お支度ボードの作り方!100均グッズで簡単おしゃれに朝の支度管理!

毎朝のお支度は、お弁当作りや洗濯物で時間のないママにはとても大変なもの。少しだけでもお支度を覚えて自分でやってくれたら、というママにおすすめのお支度ボード!作り方も簡単で子供も楽しく取り組めると、今話題になっています。そんなお支度ボードの作り方をご紹介します!

お支度ボードの作り方!100均グッズで簡単おしゃれに朝の支度管理!のイメージ

目次

  1. 1お支度ボードとは?
  2. 2使いやすいお支度ボードの作り方は?
  3. 3100均グッズでおしゃれに作ろう
  4. 4イラストを使ってわかりやすく管理しよう
  5. 5お支度ボード活用の注意点
  6. 6先輩ママのおしゃれなお支度ボードをチェック!
  7. 7お支度ボードを活用して朝の身支度をスムーズに

お支度ボードとは?

朝起きた時や夜寝る時など、ママが忙しい時間帯に子供が進んで身支度をしてくれると、ママもとっても嬉しいですよね。

そんな子供に自ら取り掛かって欲しい身支度をわかりやすくボードで示したものをお支度ボードといい、子供たちが進んで身支度をしてくれるとママたちの間で人気になっています!

3歳~小学生の身支度管理に

幼稚園に通い始めた子供とママにとって、朝の身支度は時間がかかって大変な場合も。

小学校に上がってからも、ママはお支度ボードを見るだけで何が終わっていて何が終わっていないのか一目でわかるので、身支度の管理に役立ちます。

子供も一目でどこまでお支度が進んだのかわかるお支度ボードは、忙しい朝の手助けになります。

慌しい朝の支度をスムーズに

どこの家庭も、朝の身支度はバタバタとしてしまうものですよね。

ママも自分の身支度をしながら子供の身支度をしてしまうながらの準備では、進度がわからずもたついてしまいますが、お支度ボードがあれば子供へのアプローチも簡単なので、朝がラクになりますよ!

ママのイライラ軽減に

『子供が思うように動いてくれない!』『出かける直前で忘れ物に気づくことが頻繁にある!』
こういうことが毎日続くと、ママも朝からイライラしてしまいますが、お支度ボードで目に見えるようにすればイライラも軽減できます。

ママのイライラが減れば、子供もすんなりとぐずることなく時間内に動けるようになってくるので、自立への近道にもなりますよ。

どんな作り方があるの?

初めてお支度ボードを作るという方におすすめなのが、ホワイトボードでマグネットを使う方法。
100均で販売しているカットできるマグネットにイラストを描いたりアイコンを考えて描くだけで、簡単にスタートできます!

他にはコルクボードを使用して、ネームタグを裏返したりするようなタイプなどもありますが、ホワイトボードや黒板などのボード類を100均で購入するのがベースとなります。

使いやすいお支度ボードの作り方は?

朝の身支度を可視化する

わかりやすいお支度ボードの作り方は家庭によってもそれぞれだと思いますが

・顔を洗う
・髪をとかす
・トイレに行く
・朝ごはんを食べる
・歯磨きをする
・着替える
・ハンカチ、ティッシュをポケットに入れる
・○時○分出発


など、朝に必ずやらなくてはいけないお支度をイラストにしたりアイコンにしたりと、目で見てわかりやすいように作ります。

「できた」がわかるシステムにする

終わったお支度を裏返しにすると『やったよ!』などの一言が出てきたり、または終わったことがわかりやすいイラストやアイコンが出てくると、字が読めない3歳程度の子供でも理解しやすくなります。

小学生程度であれば『完了』などの簡単なものでも大丈夫です。

時間管理もプラスできる

大きな時計の中にイラストを描いておくと、時計と照らし合わせて時間の管理もできるようになります。

3歳頃は時計の読み方も難しいので、お支度ボードで慣れておくと時計の見方や時間の感覚なども身につけられます。

小学生は一つの項目に終わらせる時間を書いておき、その時間にお支度が終わったら完了とすると時間もしっかり管理できます。

子供が楽しめる工夫を

子供に無理強いをさせてお支度ボードが嫌になってしまっては意味がありませんよね。

子供が楽しくお支度ボードを使える工夫を凝らしながら、おしゃれで楽しいお支度ボードを作りましょう!

今子供がどのような動作(ひっくり返す、貼るなど)が楽しいのかを見極めると、楽しんで使ってくれるお支度ボードが出来上がります。

100均グッズでおしゃれに作ろう

マグネットを移動させる

3歳の子供でもわかりやすいお支度ボードの作り方はこれ!

ホワイトボードや黒板の真ん中から線を引き、左は「やること」右は「できた」と分けておきます。

マグネットシートを適当な大きさにカットし、朝のお支度の項目を書いて左の「やること」に貼っておきます。

終わったお支度から右の「できた」に移動させれば、目で見ただけで朝のお支度が簡単にわかるようになります。
お支度ボードの中でも比較的簡単にすぐできるお支度ボードです。

100均でもすぐに購入することができる定番アイテムのみを使っているので、忙しくて時間が取れないというママもこのタイプならすぐにできますよ!
 

petitcrevetteさんの投稿
29740755 199388867336972 8906731757710082048 n

マグネットを裏返す

こちらも3歳の子供でもわかりやすいお支度ボードの作り方です。

ホワイトボードや黒板の上の方に「やること」のマグネットを貼っておきます。

顔を洗ったり歯を磨いたらマグネットを裏返すと、裏には「できた」マークが出てきます。

マグネットを移動させるお支度ボードと比べると、ホワイトボード1つで朝のお支度と帰宅後のお支度をまとめられるので、スペースを取らなくて便利ですよ!

こちらも100均ですぐに購入できるものばかりなので、忙しいママにもおすすめ!
時間に余裕があれば、色々なアイテムを使用しておしゃれなお支度ボードにチャレンジしてみましょう。
文字で書くのは小学生頃からにして、3歳くらいの字が読めるようになってきた頃は、アイコンやイラストを使いましょう。

 

ametosamiさんの投稿
18298381 1414452408611005 9026597470238408704 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

ホワイトボードを使う

ホワイトボードを使ったお支度ボードは、小学生くらいの年齢になってお支度が週や日によって変わったりする家庭におすすめです!

大体の枠組みを決めておいて、その中にその曜日にあったお支度の項目を書きますが、ホワイトボードなのでその日は準備しなくて良い項目を消したり書き足したりと、臨機応変に変えることができます。
 

ai_cocoharuさんの投稿
32243819 553996558335108 7144168103889338368 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

マスキングテープや黒板でおしゃれに

マスキングテープは貼っても簡単に剥がせるので、季節ごとにデザインを変えてもおしゃれに仕上がりますよ!

作り方もただまっすぐ貼るだけで簡単なので、手作りが苦手な方にもおすすめ!

100均のマスキングテープは季節で様々なデザインが販売されるので、シーズンの変わり目にいち早くチェックしに行くといいものがゲットできます。
 

chu_tan.akkunさんの投稿
35321275 769287529941606 8042533846119350272 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram

100均セリアで買えるおしゃれなお支度ボードグッズ

セリアの黒板

セリアで販売している黒板は枠がなく、どんなデザインにもできるので自分でおしゃれに変えてみたいという方におすすめです!

これは木の枠をしっかりと付けたタイプですが、小さな枠に変えてもシンプルでおしゃれに出来上がります。

fujiwarakentaさんの投稿
11055910 802804853145190 112042258 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram

セリアのマグネットシート

マグネットシートは元々カットしてあるタイプと好きな大きさにカットできるタイプがあるので、3歳の子供には好きな大きさにカットできるものがおすすめです。

かわいいキャラクターの形にカットしてあげたり、丸くカットしてあげれば、手に取りやすくなって1人で裏返すことも簡単になります。

myk2291さんの投稿
30855965 1720935897994253 8094685310417371136 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram

セリアのマスキングテープ

これが季節ごとに変わるマスキングテープです!

お花見や花火、ハロウィン、クリスマスなどのイベントごとにおしゃれなデザインのマスキングテープが販売されます。

早めにお店に行かないと、売り切れてしまうことが多い商品です!

makorin1184さんの投稿
22802148 126679091379485 8876138770085183488 n

セリアのナンバーマグネット

こちらはホワイトボードで使いやすい数字のマグネットです。

お支度の順番の提示に使うと便利です。

お支度ボードにももちろん使えますが、マグネットで遊びたい3歳くらいの子供にもおもちゃとして渡しておけば、数字の勉強にもなりますよ!

iam_chiimamaさんの投稿
13774382 1061461923935985 54353066 n

セリアのステッカー

丸いステッカーは、「できた」「まだだよ」などのマグネットを移動させるタイプのお支度ボードに使う、丸いマグネットに付けてもかわいいですね!

作り方も、丸いマグネットにステッカーを貼るだけなのでとっても簡単。

スイーツやシンプルなドット柄、動物柄などの子供向けのものもたくさん揃っています。
店舗によって扱っている柄が異なることもあるので、お気に入りを探してみてくださいね!
 

aimee33104さんの投稿
17493809 654316711423107 3718714789480890368 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram

イラストを使ってわかりやすく管理しよう

字が読めなくてもわかる

お着替えならお着替えのイラストを、朝ごはんならご飯のイラストを、など、まだ字が読めない3歳頃の子供でも簡単にわかるようにお支度ボードを作りましょう。

作り方はイラストは複雑なものではなく、シンプルなものがベスト!

絵が苦手なママでも大丈夫です。
 

アイコンやテンプレートを使う

インターネットで探すと、無料で使えるアイコンやテンプレートがたくさん出てきます!

子供の年齢に合わせて、わかりやすいアイコンを使ってみましょう。

また、お支度ボードのテンプレートもあるので、どんな風に作ったら理解してくれるのかわからないという3歳頃の子供にも使えるものもあります。

無料のイラストをダウンロード

イラストを描くのも苦手!というママにおすすめなのが、無料のイラストをダウンロードして切り抜くだけの作り方。

マグネットシートやお支度ボード本体に貼り付けてしまえば、簡単に手作りのお支度ボードが完成します!

幼児にはアンパンマンが人気

3歳頃の幼児におすすめなのは、大人気のアンパンマン!

アンパンマンがお支度ボードに付いているだけで、喜んでお支度をしてくれる場合もあります。
アンパンマンは様々なキャラクターが揃っているので、アイコンとしてキャラクターを使っても楽しいお支度ボードになりそうですね!

アンパンマンのステッカーを買ってきてもいいですが、おもちゃの空き箱のアンパンマンを切り抜いて作れば、材料代の節約にも!

お支度ボード活用の注意点

子供の年齢に合わせた内容に

お支度ボードは子供のやらなければいけないお支度を、目で確認しながら終わらせていくためのもの。

3歳頃の子供にはあまり難しくないことをやらせましょう。

ハンカチをポケットに入れる、歯を磨く、などの最低限のことからスタートするとすんなりと取り組めるようになります。

すべての子供に向いている訳ではない

インターネットをみていると、お支度ボードの成功例がたくさん出てきますよね。

ですが、筆者も息子に試しに作りましたが、お支度ボード自体が息子に向いておらず、声がけのみの方が準備が捗りました。

向いている子、向いていない子と様々なので、作ったからと無理強いすることだけはやめましょう!

子供がストレスを感じている場合も

子供だって色々な性格の子がいます。

コツコツと頑張るタイプの子や、自分のやりたいように自分のタイミングで動く子など、タイプは様々です。

最初は楽しくやっていても徐々に嫌がるようになったなら、子供はストレスを感じているかもしれません。

たまに甘えさせてあげることも大切です。
 

先輩ママのおしゃれなお支度ボードをチェック!

マネしたい!100均グッズで作ったおしゃれな身支度ボード  

黒板にホワイトペンがおしゃれなお支度ボード

まるでカフェのメニューのようなおしゃれなお支度ボードですね!

これならリビングに置いていても、インテリアの邪魔にならないのでおすすめです!

時計のイラストも付ければ、時間の管理を1人で出来るようにしたい小学生にぴったりです。

home0424さんの投稿
35616375 190260794993891 4803640046894710784 n

クリア感が爽やかなお支度ボード

クリアの丸いマグネットに、マスキングテープを貼って必要なものややることを書いたお支度ボードです。

マスキングテープに字を書けば、いらなくなったら剥がして書き直せるので、おしゃれなだけでなくとっても便利ですよ!

harco2018さんの投稿
35336281 202733640363361 1186763987178487808 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

すっきりシンプルなお支度ボード

パステル系の色味で揃えたシンプルなお支度ボードは、女の子にぴったりのかわいいデザイン!

丸いマグネットにセリアの丸ステッカーを貼って、子供たちの名前のイニシャルを書けば、兄弟が何人か居ても、一つのお支度ボードにまとめられます。

riico8319さんの投稿
33727833 144450689750643 8597063009350713344 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram

子供が喜ぶ!かわいいイラストの身支度ボード

わかりやすいイラストで小さな子もOKなお支度ボード

字が読めない子供にとって、絵はとても重要な手がかりになります。

何をするのかわかりやすくてかわいらしいイラストなら、嫌がらずに取り組めますよ!

naturila.babyさんの投稿
33480979 597105067319691 6156756265000239104 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram

イラストもフォントもかわいい!お支度ボード

まるでインテリアの一部のような、おしゃれなお支度ボードです!

このお支度ボードも、字が読めない子のために作ったお支度ボードだそうです。

イラストがすっきりしていて、字が読めるようになっても使いやすいデザインが素敵ですね。

riiisa___sさんの投稿
32363060 610618632632991 5151247710258462720 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram

できた時のイラストもかわいい!お支度ボード

かわいいイラストが描いてあるマグネットは、裏返すとニコニコマークが出現!

シンプルなニコニコマークは、子供のできた!の気持ちをさらに嬉しいものにしてくれます。

時計の絵で、時計の針がどこまで来るまでにお支度を終わらせればいいかわかりやすくなっているのも、子供の時間の感覚を育ててくれます。
 

shoko.amさんの投稿
34016123 238399023596308 9058548625306550272 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram

お支度ボードを活用して朝の身支度をスムーズに

お支度ボードの作り方や活用方法をたくさんご紹介しました。いかがでしたか?

先輩ママたちの作品を参考に、我が子に一番合うお支度ボードを作って、毎朝の身支度をサクサクと進めるように頑張ってみてくださいね!

朝の準備が少しでもラクになりますように。応援しています!

関連するまとめ

Original
この記事のライター
Tsubasa
12歳の息子と2歳の娘を育てているネイリストです。お客様と小ネタを話すのが大好き!

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ