老いらくの恋とは何歳からのことを言うの?恋の結末はどうなる?

「老いらくの恋」という言葉の意味はご存知ですか?何歳からのことを指すのでしょうか?ここでは「老いらくの恋」の語源や意味から、どんな人が陥りやすいのか、実際の体験談、疑似体験できる作品まで、「老いらくの恋」をテーマにたっぷりとご紹介します。

老いらくの恋とは何歳からのことを言うの?恋の結末はどうなる?のイメージ

目次

  1. 1そもそも老いらくの恋とは?
  2. 2老いらくの恋とは何歳からなの?
  3. 3老いらくの恋に陥りやすい人の3つの特徴!
  4. 4老いらくの恋の結末はどうなる?3つの体験談を紹介!
  5. 5老いらくの恋は気持ち悪い?周囲の反対が付き物である現実!
  6. 6老いらくの恋で失恋した場合の対処法3選!
  7. 7老いらくの恋がテーマのおすすめ作品5選!
  8. 8老いらくの恋は困難が多い!精神力で恋を貫こう!

そもそも老いらくの恋とは?

「老いらくの恋」という言葉の意味、ご存知ですか?「老いらくの恋」とはどういう意味なのか、どのような場面で使う言葉なのか、詳しくご紹介します。

老いらくの恋の意味

本

まず「老いらく」という言葉には、「年老いること」「老後の楽しみ、安らぎ(「老い楽」と書く)」という2つの意味があります。これらを踏まえると「老いらくの恋」とは、「年老いてからの恋愛、老後の恋愛、老人の恋愛」という意味になります。

老いらくの恋の語源

「老いらくの恋」は1948年(昭和23年)に、68歳の歌人・川田順が弟子と恋愛して詠んだ、「墓場に近き老いらくの、恋は怖るる何ものもなし」という歌から生まれた言葉だと言われています。

川田順は60代後半になって、20歳以上年下の弟子であり、既婚者だった俊子と恋に落ちました。川田はすでに妻を亡くして孤独な日々を送っており、夫との関係が冷えきっていた俊子と惹かれ合っていったのです。先ほどの歌は、恋歌『恋の重荷』の一節で俊子への情熱を告白しています。しかし俊子には3人も子供がおり、周囲からの反対も受け、2人には葛藤が付き纏います。前途多難なこの恋を、世間の人々が「老いらくの恋」と呼んだそうです。

老いらくの恋の使い方

男の人

「老いらくの恋」という言葉は様々な場面で使われますが、ここでは2つ例文をご紹介します。

例文①

「私の父は70歳を過ぎてから、母と離婚しました。その後すぐに再婚していて、離婚する前から『老いらくの恋』に陥っていたみたいです。」

このように「老いらくの恋」はあまり良くないニュアンスで使われることが多いようです。「老いらくの恋」と言うと、不倫などのように少し世間一般の常識とは外れた恋愛という雰囲気を漂わせます。

例文②

「もういい大人なのに、若い後輩に恋をしてしまった。『老いらくの恋』と呼ぶにはまだ早いような気もするけど、若い頃とは何か違う感じがするな。この年になって告白なんて、恥ずかしいわ。」

この例文で分かるのは、「老いらくの恋」と呼ぶのはある一定以上の年齢になってからだということです。そして、「老いらくの恋」という言葉を使うことで、若くない歳を取った人の恋愛であるということを示すことができるということも分かります。

老いらくの恋とは何歳からなの?

おじいさん

「老いらくの恋」とは「年老いてからの恋愛」という意味だと分かりましたが、大体何歳からのことを指すのでしょうか?「老いらく」には「老年」という意味もあるのですが、WHO(世界保健機関)では、老年期を65歳以上としています。「老いらくの恋」の語源を作った川田順が恋をしたのも60代後半でしたが、一般的に「老いらくの恋」とは60代後半から70代以上というイメージが強いと言えます。

最近では元気なご老人も増えているので、何歳からなのかを厳格に定めることは難しいですが、孫がいたり、仕事を退職して老後の生活に入っていたりする人々の恋を指して「老いらくの恋」と呼ぶと考えて良いでしょう。

老いらくの恋に陥りやすい人の3つの特徴!

①パートナーに先立たれて精神的に寂しい

手

「老いらくの恋」に陥りやすい人には、長年連れ添ったパートナーに先立たれた人が多いようです。「老いらくの恋」の語源を作った川田順が恋に落ちたのも、妻に先立たれた後でした。若い人でも失恋した後に優しくされると恋に落ちやすい傾向があると思いますが、何歳になってもその傾向は変わりません。特に既婚者の中で、大切なパートナーを失ってしまった人は、寂しさを埋めるために恋に落ちやすいと言えるでしょう。

②若い頃の恋愛経験が少ない

本を読む人

「老いらくの恋」の中には激しい恋になるものも多いようです。そして若い頃の恋愛経験が少ないと、特にそのような恋に陥りやすいです。今までなかった恋のときめきに、心が踊り、舞い上がってしまうのでしょう。また恋愛経験の少ない人は、若い頃は恥ずかしくて告白できず、成就しなかった恋もあったかもしれませんが、「最後の恋」と思うと思い切って踏み出せるということも多いでしょう。

Thumb恋愛経験なしの男女の特徴17選!経験がなくても恋人を作る方法とは?
今まで恋愛経験があり、恋愛豊富な人も多いでしょう。しかし恋愛経験がなく、ここまで来たという人...

③地位や財産がある

家

年老いても若い頃と同じく、地位や財産がある人は注目を浴びやすいです。そのため何歳になっても恋のチャンスが訪れやすく、特にパートナーを失った人はいろんな人から愛の告白を受けることもあるでしょう。そこから「老いらくの恋」に発展することも多いです。

老いらくの恋の結末はどうなる?3つの体験談を紹介!

俯く人

「老いらくの恋」は実際どのような体験談があるのでしょうか?その経過や結末には、多くの困難が付き纏うようです。ここでは「老いらくの恋」の体験談を3つご紹介します。

①家族からの反対を押し切り事実婚状態に

60代後半の男性。妻に先立たれた後、同じ時期に旦那を亡くした60代前半の女性に告白し、交際を始めました。女性とは20年ほど前から親戚付き合いをしており、同じマンションに住んでいます。しかし、女性の亡くなった旦那のこともよく知っている男性の娘は、この交際に反対しています。

男性はその女性と付き合い出してから、女性の部屋に入り浸るようになり、ほとんど同居しているような状態です。男性は娘の反対に戸惑いながらも、女性への想いを諦めることはできず、悩んでいるようです。

②既婚者同士の老いらくの恋から熟年離婚に

幼なじみの親同士仲良くしていた2組の夫婦。しかし、お互いの家庭の伴侶を好きになってしまい離婚話になったそう。既婚者同士なので、不倫の末の離婚ということになります。また他にも、50歳を超えた両親が離婚。その1か月後、父親が子どもの友達の母親と再婚していたという体験談も。こちらも既婚者の状態で「老いらくの恋」に発展しており、そんな相手がいることを告白せずに離婚したそうです。どちらの体験談も子世代の方は、今更そんなごたつきは勘弁してほしいと思っているようでした。

熟年離婚は夫の定年退職と同時にというパターンや、お互いに耐えかねて協議の末にというパターンなど理由は様々ですが、「老いらくの恋」の結末として、タイミングを計って離婚するというパターンもあるようで驚きです。

Thumb不倫から略奪婚の結末とは?幸せになるための心構えを知っておこう!
現在不倫をしていて、略奪婚を成功させたいと思っている人もいるのではないでしょうか。不倫から略...

③老人ホームで老いらくの恋の末三角関係に

有料老人ホームに入っている70代後半の男性。「老いらくの恋」の相手は2人とも同じホームに住んでおり、男性と同い年の結婚歴のない女性と、2歳下の未亡人です。2人とも年齢より若く見え、介助不要で健康的です。

なんと男性は、この2人の女性と代わる代わる肉体関係を持っており、お互いの個室に泊まり合っているそう。義理の娘がホームを訪れると、その2人の女性から様々な苦情を訴えられ、お互いの女性の罵り合いを聞かされるとのこと。男性は既婚者同士の不倫じゃないからいいだろうというスタンスだそうですが、子どもたちも巻き込んだ揉め事はいかがなものでしょうか。

老いらくの恋は気持ち悪い?周囲の反対が付き物である現実!

街

「老いらくの恋」は先ほどの体験談にもあったように、子から反対されたり嫌悪されたりしてしまう場合が多いようです。自分の親がいい年をして恋をしたとなると、「周囲に知られたら恥ずかしい」「気持ち悪い」などと思う人が多いのでしょう。

お互いにパートナーを亡くし、恋を成就させるための障害が少ない場合はまだ良いですが、既婚者同士だったり、三角関係だったりすると、「老いらくの恋」ではなくても周囲に反対されますし、迷惑をかけることになります。

今まで築き上げてきた家族との信頼関係を壊さないようにすることも大切です。恋をするのはもちろん自由ですが、家族の理解も得られた方が、幸せな恋ができるでしょう。

老いらくの恋で失恋した場合の対処法3選!

おばあさん

年老いてからのときめき。恋には体力も使います。また「老いらくの恋」には困難も多く、その結末がハッピーエンドでないこともよくあります。勇気を出して告白しても、叶わないこともあるでしょう。そんな「老いらくの恋」が終わってしまった時にはどうすれば良いのでしょうか?ここでは対処法を3つご紹介します。

①何もなかったかのように平穏に過ごす

まずは「老いらくの恋」をする前の平穏な毎日を思い出してみましょう。恋は日々を輝かせるパワーもありますが、同時に体力も奪われます。何事もなかったかのように過ごしてみると、恋している間に使っていた体力を取り戻すことができ、少しずつまた他のことをやろうとする気力が出てくるでしょう。

②友人と楽しい時間を過ごす

何歳になっても大切なのが気の置けない友人の存在です。「老いらくの恋」は相談しにくいものも多いかもしれませんが、終わった恋ですので友人に悩みや寂しさを打ち明けてみるのも良いでしょう。友人とごはんを食べたり、おしゃべりしたりと楽しい時間を過ごしていれば、失恋の痛みを少しずつ忘れることができます。

③趣味や旅行を楽しむ

失恋の悲しみに打ちひしがれてしまわないように、趣味に時間を割いたり、旅行に出かけたりして楽しい時間を過ごしてみましょう。温泉旅行に出かけて、弱った心や体を癒すのも良いですね!「老いらくの恋」に代わる楽しみや生きがいを見つければ、人に頼らなくてもやりがいのある毎日を過ごすことができますよ。

老いらくの恋がテーマのおすすめ作品5選!

「老いらくの恋」がどういうものなのか、まだ想像がつかない方もいると思います。ここでは「老いらくの恋」を疑似体験できるような映画や小説をご紹介します。

①映画/恋愛適齢期

この映画は、2003年にアメリカで公開、日本では翌年に公開されたアメリカ映画です。熟年男女の恋愛をテーマにしたロマンチック・コメディ映画で、笑いあり感動ありの映画作品になっています。主人公の男性は60代ですが、その恋愛模様は若い人と変わらないときめきとパッションを感じさせてくれ、何歳でも恋はできるのだと思わせてくれる映画です。また男性の「恋に年齢は関係ない」というセリフからも勇気をもらえます。この映画から恋する元気をもらいましょう!

②小説/愛ふたたび

2015年に発売された渡辺淳一が書いた小説で、高齢者の性と真実を赤裸々に描いた「老いらくの恋」の物語です。主人公は、愛する妻の死をきっかけに残りの人生を謳歌することにした、73歳の整形外科医・国分隆一郎。ある日、亡き妻を彷彿させる女性弁護士が患者として来院し、強く心を惹かれていきます…。果たしてどんな結末が待っているのか、ぜひご覧ください。

③小説/恋しぐれ

2011年に発売された葉室麟が書いた小説。主人公は、江戸時代中期に活躍した俳人、与謝蕪村です。京に暮し、俳人としての名も定まり、良き友人や弟子たちに囲まれていた蕪村に訪れた最後の恋を描いており、新たな蕪村像を描いた作品です。なんと50歳近い年の差恋愛!その結末は必見です。

④小説/わりなき恋

岸惠子が2013年に発売した衝撃の恋愛小説。 メインは、孤独と自由を謳歌する国際的なドキュメンタリー作家・伊奈笙子(69歳)と、秒刻みのスケジュールに追われる大企業のトップマネジメント・九鬼兼太(58歳)の二人。忙しい毎日を生きる二人ですが、偶然パリ行きのファーストクラスで隣り合わせになり、「プラハの春」の思い出話を交わしたことから、物語は始まります。容赦なく過ぎていく時間に抗う最後の恋。この小説は岸惠子自身の経験を元にしたといわれていて、この物語が現実で起きたら…と想像してみると、より楽しむことができますよ。

⑤漫画/傘寿まり子

『傘寿まり子(さんじゅまりこ)』は、おざわゆきによる漫画作品。講談社の『BE・LOVE』に2016年12号から連載中で、2019年3月の段階で全9巻の作品です。「傘寿」は80歳を表す呼称で、この作品の主人公まり子も80歳です。息子夫婦と孫夫婦、ひ孫と同居していましたが、80歳にして家を出て「独立」することを決意します。そんな中、まり子はかつての作家仲間の元夫と再会して恋に落ちます。作者が「年をとっても仙人にはなれない」と思い至ったことがこの作品のテーマの1つになっており、とてもリアリティのある作品です。まだ連載中の作品ですので、結末がどうなっていくのか楽しみですね。

老いらくの恋は困難が多い!精神力で恋を貫こう!

老夫婦

「老いらくの恋」には困難が多いです。周囲の反対、既婚者同士の恋、三角関係…。現実は映画のように美しくないことがほとんどです。また「老いらくの恋」は、はっきりとした告白もなく気づいたら落ちているということも多いです。最後の恋になるかもしれないとしても、今まで築き上げてきたものをすべて失うような恋はしたくないですよね。周囲に温かく見守ってもらえるような素敵な恋をしましょう!

関連するまとめ

Original
この記事のライター
piano
ワクワクするような記事をお届けします!

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ