしまったり、逆に肌を痛めてしまったりする可能性があります。

時計のイメージ

効果と魅力

ぴったり貼らないと浮いてしまう箇所が出てくるシートパックとは違い、直接肌に塗るタイプなのでお肌にしっかりと密着させることが出来ます。そのため、より効果的に美容成分を浸透させたり、お肌の古い角質や毛穴汚れを取り除くことが出来る点が魅力です。更に、必要に応じて部分的に使うことが出来るという利点もあります。

保湿目的のタイプはコラーゲン・ヒアルロン酸などの美容成分が、汚れの除去目的のタイプはミネラル成分などが主に含まれています。いずれの目的でも、洗い流すタイプのパックはお風呂の時間に使うのがおすすめです。入浴のスチーム効果も加わって毛穴が開くので、毛穴汚れの除去も美容成分の浸透もより効果的に働きます。

パックの種類別!効果的な使い方⑥部分パック

韓国で流行している部分パック。日本では、パックと言えば特別なケアという印象が強いですが、韓国では日常的なものとして浸透しています。部分パックの効果的な使い方をみていきましょう。

気になる部分をケアしている女性

使い方

部分パックの目的は、汚れの除去よりも保湿などが主となります。そのため部分パックを使用するタイミングは、お肌の毛穴が開いていて美容成分が浸透しやすいので、お風呂上がりの時間がおすすめです。

時間の目安

商品により異なりますが、放置時間は5分~10分程度が多いようです。パッケージ等で指定されている時間を守るようにしましょう。

効果と魅力

部分パックは、部分的に気になる顔のパーツを重点的にケアすることが出来る便利さで人気です。例えば、目元・口元の小じわや乾燥などを部分的にお手入れしたい方におすすめです。

パックの疑問と注意点3つを解説!

ここでは、パックについて知っておくべき疑問点・注意点について解説していきます。パックを使うときには、以下の3点について気をつけてみてください。
 

  1. 放置時間の長さ
  2. パックの頻度
  3. パックのタイミング

①放置時間の長さ

パックの放置時間は、基本的に5分~10分で長くても15分程です。これを守らないと、せっかくのパックの効果がうまく現れないどころか逆効果になってしまうことがあります。例えば、シートパックやコットンパックの時間が長すぎると、パックの水分が蒸発する際に肌の水分も奪われてしまうことがあります。せっかくパックしているのに、これでは乾燥してしまって逆効果です。また、たとえ美容成分であっても長時間肌に貼りつけたままでいると、ピリピリするなど刺激になってしまうので気をつけましょう。

乾燥させてはがすタイプの毛穴パックやクレイパックも、放置時間に注意です。乾かしすぎてしまうと、パックと肌が密着しすぎたり、乾燥による収縮で肌に負担がかかったりしてしまいます。はがす際に肌を傷つけてしまうこともありますので、放置時間と使い方には気をつけましょう。

砂時計

②パックの頻度

美容に対する意識の高い韓国では、パックは日常的なケアとして捉えて毎日パックをしている韓国人女性がほとんどです。しかし、日本のパックはほとんどが「週1回~2回」と指定されています。特にクレイパックや毛穴パックといったはがすタイプのパックは、使用頻度を守らないと肌を傷めてしまいます。指定されている頻度を守るようにしましょう。「毎日パックをしたい」という方は、化粧水パック+シリコンマスクをおすすめします。

③パックのタイミング

パックを使うタイミングですが、種類によって変わってきます。例えば週1回~2回使うタイプであれば、夜の時間帯の洗顔が終わった後に使うのをおすすめします。毎日使えるデイリーケアタイプであれば、朝でも夜でもどちらでもOKです。洗い流すタイプのパックは、前述の通り入浴中に使うのがおすすめです。

パックの前に顔を洗う女性

通販でも買える!おすすめパック8選!

それでは、通販でも購入可能なおすすめのパックを8選ご紹介します。パック選びの参考にしてみてください。

①ルルルン プレシャスRED 濃密保湿タイプ

朝と夜どちらでも使える、デイリーケアタイプのシートパックです。乾燥による小じわなどが気になる方におすすめします。シリコンマスクと一緒に使うことで、みずみずしいお肌を手に入れられると人気の商品です。

②京都伏見の酒粕パック

安心出来る国内産の洗い流すパックです。こちらの商品の放置時間は10分~20分となっていて、お風呂にゆったり浸かりながら癒しの時間を過ごせると人気の商品です。週に2回~3回の使用をおすすめします。

③クオリティファースト オールインワン シートマスク ザ・ベスト

プチプラながら、しっかりとした厚みと潤いのあるシートが人気のシートパックです。コラーゲンや酵母が高濃度で含まれた、アンチエイジングケアやスペシャルなケアにおすすめします。

④シリコンフェイスマスク

シリコンマスクは、シートパックやコットンパックを使うときだけでなく、半身浴を行うときに単体で使うことも出来るのが魅力です。シリコンマスクを使うメリットは、パックの乾燥だけでなくシートパックなどの落下を防ぐことが出来る点です。例えば、お風呂が終わった後すぐシートパックとシリコンマスクを装着し、そのままの状態でドライヤーをすることも可能です。シートパックを愛用する方に特におすすめします。

⑤ザ・セム 韓国マスクパック ピュアナチュラルカタツムリ

韓国コスメの人気ブランドであるザ・セムの、カタツムリ成分を配合した韓国生まれのシートパックです。20分~25分という、長めの時間の使用を推奨されています。長時間貼り付けてじっとしているのが苦手というときには、シリコンマスクと同時の使用がおすすめです。デイリーケアにもスペシャルケアにも使えるパックです。

適度な時間を守って効果的にパックを使おう!

美容液や潤い成分がたっぷりのマスクであれば、長時間使えば使うほど良いのではないかと思いがちですが、実は逆効果になりやすいことがわかりました。せっかくパックを使うのですから、適切な時間と使い方を知って、最大限の効果を得たいですね。ぜひ本記事やパックに表示されている放置時間を参考にして、パックを使った癒しの時間を過ごしてください。

リラックスした癒やしの時間
Thumbオロナインパックは危険?角栓をごっそりとる効果的なやり方も紹介!
毛穴の角栓が取れると話題のオロナインパックについてご紹介します。オロナインパックは、危険とい...
Thumb100均パック15選!ダイソーの圧縮フェイスマスクが神すぎ!
冬になると、気になるのがお肌の乾燥。その悩みを解決してくれるのがパックです。一日頑張ったお肌...

関連するまとめ

Original
この記事のライター
zoe-zoe

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ