長崎の方言20選!語尾が特徴的なの?可愛い・面白いものも!

長崎の方言にはとても可愛い言葉や言い回しが沢山あり、テレビでもたびたび登場する馴染みのある方言です。良く聞かれる言葉のほかにも、普通とは意味が違う面白いものや、子供だけに使う言葉などとても興味深いものです。今回は長崎の方言について詳しく紹介します。

長崎の方言20選!語尾が特徴的なの?可愛い・面白いものも!のイメージ

目次

  1. 1長崎の方言はかなり可愛い?
  2. 2まず長崎ってどんなところ?
  3. 3語尾に注目!長崎の方言【可愛い編】10選!
  4. 4語尾に注目!長崎の方言【面白い編】10選!
  5. 5こんな告白されたい!長崎の方言で告白すると?3つ紹介!
  6. 6長崎の方言を知って、実際使ってみよう!

長崎の方言はかなり可愛い?

長崎は、江戸時代から続く国際都市としても知られている歴史ある都市です。そんな長崎で使われている方言が可愛いと注目を集めています。独特の訛る言葉には、語尾にさまざまな特徴があるものが多いです。長崎ならではの温かさが伝わる訛る言葉「方言」にはどんなものがあるのか、紹介していきます。

長崎

長崎の方言は博多弁などと同じ肥筑方言に分類され、良く聞く「ばい」や「たい」といった語尾は博多弁でも良く使われています。博多弁は九州全域で使われていると良く誤解されますが、博多弁は福岡で使われる方言の一つです。長崎の方言や博多弁は可愛い方言として人気があり、訛る言葉といっても意外に好感度が高い方言です。

長崎の方言や博多弁は知名度が高いため、訛る言葉であっても他府県の人に比較的理解される傾向が強いと言えます。

船

まず、長崎の方言で注目したいのは独特なイントネーションです。長崎の方言のイントネーションは上がり調子であることが特徴の一つですが、そのイントネーションも出身地によっても大きく差があると言われ、イントネーションの差で全く違うように聞こえるといわれています。しかし、他府県の人が聞いた場合、そのイントネーションの差については分かりにくく、同じ訛る言葉に聞こえるでしょう。

同じ長崎であってもイントネーションで出身地がわかると言われています。同じ九州地方の方言でも、福岡や大分はイントネーションに癖が少ないと言えます。

Thumb長野の方言26選!日常会話でよく使うものから珍しいものまで!
長野の方言には他府県の人が聞いても全く意味が分からない言葉から、なんとなくニュアンスが伝わる...

まず長崎ってどんなところ?

九州地方に位置する長崎県は、歴史があり、古くからある異国情緒あふれる文化や街並みが楽しめる人気の都市です。そんな長崎について簡単におさらいしましょう。

日本地図

西洋文化が入り混じる

長崎は長い歴史の中で海外との交流の起点となったため、西洋文化と東洋文化が入り混じった場所です。古くは遣唐使の派遣拠点となった長崎の港は、貿易港に適しているということで、西洋の文化が様々な物品と共に持ち込まれました。長崎は長い歴史の中で西洋の文化が数多く持ち込まれ、独特の文化が成長しました。それが長崎の特徴と言えます。

海に囲まれている

長崎は長い歴史の中でも貿易港に優れていると言われたように、海に囲まれた街です。長崎の地形を見てみると、海に突き出たいくつかの半島と島々から成り立っているという特徴ある地形であることが分かります。

灯台

歴史がある

長崎の西洋文化は長い歴史の中で海外から持ち込まれたものです。長崎の歴史で特に有名なのは、聖フランシスコ・ザビエルが布教活動を行った事でしょう。

後に豊臣秀吉がキリスト教は天下統一の妨げになるという理由から、「伴天連追放令」を出したことはとても有名です。キリスト教が盛んであった長崎には潜伏キリシタンの関連遺産が今でも数多く残されています。

キリスト

語尾に注目!長崎の方言【可愛い編】10選!

長崎の方言は語尾に特徴があるものが多く、その訛る感じが他府県の人にはなかなか真似ができない言葉です。独特の訛る感じが可愛いと人気の長崎の方言を紹介します。

①ちょんちょん(座る)

「ちょんちょん」という言葉は、小さな子に向けて使う方言となります。この言葉は「座る」という意味になり、「ちょんちょんしようね」という風に使います。可愛くて優しい響きのある方言であると言えます。

座る

②好いとっと(好きです)

思わず胸がキュンとするような可愛らしいこの方言は、博多弁でも同じように使われています。標準語で言うと「好きです」という意味の方言です。とても可愛らしいイントネーションで人気がある長崎の方言となります。

ラブ
Thumb心に響く告白の言葉20選!思わずOKしちゃう素敵な告白の言葉集!
あなたは告白をしたい相手がいますか?どんな言葉で告白すれば胸キュンしてくれるのでしょうか?今...

③~と?(~なの?)

語尾に「~と?」を付けると「~なの?」という意味になります。この方言は博多弁でも使われており、長崎でもよく使われています。「なんで会えないの?」の場合は「なんで会えんと?」となります。

疑問形としてよく使われる「~と」ですが、肯定の意味として使うこともあり、「これから出かける」を「これから出かけると」と言うこともあります。

④いっちょん(全然)

「いっちょん」とは「全然」や「全く」と言った意味がある方言です。「全然わからない」という時は「いっちょんわからん」という風に使います。長崎では日常会話の中で度々使われる言葉ですが、訛る感じがとても可愛らしくて注目を浴びている言葉の一つです。

女性

⑤おっちゃかす(試験に落ちる)

「おっちゃかす」は「試験に落ちる」という意味で使われますが、物を落とすといった意味の時にも使われます。大学生が単位を落としたという時に「おっちゃかす」といますが、物をどこかに落とした時にも「どっかにおっちゃいとっと」という風に色々な使い方をされる言葉です。

⑥好きばい(好きです)

「~ばい」という言葉は九州地方の方言としてよく使われる言葉です。中でも「好きばい」は告白する時の言葉としてよく登場します。好きな気持ちを表す長崎の可愛い方言として、テレビでもよく使われているのを耳にすることがあるでしょう。

先に紹介した「好いとっと」よりも「好きばい」は丁寧な表現になる為、目上の人に好きな気持ちを伝えるときに使う言葉と言えるでしょう。

ラブレター
Thumb片思いの好きな人から告白される方法!恋愛を成功させるコツは?
片思いの好きな人ができたら、どうやって振り向かせたらいいのだろうと悩みますよね。せっかくだっ...

⑦やけん(だから)

語尾に「やけん」をつける言葉は長崎以外でも有名と言えます。主に理由を表わす言葉語尾に「~やけん」とつければ「~だから」という意味になります。テレビドラマでも度々使用されるため、知っている人がとても多いと言葉の一つです。

⑧おりたか(一緒にいたい)

「おりたか」は「一緒にいたい」という意味の言葉です。デートの別れ際などに「一緒におりたか」といわれると、胸がキュンキュンするような可愛いセリフに聞こえるでしょう。女の子が使う言葉として、とても可愛い特徴のある言葉だと言えます。

手
Thumb安心感を感じる人の特徴22選!ずっと一緒にいたいと思われるには?
大好きな恋人とずっと一緒にいるためには安心感を感じられることが大切であると言われています。安...

⑨よか(いいですか)

「よか」という言葉には「いいですか」や「良い」という意味があります。「~してよか?」は「~していいですか?」という意味になります。また「うらやましいね」というようなときは「よかね」と言ったりもします。

⑩うち(私)

「うち」というのは「私」という意味です。「うちあんたんこと好きばい」と言われれば「私はあなたのことが好きです」という意味になります。私という意味の「うち」は他でも使われる方言で、関西地方でも「私」のことを「うち」といいます。

女性

語尾に注目!長崎の方言【面白い編】10選!

ここからは長崎の面白い方言を紹介します。中にはそんな意味だったのかと思えるような面白い言葉もありますよ。

①しける(甘える)

「しける」は「甘える」という意味で、子供が赤ちゃんがえりする時などによく使われる方言です。おばあちゃんや小さな子がいるお母さんからよく出る方言となります。「海がしける」とはまた違った意味を持つ言葉です。

子供

②はぶてる(拗ねる)

「はぶてる」は「拗ねる」の意味がある長崎の方言ですが、長崎だけでなく福岡や山口でも使われる九州地方の方言となります。小さな子供が思い通りにならず拗ねてふて腐れる様子を表す面白い言葉ですね。

③ねまる(腐る)

長崎で聞く機会の多い「ねまる」は「(食べ物が)腐る」や「傷んでしまう」という意味があります。長崎はとても温暖な地域で生鮮食品の鮮度を気にするため、冷蔵庫の前などで主婦が使うことが多い面白い言葉の一つです。

フルーツ

④よかとですよ(いいですよ)

「よかとですよ」は、ありがとうの言葉の後に使われることが多い言葉です。「ありがとう」に対して「どういたしまして」と返す時に「よかとですよ」と返す返答の言葉となります。

⑤ふとか(大きく成長する)

「ふとか」という言葉を聞くと、まるで自分が太ったような気分になってしまいますが、長崎では「大きくなって」や「成長する」という意味に使われている面白い言葉です。親戚が家に遊びに来て、小さな子供に対して「よーこんなふとうなって」という風に使われています。

男の子

⑥うったち(私たち)

「うったち」は長崎でよく使われる言葉で、標準語では「私たち」という意味です。例えば「うったち遊ばんね」と言われれば「私たちと遊ぼうよ」と誘われている言葉となります。最近では若い人は関西と同じ「うちら」を使いますが、年配の人は「うったち」を使っています。

友達

⑦じゃがいも(靴下に穴があく)

「じゃがいも」と言われるたら食べ物を想像してしまいますが、長崎の方言として使われる「じゃがいも」は靴下に穴が開いて足の指が出ている状態を指します長崎の特徴のある面白い言葉で、他府県では通用しない言葉の一つでしょう。

靴下

⑧とっとっと(とってある)

「とっとっと」という言葉は、長崎ではとても日常的に使われる方言になります。「とっておいて」「とってある」という意味で、お菓子などを置いていく時などに使用します。「お菓子とっとっと」言われれば「お菓子をとってある」という意味になります。

⑨おらっさん(いなかった)

「おらっさん」は比較的意味が分かりやすいかもしれません。「おらっさん」は標準語で「いなかった」を意味します。人に対して使う言葉で、「○〇さんおらっさん」と使用します。長崎の若い人たちの中には、この方言を知らないという人もいるようです。

⑩つ(かさぶた)

「つ」とは「かさぶた」という意味があります。「つ取れた」と言われれば「かさぶたが取れた」という意味になり、他の県ではなかなか聞かない長崎の方言であると言えます。なかなか分かりにくい言葉ですが、とても可愛い長崎の方言として注目されています。

こんな告白されたい!長崎の方言で告白すると?3つ紹介!

ドキドキMAX「好いとるばい」

もし、標準語を使う男性が「好いとるばい」と告白されたら、とてもやさしい響きと、ほんわかした雰囲気で心が揺り動かされるでしょう。実際に胸がキュンキュンしてドキドキするといった意見もあるようです。長崎の方言を使う女性が可愛いのは、方言のおかげもあるかもしれませんね。

ラブレター

「こがん好きって言いよっとにわからんと!」

「こがん好きって言いよっとにわからんと!」は「こんなに好きって言ってるのに何でわかんないの!」という意味になります。標準語で言うよりもちょっと強引、でもやっぱり優しい響きがあるのがわかるでしょうか?一度は言われてみたいセリフの一つですね。

「もうちょっと一緒におりたか」

女の子が「もうちょっと一緒のおりたか」と言ったら、つい時間が経つのを忘れて一緒にいたくなる可愛いセリフだと言えます。標準語にはない優しい響きが、何とも言えない可愛らしさを出す言葉と言えるでしょう。

カップル
Thumb『好き』の方言一覧!男性が思わずキュンとなってしまう都道府県は?
方言で「好き」と言われると、思わずキュンとしてしまう男性が多いようです。この記事ではそんなか...

長崎の方言を知って、実際使ってみよう!

長崎の可愛い方言や面白い方言など、独特な言い回しの言葉について紹介しました。優しい響きを感じる長崎の方言には、紹介した以外にもたくさんの言葉や言い回しがあります。ここで紹介したもの以外にも素敵な言葉があるので、調べてみると面白いでしょう。

ぜひ、長崎で地元の人と方言を使って会話を楽しんでみてくださいね。

本

関連するまとめ

Original
この記事のライター
crystalcoco
ハンドメイドと旅行が大好きです。可愛い愛犬と散歩が毎日の日課。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ