グリシンは睡眠の質を高める効果があるの?多く含む食べ物や摂取法も!

グリシンは睡眠の質を高めると言われており、寝付きを良くしたり睡眠のリズムを整える効果が期待されます。今回は、そんなグリシンの具体的な効果やを豊富に含む食べ物についてご紹介します。身近にある意外なある食べ物にもグリシンが含まれているので、参考にしてみて下さい。

グリシンは睡眠の質を高める効果があるの?多く含む食べ物や摂取法も!のイメージ

目次

  1. 1質の良い睡眠をとれていますか?
  2. 2不眠にはグリシンが効果的!
  3. 3グリシンの5つの効果
  4. 4グリシンを豊富に含む4つの食べ物
  5. 5グリシンをとるには?睡眠の質を高めるおすすめレシピ5選!
  6. 6睡眠の質を高める4つのメリットとは?
  7. 7グリシンを効果的に摂取して睡眠の質を高めよう!

質の良い睡眠をとれていますか?

ベッドで眠る女性

出典: https://pixabay.com/ja/photos/%E5%A5%B3%E6%80%A7-%E7%9C%A0%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99-%E5%A5%B3%E3%81%AE%E5%AD%90-2197947/

睡眠の質が浅かったり、不眠で悩んではいませんか?

質の浅い睡眠や不眠の状態が続いていてしまうと、仕事や趣味に集中することが出来なかったり、体に様々な不調をきたすなど、毎日を有意義に過ごすことが難しくなります。そのような悩みを抱えている人にオススメなのが「グリシン」という物質です。グリシンは以前、睡眠に対してあまり効果はないと言われていたのですが、最近の研究では睡眠の質を高める作用を持っていることが明らかになってきています。

今回はそんなグリシンが睡眠の質を高めたり快眠に繋がる理由や豊富に含む食べ物、また効果的な摂取方法について詳しく解説していきます。

不眠にはグリシンが効果的!

睡眠の質を高めたり不眠を解消すると言われているグリシンとは、一体どのようなものなのでしょうか?まずはグリシンがどういったものか解説していきます。

グリシンとは?

グリシンとはアミノ酸の一つです。アミノ酸は体内で合成できるものと、合成できないアミノ酸(必須アミノ酸)に分類されますが、グリシンは中でも前者に分類されます。

食材や食べ物の保存料としてよく使われていたグリシンですが、味の素がグリシンが睡眠に効果的であることを発見してからは快眠のサポートや不眠の解消のためによく使われるようになりました。忙しくて睡眠のリズムが不規則になりがちな現代人にとって嬉しい成分の一つですね。

グリシン以外の快眠に効果的なアミノ酸

アミノ酸

出典: https://pixabay.com/ja/photos/%E6%89%8B-%E7%B6%AD%E6%8C%81-%E3%83%87%E3%82%AA%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%9C%E6%A0%B8%E9%85%B8-3839218/

快眠をサポートしてくれるアミノ酸はグリシンだけではありません。他にもトリプトファン・GABAというアミノ酸が睡眠の質を向上させてくれます。

トリプトファンは牛乳から発見された必須アミノ酸の一つです。乳製品だけではなく、大豆製品やナッツ類などのタンパク質に多く含まれている物質で、快眠のサポートだけではなく集中力を高める効果なども期待されているので耳にする機会が多いのではないでしょうか。

GABAは哺乳動物から発見されたアミノ酸の一つであり、漬物や味噌といった発酵食品に多く含まれている物質です。神経の高ぶりを抑えてリラックスさせる効果があるのでチョコとして食べている人も多いのではないでしょうか。

グリシンの5つの効果

実はグリシンは睡眠に役立つだけの物質ではありません。ここでは睡眠のサポートも含めてグリシンの5つの効果を紹介していきます。

①静菌作用

菌

出典: https://pixabay.com/ja/photos/%E7%B4%B0%E8%8F%8C-%E7%97%85%E6%B0%97-%E5%A4%A7%E8%85%B8%E8%8F%8C-%E7%97%85%E5%8E%9F%E4%BD%93-62993/

静菌作用とは、最近の活動や増殖を抑える作用です。食品を細菌から守ることで、日持ちを良くするため保存の際に役立つ作用ですね。最初はグリシンはこの効果を期待されて使われることが多い物質でした。

②うまみ成分で味を良くする

食品の美味しさをアップさせる成分として「うまみ」が注目を集めています。グリシンにはこのうまみ成分が含まれているため、グルタミンやアラニンなどの他のアミノ酸と組み合わせて調味料として活用されることもあります。

③緩衝作用

緩衝作用とは、酸性・塩基性を決めるPHを一定に保つ作用のことを言います。グリシンはPHがあまり変動せず、食品の保存にもよく使われるほど安全性が高い物質ですので胃腸薬の制酸剤への副原料として使われることもあります。

④からだをサポートする

人体

出典: https://pixabay.com/ja/illustrations/%E4%BA%BA%E9%96%93%E3%81%AE%E9%AA%A8%E6%A0%BC-%E4%BA%BA%E9%96%93%E3%81%AE%E4%BD%93-%E8%A7%A3%E5%89%96%E5%AD%A6-163715/

グリシンが行うからだのサポートとは、肝臓の解毒作用や人体のさまざまな生理活性物質のサポートなど多岐にわたります。グリシンを摂取することで体の不調が改善されやすくなるため、グリシンを意識して摂取するようにしましょう。

⑤睡眠の質を高める

子ども

出典: https://pixabay.com/ja/photos/%E7%9C%A0%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B-%E5%AD%90-%E6%98%BC%E5%AF%9D-%E5%A5%B3%E3%81%AE%E5%AD%90-1311784/

グリシンが睡眠の質を高めるのは、5つの作用の中でも特に注目されている作用の一つです。グリシンは体温の放熱を促して深部体温を効果的に下げ、ぐっすり眠るのをサポートしてくれます。そのため、グリシンの接種によって睡眠の質が高くなるだけではなく寝つきが良くなるとの報告も受けています。

グリシンを豊富に含む4つの食べ物

それでは、グリシンを効果的に摂取するためにはどのような食材を食べれば良いのでしょうか。グリシンを豊富に含む食べ物を4つ紹介していきますので、ぜひ今日の献立に役立ててみてください。

①魚介類

魚

出典: https://pixabay.com/ja/photos/%E9%A3%9F%E5%93%81-%E9%AE%AD-%E7%85%A7%E3%82%8A%E7%84%BC%E3%81%8D-%E9%AD%9A-712665/

魚介類の中でも、特にタラはグリシンを豊富に含んでいる魚として有名です。3gものグリシンが含まれているので、魚料理の際にはタラを選択するとグッスリ眠れるかもしれませんね。また、魚介類はグリシンが多いだけではなく油が良質なので身体の酸化を防ぐ効果も期待できます。老化が気になる人にも嬉しい食べ物と言えるでしょう。

②ゼラチン

グミ

出典: https://pixabay.com/ja/photos/%E9%87%91%E7%86%8A-%E3%82%B0%E3%83%9F%E3%81%AE%E3%82%AF%E3%83%9E-%E3%82%AF%E3%83%9E-%E9%BB%84%E8%89%B2-318359/

ゼラチンは、実は動物の身体を作るタンパク質コラーゲンの一種です。グミやゼリーだけではなく、軟骨にも豊富に含まれていることが知られていますね。睡眠の質を高めるだけではなく、美容にも効果があるので特に肌の調子が気になる女性はたくさん食べてみても良いのではないでしょうか。

③カニ

カニ

出典: https://pixabay.com/ja/photos/%E3%82%AB%E3%83%8B-%E5%8B%95%E7%89%A9-%E6%B0%B4%E7%94%9F%E7%94%9F%E7%89%A9-%E5%88%97%E5%B3%B6-298346/

食卓にのぼる機会はそれほど多くはありませんが、カニもグリシンを多く含んでいる食材の一つです。魚介類の一種としてグリシンをたくさん摂取することができますが、タラと違って気軽に食べることはできませんよね。給料日の翌日など、たまに食べることにして無理なくグリシンを摂取していきましょう。

④海老

海老

出典: https://pixabay.com/ja/photos/%E3%82%A8%E3%83%93-%E8%92%B8%E3%81%97-%E9%AD%9A%E4%BB%8B%E9%A1%9E-%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3-959219/

魚介類の一種である海老にもグリシンは多く含まれています。カニよりも比較的手に入れやすいので、積極的に食べていきましょう。冷製パスタに使ったりシーフードカレーに入れることで季節を問わず摂取することができますよ。

グリシンをとるには?睡眠の質を高めるおすすめレシピ5選!

料理

出典: https://pixabay.com/ja/photos/%E5%A5%B3%E6%80%A7-%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3-%E7%94%B7-%E6%97%A5%E5%B8%B8%E7%94%9F%E6%B4%BB-1979272/

グリシンが豊富な食材が分かったところで、次は実際にレシピを見てみましょう。不眠に悩む人はもちろん、今日の献立に悩んでいるという人も試してみてはいかがでしょうか。

①押し麦とシーフードのサラダ

押し麦とは大豆を潰して乾燥させたものです。食物繊維が豊富なので、便通に悩んでいる人が改善のために摂ることが多い食材の一つですね。シーフードとサラダにすると、暑い日でも無理なく食べることができます。茹でたり冷やしたりしつつ、好きな味のドレッシングをかけて食べましょう。

②キャベツと海老の塩蒸し

キャベツと海老を一つのフライパンに入れて蒸すだけでも、うまみがたっぷり出て食欲をそそる料理になりますね。味付けは塩コショウで簡単にすると素材の味を活かした料理にすることができます。もちろんキャベツには美肌効果もあるので肌の調子が悪い疲れている日でも楽しく食べられる一品ですね。

③ホタテ入り豆乳スープ

豆乳と過熱済みのホタテを耐熱容器に入れて、レンジで温めるだけの簡単料理ですね。優しい味わいなので、疲れた日や二日酔いの日の胃腸にも優しい食事です。簡単にできるので、忙しい朝に作ってみるのも良いのではないでしょうか。

④さきいかのキンピラ

ささがきしたごぼうと人参をさきいかと一緒にサッと絡めてキンピラにするのもおすすめです。さきいかはビールなどのお酒のおつまみとして認識している人も多いかもしれれませんが、こうした調理に利用するのも良いですよね。副菜として優秀なのはもちろん、おつまみとしても美味しく食べられますよ。

⑤メカジキのトマト炒め

メカジキの切り身を買ってきて、小麦をつけて少し焼いてからトマト缶を入れて煮込んでみましょう。サッパリとして味わいのメカジキがトマトの濃厚な味わいに良くあいますよ。食欲がない日でもトマトの酸味でお箸が進むこと間違いなしですね。

睡眠の質を高める4つのメリットとは?

ところで、なぜ睡眠の質を高めるのが良いと言われているのでしょうか。4つのメリットを紹介していきます。

①朝の目覚めがスッキリ!

朝

出典: https://pixabay.com/ja/photos/%E3%83%90%E3%82%AC%E3%83%B3-%E3%83%9F%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%BC-%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%9E-1137015/

朝の寝起きが悪い人は、単に起きるのが苦手というわけではないかもしれません。もしかしたら、夜の寝つきが悪かったり睡眠が浅くて寝起きが悪くなっているという可能性もあります。グリシンを摂って睡眠の質を高めれば、自分でも驚くほどに朝の目覚めがスッキリするかもしれませんよ。

②日中元気に活動できる

女性

出典: https://pixabay.com/ja/photos/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%8D%E3%82%B9-%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97-%E5%81%A5%E5%BA%B7-332278/

朝の目覚めをスッキリと活動することができれば、もちろん昼も元気に活動することができますね。身体が目覚めているだけではなく、質の高い睡眠によって脳と身体がしっかり休んでいるので、元気が溢れてくるような感覚になるかもしれません。仕事のパフォーマンスも上げることができますよ。

③睡眠のリズムを整える

男性

出典: https://pixabay.com/ja/photos/%E8%B5%A4%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93-%E5%AD%90-%E3%81%8B%E3%82%8F%E3%81%84%E3%81%84-22194/

夜更かしや徹夜が続くと、簡単に睡眠のリズムは壊れてしまいます。そんな時でもグリシンを摂ればスムーズに入眠ができるため生活リズムをリセットすることができますよ。夜に神経が高ぶってなかなか眠れないという人にもグリシンの接種はおすすめです。

④美肌の維持

女性

出典: https://pixabay.com/ja/photos/%E5%A5%B3%E6%80%A7-%E8%82%96%E5%83%8F%E7%94%BB-%E9%A1%94-%E7%9A%AE%E8%86%9A-3096664/

「シンデレラタイム」という言葉でも知られている通り、睡眠の質が高いと成長ホルモンの分泌が多くなります。この成長ホルモンは美肌ホルモンと呼ばれることもあり、健やかな肌の維持と密接な関係を持っています。

また、少し肌が荒れている場合でも睡眠の質が高ければ寝ている間に肌荒れも改善してくれます。肌が綺麗になれば化粧ノリも良くなり、鏡を見ることが楽しくなりますね。

グリシンを効果的に摂取して睡眠の質を高めよう!

女性

出典: https://pixabay.com/ja/photos/%E5%A5%B3%E3%81%AE%E5%AD%90-%E7%9D%A1%E7%9C%A0-%E5%A5%B3%E6%80%A7-%E8%8B%A5%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%99-1733352/

グリシンを摂取することで、睡眠の質を高めることができます。「睡眠の質が高い」というのは、単に「よく眠れた!」と実感できるだけではなく肌や活動にも良い効果があることが分かりましたね。

ぜひ魚介類やゼラチンなどの身近な食べ物を効果的に取り入れたレシピのレパートリーを増やし、今日から快眠を目指してみましょう!

Thumb【安眠】ソルフェジオ周波数396hzとは?効果や注意点も解説!
ソルフェジオ周波数396hzはチャクラに通じる癒しの周波数と言われています。利用には注意点も...
Thumbコアラマットレスを徹底調査!口コミもチェック!【最高の睡眠】
オーストラリア発でグッスリ眠れると話題のコアラマットレス。どんな素材でできているのか、性能は...
Thumb100均ダイソー・セリアのアイマスク15選!睡眠グッズも紹介!
人にとって睡眠はとても大切。そこでおすすめなのが100均ダイソー・セリア・キャンドゥのアイマ...

関連するまとめ

Original
この記事のライター
akkunn789

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ