産後に前より綺麗になる美容方法11選!子供自慢の美ママになろう!

出産を機に女性の身体は激変しがちです。しかし、的確に美容を実践することによって、体型を元に戻すだけでなく更に若返ることだってできます。この記事では、産後余裕のないママでも十分に実践可能な美容方法や便利なグッズなど、産後の美容情報をご紹介していきます。

産後に前より綺麗になる美容方法11選!子供自慢の美ママになろう!のイメージ

目次

  1. 1産後は産前よりも綺麗になるチャンス!
  2. 2産後によくある悩み7選!
  3. 3産後美容で前より若返るための9つのポイント!
  4. 4産後に前より綺麗になる美容方法11選!
  5. 5産後美容におすすめの食品5選!
  6. 6産後美容におすすめのサプリメント5選!
  7. 7産後美容のおすすめグッズ5選!
  8. 8【番外編】みんなどうしてる?産後の美容院事情を紹介!
  9. 9産後の美容方法を実践して美ママを目指そう!

産後は産前よりも綺麗になるチャンス!

産後の女性は栄養が不足しやすく、ホルモンバランスが乱れやすいため、肌荒れやむくみなど様々な症状が身体に現れることがあります。さらに、出産や育児のストレスから症状が悪化してしまう恐れもあります。しかし、美容やスキンケアに力を入れたくても、育児に追われてなかなか時間が取れないのが現実なのではないでしょうか。美容院にもなかなか行けないですよね。

産後は美容方法を工夫することでダメージを回復し、出産以前より若返ることも夢ではありません。産後も綺麗でい続けるのは女性の憧れでもありますし、旦那さんや赤ちゃんのためにも美ママを目指しましょう。

女性

産後によくある悩み7選!

産後の女性を悩ます症状は、いつ、どのように現れるのでしょうか。多くの女性が経験する美容の悩みを見ていきましょう。

①むくみ

妊娠中~出産直後から身体全体や顔、足がむくんでしまうことがあります。これは、母乳を出すために体が水分を溜め込もうとしているためであったり、入院中に冷房の効いた部屋にいたことなどによる内蔵の冷えが原因です。足のむくみは筋力低下によって下半身に溜まっている水を上に運ぶ力がなくなっている可能性もあります。

②脱毛・髪の傷み

ふとしたきっかけでホルモンバランスが崩れることにより、髪の毛が抜けやすくなったり痛んだりします。産後の女性は忙しくて美容院に行けない方も多く、悩みが深刻化してしまいがちです。

髪

③肌荒れ・乾燥肌

出産後、肌が敏感になり乾燥しやすくなったり、肌荒れして化粧ノリが悪くなることもあります。このようなスキンケアの悩みも、ホルモンバランスの乱れやストレスから生じます。授乳期間中は水分不足になりやすいため、きちんとケアをしないとシワや湿疹などの症状に繋がってしまいます。 

肌

④肝斑

肝斑とは、妊娠中や産後に現れるシミのことです。妊娠を通して初めて知る方も多いかもしれません。目の下や頬にグレーや茶色のくすみが現れたら、肝斑である可能性が高いです。

⑤体型の崩れ・体重増加

妊娠期の体重増加は、多い方で10kg前後といわれており、産後の戻り方には個人差があります。産後すぐにはジムなどには行けないため、自宅で無理のない運動をしながら少しずつ体重を戻していく必要があります。

体重

⑥バストの悩み

産後の授乳時期を過ぎると、妊娠・出産によって発達した乳腺が委縮するため、胸のハリや大きさが以前に比べてなくなってしまいます。見た目もけっこうかわるので、自信をなくしてしまう方も多いと思います。実際にはバストの縮みは時間をかければ徐々に戻りますが、その間にもできるだけバストを美しく保てるよう、ケアをしていくことがカギになるでしょう。

⑦慣れない育児によるやつれ

育児疲れや精神的なストレスで顔がやつれることで、一気に老け込んで見えてしまう方もいます。このようにやつれる方は、いわゆる「産後うつ」にかかってしまうこともあります。産後の美容には、精神的なケアも欠かさないようにしましょう。

育児

産後美容で前より若返るための9つのポイント!

育児や家事に忙しい産後は、限られた時間の中で美容に取り組む必要があります。しかし焦りは禁物です。変化しやすい体調をいたわりながら、的確に美容のポイントを押さえて綺麗になっていきましょう。

①美容対策を始めるタイミング

いつ産後美容を始めるかは重要なポイントです。出産によって身体にはかなり負荷がかかり、骨盤周りの落ち着きや悪露と呼ばれる出血がおさまるまでには約1か月かかるといわれています。産後1ヶ月の間に無理に身体を動かすと回復が遅れてしまいますから、ジムなどには行けないのです。少なくとも、1ヶ月は新しい環境や育児に慣れるために時間を使い、落ち着いてから美容を始めましょう。

②体を冷やさない

産後の女性には、冷えは大敵です。産後の冷えの原因には、ストレスや筋肉の減少など様々な点が考えられます。身体が冷えると体調を崩しやすくなり、心の不調も招きます。下半身を冷やさないよう靴下を履いたり、定期的に温かい飲み物を摂るなどして、身体を冷やさないよう気をつけて過ごしましょう。

ホットドリンク

③心身ともに落ち着かせる

産後美容は無理にやってしまうと逆効果になりかねません。心身ともに余裕のある状態で行うのがベストです。毎日続けられなくても大丈夫、少しずつ効果は現れてきます。

④食生活を整える

質の良い食事を心掛けることは美容にとって大切なポイントです。特に、食べた栄養は母乳になるため、赤ちゃんの健康にも欠かせません。鉄分・たんぱく質・カルシウムをしっかり摂り、カフェインや脂肪分は控えるなど、産後に食べて良いものと食べてはいけないものを意識した献立作りをしてください。

サラダ

⑤スキンケアを見直す

産後の肌はこれまで以上に刺激に敏感になっており、肌荒れが起きやすい状態です。そのため、保湿力の高いスキンケアを選ぶことがポイントになります。化粧品やスキンケア用品はパッチテストや専門医に相談してから使うと安心です。

⑥適度な運動をする

ストレッチやヨガなど、育児の合間にできる運動は産後美容にぴったりです。妊娠中は運動不足になりがちなので、いきなり激しい運動をして負荷をかけるのは良くありません。そういった意味でも、激しい動きが少ない運動を選ぶべきなのです。少しずつ身体をほぐしながら運動し、美しいスタイルをキープしましょう。

エクササイズ

⑦骨盤ケアをする

出産時に骨盤が開くため、産後の骨盤は緩んでしまっています。骨盤が締まらないままだと、下っ腹が出たり、尿漏れに悩まされることもあります。そこで産後は、「骨盤矯正」を意識したケアを行いましょう。歪みを矯正することで、全身のシェイプアップと美容に効果が期待できます。

⑧バストケアをする

豊かで美しいバストを保つのも女性にとって大切なポイントです。女性らしさが増すと気分もあがり、さらに美容に積極的になれるのです。

バスト

⑨肩甲骨をほぐす

赤ちゃんを抱っこしたり、授乳したりで肩回りに疲労が蓄積されていきます。「肩こり」をこじらせて頭痛やめまいに発展しないよう、疲れたなと感じたら簡単なストレッチやマッサージで凝りをほぐすようにしましょう。

産後に前より綺麗になる美容方法11選!

産後美容のポイントは押さえられたでしょうか。続いてはこれらのポイントを押さえた、いつでも実践可能な美容方法をご紹介します。

①水分補給をしっかりする

母乳の80%以上は水分からつくられます。赤ちゃんは毎日800mLほどの母乳を飲むといわれているので、授乳期は母体の健康に必要な水分に加え、赤ちゃんのための水分をとらなくてはなりません。水分の摂取量が少ないと、ハリのある肌が失われてやつれて見えてしまいます。目安は、1日に2リットルの水分がとれれば良いでしょう。冷たい飲み物だけでは身体を冷やすため、食事の際にスープや味噌汁など、温かい汁物を意識してとりましょう。

水

②母乳に良い栄養を摂る

赤ちゃんのために母乳に良い栄養を摂ることは、母親自身の健康や美容にも繋がります。血液を増強させる栄養素であるたんぱく質・鉄分・ビタミンを中心に栄養をたくさん摂りましょう。また、ホルモンバランスを整えることも母乳の質を良くするポイントです。そのために腸内環境の改善に役立つ発酵食品をとって、お腹の中から綺麗になりましょう。

Thumb授乳中の食べ物が母乳に影響するの?良い食事・注意したい食事とは!
妊娠中は食べ物や飲み物にもたくさん制限がありましたね。ですが、授乳中にも母乳にいい食べ物と悪...

③保湿ケアを徹底する

産後美容のスキンケア、ボディケアで重要なのは保湿です。不足しがちな水分を逃さないようにしましょう。顔だけでなく、バストや妊娠線も保湿しながらマッサージを行うことでハリのある綺麗な肌に戻りやすくなります。

滴

④毎日のストレッチ

ジムに行けない時期でも運動は美容の秘訣です。身体の凝りをほぐしたり、美容グッズをうまく使って身体に負担をかけない運動を心がけましょう。毎日やれば効果は高まります。

⑤ブラジャーのサイズを見直す

産後のバストの変化に合わせて、ブラジャーのサイズを見直しましょう。授乳中は妊娠前の普段のブラジャーを使うと活動中の乳腺を押さえつけてしまうため、授乳用ブラジャーを使うようにしましょう。卒乳につれて、だんだんとハリがなくなり垂れ下がってしまうため、産後用ワイヤーブラジャーでバストラインを整えましょう。

ブラジャー
Thumbユニクロの授乳ブラって実際どうなの?4つのメーカーを徹底比較!
授乳ブラってどうやって選んで何枚くらい揃えれば良いの?本当に必要?もしかしてユニクロのブラで...

⑥ボディオイルでマッサージ

ボディオイルを使用したマッサージは肌に負担をかけずに引き締め、リラックス効果があります。特に、産前産後は妊娠線が気になることがありますが、専用のボディオイルを使えば、妊娠線がきれいに消えたという方もいるようです。

⑦ヨガや整体

ヨガや整体で身体をメンテナンスすることで、出産後の骨盤のゆがみを矯正したり、疲労のたまった身体の回復に努めましょう。特にヨガは自身の呼吸に集中しながら行うため、リラックスでき、産後うつの予防にも効果があります。

ヨガ

⑧頭皮マッサージ

産後の脱毛を食い止めるために、頭皮マッサージを行うと良いでしょう。指で頭をしっかりつかみ、指の腹で頭皮を動かすようにしてください。抜け毛が多い場合は、育毛剤を乾いた頭皮にまんべんなく吹きかけてから行ってください。半年くらいかけて徐々に回復します。

⑨赤ちゃんを抱っこしながらストレッチ

赤ちゃんを抱っこしながら開脚ストレッチをする、といった具合に育児も美容も同時に行えば一石二鳥です。赤ちゃんの顔を見ながらなら、ストレッチも楽しく続けられそうですよね。

⑩エステに行く

産後すぐにエステに行くのは躊躇される方もいるかもしれません。育児に追われて時間的に行けないという方もいますが、エステは費用がかかる分効果は高いので、思うように美容が進まない方は行ってみると良いでしょう。最近は託児サービスやキッズスペースがあったり、子連れOKのサロンなど、産後でも通いやすいお店が増えてきています。

エステ

⑪専門クリニックに行く

産後美容を一人で行うのは不安な方や、いつまでも結果が出ない方には、専門のレディースクリニックに通うことをおすすめします。傷みが少なく、赤ちゃんに影響が出ないようなスキンケアや腹部のケアを行うことで、早期に若返ることが可能になります。

産後美容におすすめの食品5選!

手軽に栄養が補給できるため、産後美容にぴったりなスーパーフードとヘルシーなオイルをご紹介します。産後の食事に取り入れて、栄養をバックアップしましょう。

①マキベリー

マキベリーは南米原産のスーパーフルーツの一種です。アサイーベリーよりも高い、最高レベルの抗酸化力を持つといわれており、体の中から若返ることができる食材といえるでしょう。

②チアシード

美容やダイエットに詳しい方なら誰もが知るチアシードは、水を含むとゼリー状に膨らむのが特徴です。ですがそれだけでなく、小さな粒の中に栄養価がたっぷり入っているんです。特にビタミンや鉄分、ミネラルなど、産後女性の美容にとっても欠かせない栄養素が豊富です。

チアシード

③タイガーナッツ

タイガーナッツは近年海外セレブなどから注目を集めるスーパーフードです。ナッツとありますが、実は根菜の一種です。食物繊維がごぼうの14倍含まれており、ダイエットに効果抜群です。また、抗酸化作用のあるビタミンEを豊富に含んでおり、美肌や若返る効果が期待できます。小腹がすいたときに数粒食べることで、いつでも栄養補給ができます。

④えごま油

えごま油とは、東南アジア原産のシソ科の植物の種子より取り出した油です。えごま油は腸の働きを良くするα-リノレン酸を豊富に含み、ダイエットや生活習慣病(高血圧・動脈硬化など)の予防に役立ちます。年齢とともに衰えがちなコラーゲンを保つ働きもあり、えごま油中心の生活に変えることで以前より若返る可能性もあります。

⑤ココナッツオイル

ココナッツオイルに含まれる中鎖脂肪酸は脂肪がつきにくく、脂肪燃焼を促進するため、美容に効果的です。中鎖脂肪酸の一種として豊富に含まれているのが免疫力を高めるラウリン酸です。もともと母乳にも含まれている成分であり、ラウリン酸を積極的に摂取した状態で母乳を与えることで、赤ちゃんに対しても免疫力を高める効果が期待できます。

ココナッツオイル

産後美容におすすめのサプリメント5選!

産後は十分な栄養を摂る必要があるため、気を付けていても不足しがちです。そんな時はサプリメントが強い味方になります。きちんと用法を守って、毎日の栄養バランスを整えましょう。

サプリメントを摂る際の注意点

サプリメントは栄養補助食品なので、まずはバランスの良い食事を心がけましょう。食事をとらずにサプリメントだけで済ませる、過剰に摂取するなどは身体によくありません。なかには体の中に蓄積して害を及ぼすものもあるためです。また、授乳中の場合は授乳中OKの記載があるかどうかをまず確認しましょう。

サプリメント

①葉酸

葉酸はビタミンB12と共に赤血球を作る、血液の大事な材料です。出産でダメージを受けた子宮の回復にも役立ちます。水溶性で熱に弱いため、調理で失われてしまうことも多く、不足分はサプリメントで摂ると良いでしょう。

②鉄分

妊娠・授乳期は特に不足しがちな栄養素で、貧血になる女性も多くいます。鉄分だけでは吸収されにくいのでビタミンCやたんぱく質と一緒に摂るようにしましょう。

③カルシウム

カルシウムは母乳づくりに使われますが、不足すると歯や骨がもろくなってしまいます。カルシウムの吸収率を高めるビタミンDや骨作りを助けるビタミンKを合わせて摂取すると良いでしょう。

牛乳

④DHA

DHAは主に青魚に多く含まれている成分ですが、青魚を毎日摂取するのが難しい場合は、サプリメントで補いましょう。赤ちゃんの脳の成長に重要なだけでなく、ママの健康にも重要な栄養素です。

⑤乳酸菌

ヨーグルトなどに含まれる乳酸菌は、腸内環境を整えるため、美容効果があります。しかし、授乳期はそれだけでなく、母乳を通して赤ちゃんの腸内環境も整えてくれます。母子ともに健康でいるために優先的に摂っておくべき栄養素といえるでしょう。

ヨーグルト
Thumbダイソーのサプリメント全42種類を一覧で紹介!安全性や効果は?
ダイソーで売っているサプリメントは安くて安全!この記事では、ダイソーで売っているサプリメント...

産後美容のおすすめグッズ5選!

産後美容は無理なく、効率的に行うことが推奨されますが、それをサポートしてくれるのが美容グッズの数々です。おすすめのグッズをいくつかご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

①骨盤ベルト

骨盤ベルトは、産後の骨盤の戻りをサポートし、正しい位置に矯正してくれるグッズです。骨盤が正しい位置に戻ることで、腰への負担も減り、快適に過ごせるようになります。産後に着用する場合は、通常産後すぐ~2ヶ月ほどが着用目安となります。通院先の助産師さんなどに相談してから着用するのが安心です。

Thumb骨盤ベルトの人気15選!産後の骨盤矯正やダイエットに効果が?
出産時の女性は骨盤の形を変えながら赤ちゃんの頭を通すため、産後の骨盤はどうしてもずれてしまい...

②骨盤ショーツ

骨盤ショーツは、骨盤の補整に働きかけるショーツです。効果はそれだけでなく、ヒップアップ効果や冷えの防止など、美しさを保つうえでも優秀です。

Thumb骨盤ショーツの人気12選!骨盤矯正やダイエットにも効果があるの?
骨盤の補整といえば産後のイメージが強くありますが、産後に限らず、日頃からのこまめな補整が美と...

③ボディメイクシート

ボディメイクシートとは、座るだけで自然なS字カーブを日常的に保つことができ、美しいボディラインへとサポートしてくれるグッズです。軽くて持ち運びも簡単なため、家や職場など、場所を選ばず活躍してくれます。

④ストレッチポール

ストレッチポールは手軽に手に入れることのできるフィットネスグッズの一つです。使用方法はストレッチポールの上に仰向けに乗り、バランスをとり続けるだけでもOKです。インナーマッスルが刺激され、身体の歪みを矯正する効果やリラックス効果が生まれます。他にも、筋トレや体幹トレーニングを行うことができます。

⑤美顔ローラー

産後には顔がむくんだり、やつれることがあります。手っ取り早く綺麗なフェイスラインに改善するには、ながらスキンケアができる美顔ローラーを使うと良いでしょう。ふくらはぎなど、顔以外の気になる部分にも使えます。「Sepoveda Y字型美容ローラー」は、微弱電流が流れ、むくみ・ハリ・しわに効果的です。

【番外編】みんなどうしてる?産後の美容院事情を紹介!

産後の悩みの一つが美容院についてです。産後は美容院に行きたくても、いつから行って良いのか悩みますよね。また、なかなか時間が取れず行けないという方もいるかもしれません。世の産後ママたちの事情や対策を見ていきましょう。

美容院

産後はなかなか時間がとれない

「母乳育児をしていたので、産後すぐの頃は美容院に行っている間、赤ちゃんの授乳の時間に戻ってこれるのか心配でした」(20代ママ)
「産後5カ月頃、子どもの授乳間隔が空くようになり、家族にも預けられるようになったので、リフレッシュのため美容院に行くことにしました」(30代ママ)


美容院に行っている間赤ちゃんが心配だったり、自分の時間が取れずに、美容院に行けないと感じる方は多いのではないでしょうか。美容院に行った方は、産後数か月のうちに体調が落ち着いてきた頃や、赤ちゃんの生活リズムが整ってきた頃に行ったようです。

産後にカラーやパーマをする際の注意点

「産前にしたヘアカラーをやり直したいと思っていました。産後の地肌や髪の毛の変化を考えると、いつ頃からカラーをしてもよいのか気になりました」(20代ママ)

美容院には抜け毛が多い時期を避けて行ったほうが良いかもしれません。美容師さんには産後であることを伝えておくと、気遣ってもらえたり、産後のママの髪の毛や地肌の状態にあったカラー剤を選んでくれる場合もあるようです。

産後に美容院に行く際の工夫

「託児サービスがある美容院に行きました。事前に持ち物などを問いあわせて準備しました」(20代ママ)
「赤ちゃんのお昼寝時間にあわせて美容院に行くことにしました。カットとカラーを同時にすると、時間がかかりそうだったので、カラーは別の日にしました」(30代ママ)


託児サービスがある美容院を選んだり、ベビーシッターや自治体の預かりサービスを利用する方もいるようです。また、美容院にかかる時間をできるだけ短くし、自分や赤ちゃんの体調に合わせて予定を組むことも重要です。

Thumb産後におすすめな髪型は?手入れが楽なのはショート?結べた方がいいの?
産後の髪型で悩むママさんは多いです。ママになってもおしゃれな髪型でいたいですよね。妊娠中は体...

産後の美容方法を実践して美ママを目指そう!

産後の女性の身体はとてもデリケートで、様々な変化に戸惑うこともあるかもしれません。しかし、この記事でご紹介したような美容方法を楽しく、無理なく取り入れていけば、いずれ効果が出てきます。出産を機に美容意識を高めることで、以前より若返ることだって可能です。ぜひ、産後の美容ライフを楽しんで、いつも綺麗なママでいてくださいね。

ママ

関連するまとめ

Original
この記事のライター
matin
新しいこと、面白いものを求めて。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ