徳島の方言23選!よく使うものから可愛いものまで徹底紹介!
徳島の方言はイントネーションなどが関西弁に似通っていながらも柔らかくて可愛いと人気があります。一時期は全国可愛い方言ランキング1位を飾ったこともある徳島の方言を、日常で頻繁に使うものから、思わずOKしてしまいそうな告白フレーズまで、詳しく紹介します。
目次
徳島の方言(阿波弁)を紹介!
徳島の方言はどのような特徴があるのでしょうか。柔らかくて可愛いと言われる徳島の方言のポイントやイントネーション、日常会話で頻繁に使われる方言や面白い表現など、徳島の方言について深く掘り下げて説明していきましょう。
そもそも徳島ってどんなところ?
徳島は四国の東部に位置している県です。大鳴門海峡大橋で、中国地方や関西方面とつながっています。徳島と言えばなんといっても「阿波踊り」です。毎年行われる阿波踊りは圧巻の迫力です。
また、徳島県はウミガメの産卵地としても有名で、NHKの朝の連続テレビ小説「ウェルかめ」の舞台にもなりました。徳島県海部郡美波町にはウミガメに関する博物館の「日和佐うみがめ博物館カレッタ」があります。ウミガメをとことん展示している面白い博物館です。
徳島の方言の特徴は?
徳島の方言は「阿波弁」とも呼ばれています。徳島の方言(阿波弁)がどんな特徴の方言なのかをみていくことにしましょう。
関西弁に似たイントネーションを持つ
徳島県は四国の中で関西側に位置しており、京阪神との商業が古くから盛んでした。このため、徳島の方言は関西弁に似たイントネーションを持っているのが特徴です。徳島独自の方言や徳島の方言ならではの語尾以外は関西弁に似通った部分が多くあり、イントネーションもほぼ同じと言って良いです。
イントネーションが同じで共通の方言があるということもあり、徳島県から関西圏に移住した人は、関西弁にすぐに馴染むことができるといいます。
全体的にやわらかくのんびりしている
徳島の方言は全体的に柔らかい印象で、のんびりとしているという特徴があります。方言は「ほ」から始まることが多いです。
・ほな
・ほーなん?
・ほんなら
・ほなねー
といった方言があります。
イントネーションに加え、このような響きの方言が多いことから、柔らかくて可愛いイメージが出てくるのでしょう。
徳島でよく使う方言15選!
徳島の方言で、日常会話で頻繁に使うフレーズを集めてみました。関西弁に似たものや、徳島独自の言い回しなど、面白い方言が多くあります。
①ほなけん(だから)
徳島の方言で「ほなけん」は「だから」という意味で、日常で頻繁に使われます。
「ほなけんど」となると、「だけど」「しかし」という意味で使われる言葉になります。「ほなけんどな、あいつの方が悪いんちゃうで?(だけどね、あいつの方が悪いんじゃない?)」のように使われます。
②ほーえー(そうなんですね)
「ほーえー」は「そうなんですね」という意味の徳島の方言です。日常会話での返事に便利なので頻繁に使われる言葉と言えます。
③徳島行くんじょ~(徳島市に行くんですよ)
徳島の方言は、語尾に「~じょ」と付くものが多いです。「行くんじょ(行くんですよ)」という使い方もよくされています。
④えっとぶりで~!(久し振りで~)
「えっとぶり」は徳島の方言で「久し振り」の意味で使われる言葉です。
友達などとの会話で、「えっとぶりじゃな。えっとあわなんだでー。(久しぶりですね。長い間会わなかったね。)」というように日常で使われます。
⑤しょうもない男やな(くだらない男ね)
「しょうもない」は徳島の方言で「くだらない」の意味で使われる言葉です。「仕様もない」が変化した表現で、関西弁でも使われています。
⑥がいな女やな(気の強い女だね)
「がいな」とは、「気が強い」「性格がきつい」「根性ある」といった意味で使われる徳島の方言です。「がいな女やな」という言葉は、おとなしくて可愛い雰囲気の女性にはあまり使われません。
⑦器のこんまい男やな(器の小さい男ね )
徳島の方言で「こんまい」とは、「小さい」「せこい」という意味があります。「細かい」のなまりです。
なお、「小さくなる」ことは「こんもになる」と言います。
⑧おとろしい女やな~(怖い女性ですね)
「おとろしい」は「恐ろしい」を意味している方言です。
徳島以外の四国の県や、南近畿の関西弁でも使われている言葉です。
⑨あんたむつこい顔しとるな~(あなた油っこい顔してますね)
「むつこい」は徳島の方言で「油っこい」や「味がしつこい」ことの意味の言葉です。
⑩かいらし子やな~(可愛い子供ですね)
「かいらし」は徳島の方言で「可愛い」という意味です。徳島以外でも関西弁で「かいらし」は使われています。
⑪おもっしょい人やな(面白い人ね)
「おもっしょい」は徳島の方言で「面白い」「楽しい」という意味で使われます。「おもっしょい人やなあ」と日常で言われたら、話してて楽しくて面白い人だと思われていることになります。
⑫か~(頂戴)
面白い徳島の方言として「か~」という言葉があります。これは「ちょうだい」「下さい」という意味で、「ちょっと、これ、か~(ちょっと、これ、頂戴)」のように日常会話で使われています。
⑬や~(あげます)
「か~」は「頂戴」の意味の徳島の方言ですが、「あげる」という意味の徳島の方言は「や~」になります。
子どもが「それ、か~(それ、ちょうだい)」「や~(あげる)」と話していたらとても可愛いです。
⑭しわしわ行きよ〜(ゆっくり行きなさいね)
思わず聞き返してしまいそうな面白い徳島の方言で「しわしわ」があります。「しわしわ」とはシワが多い意味ではなく、「ゆっくり」という意味なのです。ですので、日常で「しわしわ行きよ〜」と声を掛けられたら「ゆっくり行きなさいね〜」ということを言っていることになります。
「しわーっと」も同じように「ゆっくりと」という意味の徳島の方言です。
⑮おまはんちゃんとし~よ~(あなた、きちんとしなさい)
徳島の方言で「おまはん」とは「あなた」という意味です。「おまはんちゃんとし~よ~(あなた、きちんとしなさい)」のように日常で使われます。
「おまはん」は「おまえさん」が音変化した言葉で、大阪の遊里で芸妓が使いだしたのが始まりなので、関西弁でも使われています。
徳島の可愛い方言5選!
徳島の可愛い方言もご紹介しましょう。徳島ののんびりとした良さを感じられる素敵な方言です。
①もんたら遊びにいかん?(帰ったら遊びに行かない?)
「もんた」は「戻った」「帰ってきた」という意味の徳島の方言です。「もんたら」という言葉の響きが可愛いです。
②今もんたよ~(今帰ってきたよ~)
「今もんたよ~」と言うと「今帰ってきたよ~」「今戻ってきたよ~」という意味になります。これも親しみを感じて可愛い表現と言えます。
③どしてほんなへらこいことするん(どうしてそんなにずるいことするの)
徳島の方言で「ずるい」「ふざけた奴」の意味の言葉は「へらこい」と言います。徳島の人に「どしてほんなへらこいことするん(どうしてそんなにずるいことするの)」と言われると、責められていても可愛いように聞こえてしまいます。
④ほんなどくれんとって(そんなに拗ねないで)
「どくれんといて」は「すねないで」という意味の可愛い方言です。拗ねて独りになる様子から「すねる」を「どくれる」と言うようになったようです。
困った様子で「ほんなどくれんとって(そんなに拗ねないで)」と方言で言われたら思わず好きになってしまいそうです。
⑤ちゃうっちょんでえ(違うって言ってるじゃないか)
「ちょんでえ」は「言ってるじゃないか」といった意味の方言で、ケンカしている時や強く言いたい時などによく使われています。
阿波弁の告白フレーズ3選!可愛すぎ!
女子が話す方言は可愛い!と話題になって、”方言女子”という言葉も生まれたほど、男性は方言を話す女性にキュンと来る傾向があります。
徳島の方言で思わずときめいてしまいそうな告白のフレーズをご紹介してみましょう。
おまはんのこと好きやけんな(あなたのことが好きだから)
「やけん」は「~だから」の意味で頻繁に使われる徳島の方言です。この言葉が一番可愛いという他県の男性が多い、男性ウケ抜群の方言です。
徳島の女の子に「おまはんのこと好きやけんな(あなたのことが好きだから)」なんてフレーズで告白されたら、思わず惚れてしまうかもしれません。
ずーっと、好きだったんじょ(ずっと好きでした)
「~じょ」は文の語尾につける言葉で、日常で頻繁に使います。徳島の方言の特徴的なポイントで、可愛いイメージを与えるでしょう。
たとえば卒業式に、「ずーっと、好きだったんじょ(ずっと好きでした)」というフレーズで告白されたらキュンと来てしまうのではないでしょうか。方言だと一途に思う気持ちがさらに伝わるようで、告白もうまくいきそうな予感がします。
好きやけん、付きおうて欲しい(好きだから、付き合ってください)
女子からの積極的な告白は、どんな男性でも嬉しいものだと思います。徳島の方言女子から、「好きやけん、付きおうて欲しい!(好きだから、付き合ってください!)」というフレーズで告白を受けたら、これまであまり意識してなかった女子でも一気に意識してしまうこと間違いナシです。
徳島出身の芸能人3人紹介!
歌手 米津玄師
シンガーソングライターの米津玄師さんは徳島県出身です。ドラマの主題歌になった2018年発表の「Lemon」で大ヒットして、日本全国にその名前が知られることになりました。
米津玄師さんの書く歌詞には心に刺さるフレーズが多くて好きだと人気を集めています。
徳島ありがとうございました。 pic.twitter.com/75w7KF1LxU
— 米津玄師 ハチ (@hachi_08) November 18, 2017
タレント 哀川翔
タレントの哀川翔さんも徳島県出身です。俳優として活躍しながらも、テレビCMやバラエティー番組などマルチに活躍する大人気タレントさんです。
無事完走しました‼️
— 哀川 翔 SHOW_AIKAWA (@AikawaInfo) November 3, 2018
ありがとうございます‼️ pic.twitter.com/Kfrq6CRLL8
プロゴルファー 尾崎将司
ジャンボ尾崎の愛称でよく知られているプロゴルファーの尾崎将司さんは、徳島県海部郡宍喰町(現・海陽町)出身です。70歳を超えた今なお現役で活躍するパワフルなゴルフ選手です。
徳島の方言(阿波弁)を知って、是非使ってみよう!
徳島の方言やイントネーションについて解説し、頻繁に使われる言葉のご紹介もしてきましたがいかがだったでしょうか。徳島県に旅行に行ったら、方言にも注目して旅を一層楽しんでみてください。