100均でおすすめのTシャツ3選!ユニクロやGUの商品との違いとは?

100均ではなんとTシャツも買うことができます!この記事では、ユニクロやGUのTシャツとの違いやおすすめ商品、おしゃれなアレンジ方法などについて詳しく紹介していきます!また、最近話題のTシャツヤーンについても説明していますので、気になる方はぜひ参考にしてくださいね。

100均でおすすめのTシャツ3選!ユニクロやGUの商品との違いとは?のイメージ

目次

  1. 1100均でもTシャツが買える!
  2. 2100均で購入できるTシャツの特徴!ユニクロやGUとの違いは?
  3. 3100均で購入できるおすすめのTシャツ3選!
  4. 4【100均Tシャツのアレンジ案①】ステンシルプリント
  5. 5【100均Tシャツのアレンジ案②】アイロン転写シート
  6. 6【100均Tシャツのアレンジ案③】染料で染める
  7. 7【番外編】最近話題のTシャツヤーンとは?
  8. 8100均のTシャツやTシャツデコアイテムを活用しよう!

100均でもTシャツが買える!

Tシャツ

皆さん、Tシャツはどこで購入されていますか?ユニクロやGUなどのファッションショップでもプチプラでお洒落なTシャツが購入できますが、もっとお得に購入したい場合は100均でもTシャツを買うことができますよ!ダイソーやキャンドゥのTシャツが「100均なのにいい!」「安くて便利!」など口コミでも話題になっています。100均で買えるTシャツについて紹介するので参考にしてみてください!

100均で購入できるTシャツの特徴!ユニクロやGUとの違いは?

ダイソーやキャンドゥでTシャツを購入することができますが、プチプラすぎると購入してもいいのか迷ってしまいますよね。100均で購入できるTシャツにはどのような特徴があるのでしょうか。ユニクロやGUの少し高いTシャツを買うべきなのか迷っているという人は、これから紹介する特徴を参考にしてみてください。

価格が圧倒的に安い!

100均で購入することができるTシャツの値段は100円から300円であることがほとんどです。ユニクロやGUでは豊富な種類から商品を選ぶことができますが、1,000円近い値段であることが多いと言えます。100均の場合は無地のTシャツであれば100円、デザイン性の高いコラボTシャツでも300円で買えるので、かなりお得だと言えます。劇の衣装や体育祭の応援衣装、コスプレ用などで安いTシャツがほしいという人は少なくありません。1回のイベントのためだけに高いTシャツを購入したり、加工するために高いTシャツを買ったりすることに対してもったいなく感じてしまう人は多いはず。100均で買えるTシャツなら安いので、着る回数が少ない場合や加工する場合でも買いやすいですね。

柄がなくて使いやすい無地のものが多い!

100均で購入することができるTシャツは無地のものが多いです。白や黒のモノトーンでシンプルなTシャツなので、プリントが入っていないTシャツがほしい人にピッタリですね。重ね着をするときなどは柄物だと柄が邪魔になってしまうことがありますが、そのような心配もありません。また、何もプリントされていないのでオリジナルTシャツを作ることもできます。実際に、イラストを描いたりプリントシートでプリントを入れたり、違う色に染めたりする人もいるみたいですよ。

大量に購入することができる!

100円ショップでは大量に商品を購入することができないと思っている人もいるかもしれませんが、取り寄せてもらえば同じ商品をたくさん購入することができます。学校の部活や応援などでチームTシャツを作る場合などは大量に同じTシャツが必要になることもありますが、100均は商品を取り寄せることができるので店頭にある枚数では足りないという場合も問題ありません。枚数によっては無料で配送してくれる場合もあるので、かなりたくさんのTシャツが必要な場合は大量注文を利用しても良いですね。安く買えるからこそ店頭にある商品しか買えないと勘違いしている人も少なくありませんが、実際は取り寄せなどを活用して大量に購入することができるので安心してくださいね。

100均Tシャツはすぐにボロボロになってしまう

価格がかなり安いので品質は値段相応だと言うことができます。ユニクロやGUのTシャツと比べると、早く生地が傷んでしまってボロボロになることが多いようです。ですが、イベントなどで数日しか着用しないとき、手持ちが少ないときに出先で着替えが必要になったときなどには、100均のTシャツがかなり便利だと言えるでしょう。高いTシャツと比べると高品質だとは言えないものが多いですが、とにかく安く購入したい場合やもともと長く着るつもりがないときにはおすすめです。

100均で購入できるおすすめのTシャツ3選!

100均で購入することができるTシャツで特におすすめなものを紹介します。それぞれ特徴が異なっているので、目的に応じて購入することができますね。

①【キャンドゥ】ドライTシャツ

キャンドゥの「ドライTシャツ」はユニクロのエアリズム並みにすごい!と口コミで話題になっており、優秀なTシャツだと言えます。ユニクロのエアリズムTシャツは着るだけで涼しくて夏場に人気の商品ですが、そんなエアリズムTシャツ並みにこのTシャツはさらっとしています。とても100円とは思えないほどさらっとしていて着心地がいいので、愛用している人は多いみたいです。パッケージに「吸水速乾で、快適な着ごこち」と書かれているだけあって、とても快適に過ごすことができるTシャツだと言えます。

Vネックの無地のTシャツで、生地はポリエステル100%です。白や黒といったアウターに響かないシンプルなデザインとカラーですね。サイズはM~LLの3種類です。詳しいサイズを表にまとめたので、参考にしてみてください。

キャンドゥ ドライTシャツ サイズ表

  M   L LL
身幅 49 51 53
着丈 63 64 65
袖丈 19 20 21

②【ダイソー】MEN'S T-SHIRTS

Tシャツ

出典: https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13191743903

ダイソーの「MEN'S T-SHIRTS」もM~LLサイズまで取り揃えられており、色は白と黒から選ぶことができます。着心地が抜群というわけではありませんが、イベントや行事でお揃いのTシャツを着るときなどに重宝しますよ。商品名にはメンズと入っていますが、いちばん小さいものを選べば女性でも着用することができるはず。それでも大きすぎる場合は下に長袖のTシャツを合わせるなど、工夫して活用している人もいるみたいです。このTシャツは加工しやすいようで、文字やイラストを書き込んだり他の色に染めたり、プリントシートを活用して柄を転写したりする人も少なくありません。着心地が良いわけではありませんが、100円で加工しやすいので応援TシャツやチームTシャツを作るときに大活躍してくれますね。

③【ダイソー】東京ガールズコレクション(TGC)とのコラボTシャツ

ダイソーは東京ガールズコレクション(TGC)とのコラボTシャツも発売しています。色は白や黒だけではなく、女性に嬉しいピンクやカーキー、赤などの豊富な品揃えです。100均のTシャツは無地がほとんどですが、このコラボTシャツはイラストもプリントされていてとても可愛らしいTシャツだと言えます。300円商品ですが、すぐに品薄になってしまうほど人気があるようです。コラボ商品は在庫がなくなり次第販売終了となってしまうことが多く、これは夏に販売された商品なので店頭で同じものを見つけることは難しいかもしれません。ただし、ダイソーは最近コラボグッズに力を入れていて、トラベル用品や雑貨、日用品など様々なもののコラボ商品が販売されています。もし売り切れていたとしても今後新たな可愛いコラボTシャツが販売される可能性があるので、オシャレなTシャツがほしい人はダイソーのコラボTシャツに期待してみましょう。

【100均Tシャツのアレンジ案①】ステンシルプリント

100均のTシャツはステンシルプリントを行ってアレンジすることもできます。簡単ですが綺麗に同じ柄のTシャツをたくさん作ることができるので、チームTシャツや応援Tシャツを作るときなどにおすすめです。

ステンシルプリントってどんなもの?

そもそもステンシルプリントについて知らないという人もいるかもしれませんが、これは型紙を使用して文字やイラストを色々なものにプリントすることをあらわしています。型紙を使用するわけですから文字を書いたり絵を描いたりすることが苦手な人でも簡単に作ることができるはずです。1つ型紙を用意してしまえば同じTシャツを何枚も作ることができるので、お揃いのTシャツを大量に作りたいときにも便利ですね。

ステンシルプリントのために必要なもの

・無地のTシャツ
・アクリルペイントの絵の具
・筆もしくはスポンジ
・パレット
・ステンシル用カッティングシート
・カッター
・スプレーのり(スプレーのりの代用でクリップもしくはテープ)
・段ボール

材料は全て100均で揃えることができますね。パソコンとプリンターがあれば「ステンシルフォント 無料」と検索したものをプリントアウトすれば文字の型紙を作るときに役立ちますし、ダイソーでも「ステンシルシート 文字タイプ」が販売されているので、そちらの型紙をなぞって使用するのもおすすめですよ。

作り方はとっても簡単!

ステンシルシートを活用したステンシルプリントの作り方を簡単に紹介します。
①ステンシルシートをカッターで切り抜く
②Tシャツの中に段ボールを敷く
③ステンシルシートとTシャツをスプレーのりで接着する(クリップやテープで代用可)
④スポンジや筆で絵の具を塗る
⑤完全に乾いてからステンシルシートをゆっくりはがす

初めて行う人はこのやり方がとても簡単で分かりやすいと思います。動画では実際に作業している様子を確認することができるので、これを参考にしてステンシルプリントを行ってみてくださいね。

【100均Tシャツのアレンジ案②】アイロン転写シート

100均ではアイロン転写シートを購入することができます。ダイソー・セリア・キャンドゥで購入できるシートを活用すれば簡単に可愛いTシャツ作りが可能です。アイロンシートの種類はとても豊富なのでいくつかのシートを使うことでオリジナリティのあるTシャツを作ることができますよ。

準備するもの

準備するものは100均で購入できるアイロン転写シートとTシャツ、アイロンやアイロン台、あて布だけです。アイロンを保有しているご家庭であれば、あとはTシャツと転写シートを買ってくるだけなので、すぐに作り始めることができますね。

どんなアイロン転写シートがあるの?

「100均で買えるアイロン転写シートって可愛いの?」「似たようなデザインばかりじゃないの?」なんて思う人もいるかもしれませんが、現在ではダイソー・セリア・キャンドゥそれぞれのお店で様々な商品を購入することができます。どのお店もアニマル柄のアイロン転写シートの人気が高く、猫・柴犬・ウサギ・インコ・ペンギン・クマなどの商品があるようです。これ以外にも多様なアニマル柄の商品があるようで、モノクロタイプのオシャレなものもあれば、カラフルでポップなものもあります。文字のアイロン転写シートも販売されており、普通のフォントだけではなくアンティーク風の文字がプリントできるような商品も選べるみたいですね。

文字とイラストのアイロン転写シートを活用すれば、名前入りのオリジナルTシャツを作ることもできます。ライブの応援用に好きなアーティストの名前を入れてTシャツを作ったり、お子様用に名前が入ったTシャツを作ったりすることもできるので便利です。1つのシートは1回しか使用することができませんが、同じ商品を複数購入すればお揃いのTシャツを作ることもできます。

作り方はとっても簡単!

アイロン転写シートを活用したTシャツ作りはとても簡単です。ハサミでカットした転写シートをTシャツのプリントしたい場所に置いたら、あて布をして180℃で約10秒間アイロンをあてるだけです。冷める前にシートをはがせば完成です。綿100%などの高温に耐えられるあて布を使用すること、上手くシートをはがすために冷める前に処理することを守れば失敗することはないはず。転写シートをはがすときは熱いので、火傷しないように気をつけてください。作り方を説明している動画もあるので、上手く作ることができるか心配な人は動画もチェックしておくと良いですね。

【100均Tシャツのアレンジ案③】染料で染める

100均で購入したTシャツを染料を使って染めることもできます。カラフルなTシャツを100均で購入することは難しいですが、自分で染めれば好きな色のTシャツが作成可能です。

好きな色のTシャツが作れる!

Tシャツ

残念ながら100均には無地で色のついたTシャツは売られていないので、応援団や部活のチームカラーがある場合は100均で購入できるTシャツは使えないと思うかもしれません。ですが、染料を使って自分で染めれば100均のTシャツでも問題なく着ることができますね。希望する色によってはその色のTシャツが市販されていない可能性もありますが、染料を使用すれば好みの色に仕上げることが可能です。染料自体が高いように感じるかもしれませんが、複数枚染めることができる染料も販売されているので、1枚あたりの値段が高いTシャツを買うよりもお得になることが多いと言えます。市販されていない色のTシャツを作りたいとき、同じ色のTシャツを複数枚作りたいときは染料で染めてみることもおすすめです。

染色に必要なものは?

染料

Tシャツを染めたいのであれば染料・色がついても構わないバケツ・ゴム手袋・塩・お湯を用意しましょう。染料は染めるTシャツの素材によって選ぶべきものが異なるので、100均で購入できるTシャツのような化繊製のものは化繊でも染められる染料を選んでくださいね。染料以外は自宅にあるものや100均で購入できるものばかりなので、準備が大変ということもありません。

染色する方法

染色は難しそうに感じるかもしれませんが、それほど難しくはありません。いくつかの注意点と手順を守っておけば綺麗に染めることができます。
 

  1. 染料のパッケージを参考に染め粉をお湯で溶かして塩を入れた染め液を作る
  2. ムラ防止のために水洗いしてよく絞ったTシャツを染め液に浸し、指定された時間放置する
  3. 染料が出なくなるまで水洗いする

染め液を作るときから手袋を着用して手に色がつかないようにすること、ムラにならないようにTシャツがまんべんなく液に浸されるようにすることなどを守れば問題なく作ることができます。染め液は手や他のものに付着すると取れないので、しっかりと手を保護したり最後は染料が出なくなるまで洗うことが大切です。

【番外編】最近話題のTシャツヤーンとは?

最近話題になっているTシャツヤーンってご存知ですか?種類が豊富で手芸やハンドメイドに最適だとダイソーのTシャツヤーンが人気となっています。こちらを活用すれば、Tシャツ素材の素敵なアイテムを作ることができますよ!

TシャツヤーンとはTシャツを紐状に切ったもの

Tシャツヤーンの「ヤーン」とは、「紐」という意味で、Tシャツの製造過程などで余った布を約3cmの幅に切り揃えて紐状にしたリサイクルヤーンです。名前だけ聞くと「どんなものなの?」と思うかもしれませんが、これはTシャツを作る過程で出てくる本来なら捨てられるものを活用したエコな手芸用品だと言えます。

Tシャツヤーンの種類は?

様々なTシャツを作る過程で余った布が使われているので、販売されているTシャツヤーンの種類はかなり豊富だと言えます。単色のものもあれば、複数の色が混じったカラフルなものや星柄などの柄物もあるみたいですね。種類が豊富なのでハンドメイドの幅も広がること間違いなし。類似商品に「デニムヤーン」という名前のデニムを紐状にしたものもあるので、上手く組み合わせて使ってみることもおすすめです。Tシャツを作るときの余りですから、いつも同じものが余るわけではありません。そのため、お店や時期によって置いている商品は変わるので、気に入ったものを見かけたときには早めに購入してくださいね。

Tシャツヤーンの活用方法は?

Tシャツヤーンを活用すればバッグやポーチ、帽子やヘアゴムなどを作ることができます。編み込んでアイテムを完成させることもできますが、カジュアルなリボンとして装飾に使用する人もいるみたいです。アイデア次第で多様な使い方をすることができるので、大人気のTシャツヤーンを活用してみてくださいね。

100均のTシャツやTシャツデコアイテムを活用しよう!

Tシャツ

100均ではTシャツを安く購入することができます。着心地が良いものから加工しやすいものまであるので、用途に応じたピッタリなものを探してみましょう。併せて紹介したアレンジ方法にチャレンジすれば、オリジナルTシャツやチームTシャツを簡単に作ることができます。素敵なTシャツが完成するのでぜひ試してみてくださいね!

関連するまとめ

Original
この記事のライター
ayachun0621
子宮内膜症・不妊治療を経て2018年7月に出産し、一児の娘の母(23歳)です。動物が好きで猫2匹とフェレット2匹を飼っています。音楽専門校、調理学校出身で、学生時代はピアノや打楽器をしていました...

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ