「神は細部に宿る」の意味や使い方とは?建築やデザインで用いられる!

「神は細部に宿る」とは広くビジネスシーンでも聞かれる名言です。建築やデザインに携わる人なら座右の銘にしているかもしれません。ここでは「神は細部に宿る」の意味や使い方について詳しく解説していきます。何かを成し遂げたいと考えている人なら必見です!

「神は細部に宿る」の意味や使い方とは?建築やデザインで用いられる!のイメージ

目次

  1. 1「神は細部に宿る」とは?
  2. 2「神は細部に宿る」に関連する人物について
  3. 3「神は細部に宿る」の使い方
  4. 4「神は細部に宿る」の類語は?
  5. 5「神は細部に宿る」に関する本4選!
  6. 6【番外編】心に響く名言を3つ紹介!
  7. 7「神は細部に宿る」精神は成功への近道!ビジネスや趣味において心に留めよう!

「神は細部に宿る」とは?

「神は細部に宿る」という言葉を聞いたことはありますか?何かを達成しようと考えている人なら、ぜひ知っておきたい言葉です。実際、ビジネスシーンなどで耳にしたことがあるかもしれません。特にデザイン関係の仕事をしている人の中には座右の銘にしている人もいるでしょう。

ここでは「神は細部に宿る」の意味や使い方、関連する人物などについて解説していきます。「神は細部に宿る」の意味を胸に刻み、ぜひひとつ上のステージを目指してください!

宗教画

「神は細部に宿る」の意味

まずは「神は細部に宿る」の言葉の意味から説明していきます。とても奥深い言葉に聞こえますが、一体どのような意味があるのでしょうか?

「神は細部に宿る」には骨太なひとつの意味があります。もともと「神は細部に宿る」とは、真の芸術には細かいところまでこだわった精緻な技術が施されているということを意味していました。たとえば、建築や美術のデザイン、音楽などの芸術に関して使われる言葉でした。そこから派生して、今では広くビジネスに関連した使い方もされています。ビジネスシーンで「神は細部に宿る」と言えば、細かいところまで気を配らないといけないという意味が込められているのです。

彫刻

「神は細部に宿る」の英語表現

ビジネスで「神は細部に宿る」という言葉を使うなら、英語で伝えたい場合もあるでしょう。「神は細部に宿る」の英語での使い方にはどのような表現があるのでしょうか?

「神は細部に宿る」を英語で表現すると、たとえば"God is in the details"があります。また、英語ではおもしろいことに、"God"とは逆の意味になる"Devil"を使う場合もあります。"Devil is in the detail"という使い方です。これも結局、細かいことにも注意しないと痛い目に合うということで、"God"を使う場合と同じ意味になります。くだけた使い方だと"Don’t half-ass it"という表現もあります。「中途半端にやらない」という意味で、これも「神は細部に宿る」と似た感じのニュアンスになります。

アルファベット

「神は細部に宿る」に関連する人物について

「神は細部に宿る」の意味を理解していただいたところで、この言葉に関連する人物をご紹介していきます。この言葉を繰り返し口にしていた著名人もいます。その人が成し遂げたことを見れば、さらにこの言葉がもつ力を感じられるでしょう。

親子

フランスの小説家が言い始めた言葉

実は、「神は細部に宿る」を最初に言い始めた人物というのは、不明ともされています。有力な説としては、「ボヴァリー夫人」の作者であるフランスの小説家ギュスターヴ・フローベール(1821年~1880年)です。

フローベールは1821年、フランス・ルーアンの外科医の息子として生まれました。1856年に雑誌に発表した「ボヴァリー夫人」は姦通を題材にしたことで反響を呼び、フランスでは裁判沙汰にもなりました。「ボヴァリー夫人」は1857年にフランスで本として出版され、裁判にも勝訴していたことでベストセラーになったのです。

羽根ペン

フローベールは執筆の題材のためにフランス国外へも度々出かけています。作品ごとに膨大な資料を読みこみ、文章を練り上げる創作方法をとっていました。フローベールは他のフランスの小説家、ゾラやモーパッサンなどにも影響を与えています。プルーストにも連なるフランス現代文学の先駆者として位置づけられている人物です。

確かにフローベールの精密な文体には、「神は細部に宿る」の言葉を彷彿とさせるものがあります。ただ、この言葉を有名にしたのには、立役者とも言える別の人物がいました。

古い本

ドイツの建築家によって広まった

実際のところ、「神は細部に宿る」という言葉が世界中に広まったのは、ドイツのモダニズム建築家ミース・ファンデル・ローエ(1886年~1969年)が標語のように常に口にしていたためです。ミースは20世紀のモダニズム建築を代表する建築家であり、近代建築三大巨匠のひとりにも挙げられる人物です。

ミースの建築に対する強い信念は、まさに「神は細部に宿る」に従ったものと言えるでしょう。デザインの細部にまで細かく配慮して作られたものは美しい。細部が全体の完成度に大きな影響を及ぼす。こうした意味をもつ「神は細部に宿る」を、ミースは具現化した人物です。後世にまで名を残す仕事を成し遂げた人物だからこそ、この言葉の説得力が増します。

設計図

「神は細部に宿る」の使い方

建築家の巨匠ミースが常に口にしていたように、「神は細部に宿る」はビジネスシーンでも使えます。この言葉の使い方を詳しく見ていきましょう。

握手する人

ビジネスにおいての使い方

「神は細部に宿る」はビジネスでも大切な心構えになります。ビジネスシーンでの使い方としては、仕事の詰めが甘いと感じる部下に対しても、アドバイスとして使えるでしょう。「そんな細かなところまで、いちいち気にしていられない」と反論されるかもしれません。しかし、ビジネスではちょっとしたことで全てが台無しになることがあります。それまでどれだけ頑張っていたとしても、結果としてゼロになってしまうこともあるのです。

ビジネスツール

ほかにもビジネスで気をつけたい点としては、字の書き方や服装、言葉遣い、姿勢なども挙げられます。そういう細部によって、人物の印象が大きく左右されると感じたことはありませんか?どうせ誰にも見られていないからと思っていたり、無意識になんとなく行なっていることでも、実は見られていることがあります。細かいところまで気を抜かない努力によってこそ、人並み以上の結果を出すことができるのです。もし大切なクライアントへのプレゼンの前に、チームの誰かのネクタイが曲がっていたら、「神は細部に宿る」と教えてあげましょう。

男性

建築やデザインにおいての使い方

建築やデザインの世界においても、「神は細部に宿る」というフレーズは使えます。丁寧に仕上げられた作品に対して、感動の気持ちを表すのにふさわしい言葉です。使い方としては、「神が細部に宿るとは、まさにこのデザインことですね!」といった形です。

細部にまで手抜かりなく心を砕いた結果として、優れた建築やデザインが誕生します。打ち合わせや試作、改善を何度も繰り返した過程は、結果としてのデザインからは見えない部分かもしれません。しかし、その努力と精神を評価することで、建築やデザインの作り手のモチベーションもアップするでしょう。良いものを世に送り出してくれた感謝の気持ちも込めて、「神は細部に宿る」と称賛してみましょう。

また、この言葉はデザインなどの作り手側の現場でも、皆の士気を高めたいときに使える言葉です。使い方としては「神は細部に宿るの精神で携わっていきましょう!」などです。

建築

「神は細部に宿る」の類語は?

「神は細部に宿る」は世界的に広く知られた名言だけあり、様々な類語も存在します。具体的にご紹介しましょう。

女性

良い神は細部に宿る

全く同じ意味ですが、「良い神は細部に宿る」という言い方もあります。「神」という言葉は抽象的で、相手に理解してもらいづらいときもあるでしょう。そのようなときに「良い神」と表現することで、ポジティブな意味合いであることを伝えられます。似た表現で、「真実は細部に宿る」「ディテールに神が宿る」などもあります。

彫刻

少ないことは豊かである

「少ないことは豊かである」というのは、先ほどご紹介したドイツの建築家ミース・ファンデル・ローエが使っていた言葉でもあります。ミースはミニマムなデザインで知られていますが、そこに研ぎ澄まされた芸術性も込めています。本当に必要なものだけで美しい空間を作ろうとしたのでしょう。物が少ないほうが、心や人生が豊かになるという考え方にも通じるものがあります。すなわちそれは、大切なものを選び取るということだからです。

「少ないことは豊かである」という名言は、もともとはイギリスの詩人ロバート・ブラウニング(1812年~1889年)の詩の中に登場する言葉です。英語では"Less is more"と表現されます。

花

「神は細部に宿る」に関する本4選!

さらに詳しく「神は細部に宿る」を理解したい人のために、関連する本をご紹介しましょう。いずれも個性あふれる内容で、「神は細部に宿る」の言葉を著者なりに解釈してまとめた本と言えます。元は19世紀のフランスの小説家フローベールから出たとされる名言も、今や日本の本のタイトルにも活かされているのです。

女性

①シネマの神は細部に宿る/押井守

「シネマの神は細部に宿る」は2018年8月に出版された、映画監督・押井守氏の「偏愛映画本」とも呼ばれる本です。忘れがたい映画をランキング形式で紹介しています。押井氏の「フェティッシュを刺激した」という解説からもわかるように、映画の細部にまで目を留めて、映画愛を語っている本です。

②経営の神は細部に宿る/清水勝彦

「経営の神は細部に宿る」は、まさに「神は細部に宿る」がビジネスにおいても大切であることを説いた本と言えるでしょう。著者の清水氏は経営における「小さなこと」「細部」について、見逃してはならない理由を詳しく解説しています。

③神は細部に宿るのよ/久世番子

異色なところで「神は細部に宿るのよ」というコミックエッセイもあります。「日々の服飾にかかわるすべてに翻弄される方々へ」という内容紹介のとおり、ファッションにまつわる細かな「あるある」ネタが満載。大笑いしたい人なら必読の一冊です。

④神は詳細に宿る/養老孟司

養老孟司氏と言えば、日本を代表する解剖学者です。人間の意識を解剖するように、あらゆる現象を論じているのが本書「神は詳細に宿る」です。小さな動物やミクロな細胞までつぶさに眺める著者ならではの視点から、地球、そして歴史などの全体へと視野を広げてくれる本と言えるでしょう。

【番外編】心に響く名言を3つ紹介!

番外編として、「神は細部に宿る」のように心に響く名言をご紹介します。広くビジネスシーンで使えるだけでなく、日々の生活でも心に刻みたい名言です。いずれも世界的に広く知られる人物ならではの言葉といえるでしょう。

風船

①正直は最良の政策

スペインの作家ミゲル・デ・セルバンテスの代表作「ドン・キホーテ」にある言葉に、「正直は最良の政策」という名言があります。ビジネスでも人間関係でも、あの手この手と策を弄するより、正直に愚直に進めていくのが最良という意味です。そういう人物が結局は信頼を集めることになります。何事においても信頼は一度失うと再び取り戻すのに長い時間がかかります。ビジネスでもこの名言を忘れずにいることで、長い目で見れば最良の結果を得られるでしょう。

握手する人

②生きる、ということは徐々に生まれることである

「星の王子様」で有名なフランスの作家サン=テグジュペリの名言に、「生きる、ということは徐々に生まれることである」というものがあります。1942年にフランスで出版された「戦う操縦士」の中の一節です。人は何かしら行動することで、新しい自分を発見し、成長できるという意味です。

フランスの哲学者であるジャン=ジャック・ルソーも似た名言を残しています。「私たちはいわば二回この世に生まれる。一回目は存在するために、二回目は生きるために」や、「生きるとは呼吸することではない。行動することだ」などです。

赤ちゃん

③何をやるのか決めるのは簡単。何をやらないのか決めるのが大事

ビジネスで革新的なことを行った企業のリーダー的人物にも名言は多いものです。アメリカのDell社の創業者、マイケル・デルの名言に「何をやるのか決めるのは簡単。何をやらないのか決めるのが大事」というものがあります。この名言は世界経営者会議のインタビューの中で、「経営戦略で最も簡単なこと、最も難しいことは何か?」と問われたときのデル氏の回答です。有限な時間の中で、ビジネスにおいて最大・最良の結果を出そうと努める企業家ならではの名言といえるでしょう。

ドア
Thumb2ちゃんねる創始者ひろゆき名言集!行動を起こしたい人に贈る名言も!
大学在学中に2ちゃんねるを開設したひろゆき氏は普通の家庭に生まれたという生い立ちを持っている...

「神は細部に宿る」精神は成功への近道!ビジネスや趣味において心に留めよう!

「神は細部に宿る」の言葉に込められた大切な意味をご理解いただけたでしょうか?「神」とは少し大げさな言葉に聞こえるかもしれません。しかし、人が誠心誠意、努力の限りを尽くして作り上げたものには、その人の魂のようなものが込められます。時間や労力だけでなく、その人の思いも強く宿ることになるのです。それは「神」とさえ呼ぶに値するという意味で、「神は細部に宿る」という名言が繰り返し世界の人々によって語られる所以でしょう。

アメリカのエルバート・ハバードという作家も「全身全霊、心を込めて仕事をしなさい。そうすればあなたは必ず成功する。なぜなら、そういう人はほとんどいないからである」という名言を残しています。ビジネスでも趣味においても、細部にもこだわり、納得がいくまでやり遂げる姿勢は、必ずあなたの人生に大きな変化をもたらしてくれるでしょう。「神は細部に宿る」。今一度、心に刻みたい言葉です。

女性
Thumb偉人の名言15選!褪せることなく人生を導いてくれる言葉を厳選!
人生に迷うとき、落ち込んだとき、大切に心に留めている言葉はありますか?迷うことは人生の転機で...
Thumb頑張れない人の原因は甘え?病気?頑張れる名言も合わせて紹介!
みなさんは頑張れない人の「特徴」と「原因」って何だと思いますか?自分はいったい頑張れない人な...
Thumb【スターウォーズ】ヨーダの名言集!人生を豊かにする36の言葉!
第一作から現在まで根強い人気を誇るSF映画『スターウォーズ』の有名キャラクター、ヨーダは劇中...

関連するまとめ

Noimage
この記事のライター
chawa

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ