【状況別】つらいときの乗り越え方!どうしようもなく辛い時は?
つらいときには、色々なことが嫌になり憂鬱な毎日になってしまいますね。しかし、つらいときを乗り越えることができれば更に自分を成長させることができます。今回は、どうしようもなく辛い時の対処法や、状況別に辛いと感じたときに役立つ考え方を紹介していきます。
目次
どうしようもなく辛い時はどうすればいいの?
どうしようもなく辛い時には、気分が落ち込みどうすればいいか分からなくなってしまいます。一人で抱え込んでも、解決しない事も沢山ありますよね。そこで今回は、つらいときに気持ちを楽にする方法や、つらいときの乗り越え方を紹介していきます。
まずはつらいときの心理を知ろう!心のメカニズム3選!
つらいときの心理状態はどのようになっているのでしょうか?ここでは、つらいときの心の状態やどんな考え方をしてしまうのかを解説していきます。
①心身ともに疲れ果てて冷静な判断ができない
冷静な判断は、問題を解決する時にとても重要になるものです。しかし、ストレスにより睡眠の質が下がったり、気持ちに余裕がなくなったり、疲労が溜まる事などが重なってしまうと冷静な判断もできなくなってしまいます。しんどい、どうにかしたいと思っても、冷静に判断ができないので状況を更に悪化させるような行動を取ってしまいます。
②衝撃が強すぎて自分を見失っている
あまりにもショックが大きいと、頭の中が真っ白になって自分を見失ってしまいます。この様な状態では、自分を客観的に見ることが難しいです。また、ショックな出来事はフラッシュバックしてしまうことや、忘れようとしても頭から離れないことが多いので、なかなかいつもの自分を取り戻せません。
③ネガティブ思考になってしまいマイナスな面しか見えなくなる
つらいときには自分に自信がなくなってしまい、ネガティブ思考になります。自信を失くしたり、自分に対して嫌悪感を抱いてしまうと、どんな事でもマイナス面しか見えなくなります。褒められてもネガティブに捉えてしまったり、悪い事が続くようなイメージが思い浮かんでしまうので、負の連鎖から抜け出せなくなっています。
【つらいときの乗り越え方①】辛くてどうしようもない時の対処法15選!
つらいときにはネガティブ思考になってしまい、どうしたらいいのか分からないものです。ここでは、辛くてどうしようもない時の対処法を紹介します。ご自身に合うと思ったものから試してみてください。
①これ以上眠れないくらい寝る
心身共に疲れているときは、寝ることが一番です。睡眠は、体調や心の調子にとても深く関わるものです。しんどいなと感じた時は、早めに就寝して沢山睡眠をとることをおすすめします。
②思い切り泣いてみる
つらいときには、思い切り泣くことも効果的です。泣くことで、ストレスを緩和する脳内ホルモンなどが増加するためリラックスすることができます。まずは、感情を抑え込まずに泣いて気持ちをスッキリさせましょう。映画や小説、大好きな曲などで泣いて涙を流すこともオススメです。
③元気が出る音楽を聞く
音楽にも癒しの効果や、気分を盛り上げる効果があります。ご自身が好きな曲の中でも、アップテンポで歌詞や曲調が明るくポジティブな曲を選んで聴いてみましょう。曲の歌詞で前向きな気持ちになれたり、曲を聴くことで明るい気持ちになることができます。
④楽しいことを空想する
楽しいことを空想するのもオススメです。やってみたい事や楽しい事、夢などポジティブな目標を空想しながら沢山ノートに書いたり、スマホ等のメモ帳に書きだしてみてください。ワクワクの中にも新しい夢や目標を見つけることができるので試してみてください。
⑤具体的な旅行の計画を立てる
つらいときには、具体的な旅行の計画を立ててみましょう!予算や出かける時間、どんなものを食べるか、どのホテルに泊まるか等できるだけ具体的に考えることがポイントです。具体的に考えることで、しんどい気持ちも紛れますし、考えてるときに楽しい気持ちになれます。
⑥何もしない、何も考えない時間を作る
つらいときの対処法として、何もしない、何も考えない時間を作ることもオススメです。リラックスできる場所で、何も考えずにボーッと過ごすことで心や体を休めることができます。何も考えないことが難しいという方には、マインドフルネス等に取り入れられている瞑想を行うことも効果的です。この瞑想は、5分ほど行うだけでも効果的なので是非挑戦してみてください。
【簡単なやり方】
- リラックスした姿勢で座る。
- 目を閉じ、自然な鼻呼吸をする。
- この時に、お腹や鼻先など1点に集中し感覚や動きを意識する。
- 雑念が沸いてきたときは「今、雑念が沸いたな」と受け入れ、再び呼吸に意識を戻す。
⑦辛い気持ちをノートに吐き出す
つらいときには、ノートに吐き出すことも良いです。思ったことや、感じていることを素直に書きだしていきましょう。スマホなどのメモ帳を使っても良いですが、紙に手を使って書くことが一番スッキリできるのでオススメです。ポイントはとにかく気持ちがスッキリするまで書くことです。
⑧辛い気持ちを聞いてもらう
誰かに気持ちを聞いてもらうことも、つらいときにはオススメです。誰かに聞いてもらうことで気持ちを整理することができます。もちろん、身近な人や親しい人に話しても効果は大きいですが、問題を強く解決したいと思っているのであれば、適切なアドバイスをしてくれそうな人に相談してみることもオススメです。
⑨目を背けて逃げることも大切
つらいときには目を背けて逃げることも大切です。立ち向かうだけが、正しい選択とは限りません。すぐに解決しない事であれば、目を背けて考えないようにすることは良い結果をもたらすこともあります。
⑩外の空気を吸う・太陽の光を浴びる
外の空気を吸ったり、太陽の光を浴びることもとても良いです。外に出て深呼吸をすることで脳をリラックスさせ、不安を抑える前頭葉を活性化させることができます。また、太陽の光を浴びることで幸せホルモンと言われるセロトニンの分泌を促す効果があるので、つらいときには是非外に出てリフレッシュしてみてください。
⑪悩みを吹き飛ばすようなものに触れてみる
つらいときに悩みを吹き飛ばすようなものに触れることもとても良いです。大自然や、新しい考え方に触れ、新しい価値観を得ることで自分の悩みが小さいものに感じられることも良くあります。新しい文化や映画、音楽などの芸術作品を実際に出かけて体感してみるのもオススメです。
⑫一人カラオケでストレスを発散する
一人でカラオケにいくのも、つらいときにはオススメです。一人で行くことによって周りに気を使うことなく思い切り歌うことができます。音量なども自分好みにできたり、好きな曲を歌えるのもメリットですね。また、大きな声を出すことでストレスの発散にもなります。
⑬心が落ち着く香りに包まれる
アロマなどの、心が落ち着く香りに包まれることでもリラックスできます。自分が心地よいと思う香りのアロマや香水などで部屋を素敵な香りで彩ってみてください。どんな香りが良いか迷ってしまう方には、気持ちにプラスの効果があるジャスミンやベルガモット、イランイランやゼラニウム等から好きな物を選んでみてください。
⑭恋人がいるなら思い切り甘える
恋人がいるのであれば、思い切り甘えてみてください。つらいときに、くっついたり抱きしめてもらうだけでも気持ちが楽になります。信頼できるパートナーなので安心して相談することもでき、つい泣いてしまっても優しく受け止めてもらえます。
⑮ペットを飼ってみる
人間関係に疲れ果てていたり、相談する人がいないときにはペットを飼うこともオススメです。世話をする労力や、責任なども必要になりますが、信頼関係を築くことができると最高のパートナーになります。
【つらいときの乗り越え方②】仕事が辛い時の対処法3選!
ここでは、仕事がつらいときの乗り越え方を紹介します。仕事では、つい無理をしたり、自分を責めたりしてしまうことが多いですね。ご自身の心や体のことを第一に考えて、自分を大事にしてあげてください。
①自分に優しくしてあげる
仕事がつらいときには、自分に優しくしてあげください。無理をしすぎていたり、新しい仕事でプレッシャーを感じていたり、人間関係で悩み心身共に疲れ果ててしまうことも多いですね。すべてを完璧にできる人間はいないので、できなかったり、悩んでいたり、しんどいと思っている自分を受け入れ優しくしてあげることからはじめてみてください。
②仕事を休む
今の社会人は無理をしていることが多く、心や体を壊してしまう人も少なくありません。しんどいと感じたときは、無理をせずに仕事を休んでください。休むことに罪悪感がある方は、上司などに相談して休める日を作ってもらえないか交渉してみることも一つの方法です。
③心療内科を受診する
【つらいときの乗り越え方③】恋愛が辛い時の対処法3選!
仕事で無理をしすぎて、気持ちも落ち込んでしまい何をやっても良くならないというときには、心療内科を受診してみましょう。特に、気持ちの落ち込みで体にまで不調が出てしまったときは急いで受診してください。心療内科では、薬を処方してくれたり、働ける状態ではないと判断された場合は診断書を書いてくれます。
ここでは、恋愛がつらいときに効果的な対処法を紹介します。つらい気持ちを抱えていては、良い恋愛をすることは難しいです。不毛な恋愛をしてしまったり、相手に上手く遊ばれてしまうこともあるのでしっかりと対処しましょう。
①恋愛から離れる
恋愛がつらいときには、恋愛から離れましょう。価値観が合わなかったり、相手に振り回されて疲れ果ててしまったときは、距離を置いたり別れるという選択も考えてみてください。無理をしたり、寂しさを埋めるために相手を求めても良い結果になることは殆どありません。
②自分の好きなことに没頭する
恋愛がつらいときには、好きなことに没頭することもオススメです。大好きな曲を沢山聴いたり、本を読んだり、趣味があればそれに夢中になったりするだけでも気が紛れます。そして、好きなことに没頭していると、新しい発見があったり、自分が本当にやりたいことが見えてきます。
③恋愛したくなった時に戻ればいいと考える
無理な恋愛は余計に疲れてしまうものです。思い切って、自分のやりたい事や自分磨き、仕事を頑張って恋愛の事は忘れるようにしてみてください。そして、辛い気持ちが消えて余裕が出てきたら恋愛に戻ればいいというスタンスで過ごしてみてはいかがでしょうか?
【つらいときの乗り越え方④】生きるのに辛い時の対処法3選!
生きるのにつらいときに役立つ考え方を紹介します。悩みは、仕事や恋愛だけでなく様々なところにあります。漠然と生きるのに辛いと感じたときは参考にしてみてください。
①人間の欲求を理解する
人間の欲求には、生きるための基本的な欲求の生理的欲求。安全に暮らしたいという欲求の安全欲求。集団に属したり仲間を作りたいという欲求の社会的欲求。認められたり、尊敬されたいという承認欲求。自分の能力を高めたいという自己実現欲求があります。
生きるのにつらいときは、この5つの欲求のどれが満たされていないかを見極める事で、具体的な行動を取ることができます。
②人に認められることを求めない
人から認められたいという承認欲求を満たすことに全力になると、生きることに辛さを感じてしまいます。認められるかどうかは、他人の判断で自分で出来る事は少ないです。アドラー心理学でも「他者から認められるかどうかは、他者の課題。全ての人に認められたり好かれたりするように生きることは不可能で、不自由な生き方」とされています。まずは、人に認められることを求めずに、自分を前向きに高めていくという意識を持つと心が楽になります。
③自分自身を褒めてあげる
生きることがつらいときには、自分自身を褒めてあげることを忘れないでください。卑屈になって、自分を責めていては更に辛くなってしまいます。しんどい時に自分を一番認めて、褒めてあげることができるのは自分です。
【つらいときの乗り越え方⑤】辛い気持ちが消えない時の対処法4選!
辛い気持ちがなかなか消えない時に役立つ考え方や対処法を紹介します。気持ちが消えないということは、多くの問題を抱えていたり、大きな悩みで八方ふさがりに感じてしまっていることが多いです。
①本当に今が最悪の状況かを考えてみる
本当に今が最悪の状況か考えてみることも、つらいときには効果的です。一度、本当に最悪な状況をイメージすることで、自分の状況を把握することができます。この時に、自分がラッキーだったり恵まれていることが発見できると前向きになることができます。また、状況を冷静に考えるきっかけになるので、解決の糸口が見えてくることもあります。
②自分の状況を傍観者として見てみる
つらいときには自分のことを客観的に見る事ができなくなっています。つらいときほど、一度冷静になって自分を客観的に見つめ直して見ましょう。自分の良いところや、しんどい状態を脱出するには何が必要かなど、第三者として見てみて考えてみてください。この時に、できるだけ冷静に論理的に考えると良いアイディアが浮かびやすいです。
③同じ辛さを抱えている人のSNSやブログを見る
同じ辛さを抱える人のSNSやブログを見ることで勇気づけられることも多いです。つらいときに、同じ状況で頑張っている人や、共感してもらえる人がいると心強いですよね!また、SNSやブログでは気軽に交流することもできるので、お互いに励ましあったり、共感できる話をすることもできるのでオススメです。
④カウンセリングを受ける
一人ではどうにもならない時は、カウンセリングを受けることも良いです。カウンセラーは話を聞くプロです。悩みや、感情をしっかりと受け止めてくれます。そして、話を聞いていくなかで、辛い気持ちを解決するサポートををしてくれます。最近では、心療内科にも臨床心理士の資格を持ったカウンセラーがいることが多いので、カウンセラーを探すことに不安がある方は医療機関から探してみてはいかがでしょうか?
何もかもが辛い時に思い出したい考え方5選!
つらいときに是非思い出してほしい考え方を紹介します。考え方はすぐ変えられるものではないので、少しずつ意識することから始めてみてください!
①自分を許してあげる
つらいときには、自分を許してあげることを思い出してください。良いところ、悪いところ両方あってあなた自身です。失敗したり、挫折した時に自分を責めてしまっては余計に辛くなってしまいます。まずは、自分を許して受け入れてあげてください。そして、前向きな気持ちで次に繋げていきましょう。
②辛い時は立ち止まっていい
つらいときには立ち止まっても大丈夫です。無理をし続けるほうが心にも体にも悪影響です。つらいときこそ、今の自分を受け入れて、自分を見つめ直してみてください。立ち止まったからこそ見えるものもあります。そして、しっかりと休息をとって、また進みはじめればいいです。
③頑張りすぎてしまっている
限界は人それぞれ違います。自分がしんどい、これ以上頑張れないと思ったときが限界なので、素直に受け入れてあげましょう。そして、頑張りすぎてしまった自分を褒めてあげてください。人と比べるのではなく、より良い自分になることを意識してみましょう。
④自分の心境では現状は変わらない
つらいときには、自分の心境で現状は変わらないことも意識してみてください。現状を変えることができるのは前に踏み出すことです。前に踏み出すには沢山のエネルギーが必要ですよね?つらい今は、無理をしないで泣いたり、沢山話したり、リフレッシュしたりして、しっかりと心と体を休めることに集中してください。そして、できることから少しずつ前に進むことからはじめましょう!
⑤過去や他人は変えられない
過去や他人は変えられないことも、つらいときに思い出して欲しい考え方です。過去に起こった出来事は変えることはできませんし、自分の思い通りに考えて動いてくれる人もいません。しかし、過去に起こった出来事にプラスの意味付けをする事も、変わる事も自分ならできます。変えられないものを悲観するよりも、変えられる事をもっと意識しましょう。
つらいときに心に響く名言3選!
つらいときに思い出してほしい名言を紹介します。つらいときには、不安でいっぱいだったり、自分を責めてしまいがちです。そんなときこそ、もっと自分に優しくしてあげることを忘れないでください。
誰もがスターなのよ。みんな輝く権利を持っている。
アメリカの女優マリリン・モンローさんの名言です。自分の人生の主役は自分です。他人のため、周りのために自分を抑えていても幸せになれません。もし、周りのために頑張りすぎてしまったり、「自分なんて」と落ち込んでしまったときには、ぜひ思い出して欲しい名言です。
大丈夫、大丈夫、いつかはここを抜ける日がやってくる。
小説家のよしもとばななさんの名言です。つらいときは永遠に続くように感じます。しかし、前を向ければいつかは抜け出すことができます。辛い気持ちが消えずに、未来に不安を感じたときには、この名言を思い出してみてください。
幸せになることに躊躇してはいけない。
イギリスのミュージシャン、ジョン・レノンさんの名言です。幸せになりたいと思いながらも、無理をしたり我慢してしまうことも多いですよね。現代の人々は自分を大切にすること、自分が幸せになることをもっと意識した方がいいのかもしれません。つらいときに投げやりになったり、自分を責めてしまったりしたときに思い出して欲しい名言です。
辛い時こそ頑張らない!立ち止まってゆっくり休もう!
つらいときには、立ち止まって休んでも良いです。泣いたって良いです。まずは、つらい自分をしっかりと受け止めて優しくしてあげましょう。そして、つらいときを乗り越えた先には素敵な時間が待っています。今は実感できないかもしれませんが、心と体を休めて元気になり、前向きな気持ちて歩んでいくことで必ず実現できます。