ツツジの花言葉を色別に紹介!由来や種類・見頃時期も!

ツツジの花言葉はご存知ですか?ツツジは花好きでない方でも耳にしたことがあるほどの有名な花です。ピンクや白・赤といった花を咲かせるのですが、色鮮やかな様子は多くの人の心を魅了します。今回はツツジの花言葉や由来・種類や見頃の時期などをご紹介したいと思います。

ツツジの花言葉を色別に紹介!由来や種類・見頃時期も!のイメージ

目次

  1. 1そもそもツツジってどんな花?
  2. 2ツツジの名前の由来とは?
  3. 3ツツジの花言葉!全般的な意味は?
  4. 4ツツジの花言葉を色別に4つ紹介!
  5. 5ツツジの花言葉!英語圏での意味は?
  6. 6日本全国に咲くツツジの種類11選を紹介!
  7. 7ツツジの見頃の時期は?
  8. 8【番外編】ツツジに良く似た花との見分け方は?
  9. 9春になったらツツジの花を眺めに行こう!

そもそもツツジってどんな花?

ツツジ

みなさんはツツジを実際に見たことがありますか?ツツジは耳にしたことがある方も多いと思いますが、鮮やかな色が多く、見た目も美しいことから花好きの方に大人気です。そのようなツツジですが、実はツツジにも色々な花言葉が存在し、花の色別に花言葉があります。今回はそのようなツツジの種類やツツジの色別の花言葉や名前の由来などを含めご紹介していきたいと思います。

Thumbクレマチスの花言葉や由来とは?種類や見頃の時期も紹介!
最近ガーデニングで人気のクレマチスは、世界各地に300種類及ぶ品種が存在している「つる性植物...

ツツジの名前の由来とは?

ツツジ

まず最初にご紹介するのはツツジの名前の由来についてです。花の名前の由来などはご存じない方も多いですよね。もちろんツツジにも名前の由来が存在し、ツツジの名前の由来は花の形からきています。というのも、ツツジの花は上記の画像のような花ですが、大きく咲き開くまで筒状の見た目をしています。そのような筒状の様子や次々と花を開く(続きに花開く)という意味からきているとされています。このような形・意味からきているので、ぜひ由来も覚えていただけたらと思います。

ツツジの花言葉!全般的な意味は?

ツツジ

次にご紹介するのはツツジの花言葉です。ツツジは最初にも触れたように、色別によって花言葉が変わるのですが、ツツジ全体での花言葉も存在します。ツツジの全体の花言葉は「慎み」「節度」です。今では色々なところで咲いているツツジですが、昔は山奥で慎ましく咲いていた様子から花言葉の意味合いが来ているとされています。

ツツジの花言葉を色別に4つ紹介!

ツツジ

ツツジの花全体での花言葉をご紹介しましたが、次は色別の花言葉をご紹介していきたいと思います。ツツジは品種改良をたくさん行われているので、様々な花の色が存在します。ツツジは女性に人気も高く育てる方も多いのですが、ぜひ皆さんは育てる際・購入する際のご参考にしていただけたらと思います。

赤いツツジの花言葉

赤ツツジ

まず最初にご紹介するのは赤いツツジです。赤いツツジは情熱的な雰囲気の花に感じやすいのですが、赤いツツジの花言葉は「恋の喜び」「燃えるような恋」です。これは赤いツヅジが咲き乱れる様子から花言葉の意味となっており、赤いツツジのような情熱的な恋をしたい方におすすめです。

白いツツジの花言葉

白ツツジ

次にご紹介するのは白いツツジの花言葉です。白いツツジは赤いツツジとはまた違った印象で人気が高い色でもあります。清楚な印象の白色ですが、白色ツツジの花言葉は「初恋」です。初恋は白ツツジのように純白できれいな印象がありますよね。甘酸っぱい初恋を経験した方もいると思いますが歳を取るとどのような初恋もきれいな印象になりやすいので、白ツツジは初恋という花言葉になっています。

ピンクのツツジの花言葉

ピンクツツジ

次にご紹介するのはピンクのツツジです。ピンクのツツジは白いツツジのように人気がある色でもあります。色別の花言葉の中でも好評のピンクですが、ピンクのツツジの花言葉は「愛の喜び」です。好きな人へ贈る際にも人気で、ピンクは気持ちを伝える贈り物としても使われます。そのため、好きな方に愛・好きな気持ちを伝えたい時にぜひピンクのツツジも候補に入れていただけたらと思います。

紫のツツジの花言葉

紫ツツジ

次にご紹介する色別の花言葉は紫のツツジです。紫のツツジは先程ご紹介した赤や白・ピンクとは違った凛とした雰囲気の花です。気品あふれる紫色のツツジですが、紫色のツツジの花言葉は「美しい人」です。周りに色々な花があっても紫色のツツジは目に付きやすく、美しい様子で咲くことからこのような花言葉がついたとされています。紫色のツツジも花言葉の中で人気なので、贈り物をする際におすすめです。

Thumbナズナ(ぺんぺん草)の花言葉や由来!鳴らして遊べるの?
ナズナは別名ぺんぺん草とも呼ぶのですが、花言葉や由来をご存知ですか?ナズナ(ぺんぺん草)が道...

ツツジの花言葉!英語圏での意味は?

アザレア

次にご紹介するのは英語圏でのツツジの花言葉です。ツツジは日本だけでなく、世界中でも人気なのですが、ツツジでも種類が豊富で、特に海外・英語圏で人気なのが「アザレア」です。アザレアは西洋ツツジとも呼ばれているのですが、この西洋ツツジの花言葉は「禁酒」「私のために身体を大切にして」という意味です。英語圏では花言葉の意味が変わる花も多いのですが、ツツジもその一つなので、ぜひ英語圏での意味も合わせて覚えていただけたらと思います。

Thumbジンチョウゲ(沈丁花)の花言葉や由来!種類や香りは?
ジンチョウゲ(沈丁花)という花をご存知ですか。春先になるとどこからともなく漂ってくるあの甘い...

日本全国に咲くツツジの種類11選を紹介!

花畑

色別のツツジの花言葉についてご紹介しましたが、次は実際に人気があるツツジの種類についてご紹介したいと思います。ツツジの種類は大きく分けて11種類存在します。どれも美しい花で人気の花言葉の種類もありますので、花好きの方ももちろん花をプレゼントしようと考えている方はぜひご参考いただけたらと思います。

キリシマツツジ

まず最初に挙げるツツジの種類は「キリシマツツジ」です。キリシマツツジは別名「江戸霧島」とも呼ばれているのですが、日本で多く生息している種類でもあります。キリシマツツジの花言葉は「燃え上がる愛」です。キリシマツツジは上記の画像のような鮮明な色をしているので、花言葉は覚えやすいかと思います。

オオムラサキツツジ

次にご紹介するツツジの種類は「オオムラサキツツジ」です。オオムラサキツツジは名前からもわかるように、紫色のツツジが印象的な花です。咲き乱れると朝顔のような美しい紫の花が咲き乱れます。ツツジの中で1番大きな紫色のツツジですが、オオムラサキツツジは紫色のツツジと花言葉は一緒で「美しい人」です。

イワツツジ

次にご紹介するツツジの種類は「イワツツジ」です。イワツツジも全体のツツジと同じ花言葉なのですが、別名ハヤトミ ツバツツジとも呼ばれます。葉が分厚く、光沢があるのが特徴的なのですが、桜のような美しい花を咲かせるので多くの方に人気です。

クロフネツツジ

次にご紹介する人気のツツジは「クロフネツツジ」です。クロフネツツジはサタツツジやキリシマツツジをベースに品種改良されてできたツツジです。花の色が豊富な点が人気で、上記の画像のような美しい花を咲かせます。花も大きく開き、見ている側や育てている側も満足させるような人気の種類と言えます。ツツジの女王とも呼ばれているのですが、クロフネツツジは花言葉が「自尊心」も含まれています。

ヒラドツツジ

次にご紹介するツツジの種類は「ヒラドツツジ」です。ヒラドツツジは江戸時代の頃に江戸藩にて品種改良されてできたツツジとされています。こちらも大輪の花を咲かせるのが特徴的で、特に上記の画像のような白い花のツツジが人気です。多くの人の目を引きつける人気のヒラドツツジですが、ヒラドツツジの花言葉はピンク色のツツジと同じ「愛の喜び」です。

ミヤマキリシマツツジ

次にご紹介するツツジの種類は「ミヤマキリシマツツジ」です。九州の火山地帯で多く育っている種類ですが、ツツジの中では変種ともされています。ツツジの種類の中でも小ぶりな花を咲かせるのが特徴的なのですが、暖かい環境を好んで育ちます。花言葉は最初にご紹介したツツジと同じです。

ヤマツツジ

次にご紹介するツツジの種類は「ヤマツツジ」です。ヤマツツジもツツジの中でかなり人気の種類で、美しく気品のある花を咲かせます。ヤマツツジの花言葉は「燃える思い」で、情熱的で美しく咲く印象の花がそのまま花言葉として現れています。

サツキツツジ

次にご紹介するのは「サツキツツジ」です。ツツジの種類でもあるのですが、「サツキ」という名前だけで販売されていることもあります。サツキとツツジが分けられていることもあるのですが、サツキはツツジの仲間・同じ種類なので、覚えていただけたらと思います。サツキという名前は「皐月」=「5月」頃に咲くことから名前の由来になったともされています。サツキツツジの花言葉は「節制」です。

シャクナゲ

次にご紹介するツツジの種類は「シャクナゲ」です。シャクナゲもツツジと区別されることが多いのですが、同じツツジ科でネパールの国花ともなっています。シャクナゲは「赤い花をつける木」という意味からきており、シャクナゲの花言葉は「威厳」です。気品があって綺麗であることからツツジの中でも人気です。

アザレア(全般)

次にご紹介するツツジの種類は「アザレア」です。アザレアは途中でもご紹介したように西洋ツツジとも呼ばれているツツジで、英語圏では大変人気の種類です。乾燥した地域を好むことからアザレアという名前がついているのですが、英語圏のところでもご紹介したように花言葉は「禁酒」です。

アザレア(赤、白)

アザレアは様々な色の花を咲かせるのですが、アザレアの赤色と白色は花言葉が変わります。赤色とアザレアの花言葉は「節制」白色のアザレアの花言葉は「あなたに愛されて幸せ」という花言葉になります。白色のアザレアは特に純白で美しく、花嫁の衣装姿を連想させることからこのような幸せな花言葉がついているとされています。

Thumbリンドウ(竜胆)の花言葉と由来!なぜ敬老の日に贈るの?
今回は、花言葉から「リンドウ(竜胆)」をご紹介します。リンドウの持つ花言葉の意味を知れば、気...

ツツジの見頃の時期は?

春

次はツツジの見頃の時期についてご紹介したいと思います。ツツジも他の花と同様に見頃の時期も存在するのですが、ツツジの見頃の時期はが5月です。4月中旬になればツツジは咲き始めるのですが、特にGWの頃になると綺麗に咲き乱れ、見頃の時期となります。そのため、ツツジを見たいと考えている方はGWに植物園などに出かけるのもおすすめです。英語圏でも人気のアザレアも見頃の時期は同様です。

Thumbペチュニアの花言葉とは?大切な人に贈りたい理由も紹介!
ペチュニアは、暑い季節になるとガーデニングや寄せ植えなど、庭先や花壇でよく見かける花です。紫...

【番外編】ツツジに良く似た花との見分け方は?

ツツジ

ツツジの種類や花言葉についてご紹介しましたが、最後はツツジとよく似た花の見分け方についてご紹介したいと思います。よく似た花としてよく挙げられるのが、シャクナゲとサツキです。同じツツジの種類なのですが、見分け方としてはサツキは岩肌に自生し、花や葉が小さいのが特徴的です。シャクナゲは葉に光沢があり、枝先にまとまって多数の花を咲かせるのが見分けるポイント言えます。

春になったらツツジの花を眺めに行こう!

ツツジ

今回はツツジについてご紹介しましたがいかがだったでしょうか。ツツジには色別に様々な花言葉が存在し、美しい花言葉が多いです。もちろん花言葉も綺麗なところが好評なのですが、ツツジ自体も花の中では見応えがある花だと人気です。是非みなさんも花言葉をご参考いただきながらゴールデンウィークの時期にツツジ鑑賞を楽しんでいただけたらと思います。

関連するまとめ

Original
この記事のライター
春澪
ライターで生活している春澪と申します。製菓衛生師の資格を持っていますが、調理面以外にもライフスタイルや恋愛系が得意です。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ