ビーズクッションは家で洗濯できる?洗濯方法・干し方・注意点など!

可愛い雑貨からソファまで、リラックスタイムにビーズクッションは欠かせませんよね。しかし毎日使っていると衛生面が気になってくるものですが、洗濯は可能なのでしょうか。一見難しそうに見えるビーズクッションの自宅での洗濯方法を、注意点と併せてご紹介します。

ビーズクッションは家で洗濯できる?洗濯方法・干し方・注意点など!のイメージ

目次

  1. 1ビーズクッションは家で洗濯できるの?
  2. 2ビーズクッションの洗濯方法を紹介!
  3. 3ビーズクッションを洗濯するなら洗濯機?手洗い?
  4. 4ビーズクッションの干し方を解説!どうやって乾かすの?
  5. 5ビーズクッションを脱水する時に洗濯機を使っても大丈夫?
  6. 6ビーズクッションを洗濯する時の注意点を紹介!
  7. 7ビーズクッションを洗濯するなら部分洗いもおすすめ!やり方は?
  8. 8ビーズクッションが洗濯機の中で破けたらどうなる?対処法は?
  9. 9ビーズクッションは頻繁に洗濯するべきなの?
  10. 10ビーズクッションを清潔に使うためのアイデアを紹介!
  11. 11ビーズクッションは自宅で洗える!汚れが気になるときは手洗いしよう!

ビーズクッションは家で洗濯できるの?

ビーズクッションが家庭で洗えるかどうかは、ビーズクッションのタグに描いてある洗濯表示で判断することができます。家庭での洗濯ができない場合は、洋服と同じように洗濯桶に×が付いたマークが表示されています。洗濯桶に×が付いた表示が無ければ、表示条件に合わせて家庭でも洗濯ができるものとなります。

洗濯表示

ビーズクッションの洗濯方法を紹介!

それでは具体的に、家庭でのビーズクッションの洗濯方法をご紹介していきます。

洗濯機で洗う場合

洗濯機で洗う場合は、ビーズクッションを洗濯ネットに入れてから洗濯機に投入します。洗濯機の容量にもよりますが、あまり大きなサイズのビーズクッションは洗濯機では洗えません。洗濯槽に入れることができたとしても、ゆとりを持って回せないようであればやめておきましょう。

縦型洗濯機の場合は浮力によりパウダービーズが浮いてしまい、思うように洗えないこともあります。その場合は洗濯ネットに重りを入れて調整してみると良いでしょう。

洗濯機

手洗いする場合

ビーズクッションのサイズが大きかったり洗濯機で洗うことに不安がある場合は、手洗いがおすすめです。手洗いの場合、小さいものであれば洗面台やバケツを、大きいものであれば浴槽を使います。

洗い方は、まず30~40℃のぬるま湯を用意します。水よりもお湯の方が汚れが落ちやすいですが、高温のお湯を使うと表面の生地や中のパウダービーズを傷めてしまうことがある為、注意が必要です。洗濯表示に使用可能温度が記載されているものは、その表示に従いましょう。汚れがひどい場合は、漂白効果の無いおしゃれ着用の中性洗剤を溶かし入れると効果的です。30分程度の付け置き洗いも有効です。手でビーズクッションを揉み込むように手洗いし、水が汚れたら入れ替えることを繰り返します。ビーズクッションから汚れが出なくなったら水でよくすすぎ洗いをしましょう。

ビーズクッションを洗濯するなら洗濯機?手洗い?

おすすめは手洗いです。ビーズクッションは洗濯機の使用が想定されていないものも多くデリケートな作りの為、気を付けていても洗濯槽内でビーズクッションが破ける可能性があります。

また、たとえ破けなくても破けることを恐れて洗濯時間を短くし、洗いが不十分のまま終わってしまうという心配もあります。手洗いであればビーズクッションへの負荷を確認しながら随時調整することができるので、安心してビーズクッションを洗濯することができます。

汚れが軽いものやサイズの小さいものであれば洗濯機を使うよりも手洗いの方がリスクも少ないので、時と場合によって上手く使い分けましょう。

手洗い

ビーズクッションの干し方を解説!どうやって乾かすの?

ビーズクッションは洗い終わった後の干し方も重要です。どのような方法で乾かすと上手く乾燥させられるのでしょうか。

天日干し or 風通りの良い場所で陰干しする

洗濯後、タオルドライで粗方脱水をした後は自然乾燥をさせます。ビーズクッションのサイズにもよりますが、完全に乾くまでに数日を要することもありますので、ある程度天気の良い日が続く時に合わせて洗濯すると良いでしょう。一見乾いたように思えても内部が乾ききっていないこともよくある為、注意してください。

乾かす時は風通しが良く平らな場所に陰干しするのがおすすめですが、退色や変色などが気にならない場合は天日干しも早くて有効です。

陰干し

時々ビーズクッションを動かすようにする

ビーズクッションは内部の密度が高いので、同じ面ばかりを下にしているといつまでも乾かない部分ができてしまいます。生乾きを防ぐ為にも、特にサイズの大きいビーズクッションの場合はビーズクッションをこまめに裏返しにしたり揉んだりして、中のパウダービーズが満遍なく空気に触れるようにしましょう。バランスよく乾燥させられれば、型崩れも防げますよ。

ビーズ

ビーズクッションを脱水する時に洗濯機を使っても大丈夫?

洗濯機での脱水も、洗濯機で洗う時と同様に生地が破けたりするリスクがあります。どうしても洗濯機の脱水を使いたい場合は、破けた時の対処をよく考えた上で、調整して使用してください。

ビーズクッションを洗濯する時の注意点を紹介!

実際にビースクッションを洗う前に必ず確認しておきたい注意点はこちらの3点です。

洗濯機で洗う場合は必ず洗濯ネットを使う

ビーズクッションを洗濯機で洗う際に最も意識しておきたい注意点は、生地が破けた時のことです。破けた時のことを考え、洗濯機を使う時は必ず洗濯ネットを使用します。洗濯ネットを使用しないと、万が一破けた時に洗濯機内部にパウダービーズが散らばり、最悪洗濯機の故障に繋がります。ビーズクッションのサイズに合わせた洗濯ネットを使用すればビーズクッションの型崩れを防ぐこともできるので、洗濯ネットはあらかじめ用意しておきましょう。

Thumb100均ダイソー・セリアの洗濯ネット13選&活用術5選!お手入れ方法も!
ダイソーやセリアなどの100均の洗濯ネットを使用したことはありますか?サイズやデザインが豊富...

乾燥機・ドライヤーはNG

乾燥させる時の注意点は温度です。ビーズクッションの中に使われているパウダービーズは、熱に弱いものが一般的です。いくら早く乾かしたくても、高温になる乾燥機やドライヤーは使用しないようにしましょう。

ドライヤー

長時間脱水すると生地が破ける可能性がある

脱水する際にも注意点があります。洗濯機で長時間脱水すると、当然それだけビーズクッションが破けてしまうリスクが上がります。洗濯ネットに入れたビーズクッションは、高速回転での脱水が始まったら10秒ほどを目安に手動で止めるようにしてください。

STOP

ビーズクッションを洗濯するなら部分洗いもおすすめ!やり方は?

汗や皮脂など表面上に付いた汚れであれば、丸洗いではなく部分洗いがおすすめです。部分洗いの方法は、まず濡らしたタオルに中性洗剤を馴染ませます。そしてそのタオルで気になる汚れを中心にトントンと叩き、洗剤をビーズクッションに染み込ませます。全体的に洗剤が表面に染み渡って汚れが拭えたら、次は洗剤の付いてない綺麗な濡れタオルで水拭きをします。後は通常通り風通しの良い場所で陰干しをし、完全に乾くまで自然乾燥させます。

ビーズクッションが洗濯機の中で破けたらどうなる?対処法は?

万が一、ビーズクッションが洗濯機の中で破けたらどうなるのでしょうか。注意点と共に対処法をご紹介します。

ビーズを完全に掃除するのは不可能に近い

洗濯ネットを使わずにビーズクッションを洗濯して洗濯機の中で破けた場合、パウダービーズを取り切ることは正直言って不可能でしょう。濡れている時でもパウダービーズの回収は不可能に近いのですが、乾燥するとパウダービーズが静電気で内部にくっつき、更に取るのが難しくなります。万が一破けたとしても最低限そのようなことにならないように、ビーズクッションを洗う際には必ず洗濯ネットを使いましょう。

掃除

洗濯機が壊れる可能性もある

ビーズクッション内のパウダービーズは粒子がとても細かいので、散らばってしまった時には機械類の隙間にも容易に侵入していきます。その為、洗濯機を故障させる原因にもなります。取り扱いには充分注意しましょう。

洗濯槽に水を張り、できる限り掬いとろう

それでも洗濯ネットを使わずに洗濯してしまい、ビーズクッションが破けた時は、できる限りの範囲で回収します。洗濯槽いっぱいに水を張り、浮いてきたパウダービーズを丁寧に網で掬う方法が、原始的ですが一番効果があります。見える限りのパウダービーズを取り切ったら洗濯槽内をすすぎ、再び水を張り掬います。少なくともパウダービーズが目視できなくなるまでは続けると良いでしょう。

ビーズクッションは頻繁に洗濯するべきなの?

色々と洗濯の方法について書いてきましたが、ビーズクッションは気になるような汚れが無い限り頻繁に洗うものではないので、あまり負担に思わなくても大丈夫です。基本的にビーズクッションは通常使用では内部にまで汚れが浸透することは無く、殆どの汚れは表面上のものだと言われています。汚れの種類に合わせて、部分洗いと丸洗いを使い分けていきましょう。

洗濯

ビーズクッションを清潔に使うためのアイデアを紹介!

ここで、洗濯以外にもビーズクッションを清潔に保つ方法を3つご紹介します。

カバーをつける

ビーズクッションは本体とは別にビーズクッション専用カバーが売られているタイプのものがあります。そういったものであればカバーを付けましょう。素材にもよりますが、カバーだけであれば本体よりずっと気軽に洗濯ができます。気分転換がてら洗い替えのカバーを複数用意しておくのもおすすめです。

消臭スプレーを使う

もっと手軽なのは消臭スプレーです。シュッシュと吹きかけて乾いたら完了です。除菌や消臭ができるのは勿論、最近はお洒落な香りのものもあるので、気に入った香りのものを見つけてみると良いですね。

ビーズだけ取りかえる

ビーズクッションは本体やカバー以外に中身のパウダービーズも別売りで買うことができます。臭いもありますが、熱や圧力などで劣化したパウダービーズは元に戻すことができません。パウダービーズ自体に問題がある場合は、いっそのこと中身を取り換えてしまうのも良いでしょう。

ビーズクッションは自宅で洗える!汚れが気になるときは手洗いしよう!

意外と知らない人の多いビーズクッションの家庭での洗濯方法をご紹介しました。ちょっと気になった時にできる部分洗いから本格的な丸洗いまで、手洗いでも思いの外しっかり洗えるものなんですね。今度天気の良い日にでも試してみたくなりますよね。お気入りのビーズクッションは定期的にメンテナンスをして、気持ちよく使っていきたいものですね。

アライグマ
Thumb座布団は洗濯できるの?失敗しないおすすめ洗濯方法!【素材別】
座布団は洗濯できるのでしょうか?汚れやカビ・ダニなどが気になりませんか?今回は座布団の失敗し...
Thumb羽毛布団の洗濯方法・干し方を徹底解説!注意点や洗濯機で洗う方法も!
羽毛布団を自宅でどれくらいの頻度で洗濯しますか?それともクリーニングに出しますか?自宅で洗濯...
Thumbラグマットの洗濯&乾燥方法とは?新品みたいに仕上げたい!
毎日使っているラグが自宅で洗濯できる事をご存知ですか?ラグを洗濯するなんて考えた事がなかった...

関連するまとめ

Noimage
この記事のライター
インディーゴリラ
最近アウトドア系ファッションに目覚めた主婦。好きなものは色石と版画と手巻き時計と個性的なメイク。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ