何も楽しくない原因とは?楽しくない毎日を脱却する解消法はあるの?

何をしても何も楽しくないと感じる経験が誰にでも一度は、あるのではないでしょうか?そんな、何も楽しくない状況になってしまう原因と対処法をご紹介します。お手軽な対処法から行動編や考え方の変え方をご紹介しますので、悩んでいる方は参考にしてみて下さい。

何も楽しくない原因とは?楽しくない毎日を脱却する解消法はあるの?のイメージ

目次

  1. 1「何も楽しくない」と悩んでいませんか?
  2. 2何も楽しくないと感じる原因は?
  3. 3【何も楽しくないから脱却する解消法①】お手軽編6選!
  4. 4【何も楽しくないから脱却する解消法②】行動編10選!
  5. 5【何も楽しくないから脱却する解消法③】考え方編4選!
  6. 6何も楽しくない時は何もしないのもあり!

「何も楽しくない」と悩んでいませんか?

最近、何も楽しくないなと感じる事は、ありませんか?特に悩みがあるわけでも、嫌な事があったわけでもないのに、なぜか「何も楽しくない」と気分が落ち込んでしまうような時が誰にでも一度は、あると思います。ここでは、その原因と対処法をお伝えしていきます。このページにたどり着いた人の中には、現在悩まれている人もいると思います。ぜひ、参考にして「何も楽しくない」状況を打破してください。

女性

何も楽しくないと感じる原因は?

なぜ、何も楽しくないと感じてしまうような状態になってしまうのか、原因から見ていきましょう。

毎日変化がない

多くの人は、同じような毎日を繰り返します。同じ時間に起きて、同じ時間にご飯を食べて、同じ時間に通勤、通学する。そして、同じ時間に帰宅し、お風呂に入って寝る。という決まった生活を送っている人が多いと思います。普通の生活が毎日送れる事は、とても幸せな事ですが、刺激が無いと人は、飽きてしまう動物です。大好きな食べ物も毎日食べると飽きますよね。ですので、刺激が無いマンネリ化した毎日を過ごしていると楽しくないなと感じてしまうのです。

風船

心身共に疲れている

何も楽しくないと感じる原因の一つに疲労があります。心も体も疲れている時は、普段楽しいはずの事も楽しく感じられません。自分では、気づかない間に疲れが溜まっているのかもしれません。忙しい時は、疲れを感じない人でも、それが終わるとホッとして一気に疲れが出る事も良くあります。楽しい事をするのにも、笑うのにもパワーがいります。そのパワーが無くなっていて、何も楽しくない、何もしたくないという状態になっているのかもしれません。

男性

燃え尽き症候群

燃え尽き症候群、聞いた事がある方もいると思います。バーンアウトシンドロームとも呼ばれています。がむしゃらに生き生きと頑張っていた人が突然抜け殻のように無気力になり、何も楽しくないと言い出したら、それは、燃え尽き症候群かもしれません。自分の限界が来るまで頑張りすぎてしまう人に起こりやすい症状です。気づかないうちに、かなりのストレスが溜まっている事が原因で起こってしまうようですが、ひどくなるとうつ病になってしまう事もあるようですので、注意が必要です。

やりたくない仕事をしている

やりたくない仕事をしている人は、実は意外と多いです。せっかく、就職したのだから続けなくてはいけないと義務感で働いていたり、生活の為に仕方ないと諦めて働いていたりと多くの人が、好きでは無い仕事をしています。やりたくない仕事をしていく中で達成感ややりがいを感じられない生活をしていると精神的に疲れた状態になってしまいます。

心が疲れてくると、何も楽しくないという状況に陥ってしまい、仕事の中でも生活の中でも楽しみや幸せを見つけられなくて、さらに気持ちが落ち込むという悪循環となってしまいます。

仕事

悩みを抱えている

悩みを抱えている人は、それが何も楽しくないと感じる原因かもしれません。小さな悩みでも解決せずに放っておくと、いつまでも心にモヤモヤが残ります。楽しい事をしていても、何かが心に引っ掛かっていて心底楽しめないという状態になってしまいます。まずは、悩みを解決する事に専念しましょう。

孤独

人は、一人では生きていけません。一人の時間が好きな人でも普段からずっと一人というわけでは無く、友達や恋人と過ごす時間も大切にしている人が多いと思います。一人で楽しめる事には、限界がありますし、楽しい時間を誰かと過ごす事により、楽しい気持ちを共感する事が大切です。人と関わる事により、自分以外の考え方を理解したり、成長出来たりします。孤独な状態が続く事は、精神的に負担になり、何も楽しくないと感じてしまう原因です。

孤独

ストレスがある

今の世の中は、ストレス社会と言われていますが、実際に多くのストレスの原因が溢れています。騒音だったり、人間関係だったり、と人それぞれストレスがたまる原因は、違いますが知らず知らずのうちに蓄積されているかもしれません。何も楽しくないと感じるほど心が疲れている場合には、ストレスの原因を考え、ストレスを出来るだけ避ける方法を考えた方が良いかもしれません。

今の生活に不満がある

何も楽しくないと感じてしまう、一番の原因は、今の生活に満足していないからかもしれません。仕事に不満だったり、自分自身の事に不満だったりと、自分の今の生活に満足していないと楽しむ余裕も生まれません。こんなはずじゃなかった、こんな生活でいいのかと悩めば悩むほど、マイナス思考になっていき、投げやりにもなってしまいます。

また、他人が自分を幸せにしてくれると期待していませんか?他人に期待し、自分の幸せを任せていると、期待通りにいかなかった時に人を責めてイライラしてしまいます。自分の幸せは、自分で作るものです。まず、自分の理想に近づけるには、どう行動すれば良いのかを考えましょう。

女性

【何も楽しくないから脱却する解消法①】お手軽編6選!

何も楽しくないと感じてしまう時に誰にでも出来る、お手軽な対処法6選をお伝えします。とにかく、試して何も楽しくない状態から脱却しましょう。

1. お笑い番組を見る

お笑い番組を見る方法は、お手軽で家でも外でも簡単に出来る対処法です。笑う事は、幸せホルモンのエンドルフィンとやる気の元となるドーパミンというホルモンを出すのにとても良い方法です。自律神経の調節や健康面に関しても笑う事は、とても大切です。今は、スマホの動画でも簡単にお笑い番組を見る事が出来ます。気分が上がらない時には、お笑いを見て笑ってみましょう。

笑顔

2. 好きなものを思いっきり食べる

誰にでも好きな食べ物は、あると思います。何も楽しくないと感じた時は、ダイエットやお金を気にせず、とことん好きな物を食べてみましょう。お腹が満足すると心も少し満足します。誰にでも出来るお手軽な対処法ですね。

3. 映画を見る

映画を見るというのもお手軽な対処法です。映画を見ている時は、ストーリーに没頭するため、他の事を考えずに済みます。見る気がしない時でもとりあえず、映画を流してみましょう。知らないうちに物語にのめり込んでいるかもしれません。また、映画の中で自分の人生にとっての勉強になる事もあります。スカッとするアクション系や思いっきり涙を流せる感動系も良いですね。

Thumb泣きたい時は泣いてストレス発散!涙の効果やおすすめの対処法とは?
泣きたい時、あなたは素直に泣けていますか?実は涙を流して泣くことには、私たちにとって良い効果...

4. とにかく寝る

ストレスで何も楽しくない、心も体も疲れていて何も楽しくない時は、とにかく寝ましょう。寝ている時は、感情が無になります。体と心を休めるのに、一番お手軽な対処法です。思い悩んで、落ち込んでしまうような方は、起きてから考えようと一旦考えるのをやめて寝てみましょう。案外、寝て起きるとスッキリしている事も多いです。

くま

5. 愚痴を吐き出す

愚痴を聞いてもらうのも、一つの対処法です。普段、自分の悩みを人になかなか相談出来ない人もいるのでは、ないでしょうか?どうせ、相談しても変わらないと思ってしまいがちですが、案外人に吐き出すとスッキリします。言うだけで少し、心が軽くなります。普段のあなたの事をよく知ってくれている人にぜひ、愚痴を吐き出してみてください。どうしても、人に愚痴が言いにくい人は、家で独り言のように吐き出しても少しは、スッキリしますよ。

6. 毎日の行動を変えてみる

何も楽しくないと感じる原因の一つに、毎日変化が無い事を書きましたが、変化が無いのなら変化を作るために行動すれば良いのです。たまには、早起きして朝食を外で食べてみたり、ランニングしてみたり、通勤のルートを変えるのもお手軽で良い方法です。毎日少しずつ違う変化をつけてあげると、新たな発見が出来たりします。毎日同じ事の繰り返しだな、と感じている人は、毎日の中で行動を変えてみてください。そのうち、今日は、どこを変えようかなとワクワクしてきますよ。

カフェ

【何も楽しくないから脱却する解消法②】行動編10選!

次は、何も楽しくないと感じる状況を変えるためにどう行動すれば良いのかをご紹介します。

7. 何か習い事を始める

何か習い事を始めるのは、生活にメリハリを与えるのにもすごく良い方法です。今まで興味があったけれど、行動に移せなくて始められなかった事は、ありませんか?今こそ、始めるタイミングかもしれません。パソコン教室だったり、英会話だったり、ダンスやボクシングだったりと興味のある事は、人それぞれ違います。習い事を始めると同じ共通の趣味を持った仲間と出会える可能性も広がります。なかなか、行動に移す事は難しいですが、ぜひチャレンジしてみてください。

Thumb女性が習いたいお稽古15選!オトナ女子の教養を深められるのは?
憧れのお稽古から、教養が身に付くお稽古、忙しくてもやりたい!気軽にできるお稽古などなど、定番...

8. サークルに参加する

サークルというと学生のワイワイしたグループ活動が頭に浮かびますが、社会人のサークルもあります。スポーツ系やアウトドア、料理や音楽やゲームなど様々なサークルがありますので、自分の興味のあるサークルに参加してみては、いかがでしょうか。人の輪が広がる事により、自分の世界が広がります。一人じゃ不安という方は、仲の良い友達を誘って参加すると良いかもしれません。

仲間

9. 婚活パーティーに参加する

婚活パーティーと聞くとなんだか、重い感じがするかもしれませんが、現在恋人がいない人にとって新しい出会いの場となります。恋人がいると毎日が格段に楽しくなります。現在恋人がいなくて、毎日楽しくないと感じているのでしたら、こういう出会いの場に出かける事をお勧めします。恋人に繋がらなくても、友達として付き合っていけるような人と出会える事もあります。

10. 旅行する

毎日何も楽しくないと感じてしまう人は、思い切って旅行に行ってみましょう。それも、自分が今まで行った事が無いところを行き先に選ぶ事をおすすめします。今まで行ってみたいと思っていた場所に行ってみましょう。一人で行くのも良いですし、気の合う仲間と行くのも良いですね。計画を立てると行くまでの日までもワクワク出来ますし、新しい場所に行くと新しい発見や出会いがあるかもしれません。

飛行機

11. テーマパークに行く

テーマパークに行くのも良い対処法です。テーマパークに行き、思いっきりはしゃいでみましょう。乗り気じゃなくても、絶叫マシンに乗ったり、園内を歩くだけでも自然とテンションが上がるものです。また、テーマパークには、人の笑顔が溢れていますよね。楽しい気持ちは、伝染します。何も楽しくない時でもそういう中に入ると自然と気持ちが明るくなります。

12. カラオケで熱唱する

よく、ストレス発散の対処法にカラオケがあげられますが、実際大声を出すとストレスが軽減されます。最近では、ヒトカラ(一人カラオケ)も流行ってますし、何も楽しくないと感じた時は、楽しむ目的では無くても、ストレス発散に大声で歌いに行かれては、どうでしょうか?

カラオケ

13. 運動をする

運動をすると、ホルモンバランスが整い、心身共に健康になれます。何も楽しくないと感じる時は、なかなか体を動かす気にもならないかもしれません。でも、いざ運動を終えてみると気持ちがスッキリし、前向きになっている自分が居たりします。いきなり、長距離を走ったりすると続かないので、最初は、ウォーキングなどでも良いです。何も楽しくないと感じた時は、とにかく体を動かしてみましょう。

Thumb体力をつける方法!簡単で効率がいいのは?【運動・習慣・食事】
大人になって体力がなくなったと感じている人は少なくありません。この記事では、体力をつける方法...

14. 憧れの人の真似をする

誰にでも憧れの人は、いると思います。友達だったり、上司だったり、芸能人だったりと、自分の憧れの人は、自分の理想の生活をしているから憧れますよね。完璧に同じになれなくても、少しマネをする事から始め、徐々に自分の理想に近づけていきましょう。

15. 人のために行動する

自分が何も楽しくないのに、人の為に行動するなんてと思った人もいるでしょう。でも、人の事を大切にする事により、自分を大切に出来たり、人に喜んでもらう事によって、幸せな気分になったり出来るのです。身近な誰かの為に普段しない行動をしてみてください。家事を手伝ったり、仕事を手伝ったりしてあげるとありがとうと笑顔が返ってきます。その笑顔を見る事であなたの気持ちも少し嬉しくなります。

16. 断捨離する

今、流行りの断捨離です。部屋を綺麗にする事により、人生が変わると言われているほど、自分の部屋の状態と心は、リンクします。何も楽しくないと感じている時、部屋は、どうなっていますか?不必要な物が溢れていませんか?必要な物と要らない物がぐちゃぐちゃになっていると、本当に自分に必要な物が分からなくなります。まず、要らない物を捨てる事から始めましょう。部屋がスッキリすると心が軽くなり、余裕が生まれます。

Thumb部屋を断捨離して心も身体も健康に!断捨離する心得&コツを解説
断捨離でモノを捨ててすっきりした部屋にすると、掃除も楽になり服を選ぶ時間がかからないから時短...
机

【何も楽しくないから脱却する解消法③】考え方編4選!

お次は、何も楽しくない状況から脱却する為の考え方を変える方法をご紹介します。考え方を良い方向に変える事は、人生においても、プラスになりますので、普段の生活にも取り入れてください。

17. 感じ方を変える

普段から起こった出来事に対しての考え方を意識して変えていくという方法があります。何か失敗した時、自分はダメな人間だと責めるのでは無く、この失敗のおかげでさらに学ぶ事が出来たなとプラスに考えたり、何も楽しくないと感じる時は、体を休めるサインなのかなと考えたり、同じ物事でも捉え方や感じ方によって、自分の人生を良い方向に変える事が出来ます。無理とかしんどいとかもうダメだとか悲観的な言葉は、極力使わないようにしましょう。

18. 「ありがとう」を活用する

ありがとうは、魔法の言葉です。「ありがとう」と言うだけでやる気や快感を与えてくれるホルモン「ドーパミン」が放出されます。嬉しい時、助かった時、コンビニでお釣りをもらう時にも意識して「ありがとう」と口に出すようにしてみてください。言われた相手にも言ったあなたにもドーパミンが放出されます。ドーパミンをたくさん作り、何も楽しくない状況から抜け出しましょう。

Thumb『ありがとう』の意味や語源は?深く関わる仏教の教えも紹介!
何気なく使っている「ありがとう」という言葉ですが、その意味や語源を知っていますか?実は「あり...
ありがとう

19. 結果を気にしない

何か行動する時、結果を気にして諦めた事は、ありませんか?例えば、習い事を始める時にきっと続かないからやめておこうとか、気になる人を誘う時に断られたら嫌だからやめておこうとか、そんな風に結果を勝手に想像して諦めた事が、誰しも一度は、あると思います。すごく、勿体ないです。せっかくのチャンスを無駄にしてしまいます。結果を考えるのは、後回しにしてとりあえず行動してみましょう。

20. 割り切る考えを身に付ける

まわりと合わせて、同じように生きなくてはいけないという風習が強い日本ですが、楽しい人生を送りたいなら、自分が生きたいように生きるべきです。まだ、独身?子供はまだ?など、口うるさく言われて、ある程度の年齢になるとまわりと同じように生きていないだけで浮いてるような気分になります。自分は、自分。自分の人生は、自分が決めるんだと割り切って、悔いの無いように生きましょう。何も楽しくないと感じる時、あなたは、自分の思うように生きられていないのかもしれません。

女性

何も楽しくない時は何もしないのもあり!

何も楽しくないと感じる時は、何もしなくても良いのかもしれません。人生山あり、谷ありですので、楽しい時もあったら楽しくない時もあるものです。今は、心身共に休む時なのかもしれません。無理に楽しむ必要は、ありませんので、今は何も楽しくない時期、休む時と割り切って時間が解決してくれるのを待つのも一つの方法です。あまりに長く続くようなら、上でご紹介した方法を少しづつ試してみましょう。

Thumb動きたくない・何もしたくない時の心理5選!やる気を出す方法も紹介!
毎日を一生懸命過ごしていると、動きたくない・何もしたくないと感じることは誰にでもあることです...
ヨガ

関連するまとめ

Noimage
この記事のライター
risastr0825

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ