現実逃避したい時の心理とは?現実逃避するおすすめの方法13選も!

日々追われる仕事や人間関係にふと現実逃避したくなることはありませんか。現実逃避と聞くと悪い事のように聞こえてしまいますが、実は意外な効果もあります。そこで、現実逃避をしたくなるその心理や場面、現実逃避をするおすすめの方法をご紹介します。

現実逃避したい時の心理とは?現実逃避するおすすめの方法13選も!のイメージ

目次

  1. 1現実逃避をする心理って?どんな効果がある?
  2. 2現実逃避をしたいときの心理8選!
  3. 3現実逃避をしたくなる場面10選!
  4. 4現実逃避はしてもいい?注意する必要がある現実逃避は?
  5. 5現実逃避するおすすめの方法13選!
  6. 6現実逃避は悪いことではない!上手にストレス発散しよう!

現実逃避をする心理って?どんな効果がある?

現実逃避をしたいと考えている女性

仕事や人間関係、恋愛など日々の暮らしの中でストレスを感じたり、つらいとつい逃げ出したくなることがありますよね。そんな現実逃避は悪い方法のようにも思えますが、実は一度ものごとから離れることで頭を空っぽにしたり、心を入れ替えることでもう一度物事に向き合うことができるという意味でいい効果もあります。

現実逃避をしたいときの心理8選!

①怖くて現実を直視したくない

現実逃避をしたくなる時には「怖い」という心理状況になることもあります。処理しきれないほどの仕事量や結果を考えるだけで怖くてどこから手をつけていいかわからなくなる受験勉強、別れることがわかっている恋愛など、現実をみたくないことからの現実逃避は人生の中で何度も起こるかもしれません。

②精神的に疲れている

ベッドで寝ている女性

仕事や人間関係など心理的に追い込まれてしまうと体だけではなく心も疲れてしまいます。現実逃避せずに精神的な疲れが続いてしまうと、眠ることができなくなったり病気になることもあります。そのため、恋愛や旅行、休日の運動、睡眠、趣味などを楽しむことで現実逃避する人も多いかもしれません。

③もう諦めるしかないという気持ちになっている

ラグに寝ている女性

現実逃避をしている人の中にはいまさら頑張っても結果は変わらないからと諦めることで現実逃避をしている人もいます。もう少し頑張ろうという心理にならないため、その原因が何かを考えたり、努力をしない人もいます。決断力に優れているという意味にも取れますが、逆に諦めが早い、詰めが甘いなどの捉え方をされる場合もあります。

④どうせダメならばいっそ楽しみたい

女性2人がひまわり畑に立っている

結果がすでに分かっている時には、いまさら頑張っても仕方ない、どうせダメならいっそ楽しめばいいと考え恋愛や旅行、運動や睡眠、趣味など時間を自分の好きなように使う人もいます。くよくよ考えているも結果が変わらないのであれば、現実逃避をして未来を悩むよりも今を楽しもうという心理です。

⑤悪い方向に考えすぎてしまう

寝っ転がって考えている女性

現実逃避をする人の中にはポジティブな目標やゴールを見定めることができずに、ネガティブな考え方ばかりしてしまう人もいます。チャレンジする前から悪い結果ばかり考えて現実逃避することは将来の選択肢が狭くなる可能性もあります。

⑥喜怒哀楽が激しく感情的に考えてしまう

女性が抱き合って泣いている

仕事での成果や目標達成、試験の結果など想像したような結果が出なかった時に、喜怒哀楽が激しく感情的に考えてしまう人は現実逃避に陥る可能性が高いです。その理由は、なぜこうなったのかという原因を考えるのではなく、結果を出せなかった自分を責めたり失望することで現実逃避をすることもあります。

⑦後回しにしたい

現実逃避の中には「今ではなく、後で」という意味もあります。今は現実逃避をして趣味や運動、睡眠など自分のために時間を使うけれど、そのあとでしっかりと仕事や勉強などに向き合おうと決めている人もいます。その人には、現実逃避は逃避行動ではなく、息抜きのための方法の1つになります。

⑧まあ何とかなるだろうと考えている

シャボン玉を手にしている女性

現実逃避をしている人の中には「まあ何とかなるだろう」というポジティブな考え方の人もいます。その心理状態は、自分のことを過大評価しているために失敗するわけないという考えや、それがダメでも他にも方法があるという考えなどに基づきます。

Thumb「最近、疲れやすい...」疲れやすい本当の原因と対処法とは?
何となく最近疲れやすいなと感じていませんか?肉体、精神、神経など疲れやすいちゃんとした原因が...

現実逃避をしたくなる場面10選!

①自分をコントロール出来ない時

食事している

自制心の意味とは自分の感情や眠る、お腹がすく、休みたいなどの欲望をコントロールする気持ちを言います。この自制心を働かせることができない人が現実逃避に走る傾向があります。この自制心をコントロールできないとやるべき仕事や勉強などから現実逃避して、途中で中断してしまいます。

②目指す目標がない時

仕事でも勉強でも、趣味でも、達成できるような目標を持つことでモチベーションが上がったり、やるべきことをこなしていく計画をたてることができます。でも、その目標を持たないと、やるべき意味が見いだせず現実逃避してしまうこともあります。

③責任を負うのが嫌

社内で会議中

物事を仕上げることで責任は生まれます。それはどんなジャンルの仕事でもあり得ることですが、責任を負うのが嫌という人は途中で仕事を振ったり、投げ出すことで責任の所在を他人に向けます。責任を負うことから現実逃避して、最後までやり遂げるのではなく飽きたら辞める、という方法をとります。

④完璧主義者

カレンダー

何事も自分の考えていた通り、完璧にしたいという心理状態の人は少しスケジュールがずれたり、アクシデントが起こるとモチベーションは下がっていき現実逃避をしたくなります。いろいろなアクシデントにも柔軟性を持って対応できる力があるとその先の結果を見通すことができますが、完璧にこなしていきたい完璧主義者にとっては1つの失敗が現実逃避への引き金にもなります。

⑤理想やプライドが高い

理想を高く持つことは自分を高めていくためにもとても有効な方法のようにも思えますが、高すぎる理想を掲げることで失敗や挫折も増えて自己評価が低くなります。また、プライドが高い人もたった1回の失敗や挫折を自分の原因だと認めることが難しく、現実逃避してしまうことがあります。

⑥仕事が忙しい時

パソコン中の女性

仕事が忙しいのは社会人としてみんな同じかもしれません。でも、仕事に追われていると感じたり、仕事がプライベートの時間を侵食している人などは現実逃避する可能性が高くなります。忙しくても仕事とプライベートをうまく切り替えられるとワークライフバランスはうまく取れています。でも、休日も仕事をしたり、家で仕事のことを考えている人はオンオフの切り替えがうまくできず、現実逃避することになります。

⑦助けてくれる人がいないとき

1人でパソコンで仕事をしている女性

仕事や人間関係で行き詰った時に、まわりに話を聞いてくれる人やアドバイスをしてくれる人がいると現実逃避をせずに、物事にしっかりと向き合うことができます。たとえば恋愛中であれば、好きな人に話を聞いてもらうことでモチベーションが上がったり、また明日から頑張ろうという気持ちになりますよね。ところが、1人でその悩みを抱えてしまうことで、行き場がなくなり現実逃避に走ることもあります。

⑧根気がない、飽き性な人

簡単に結果が出る仕事というのは限られています。どの仕事も勉強も根気よく続けていくことで成果が出たり、自分を高めることにも繋がります。でも、根気がなく、いつも途中であきらめたり、飽きっぽく途中で投げ出してしまう人は物事をきちんと終わらせることなく現実逃避をしてしまいます。

⑨責任感がない人

現実逃避をする人のなかには責任感を持たずに行動する人もいます。自分の行動の意味や言葉に責任を持たず、相手や仕事がどうなっても別に構わないと考え、逃げるという選択肢を常に持って行動します。そのため、何度も現実逃避を繰り返し、まわりからの信頼も失うことになってしまいます。

⑩自分を過大評価している

自分を認め、自信を持つことはとても大切ですが、能力以上に自分を過大評価している人も現実逃避に陥る可能性があります。努力やそれまでの経験や結果を踏まえた評価ならそれに値する自己評価の意味もありますが、根拠のない過大評価は仕事の大きなミスを引き起こすことにもなり、そのことが現実逃避へとつながることもあります。

現実逃避はしてもいい?注意する必要がある現実逃避は?

ベッドの上に横たわっている女性

日々の中で少しの現実逃避は問題ありませんが、仕事や人間関係によって心理的に追い込まれると重度の精神的ストレスがかかります。それが原因となりうつ病などの病気を引き起こし現実逃避傾向という症状が現れる場合があります。

病気以外にも注意する必要がある現実逃避があります。それは「やるべきこと」を後回しにする現実逃避です。先延ばしにしても結局はこなさないと先に進めないのであれば、今の現実逃避が後々自分を苦しめることになったり、まわりに迷惑がかかることにも繋がります。

逆にどんな効果がある場合、現実逃避をしてもいいのでしょうか。それは、現実逃避をすることでポジティブな考え方に変わったり、自信を持ったり、リフレッシュできてモチベーションがあがったりといったその後の仕事や状況へプラスにすることができるのであれば、現実逃避をいいチャンスと考えましょう。

現実逃避するおすすめの方法13選!

①軽い運動をする

散歩している女性

軽い運動をすることは体を疲れさせることができます。ストレスや仕事のことで頭がいっぱいの時は特にこの軽い運動がおすすめの方法です。頭がさえている時はなかなか眠ることができないという経験はありませんか。でも、運動をして体を使うことで何も考えずにゆっくりと眠ることができます。

また、家の中に閉じこもっているとついついネガティブに考えてしまう、仕事を始めてしまう、という人には外に出て運動をすることが現実逃避の第一歩になります。運動をすることで運動に集中して、頭の中を空っぽにできますね。

②休日を利用して旅行をする

世界地図とカメラ

職場と家の往復の毎日は日常の繰り返しでもあります。そこで、日常から現実逃避するために、休日に旅行することをおすすめします。旅行に行く場所は近場でも遠くても構いません。旅行の人数も1人でも大人数でもその意味は変わりません。大切なことは旅行をすることでいつもとは違うことを経験することです。旅行の方法はいつもとは違う場所でその地の名産品を食べたり、景色を見たり、伝統的な技術を見学したり体験するなど、特別な経験がおすすめです。

Thumb関東のドライブスポット30選!日帰りや週末旅行にぴったりなのは?
関東周辺でドライブデートや週末旅行に出かけたいと思っています?関東にはおすすめのどんなドライ...

③思い切り眠る

寝ている女性

忙しいと疎かになるのが眠ることです。そこで休日はしっかりとこの眠ることに集中しましょう。体だけではなくしっかりと眠ることは心理的にもゆとりをもたらします。眠ることでネガティブな思考や複雑な人間関係、余計な取り越し苦労なども一時距離を置くことができるのでおすすめです。

④動物と触れ合う

犬を撫でている

分単位で時間に追われているのが現代人かもしれません。そんな時間に追われている日々の暮らしから離れるという意味でもおすすめなのが動物を触れ合う方法です。自由きままに食べる、眠るなどの行動をする動物を見ることで心理的にもゆったりとした癒しの効果があります。また動物に触れることで心理的ストレスやイライラなども緩和されます。

⑤お風呂や温泉に入る

お風呂

お風呂に入ることが体だけではなく、心の汚れを洗い流したり、気持ちがリフレッシュしたなどの効果があることは実感している人も多いかもしれません。いつもはシャワーだけの人もゆっくりとお風呂に入り、体の中から温めることはしっかりと眠ることにも繋がります。体が冷えると気持ちに余裕がなくなったり、イライラするなど心理的にもマイナスなことがたくさんあります。

また、お風呂ではなく休日を使って旅行に行き、温泉に入ることでさらに大きなリラックス効果をもたらすことができます。旅行でいつものお風呂とは違う特別な温泉に入ることで、体と心を日常から切り離すことができるのでおすすめです。

⑥恋愛を楽しむ

カップルが寄り添っている

恋愛によって現実逃避したくなることもあれば、逆に恋愛が現実逃避の方法になることもあります。恋愛は相手にハマってしまうとまわりが見えなくなります。恋愛は、仕事や人間関係で疲れてしまうことがあっても、休日に好きな人と過ごすことで前向きに考えられるようになります。また、没頭できるという意味でも恋愛はおすすめの現実逃避の方法です。

⑦趣味に没頭する

刺繍

ハンドメイドや読書、運動、料理など自分の好きな事、趣味にハマるのもおすすめの現実逃避の方法です。自分の好きなことであれば、休日の趣味の時間を楽しみに1週間仕事を頑張ることができますよね。さらに、コツコツと趣味にハマることで余計なことを考えずに頭を空っぽにすることもできます。

⑧アニメを見たり、ゲームをする

ゲームをしているところ

趣味の中でも気軽に始められる方法はアニメやゲームかもしれません。自分の境遇と似たアニメの登場人物に自分を重ねることで思わぬ克服の方法がわかったり、考え方を見出すことができるかもしれません。また、ゲームは何度でもやり直すことができます。現実にはできない方法ではありますが、現実逃避の方法として、何度もやり直すことでクリアした時の達成感や満足感を味わうことができます。

⑨映画やドラマ鑑賞をする

映画館

アニメをみることと同じく、映画やドラマもその世界に入り込むことができるのでおすすめの現実逃避の方法です。休日はあっても旅行に行く時間がとれない人にも映画やドラマで違う国や場所に行った気分になれるところも現実逃避ができるポイントです。また、平日とは違って休日は時間もあるので、いつもはゆっくりと映画館に映画をみに行く時間がない人も家ではなく映画館でみてみましょう。

⑩携帯やスマホの電源を切る

パソコンとスマホ

日々の人間関係に疲れて現実逃避したいと思っている人にはこの携帯やスマホの電源を切るのもおすすめの方法です。相手の反応を伺ったり、言葉を選んだコミュニケーションは心理的にもとても疲れてしまいます。また、SNSなどで他人の暮らしを簡単に知ることができるので、自分と比べたり、うらやましいなと感じたりと休日でさえ心が疲れてしまいます。そのため、携帯やスマホが眠ることで、まわりとの関係を休日の1日だけ取らずに1人で過ごす時間を作ってみましょう。

⑪買い物に行く

洋服がたくさんかけてあるお店

女性におすすめなのがこの買物に行くという現実逃避の方法です。実際に買わなくても、洋服を見て歩いたり、雑貨や靴など見てどんなものが欲しいかなと妄想することで現実逃避が可能です。

⑫休日前の夜だけ羽目を外してみる

休日前は朝早起きしなくていい、明日の仕事のことを考えなくていいなどいつもよりちょっとゆるい時間を過ごすことができますよね。そこで現実逃避の方法としておすすめなのが休日前の夜に少しだけ羽目をはずしてみる方法です。同じように明日は休みだからといつもより遅くまで遊ぼう、いつもとは違うことをしようと考えている人はたくさんいます。そして、誰でも心のなかにはいろいろな悩みも抱えています。でも休日前にはそんな日常の悩みを忘れて楽しい時間を過ごすのもいいですよね。

⑬新しい趣味を探す

カメラを構えている女性

新しい趣味を探してみるのも現実逃避の方法です。新しい趣味を探す意味は今までの自分の中にはなかった新しい自分に出会うのと同じ価値があります。でも、新しい趣味にハマりすぎて平日の仕事や勉強から現実逃避するのではなんにもなりません。そこで、オンオフを切り替えられるように趣味は休日にというルールを作るのもおすすめです。休日は趣味を楽しみ、平日はしっかりと働く、そんな日々の切り替えが心理的にも体にも心地よいゆとりを生み出すことに繋がります。

Thumb無趣味な人の特徴や心理7選!おすすめの趣味と選び方も紹介!
趣味とは興味のあるものや事に対して取り組む事ですが、そんな趣味がない人も中にはいるでしょう。...

現実逃避は悪いことではない!上手にストレス発散しよう!

夕日をバックに立っている女性

現実逃避と聞くと、デメリットや悪いことのようにとってしまいがちですが、実はオンオフの切り替えの方法でもあります。日々のストレスや疲れ、ゆがみなどを現実逃避することで解消したり元に戻す意味も持つのです。大切なことは、現実逃避に傾き過ぎたり、仕事に追われるばかりではなく、上手に現実逃避を取り入れてバランスを取ることです。ぜひ、恋愛や旅行、運動、趣味など自分に合ったおすすめの方法を見つけて上手な現実逃避を始めてみましょう。

関連するまとめ

Original
この記事のライター
hitomix
管理栄養士、ライターとして活動しています。食やライフスタイルなど気になったことを書いていきたいと思います。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ