旦那がムカつく!どうしたらいい?上手なストレス発散方法13選!
旦那がムカつくけど、どうしたらいいのかわからない人は多いのではないのでしょうか。ストレスを溜め込むといつか爆発する恐れがあります。今回は旦那がムカつくけど、どうしたらいいかわからないときに最適なストレス発散方法を、旦那がムカつく事例と併せてご紹介していきます。
目次
旦那がムカつくときに最適なストレス発散法を一挙紹介!
旦那がムカつくときはどうしたらいいのでしょうか。じっと我慢ばかりをしていたらストレスが溜まってしまって、そのうちにどうしたらいいかわからずに爆発してしまうかもしれません。今回は旦那がムカつくときにどうしたらいいのか、有効なストレス発散方法を中心に詳しく解説を含めてご紹介していきます。
旦那がムカつくとき【育児編】5選!
育児において旦那がムカつく場面に出会うことは多いと思います。育児をすることはただでさえ大変で、どうしたらいいかわからなくなることも多いです。本当は愚痴りたいくらいなのに、旦那の行動や無関心さにどうしたらいいかわからないくらいムカついてしまいます。こちらでは旦那がムカつくとき、どうしたらいいのか?育児編としてご紹介していきます。
1.おむつ換えをしない
子供がうんちをしていると臭いでわかります。しかし、どうしたらいいかわからない旦那は明らかに気が付かないふりをしています。そんなとき、旦那がムカつくと妻は思っています。
2.子供が泣いていても無視
子供が泣いていても気が付かないふりをする旦那がムカつくときです。そして妻が泣いている子供に対して行動を起こすまで気が付かないふりをし続けます。いったいどうしたらいいのだろうと妻は嘆きます。
3.自分からできることを探さない
明らかに妻が家事に育児に忙しいのに旦那はボーっとテレビを観ているなんていうとき、妻は自分からできることを探さない旦那にどうしたらいいかわからないくらいにムカついています。「テレビ観ている暇あるんだったら子供お風呂に入れてきて。」という声が喉元まで出かかる旦那がムカつく妻も多いのではないでしょうか。
4.ゲームばかりしている
仕事から帰ってきても休日でもゴロゴロしながらゲームばかりしている、妻はそんな旦那がムカつくのです。妻は旦那に対してゲームばかりしていないで、子供を連れて公園にでも行ってきて欲しいと心の中で旦那がムカつくと思いながら、どうしたらいいかわからない気持ちを慰めます。
5.飲み会に行く回数が多い
「仕事の付き合いだから」と言って、飲み会にばかり行くことに妻は、旦那がムカつくと感じています。また夕食の準備をし始めたころに、旦那から「飲み会になったから夕飯いらない」と連絡があり、連絡が遅いことと余った食材をどうしたらいいか困ってしまい、旦那がムカつく原因となります。
旦那がムカつくとき【日常編】5選!
旦那がムカつくときは育児のときだけではありません。日常にも旦那がムカつくポイントが存在します。こちらでは旦那がムカつくときはどうしたらいいのか日常編としてご紹介していきます。
1.何でも妻に任せっぱなし
家事に育児に主婦の仕事は何でもかんでも妻に任せっぱなしにしていると、妻は旦那がムカつくと感じます。主婦だからといって、どうしたらいいかわからないからといって旦那が妻に協力しようとしないと、妻は旦那へのムカつきを増していきます。
2.感謝の気持ちがない
妻が食事を作っても旦那は「ありがとう」も言わない、それでも主婦としての仕事をこなしていく妻はときには感謝をされることを望んでいます。感謝の気持ちが旦那から感じることができないと、ますます妻は旦那がムカつくのです。旦那は感謝の気持ちはあるものの、伝え方などどうしたらいいかわからないことがあります。
3.裸で部屋にいる
休みの日になぜか裸で部屋にいる旦那に妻はムカついています。妻は旦那のどうしたらいいか不明な行動にムカつくのです。妻の友達などの来客があっても、旦那は対応が遅れてさらに妻は旦那へのムカつきを募らせます。
4.仕事をしているだけで偉いと勘違いする
旦那の中には仕事をしているだけで偉いと勘違いしている人がいます。そういう旦那は主婦をどこかで下に見てしまっています。そういう態度に妻はどうしたらいいかわからず、ムカついてしまいます。「お金を稼いでいるだけで偉そうにするな!主婦だって立派な仕事だ!」と妻はどうしたらいいかわからない気持ちを抑えて、旦那にムカついているのです。
5.「太ったな」と呟かれる
家の中ですれ違いざまに妻が旦那に「太ったな」と呟かれる、何気ない一言かもしれませんが妻は旦那にムカついています。「主婦は忙しいんだ!ジムに通う金と時間をよこせ!どうしたらいいんだ!」と妻は愚痴を言いたい気持ちになっているかもしれません。
旦那がムカついてたまらない!結婚前後での決定的な違いは?5つ紹介!
結婚する前は旦那にムカつくことなんてなかったのに、結婚してから旦那がムカつくようになったという人はどうしたらいいのでしょうか。こちらでは結婚前後での決定的な違いについてご紹介していきます。
1.会話が減った
結婚してから会話が減ったと感じる妻は多いものです。「付き合っているときは私のことを気にかけて良く話しかけてくれていた」のに、結婚してから会話が減ってしまい妻にはストレスが溜まっていくのです。円満な会話を増やすにはどうしたらいいのでしょう。
2.デートがなくなった
結婚前は二人で良く出かけていたのに、結婚してからはデートがなくなったという夫婦も多いのではないでしょうか。勇気を出して旦那を誘ってみれば「仕事で疲れている、から週末くらいはゆっくりさせてくれ」と愚痴のように言われ妻はますますどうしたらいいかわからず、旦那がムカつくようになっていきます。
3.家事を手伝わなくなった
同棲しているときや新婚当時は積極的に「どうしたらいい?」と聞いてくれて家事を手伝ってくれていた旦那が、気が付けば家事を手伝わなくなり妻は旦那がムカつくことに拍車がかかります。
4.太った
結婚する前は痩せていた旦那が「幸せ太りかなあ、どうしたらいいんだろう」と言いながらどんどんと太っていき、妻は旦那に「飲みすぎ、食べすぎなんじゃない?料理とかどうしたらいいの?」と忠告します。旦那は妻の忠告など聞くわけもなく、ますますどうしたらいいのかわからないくらい太っていきます。そんな妻の忠告を聞かず、どうしたらいいかわからない不摂生な旦那に妻はムカついています。
5.余計なことを口に出すようになった
昔は妻の好きなようにやらせてくれていたのに、結婚して少し経つと旦那は妻に余計なことを口に出すようになることで、妻は旦那がムカつくようになります。妻は旦那の余計な口出しにどうしたらいいかわからず、ストレスに感じているのです。
旦那がムカつくときの上手なストレス発散方法13選!
旦那がムカつくときはどうしたらいいのでしょうか。こちらではどうしたらいいかわからない人のためにも、旦那がムカつくときの上手なストレス発散方法をご紹介していきます。
1. 感情のままに怒鳴り散らす
旦那にムカついてどうしたらいいかわからないときは、感情のままに怒鳴り散らすという発散方法があります。その名の通り旦那に向かって、怒鳴り散らしましょう。そのまま喧嘩になる確率は高いですが、旦那にも原因があるとわかってもらうには良い発散方法です。
2. TwitterやLINEで文句を言う
旦那がムカつくからといって、面と向かって言って逆ギレされて喧嘩になるのは避けたいという人にはTwitterやLINEで文句を言うという発散方法があります。どうしたらいいのかわからない旦那がムカつく気持ちをTwitterやLINEに乗せてみましょう。
3. 友達に愚痴る
友達に愚痴るというのはシンプルな発散方法ですが、おすすめです。ここでのポイントは友達の中でも共感してくれる友達を選んで愚痴るということです。旦那がムカつくからどうしたらいいのかわからない、という主婦の気持ちに共感してくれる友達に愚痴ることで、気持ちが落ち着くかもしれません。
4. カラオケやライブ、エステに行く
いつもと環境を変えてみることは、気分を変えるのには有効です。旦那がムカつくからどうたらいいのかわからないときに、食事を作るなどの主婦の仕事をしていても気持ちは落ち着きません。カラオケやライブ、エステなど好きなことを思いっきりやってみることが大切です。どうしたらいいかわからないときには特に良い気分転換になりますし、家事をお休みして帰りに食事でもしてきて、ストレスを発散する方法として試してみましょう。
5. 衝動買いをする
旦那がムカつくという気持ちを静めてくれるのに衝動買いは効果があります。どうしたらいいかわからないけど、とにかくお金を使うことです。好きな服買うのも良いし、豪華な食事をするのも良いでしょう。自分自身に「どうしたらいい?」と問いかけて買いたいものを買うことです。
6. 美味しいスイーツを1人で食べる
どうしたらいいかわからないくらい旦那がムカつく、そんなときは美味しいスイーツを1人で食べに行きましょう。食事もいいですがスイーツのような甘いものを食べて、どうしたらいいかわからない気持ちを落ち着けましょう。
7. 寝ぼけたふりをして旦那を蹴る
旦那がムカつくからといって、いきなり蹴ったらそれは暴力的で良くありません。それではどうしたらいいのでしょうか。寝ぼけたふりをして旦那を蹴る方法です。もちろん、怪我をさせるほど強く蹴ってはいけません。蹴る加減がどうしたらいいかわからない人は、柔らかいもので練習しておきましょう。
8. LINEは既読スルー
どうしたらいいかわからないくらい旦那がムカつくときは、LINEを既読スルーする発散方法があります。返事がないため旦那はどうしたらいいかわからなくなり、困らせることができます。
9. 旦那の嫌いな献立を作る
食事に旦那の嫌いな献立をあえて出すというのも、旦那がムカつくからどうしたらいいかわからない場合に有効です。食事は多くの人が楽しみにしています。その食事に旦那の嫌いなものを出すことで、旦那へ無言のメッセージを与えることができます。旦那は食べることができず「どうしたらいいんだー!」と叫び出すかもしれません。
10. 朝は起こさない
旦那がムカつく場合は朝起こさないという発散方法も有効です。そのまま食事も作らず出かけてしまえば、顔を合わせる時間も減らすことができます。目覚めた旦那はどうしたらいいのかわからず途方に暮れることでしょう。
11. お弁当の中身をいつも以上に質素にする
お弁当の中身をいつも以上に質素にすることも発散方法の1つです。どうしたらいいかわからない場合は、例えば旦那のお弁当だけお肉は格安のものを使用するなどがあります。
12. 晩酌をさせない
晩酌をするのが好きな旦那の場合は、お酒の買い置きをしないでお酒を切らすという方法で晩酌をさせないことでストレスを発散します。帰宅した旦那はお酒が無いことを知り、どうしたらいいのかわからなくなり困るでしょう。
13. 実家に帰る
旦那がムカつくので実家に帰って羽を伸ばすのも、ストレス発散方法になります。普段家事をしない旦那であれば、食事など家事をどうしたらいいのかわからず困らせることができます。
喧嘩をしてもおしどり夫婦と呼ばれる芸能人夫婦3組!
芸能人夫婦の中には一見旦那がムカつくなど、喧嘩をしているイメージがありますが結果的にはおしどり夫婦と呼ばれる夫婦がいます。旦那がムカつくけど、あんなおしどり夫婦になるにはどうしたらいいのでしょうか。おしどり夫婦と呼ばれる芸能人夫婦をご紹介します。
1.フジモン&木下優樹菜夫妻
妻である木下優樹菜さんは「旦那がムカつく」という趣旨の発言を良くされますし、旦那のフジモンさんもそのことをネタにしてテレビ番組などで話しています。「旦那がムカつく」ことをどうしたらいいかわからないとするのではなく、オープンにしてさらけ出すことがおしどり夫婦と呼ばれる所以かもしれません。
2.庄司智春&藤本美貴夫妻
妻の藤本美貴さんが「旦那がムカつく」と思っているかどうかはわかりませんが、旦那の庄司智春さんは妻の呼び名を大きな声で叫ぶというネタでブームになりました。ストレートすぎる愛情表現が共感を呼び、おしどり夫婦の仲間入りを果たしたのかもしれません。
3.ヒロミ&松本伊代夫妻
夫のヒロミさんは天然キャラの妻松本伊代さんのかわいらしいエピソードを話す際、妻のことを「ママ」と呼びます。エピソードも去ることながらその呼び方に、なんだか温かい気持ちが生まれ仲の良い友達なのか恋人同士なのか、なんとも言えない間柄に共感を覚えます。
旦那がムカつくときは、上手にストレスを発散しよう!
旦那がムカつくときに大切なことは、我慢ばかりせずに自分なりの上手なストレス発散方法を持つことです。同じように旦那がムカつく友達がいれば、愚痴を言い合ってもいいですし子供が話を聞いてくれるのならば大いに活用することをおすすめします。これからも旦那がムカつくことでどうしたらいいかわからなくなることもあると思いますが、ストレスを発散しながら溜め込むことなく生活していきましょう。