フェルトで手作りしよう!可愛い小物〜ちょっと本格的な作品も!

フェルトを使って、可愛い小物やアクセサリーを手作りしませんか?初心者の方でも安心の簡単な小物から、上級者でも満足できる本格的な作品まで、たくさんの手作りグッズを紹介します。フェルトを使った温かみのある作品は、作る側も見る側も幸せな気分になれますよ。

フェルトで手作りしよう!可愛い小物〜ちょっと本格的な作品も!のイメージ

目次

  1. 1フェルトで手作りしよう!【小物】
  2. 2フェルトで手作りしよう!【マスコット】
  3. 3フェルトで手作りしよう!【キャラクター】
  4. 4フェルトで手作りしよう!【アクセサリー】
  5. 5フェルトで手作りしよう!【お花】
  6. 6フェルトで手作りしよう!【おもちゃ】
  7. 7フェルトで手作りしよう!【季節のもの】
  8. 8フェルトで簡単に楽しく手作りしよう!

フェルトで手作りしよう!【小物】

【フェルトで手作り小物①】小物入れ

フェルト小物入れ

出典: https://matome.naver.jp/odai/2142087126075190401

こちらの小物入れは、小学生でも挑戦できるほど超簡単です。手芸初心者さんはまずこちらから挑戦してみましょう。

作り方はこちら
①厚手のフェルトの角を少しつまみ、縫い合わせます。
②四隅を同様に縫い合わせたら完成!

四隅に好きなボタンを縫い付けると、見た目もかわいい小物入れに仕上がりますよ。

【フェルトで手作り小物②】名札

キャラクター名札

出典: http://sunsunhiroba.hamazo.tv/e4383145.html

保育士さんや園児が使う名札も、フェルトを使えばオリジナルの可愛いものが作れます。お子さんの好きなキャラクターで名札を作ってあげられるのも、手芸の醍醐味ですよね。

作り方のポイントとしては、名札を入れるための窓を作り、裏にもフェルトを縫い付けること。厚紙などで作った名札を入れてもいいですし、油性ペンで名札部分に直接名前を書き込んでもOKです。

【フェルトで手作り小物③】アルバム

普段使っているアルバムにも、フェルトを使って一工夫するとかわいくて手触りのいい一品に仕上がります。

一番簡単な作り方は、市販のアルバムに、シールタイプのフェルトを貼り付けるだけ。
小学生のお子さんと一緒に、好きなようにフェルトをペタペタすれば、世界に一つだけの手作りアルバムが簡単に完成します。

【フェルトで手作り小物④】ペンケース

お子さんが学校で使うペンケースも、フェルトを使って手作りすることができます。
フェルトのペンケースなら、落としても大きい音がしませんし、ランドセルの狭いスペースにも上手にしまう事ができますね。

下の動画のペンケースなら、小学生の子でも作れてしまいます。特にミシンを習ったばかりの小学生のお子さんには、こちらをお勧めしてスキルアップを目指してみてはいかがでしょう?
小学生の夏休み自由研究に親子で作ってみるのもいいですね。

【フェルトで手作り小物⑤】しおり

本をよく読む方には、しおりをフェルトで作るのもおすすめです。

作り方は、好きな形に切ったフェルトの上にリボンをつけるだけ。とっても簡単なので、手芸初心者さんにもおすすめ。ビーズやお花などの形に切ったフェルトを付ければ、オリジナルのものが作れます。

贈り物にしても喜ばれるでしょう。作る時は手芸を楽しみ、贈る時には相手にも喜んでもらえて一石二鳥ですね。

フェルトのしおり

出典: https://blog.goo.ne.jp/sarumimi_1972/e/dd8e5c4b456e7978a7d66245818ecc2d

フェルトで手作りしよう!【マスコット】

マスコット作りにおすすめの「羊毛フェルト」とは?

フェルトの中でもマスコット作りに使うとかわいいと、手芸界で最近注目されているのが「羊毛フェルト」です。
羊毛フェルトとは、羊の毛で作られたフェルトで、丸めた羊毛フェルトをニードルと呼ばれる針で刺すことで羊毛同士が絡まり合い、好きな形を作ることができます。

ふわふわとしたかわいいシルエットは、動物やキャラクターなどのマスコット作りにおすすめです。

【フェルトで手作りマスコット①】ねこ

羊毛フェルトのふわふわとした質感でねこを作ると、まるで本物かと思うぐらいかわいいものが完成します。

もちろん手芸店で好きな羊毛フェルトを買って一から手作りするのもいいですが、最初は下のようなキットを使うのもおすすめです。

【フェルトで手作りマスコット②】うさぎ

羊毛フェルトは自在に形を作ることができるので、ウサギの耳のような細長いパーツも作ることができます。

下のものもキットになりますが、パッケージのウサギが愛らしく、挑戦してみたくなりますね。

【フェルトで手作りマスコット③】くま

くまというとちょっと怖い印象がありますが、マスコットにするととても一変してとても可愛らしいものがたくさんあります。

リラックマなども、くまだけどかわいいキャラクターの代表ですよね。
こちらのキットはクリスマス仕様のくまさんです。サンタの恰好がとってもかわいいので、是非クリスマスシーズンに飾いたいですね。

【フェルトで手作りマスコット④】とり

とりの羊毛フェルトマスコットなら、こちらがおすすめです。
メジロとルリビタキの2匹セットで、色も緑、水色、オレンジなどが入ってとってもカラフル。

玄関などに並べて置いたら、思わずお客様も笑顔になってしまうほどかわいいですね。

【フェルトで手作りマスコット⑤】ぞう

羊毛フェルトづくりに慣れてきたら、ぞうのような大きい動物にも挑戦してみましょう。

羊毛フェルトの色合いは、普通のフェルトのようなベッタリと一色で塗った色ではなく、白などの他の色も混ざり合った色合いになります。

上手に作ることができれば、思わず「これ手作り?」と驚かれるような作品も作れますよ。

フェルトで手作りしよう!【キャラクター】

【フェルトで手作りキャラクター①】アンパンマン

子供ならみんな大好きなアンパンマン!
キャラクターものは作るのが難しそうですが、アンパンマンなら丸のパーツが多いので、比較的簡単に完成させることができます。手芸初心者さんも挑戦してみてほしいキャラクターです。

特に園児に人気なので、保育園の名札などに使ったら喜んでもらえます。
名札タイプの作り方はこちらの動画がとても分かりやすいので、是非参考にしてみてくださいね。

【フェルトで手作りキャラクター②】すみっこぐらし

かわいいすみっこぐらしのキャラクターは、フェルトで作るのにピッタリです。せっかく作るならいろいろなキャラクターを作って一緒に並べたいですよね。

こちらの本には、フェルトマスコットや羊毛フェルトの作り方が載っています。一冊手元にあれば、色んなキャラクターを作ることができますよ♪

【フェルトで手作りキャラクター③】ハローキティ

女の子に絶大な人気のハローキティ。こちらも市販品はちょっとお高め…
それなら手作りしてしまいましょう!

羊毛フェルトなら、フェルトの量を調整すれば好きな大きさのマスコットを作ることができます。小学生ぐらいのお子さんなら大きいパーツを手伝ってもらい、親子で完成させるのも良いでしょう。

【フェルトで手作りキャラクター④】ミニオン

ミニオンのコースター

出典: https://ameblo.jp/merry-spiral-blog/entry-12344679392.html

最近小学生に人気のキャラクターには「ミニオン」も挙げられます。

ミニオンも、パーツは丸が多いので比較的簡単に作ることができます。手芸初心者さんにもぜひ挑戦してほしいグッズです。こちらはミニオンコースターです。小学生のお子さんがお家でお友達を呼ぶ際に用意してあげれば、盛り上がること間違いなしですね!

パーツを工夫すれば、名札にも使えます。好きなキャラクターの名札なら、子どもも保育園に行くのが楽しみになるかもしれませんね。

フェルトで手作りしよう!【アクセサリー】

【フェルトで手作りアクセサリー①】ヘアゴム

フェルトで作ったモチーフをヘアゴムに着ければ、おしゃれなアクセサリーになりますね。

ヘアゴムの作り方はこちら
①好みのモチーフを用意する
 フェルトで作ったお花やポンポンでもOK!
②丸いフェルトに穴をあけ、ヘアゴムを通しておく
③②のフェルトをモチーフに縫い付けて完成!

③の工程は、手芸屋さんで購入できるグルーガンがあれば、貼り付けてもOKです。グルーガンを使った作り方の方が手軽に作れます。

【フェルトで手作りアクセサリー②】ピン留め

味気ないヘアピンも、フェルトのモチーフを付ければ簡単におしゃれになります。
作り方は、お好みのモチーフにグルーガンか強力な接着剤でピンを接着するだけです。

こちらもリボンやお花のモチーフで作るとかわいい仕上がりになります。手芸初心者さんでもお手軽に楽しめますよ。

【フェルトで手作りアクセサリー③】パッチンピン

パッチンピンは、ヘアピンよりもレトロな雰囲気で、小学生の女の子でもお出かけの時に着けてあげれば喜ばれるのではないでしょうか?

パッチンピンの作り方も、ピン止めと同様に、グルーガンや瞬間接着剤でモチーフに貼り付ければOKです。
強度が心配なら、接着した上から数回縫い付けておけば安心ですね。

【フェルトで手作りアクセサリー④】コサージュ

コサージュ

出典: http://cam.hatenablog.com/entry/20081127/p1

フェルトで大きめのモチーフを作れば、コサージュにしてもおしゃれですね。
色を変えるだけでいろいろな雰囲気を楽しむ事ができます。

裏には安全ピンを付ければ洋服などに着けることができるので、おしゃれを楽しめますね。

【フェルトで手作りアクセサリー⑤】バレッタ

シール付きのフェルトを使えば、リボンバレッタを作ることもできます。
こちらは少々難易度高めですが、完成したらとっても素敵なものになります。

下の動画の作り方がわかりやすいので、是非参考にしてみてください。

フェルトで手作りしよう!【お花】

【フェルトで手作りお花①】バラ

フェルトで作るお花として、まずはバラを紹介します。

バラの作り方は意外と簡単。まずはフェルトを下の画像のように渦巻き状に切り取ります。

バラの作り方

出典: http://ruu.blog.jp/archives/1035598854.html

これを、ボンドを付けつつ外側の端からきつく巻いていくと、あら不思議!
バラの花びらが完成しちゃいます。

巻いて貼るだけなので、小学生のお子さんや、手芸初心者さんでも安心して作ることができます。

バラ完成

出典: http://ruu.blog.jp/archives/1035598854.html

【フェルトで手作りお花②】デイジー

フェルトで作るお花として、デイジーもバラと同様、巻くだけで作ることができます。
 

デイジー

出典: http://kurashinohon.jp/240.html

デイジーの花を作る時は、ギザギザに切込みを入れたフェルトをくるくると巻きます。バラの花と全然違う印象になって面白いですね。

【フェルトで手作りお花③】マーガレット

マーガレットの花は、花びらが細かいのが特徴です。

白の花びらを作り、黄色のフェルトで中心部をつくればマーガレットの花に近いものになります。緑のフェルトで葉っぱの部分を作ればさらに完成度は高くなりますよ。

【フェルトで手作りお花④】あじさい

雨の時期に綺麗に朔アジサイも、フェルトで作るとすごく映えるのでおすすめです。

アジサイを作る場合は、小さな花弁をたくさん作って縫い付ける方法が綺麗にできます。すべて同じ色で揃えるのではなく、「青」「水色」「紫」等と同系色で揃えると立体感が出て綺麗な仕上がりになります。

【フェルトで手作りお花⑤】ダリア

ダリアの花は、他の花に比べて花びらが鋭くとがったような形をしています。バラと同様に、ギザギザの形に渦巻き状に切ったフェルトを巻いてボンドで貼る方法で作ることができます。

バラの花びらよりも1枚1枚がとがった形になるように切ると、ダリアの花っぽくなりますよ。

フェルトで手作りしよう!【おもちゃ】

【フェルトで手作りおもちゃ①】魚釣り

フェルト魚釣り

出典: http://mithanx.blog.fc2.com/blog-entry-25.html

よく児童館でも見かけるおもちゃ「魚釣り遊び」も、フェルトを使えば手作りできます。
さまざまな海の生き物をフェルトで手作りしてクリップを付けておけば、釣り竿に付けた磁石にくっついて吊り上げることができます。

魚などの名前を覚えるきっかけにもなりますし、かわいい魚たちに子どもたちも夢中になること間違いなしですね。

【フェルトで手作りおもちゃ②】絵本

フェルト布絵本

出典: https://ameblo.jp/nswork/entry-11906429519.html

フェルトを使ったおもちゃには、布絵本も挙げられます。最近、紙ではなく布で出来た絵本が増えています。こちらもフェルトを使えば手作りできるんですよ。

フェルト絵本の最大の特徴は、仕掛けがたくさん作れること。
ボタンを付け外ししたり、マジックテープで名札などを貼れるようにしたり、アイデア次第でいろいろな使い方をできます。
 

【フェルトで手作りおもちゃ③】ひも通し

はらぺこあおむしフェルト

出典: http://voice.chianjyu.com/?eid=535

子供の知育おもちゃとして有名なものに、「ひも通し」が挙げられます。
ひもに小さいモチーフを通すことで、指の巧緻性を高めて脳の働きを活発にさせる効果があるので、積極的に取り入れたいですね。

こちらは人気キャラクターのはらぺこあおむしをイメージしたひも通しです。たくさんの果物が連なってとてもかわいいので、子どもも夢中になって遊んでくれそうです。

【フェルトで手作りおもちゃ④】ボタン掛け

つなげるタイプの知育おもちゃには、ひも通し以外にも「ボタン掛け」があります。
ボタンを縫い付けた人形の反対側にボタンサイズの切込みを入れておくことで、ボタンを留めると人形が連なるという仕掛けになります。

ボタンの大きさで難易度の調整ができますし、まだ小さくてボタンは扱えない年齢の場合はスナップを使う方法もあります。

【フェルトで手作りおもちゃ⑤】ままごと

おままごと

フェルトの温かい印象を活かしたおもちゃの例として、おままごとグッズが挙げられます。

量が多いから大変そうに見えるかもしれませんが、作り方は意外と簡単です。
①作りたい食べ物の型紙を取る(コピー用紙でOKです)
②型紙に合わせてフェルトを切る
③フェルトを縫い合わせて、中に綿を入れれば完成!

大量に作ると時間がかかりますが、一つ一つは意外と簡単に作れます。
子供のお昼寝中や夜寝てからの時間などを使ってコツコツ作れば、気づいたらたくさんの野菜や果物が揃う事でしょう。

おままごとは小学生になっても楽しめるおもちゃなので、早めに作ってしまってもいいですね。

フェルトで手作りしよう!【季節のもの】

【フェルトで手作り季節のもの①】ひな人形

女の子のお子さんがいる場合は、ひな人形を飾る機会も多いでしょう。ひな祭りシーズンに、フェルトのお雛様を使ってリビングや玄関などに飾るのも素敵ですね。

人形を二つ作って、青とピンクのフェルトでお洋服を作ってあげればお内裏様とお雛様の完成です。お洋服の模様や小物などを工夫してあげれば、とってもかわいいお雛様を作ることができます。

【フェルトで手作り季節のもの②】ハロウィン

ハロウィン

最近日本でも普及してきたハロウィーンパーティーでも、フェルトを使った手作りグッズは重宝します。

簡単に楽しめるのがハロウィンガーランド。フェルトを使って「HAPPY HALLOWEEN」等の文字を切り抜き、一本のひもに繋げて壁にぶら下げれば完成です。簡単なので、小学生のお子さんと一緒に楽しんだり、手芸初心者で作れるか不安な方にもおすすめです。

ジャックオランタンやお化けなどのモチーフを付けても簡単かわいい仕上がりになりますよ。

【フェルトで手作り季節のもの③】クリスマス

クリスマス

フェルトを使った手作りグッズとして、クリスマスの飾りつけを作るのもかわいくておすすめです。

小さなクリスマスツリーを作るのもいいですし、クリスマスツリーに飾り付けるオーナメントとして、スノーマンやスノーボール、ハートや星などを作ってもかわいいですね。

フェルトで簡単に楽しく手作りしよう!

フェルトで手作りできるグッズについて紹介しました。
フェルトにも一般的なフェルトのほかに、シールタイプのフェルトや羊毛フェルトなどたくさんの種類がありましたね。お花やキャラクターを作っても楽しいですし、マスコットや名札などを作れば、フェルト特有の温かい雰囲気がピッタリです。

小学生の自由工作にも使えるものもありますので、是非親子で、家族で手作りを楽しんでくださいね♪

関連するまとめ

Noimage
この記事のライター
asakurasayuri
asakurasayuriです。1児の母目線でわかりやすい文章をお届けできたらと思います。よろしくお願いします。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ