コストコの離乳食が大活躍!赤ちゃんに優しいおすすめ食品は?

毎日の忙しい育児の中でも、大切な我が子のために妥協できない離乳食。そんな離乳食のお助けアイテムがあのコストコにあります。実はコストコには赤ちゃんが食べられる優しい食品がたくさんあるのです。今回は素材や無添加にこだわったオススメ商品をご紹介します。

コストコの離乳食が大活躍!赤ちゃんに優しいおすすめ食品は?のイメージ

目次

  1. 1離乳食に使えるコストコ商品①乾燥マッシュポテト
  2. 2離乳食に使えるコストコ商品②トマトペースト
  3. 3離乳食に使えるコストコ商品③冷凍ほうれん草
  4. 4離乳食に使えるコストコ商品④万能だし
  5. 5離乳食に使えるコストコ商品⑤ディナーロールパン
  6. 6【番外編!】コストコの離乳食グッズ
  7. 7コストコの離乳食は赤ちゃんに優しいのがポイント

離乳食に使えるコストコ商品①乾燥マッシュポテト

原材料はジャガイモ(遺伝子組み換えではない)とバターと食塩だけです。防腐剤等の添加物が入っていないのが嬉しい商品ですね。中身はサラサラとした粉状になったジャガイモが入っており、それにお湯やバター・牛乳などを加えることでマッシュポテトになります。マッシュポテトはちょっとした付け合わせにはもちろん、アレンジ次第で色んな料理にもなるので、離乳食の献立を考える時にも役に立ちそうですね。
 

お湯と混ぜるだけでゆでたジャガイモになる

通常では、お湯・牛乳・バターを加えてマッシュポテトを作りますが、離乳食の場合はお湯だけで十分です。離乳食時期や料理に合わせて、柔らかさを加減し、赤ちゃんが飲み込みやすいように作りましょう。また、野菜や魚・チーズなどを入れたり、掴み食べできるようにおやき風にするなどアレンジも豊富にできるのがマッシュポテトです。上手に活用しましょう。

ジャガイモは離乳食初期から与えても大丈夫な食材です。ただし、コストコの乾燥マッシュポテトにはバターと食塩が入っているので、ベビーフードで与える際は中期以降に様子を見ながら少量ずつ与えるようにした方が良さそうです。特に食塩は未発達な腎臓に負担がかかるので、注意しながらあげるようにしましょう。
 

ベビーフードの例:芋もち

【材料】
乾燥マッシュポテト:90g
片栗粉:30g
お湯:450ml
お好みの具材(しらす、野菜など)

【作り方】
乾燥マッシュポテトに片栗粉を加え混ぜます。
お湯を加え、お好みの具材も入れて更に混ぜます。
形を整えてフライパンで両面を焼いたらできあがりです。
 

離乳食に使えるコストコ商品②トマトペースト

緑黄色野菜で栄養満点のトマトは離乳食初期から与えることができます。しかし、消化器官がまだ未熟な赤ちゃんにはトマトの皮と種は取り除いてあげなければなりません。
そこでオススメなのが、トマトペーストです。皮と種は既に取り除かれ、トマトの実も滑らかなペースト状に加工されています。しかも、コストコのトマトペーストは酸味が少ないのが特徴。酸味が苦手な赤ちゃんにとって、これは嬉しいポイントですね。

あらかじめ煮込んであるのですぐに使える!

そうなんです!コストコのトマトペーストはあらかじめ煮込んであるので離乳食作りの時短に貢献してくれること間違いありません。トマトペーストを使うことでメニューの幅もグッと広がり、野菜はもちろん、お肉やお魚など色々な食材を簡単に美味しく仕上げてくれます。一度にたくさん作って冷凍しておくのも便利ですね。

トマトペースト

トマトペーストは色々な料理に使えるので本当に便利です。定番料理に加えて、パンやホットケーキに練りこんだり、ミートソースなどのソース類としても活躍してくれます。ただ、赤ちゃんは酸っぱいものが苦手なことが多いので、スープやソースで酸味を感じるようだったら、煮込み時間を長くしたり、コンソメなどの調味料を入れたりと工夫をしながらベビーフードを作ってみましょう。

ベビーフードの例:トマト煮込み

【材料】
蕪のみじん切り(下茹で済):20g
野菜スープ:70cc ※
みじん切り 玉ねぎソテー:小さじ2
トマトペースト:大さじ1

【作り方】
鍋の中に全ての材料を入れ、弱火で5分煮てできあがりです。

ベビーフードの例:トマトとじゃがいものサラダ

【材料】
トマトペースト:15g
じゃがいも:10g

【作り方】
じゃがいもの皮を剥き、小さく切って茹でてつぶす。
トマトペーストと混ぜてできあがりです。
 

離乳食に使えるコストコ商品③冷凍ほうれん草

鉄分やβカロテン・ビタミンCを豊富に含んでいるほうれん草。離乳食初期から食べることができるので、赤ちゃんの健やかな成長のためにも積極的に使いたい食材のひとつですね。しかし、ほうれん草はアクが強く繊維も多いため、特に離乳食初期の下ごしらえは少々手間が掛かります。

その手間を省いてくれるのが、この冷凍ほうれん草です。既にアク抜きをされた状態で冷凍されおり、細かくカットもされているので、必要な時に必要な分だけを使用できます。とても助かりますね。

ベビーフードの定番!国内産なので安心して使える

ほうれん草の世界的な生産国は中国と言われています。約90%が中国で生産されており、特に冷凍ほうれん草においては「中国産」が多く占められています。
そんな中で、このコストコの冷凍ほうれん草は九州産の旬ものを使用し、湯通し後に急速冷凍されています。ベビーフードにも安心して使えるのが嬉しいですね。

ほうれん草

ゆでた状態で冷凍されているので解凍するだけ!

これはとても便利ですね。スープやカレー、炒め物など色々な料理に「ちょい足し」で使えます。冷凍されたまま入れてしまえるので時短に加えて、栄養バランスも良くなり、まさに一石二鳥。離乳食初期には柔らかい葉の部分を選べば大丈夫です。月齢に応じた形状にしてからあげるようにしてくださいね。
 

mogcookさんの投稿
26871840 143473643001352 2025527974320668672 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram

ほうれん草は繊維が多く、特に茎の部分は堅いため、離乳食の段階によって調理を工夫するようにしましょう。初めはペースト状にしたものを与えるため、裏ごし作業に少し時間がかかるかもしれませんが、多めに作って冷凍しておくこともできます。ちなみに裏ごしする時間がない場合には、ミキサーやブレンダーにほうれん草の葉先と湯冷ましを入れて作ることもできますよ。
 

ベビーフードの例:ほうれん草のペースト

【材料】
ほうれん草
湯冷まし(出汁などでもOK)

【作り方】
ほうれん草の葉先部分のみを選び、柔らかくなるまで茹でます。
冷水にさらし、水分を絞って、みじん切りにします。
裏ごしや、ブレンダー(又はミキサー)を使ってペースト状にし、最後に湯冷まし等でなめらかにしてできあがりです。
 

ベビーフードの例:ほうれん草と豆腐のおかゆ

【材料】
ほうれん草ペースト:10g
豆腐(絹ごし):10g
だし汁:5g
5倍がゆ:30g

【作り方】
豆腐をお湯で茹でて、すり鉢ですりつぶします。
すりつぶした豆腐とほうれん草ペースト、だし汁を混ぜて5倍がゆの上にのせてできあがりです。
 

離乳食に使えるコストコ商品④万能だし

いつもの料理はもちろん、離乳食にも欠かせないのが出汁です。しかし、育児中の慌ただしい毎日の中、時間をかけて一から出汁を取ることはとても大変なこと。このコストコで売られている万能だしは、鰹や鯖・鰯や昆布といった多くの素材をバランス良く組み合わせ、風味豊かに仕上がっています。また、化学調味料や保存料無添加のため、離乳食にも安心して使えますね。
 

小分けになっているから簡単に使える

これも嬉しいポイントです。小分けになっているので、その時のメニューや量によって使い分けをすることができます。袋を破って、粉末をそのまま使用するのもお勧めです。カルシウムも一緒に摂取することができますよ。
 

sayamacha.mさんの投稿
31150179 463379890748427 5763882571209375744 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram

和風万能だしはその名のとおり万能に使える

赤ちゃんは肝臓機能が未熟なため、離乳食時期の調味料の使用には注意が必要です。しかし、薄味の中にもしっかりと旨味を感じられる出汁を入れることで、素材の味を生かした離乳食を作ることができます。味噌汁やうどん・お粥や煮物など、どんな料理にも使える万能だし!上手に活用しましょう。

yucari.yさんの投稿
13557052 1584699228494789 1815356335 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram

ベビーフードの例:お野菜たっぷりうどん

【材料】
ゆでうどん:30g
人参:5g
玉ねぎ:10g
かぼちゃ:10g
ほうれん草:葉先を少量
和風だし:50cc

【作り方】
ゆでうどんをみじん切りにし、柔らかくなるまで茹でます。
人参・玉ねぎ・かぼちゃを5mm角に切り、ほうれん草はみじん切りにします。
人参・玉ねぎ・かぼちゃを柔らかく茹でます。
最後に鍋の中に材料を全て入れ煮込んでできあがりです。
 

離乳食に使えるコストコ商品⑤ディナーロールパン

コストコの中でも人気商品の一つのディナーロール。フカフカでモチモチとした食感に素朴で甘みのある高級感漂う味に虜になってしまった人も少なくないと思います。また、多くのアレンジができる食材としても人気がある商品です。
そして、離乳食としても使えるのがこのディナーロール。パン粥や掴み食べでも活躍しそうですね。
 

素朴な懐かしい味が人気のディナーロールパン

誰にでも好かれる素朴な味わいのディナーロールパン。真ん中に具材を挟んでサンドウィッチにしたり、薄く切ってピザにしたり、ラスクにフレンチトーストとアレンジも豊富にできます。離乳食完了期頃には、お好みの具材を挟んでお弁当するのも楽しいですね。

hinahina814さんの投稿
19623591 646537305536917 1662298282245750784 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram

ディナーロールパンを使って簡単に離乳食を作ることができます。
ただし、砂糖や塩・植物油脂(マーガリン等)が入っているため、与えるのは離乳食後期以降に量を気を付けながらあげるのが良さそうです。また、卵も含まれているので、卵アレルギーの心配がある赤ちゃんには十分注意してくださいね。

ベビーフードの例:パン粥

【材料】
ディナーロールパン:適量
お湯(月齢に合わせて牛乳などに変更してもOK):適量

【作り方】
沸騰したお湯の中にディナーロールパンをちぎっていれます。
泡立てなどで混ぜ、パンが潰れたらできあがりです。

【番外編!】コストコの離乳食グッズ

コストコには離乳食に使える食材はもちろん、グッズも充実しています。なにかと必要な離乳食グッズ!コストコで賢く揃えましょう。今回は、離乳食時期にはマストアイテムであるエプロンと食器を紹介したいと思います。

使い捨てエプロン

外出時や旅行先でとっても役に立ちそうな使い捨てエプロン。しかも、このコストコの使い捨てエプロンはなかなか優秀です!水を通しにくく、柔らかな素材でできており、止め部はマジックテープが使用されています。もちろん、食べこぼしキャッチのポケットもしっかりついているので安心。薄くてかさばらないので、急な外食のためにも常に鞄の中に入れておくのも良さそうですね。
 

子供用食器

こちらは割れにくいメラニン食器です。目を離した一瞬のうちに色んなことをしてくれる赤ちゃんですが、この食器なら落としたり叩いたりしても割れにくいので安心して使うことができます。

しかもお洒落な柄もあるので、大人が使っても違和感ありません。子ども達が沢山集まるホームパティ―やアウトドアなど、メラニン食器の活躍の場は意外にも多かったりします。離乳食時期が終わっても長く使えるものは助かりますね。

コストコの離乳食は赤ちゃんに優しいのがポイント

コストコには素材や品質にこだわった離乳食にもオススメな食材がたくさんあります。毎日てんてこ舞いな育児でも、赤ちゃんには安心な食べ物を与えたいですよね。赤ちゃんとの時間を大切にしつつ、離乳食もしっかりと作りたい!というママには是非使ってほしいものばかりです。「無理し過ぎない子育て」にコストコを利用してみるのはいかがですか?

出典: https://unsplash.com/search/photos/baby

関連するまとめ

Original
この記事のライター
大野さちよ
小さなことからコツコツと♡

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ