2020年の春休みはいつからいつまで?【小学校・中学校・高校・大学】
2020年の春休みはいつからいつまでなのでしょうか。春休みを計画的に過ごすためにも、いつからいつまでが春休みなのか確認しておくことが大切です。また、有意義に過ごすためのおすすめの過ごし方も併せてご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
2020年の春休みの期間を知りたい!
春休みがいつからいつまでなのか期間を知っておくと予定を組みやすく、計画的に過ごせるようになります。春休みの期間は幼稚園や大学などの学校によって異なるので、きちんと把握しておくことが大切です。2020年の春休みの過ごし方を有効的にするためにも、今から計画を立ててみてはいかがでしょうか。
2020年版!春休みの期間①幼稚園・保育園
幼稚園や保育園の場合は、そもそも春休みの概念がありません。そのため長期的な春休みを確保するようなことはありませんが、入園式の準備や幼稚園や保育園のメンテナンスなどのために休みを設けることがあります。そのような幼稚園や保育園の閉園期間はいつからいつまでなのか、確認しておきましょう。
一般的な幼稚園の春休み期間
幼稚園の春休みは、その地域の公立小学校や中学校と合わせている場合が多いです。小学校や中学校の春休みは3月下旬~4月上旬までが一般的であり、その期間を春休みとしています。
一般的な保育園の春休み期間
保育園の場合も幼稚園と同様に、その地域の公立小学校や中学校の春休みに合わせている場合が多いです。地域によって若干ですが春休み期間が異なるので、きちんと確認しておきましょう。
2020年版!春休みの期間②小学校
小学校の春休みはいつからいつまでなのか確認しておきましょう。短い春休みなので、どのように過ごすかを決めるためにもいつからいつまでなのか把握しておくことが大切です。
全国の公立小学校の春休み期間
全国の公立小学校の春休みはほぼ一律ですが、小学校6年生の場合は卒業式が終わったら春休みになるのでほかの学年よりも長いのが特徴です。夏休みや冬休みと違い、春休みの場合は地域で多少のずれはあるものの休暇日数はほぼ同じと考えて良いでしょう。
地域別の目安
公立小学校の場合は春休みの期間はほぼ同じですが多少のずれがあり、同じ地域でも隣の学校と若干異なる場合があるので、きちんと通っている学校に問い合わせることが大切です。また、春休みを地域別にご紹介するので、目安として覚えておくと良いでしょう。
- 3月26日~4月5日:北海道・東京都・兵庫県・広島県・鹿児島県・沖縄県
- 3月25日~4月5日:宮城県・茨城県・千葉県・石川県
- 3月27日~4月5日:埼玉県・宮崎県
- 3月25日~4月3日:神奈川県
- 3月23日~4月5日:愛知県・高知県・福岡県
- 3月23日~4月3日:新潟県・大阪府
このように若干のずれが生じていますが、ほぼ同じ期間が春休みとなっています。
2020年版!春休みの期間③中学校
全国の公立中学校の春休み期間
公立中学校の春休みの期間も小学校と同様に全国的に見てほぼ一律です。約2週間ほどの春休みとなり、夏休みや冬休みに比べて断然に短いことがわかるでしょう。
地域別の目安
全国的に見ても3月下旬~4月上旬までが春休みとなっています。また、地域別の目安は小学校と同様ですが、中学校の場合も子供が通う学校と隣の学校の春休みの期間が若干異なる場合もあります。そのため、しっかりと子供が通う学校の春休みを確認してみることが大切です。
2020年版!春休みの期間④高校
全国の公立高等学校の春休み期間
公立高等学校も小学校や中学校と同様の春休みの期間です。私立の場合は春休みをいつからいつまでにするのかは各校の理事会で決定されるので、イレギュラーな春休みの日程になります。
地域別の目安
高校の春休みも小学校と中学校と同様ですが、2学期制か3学期制の学校によっても異なります。また、春休みがいつからいつまでなのかは教育委員会によって決定されるので、同じ都道府県の学校でも多少のずれが生じるのが特徴です。
2020年版!春休みの期間⑤大学
大学生になると春休みを利用してどこかに行きたいと考えることでしょう。いつからいつまでが春休みなのかを前もって確認しておくと、計画を立てやすくなります。
一般的な大学の春休み期間
大学の春休みはいつからいつまでなのかはその大学によって多少異なりますが、一般的には2月上旬~3月下旬くらいです。約2ヶ月間の休みがあるので、高校と比べるととても長いと感じることでしょう。
有名大学の春休み期間
有名大学の春休みはいつからいつまでなのでしょうか。先ほどご紹介した一般的な大学とほぼ同じ春休みの期間ですが、その大学によって違うので確認してみてください。
- 2月5日~3月31日:早稲田大学
- 1月31日~3月31日:慶応大学・東京女子大学・立命館大学
- 2月2日~3月31日:法政大学
- 2月4日~3月31日:明治大学・立教大学・仙台大学
- 1月30日~3月31日:中央大学・上智大学
- 2月15日~3月31日:筑波大学・同志社大学・琉球大学
- 1月28日~3月31日:東京家政大学
- 2月8日~3月31日:京都大学・弘前大学
- 2月7日~3月31日:大阪府立大学
- 2月6日~3月31日:県立広島大学
このようにいつからいつまでが春休みなのかは大学によって違い、2月上旬から始まる大学もあれば、1月下旬に始まる大学もあります。自分が通う大学はいつからいつまでが春休みなのかきちんと確認しておくと、春休みの過ごし方を前もって計画することができるでしょう。
大学の春休みの注意点
同じ大学でも学部や履修している授業によって、春休みの期間がいつからいつまでなのか異なります。高校のように全員が一斉に春休みとなるわけではなく、授業のテストが終わった人から休みに入る仕組みです。そのため、自分はいつから休みに入るのか確認しておくと良いでしょう。
2020年版!春休みの期間⑥専門学校
大学よりも春休みが短い専門学校は、いつからいつまでが休みなのでしょうか。大学より短い春休みでも計画をきちんと立てることで、楽しい春休みを送ることができます。
一般的な専門学校の春休み期間
専門学校の場合は、3月上旬~4月上旬までの約1か月間が一般的な春休みです。しかし、資格取得や実習の関係で春休みをあまり満喫できないことが多いようです。
私立が多いので期間はそれぞれ違う!
専門学校は私立の場合が多いので、いつからいつまでを春休みにするかは理事長の方針で決まります。そのため、専門学校によっていつからいつまでが春休みなのかがそれぞれ異なります。
卒業する学年は春休みが長い!
小学6年生・中学3年生・高校3年生は卒業式を終えると、入学式まで春休みになります。そのため、卒業する学年はほかの学年よりも春休みの期間が長くなるのが特徴です。長い春休みの過ごし方を前もって決めることで、有意義に過ごせることでしょう。また、次の学校に行く準備をする期間でもあるため、卒業したら春休みの計画を立てることがおすすめです。
イベントがいっぱいの春休み!おすすめの過ごし方は?
春休みの期間がいつからいつまでがわかったらおすすめの過ごし方をご紹介します。卒業して春休みが長い学生の人にもおすすめの過ごし方なので、ぜひ参考にしてみてください。
①お花見
春休みの期間中は桜が綺麗な場所まで行って、お花見をしてみてはいかがでしょうか。春の代表的なイベントでもあり、長期の春休みだからこそのんびりと過ごせます。また、近くにお花見をする場所がなくても春休みを利用してお花見旅行も素敵なのでおすすめです。
②国内旅行・海外旅行
大学生の場合は約2か月間とまとまった休みがあるので、学割を利用した海外旅行もおすすめです。旅行は長い休みがないとなかなか行けないため、春休みを利用すると良いでしょう。
③趣味・習い事
春休みの過ごし方で迷っているなら、趣味や習い事をするのもおすすめです。春休みだからこそ趣味や習い事に没頭できるので、休みの期間を活用すると良いでしょう。また、専門学校の学生や大学生の場合は社会人になると忙しくなってしまい、趣味や習い事がなかなかできなくなってしまう可能性があります。そのため、春休みの過ごし方は有意義に活用することをおすすめします。
④短期アルバイト
春休みを短期アルバイトで過ごすのも良いでしょう。人気のある短期アルバイトは、リゾート地での仕事です。同年代の方も多く、交友関係を広げるチャンスでもあります。思い出作りにも最適で、友達同士で応募するとより楽しみながら仕事ができることでしょう。また、短期アルバイトで稼いだお金で旅行計画も立てたりと、有効な過ごし方をするために短期アルバイトはおすすめです。
⑤運転免許取得
運転免許を取得するために免許合宿に行くこともおすすめです。免許合宿とは短期集中型で運転免許を取得できる方法であり、最短約2週間で免許を取得することができます。そのため、春休みを利用する人が多いので早めに予約することが大切です。また、高校卒業見込みの人で運転免許取得するために免許合宿をしたいと考えている人もいますが、高校によっては在学期間中の免許取得が禁止となっている場合もあります。そのため、きちんと学校に確認してから運転免許を取得するようにしましょう。
慌ただしい春休みを計画的に楽しもう!
2020年の幼稚園や専門学校、大学などの春休みがいつからいつまでなのかをご紹介しました。公立小学校や中学校、高校の春休みは期間が短いですが、専門学校や大学になると長期の春休みを楽しめることができます。長期の休みがある場合は、有意義に過ごすためにきちんと計画を立てることが大切です。そのため、春休みがいつからいつまでなのかをきちんと確認しておき、慌ただしい春休みを計画的に楽しみましょう。