2021年02月27日公開
2021年02月27日更新
グーグルマップの怖い場所TOP50!日本&世界の不思議でおもしろ怖い画像
日本や世界のグーグルマップで発見された怖い場所や不思議な場所、おもしろ画像や不思議な現象を捉えたものまで厳選50で紹介します。日本は特に身近でより怖いと思うかもしれません。それではグーグルマップでおもしろ怖不思議な世界を覗いてみましょう。

目次
グーグルマップで見た日本の怖い場所
グーグルマップでしか見れない、地図にない村
出典: http://www.usonews.org
千葉県の人里離れた山奥。グーグルマップ、アースの座標上は村が存在していて、家が3軒ほど確認できるが、住所があるのかは不明。 グーグルマップでしか見たくない、犬鳴峠出典: http://blog.livedoor.jp 九州で一番最強の心霊スポット「犬鳴峠」。付近には都市伝説の犬鳴村があり、数々の怖い噂話が後を絶たない。写真は実際に人を燃やしたりリンチによる殺人現場となった旧道犬鳴トンネル。トンネル内で写真を撮ると心霊が写ることもあるらしい。 グーグルマップで覗こう、鳥取城出典: https://ja.wikipedia.org 豊臣秀吉の兵糧攻めにより、兵士と領民およそ4,000人が飢餓で命を落とした。多くの人々の魂が今も鳥取城に渦巻いていると信じられ、本当に幽霊が出るとして有名な心霊スポット。 富士山麓で完全に孤立した集落この家は一見廃墟のようにも見えますが他にも家が数軒あるようです。誰が一体何の為にここに住んでいるのでしょうか。殺人現場としてニュースになっても違和感がないような。 グーグルマップでも見たくない、常紋トンネル出典: http://ghostmap.net 借金を抱えた人や住所不定者が強制労働をさせられ、逃げることも許されず皆力尽き死んでいった言わば大量殺人現場である。500人もの白骨化した死体が見つかった。心霊トンネル系の話ではよく人柱という言葉が出てくるが、存在が確認されたのは唯一ここだけ。本物の心霊スポットと言えるでしょう。 悲劇の現場グーグルマップで見つかった少年の遺体出典: https://stat.ameba.jp 銃による殺人現場で少年の遺体が黄色枠内に写っています。この場所は上部の検索枠の座標からもわかるように米サンフランシスコ近郊リッチモンドです。この少年の父親よりgoogleへ削除依頼があった為、現在は確認することはできませんが、こうしてネット上に過去の画像が残り続くことが、むしろ悲劇なのかもしれない。 血みどろの死体を引きずったような跡出典: http://i.gzn.jp 白昼堂々と殺人を犯し、死体が引きずられた跡ではないかと大騒ぎになったこともある、グーグルマップ史上話題の画像。しかし、真相はびしょびしょに濡れた犬の仕業でした。住所はオランダのBeatrixpark Dockという公園の一画です。 ストリートビューで見る、おもしろい人やモノ日本のヒーロー出勤風景出典: http://image.itmedia.co.jp まさか自分がgoogleデビューするとは。。でも、その格好でバス乗るの? おもしろ新生物発見!出典: http://google-street-view.com 新生物かと思いきやストリートビューの継ぎ目の関係でこのように見えるらしい。 日本のグーグルカーが職質出典: http://kininattamemo.up.n.seesaa.net googleて言われてもなぁ。。警察には関係ありません。屋根部分についてるパノラマカメラが怪しく見えたのでしょうか。 おもしろいケンカ出典: http://livedoor.4.blogimg.jp これはパフォーマンスかな。頭に刃物刺さってるし、すでに殺人現場。 おもしろそうに埋まる不思議な女性出典: http://2chkowaihanashi-matome.com 継ぎ目の関係というかバグなのか、ひょっとして心霊現象なのか。。 透明人間出典: http://claypot.up.n.seesaa.net まるで心霊写真のようですが、モザイクもなく写ってる自分をみたらショック極まりないですね。 埋まる日本人男性まさか自分が埋まってるとは。。完全に街路樹と一体化してます。 かかしの里自分家がこんなだったらちょっと怖いなー。 日本の鳩集団googleデビューを果たした鳩集団。それにしてもお互い適度な距離を保っていますね。 ヒーローの昼休み出典: http://static.curazy.com 自分が寝てるところまでgoogleに撮られてるとは、思いもよらないでしょう。 カメラはとらえた決定的瞬間ずっこけ出典: http://fundo.jp この上ない豪快な転び方に自分でもびっくり。 泥棒!?出典: http://www.westboundi.com 不法侵入の瞬間でしょうか。はたまた鍵を忘れて家の中に入れない住人がとった行動でしょうか。 ただ今炎上中出典: http://livedoor.blogimg.jp 燃えてますよー。 不思議な織姫と彦星出典: https://pbs.twimg.com こんなロマンチックな瞬間が撮れるとは。それにしても随分と低空を飛んでいらっしゃる。決して心霊とは思いたくない。 得体の知れぬ何かが怖い出典: http://livedoor.blogimg.jp こんなの出てきたら、もうお終い。 怖い事故のギリギリセーフ出典: http://enigme.black まるでアクション映画のワンシーン。民家だったら崩壊してますね。 怖い事故の完全アウト思わず目を瞑りたくなる。それでもグーグルストリートビューは現実を見せ続けることでしょう。 危険すぎる転倒グーグルカーの目の前でヘタしたら殺人現場になるところ。こんな瞬間が見れるのもストリートビューならでわ。 ビル爆破の瞬間ではなくて、グーグルカーのレンズに鳥の糞が直撃したらしいです。自分が居るところだったら焦りますよね。 世界の絶対行きたくない怖い場所イジェン湖(インドネシア)別名、死の湖と呼ばれています。googleアースで上空からもキレイに見える水はなんと、ph0.1の超高濃度硫酸。この水をかぶったり、泳いだりしたら即アウト。湖の周りに沸いた蒸気も猛毒の為、ガスマスク必須の怖い場所。 北センチネル島(インド)およそ400人の先住民・センチネル族が住んでいる島。他の部族や現代の文明と一切接触することがなく、部外者が島に上陸すると必ず矢を放って攻撃してきます。2006年に2人の漁師がこの島に漂着して殺されてしまいました。 ダナキル砂漠(エチオピア)出典: https://www.dpreview.com エチオピア北東部、エリトリア南部に位置するダナキル砂漠は、地上で最も過酷な土地と言われる海面よりも標高の低い砂漠地帯で、数億年前の地球の原初の姿と言われています。まるで自分が別の惑星にいるかのような気分になりますが、常に硫化水素が発生している為、防毒マスクが必須です。さらに周辺にはプロの武装強盗が潜み、いつ襲撃してくるかわからない超危険地帯なのです。 グリュイナード島(イギリス)第二次大戦中イギリス政府により炭疽菌爆弾の実験に使われた島。致死率95%の炭疽菌によって島は汚染され、1990年に280tのホルマリンで除染を行い、安全宣言をしたが移り住む人々はなく専門家はまだ菌が残っていると警告しる危険継続中の怖い島。 ソチミルコ(メキシコ)ソチミルコに住所もない人形島と呼ばれる不気味な島があります。この人形島を作ったのがドン・ジュリアン・サンタナ氏。川で少女が溺れていたのを発見したサンタナ氏ですが、助けられず少女は亡くなってしまったそうです。その少女の供養の為この島を人形でいっぱいにしたそうです。しかしサンタナ氏も少女が溺れてしまった場所と、まったく同じ場所で溺死しまうという不可解な事故が起きたいわく付きの島。 ポヴェリア島(イタリア)観光客は立ち入りを禁止されています。16世紀にペスト感染者が運び込まれ感染拡大を防ぐために火葬した殺人現場があります。後に精神病院が建てられ、医者が患者に人体実験を行ったり、幽霊が目撃されたなど恐ろしい噂に覆われている島です。ここには地元漁師ですら近づく者がいないほど恐ろしい島なのだとか。 ケイマーダ・グランデ島(ブラジル)500平方メートルに生息する蛇の数は4000匹。別名アメリカハブという「ジャララカ」だけが生息しています。この島のジャララカだけは、同種より5倍も強い毒性を持っているそうです。たまにこの島に降り立つ海鳥ぐらいしかエサがないので、確実に仕留めるために独自の進化をしたのではないかと考えられています。ねずみで2秒、人は数分で命を落とします。 カラチャイ湖(ロシア)出典: http://www.riopricesaputovanja.com ロシア連邦に属するカラチャイ・チェルケス共和国にあるカラチャイ湖。この湖畔に1時間も佇むと、致死量を超える6000ミリシーベルトの放射線を受け死亡してしまう世界で最も危険な湖なのです。 不思議な場所夢の国イギリスにあるスケリーズ島という場所。googleアースで座標や住所を入れてもスケリーズ島のストリートビューを見ることはできません。現在は、ある座標のリンクを辿らなければ見ることはできないようです。googleで「スケリーズ島」と検索すると出てきます。もし実在したら、スケリーズ島はまさに異次元空間。 未来的不思議な場所同じくスケリーズ島なのですが、どこか家の中みたいですね。現在は座標や住所で辿るとストリートビューが無効で確認はできませんが、もし以前にたまたまgoogleアースでスケリーズ島を探索中に迷い込んでしまってたら大騒ぎになっていたかもしれませんね。どうやらストリートビューの座標を改ざんしたネタのようですが。 まるで虹の中アメリカのフロリダ州がこんなことに。スケリーズ島もそうですが、現在は座標や住所から辿ってもこのストリートビューを表示することはできないようです。なんとなくネタがスケリーズ島と似てるような感じもしますね。 飛行機が怖いほど多い場所デイビス・マンソン空軍基地。修理中や使われなくなった飛行機が保管されています。なんとその数4,000機。 飛行機が怖いほど多い場所を上から見る! ↑グーグルマップで確認できます↑ ネバダトライアングル地球上で一番エイリアンと遭遇すると言われてる場所。何か関連があるのだろうか。。googleアースの座標上でも正確な正三角形に円を描いています。 不思議なパステルカラーの池この池を所有しているのはアメリカ最大のカリウム生産メーカーのイントレピッドポタッシュ社。イントレピッドポタッシュ社は毎日700~1000トンのカリウムを生産しています こんな場所に穴のような。。。はっきり穴があいてるところと閉じてるところとで何が起きてるのだろう。 上から見たアートな風景巨大文字Ni.pena ni miedo と書かれています。「恐れるな恥じることはない」という意味だそうです。この規模はgoogleアース推奨です。 グーグルマップならでは、おもしろ落書き出典: http://www.smashingapps.com 落書きといっても、このサイズとなるとひと手間掛かってる感じしますよね。 おもしろいぐらい長いトカゲ実際のグーグルマップで上空から見ると2体描かれています。 2つの不思議な島この住所は有名なアラブ首長国連邦のドバイ周辺。左側の島はまだ無人っぽいですが、右側は星付きホテルが2件もある高級リゾート地のようです。 白馬に乗った王子さま!?出典: http://www.webdesigncore.com イギリス王ジョージ3世らしい。 巨大な黒い人巨人の殺人現場検証みたいな。 巨大ライオングーグルマップ、アースで見るために作られたような気がしてなりません。 グーグルマップ広告、コカ・コーラこれはまさに、グーグルマップ、アースを利用した広告と言えます。さすがコカコーラ 日本銀行を上から見ると。。。銀行だけに計算高いですね。 最後に
編集部 この記事のライター Cherish編集部 人気の記事人気のあるまとめランキング
新着一覧最近公開されたまとめ
|