口だけの人の特徴9選!見抜き方や対処法も解説!【男女別】
あまり良い意味で使われることのない「口だけの人」仕事のうえでも、プライベートでも関わりを持たないで過ごすことは難しいことです。早い段階で「口だけの人」と理解できれば、思い悩むことも少なくなります。ここではそんな口だけの人の特徴、見抜き方や対処法も紹介します。
目次
口だけの人ってどんな人?
口だけでは理想的なことを言うが実際は実現させるための行動をしない、やらない、できない人のことです。
口だけの人は嫌われる?その理由3つ!
一緒に仕事をする仲間や上司、友人、恋人、ある瞬間から「この人は口だけ」だと感じてしまうと当然誰もが嫌いになります。その代表的な理由3つ紹介します。
口うるさい
口だけの人は言動に責任がないので、思ったことをすぐ口にします。判断基準は自分の物差しだけで、考慮深くないので口だけだし、抽象的な意見だけで周りを振り回すのが嫌われる理由です。
無責任
口だけの人は当然、行動が伴いません。言うだけ言っていざとなると力にもなってくれません。ですので信頼関係も生まれません。頼りにならない人を誰も好きにはならないし、頼りにもしません。何か事が起きたら、責任をとると言っていた上司、仕事が大変だったら手伝うと言っていた同僚、嘘をついているわけではないのでしょうが、その言葉に意味もなく、無責任で、実行しないのが口だけの人で嫌われる理由でもあります。
自分に甘く人に厳しい
プライドが高いので自分に甘く自分の非や失敗は誰かや、何かのせいであり、自身を顧みることなく他人の非や失敗には一方的に攻撃、指摘してきます。何もしていない、出来てない、しなかった自分は許せても、人に対してはそれを許さない心理が働きます。
口だけの人の心理とは?
口だけの人は、プライドは高いが人からの信頼も得られず結果として呆れられ、迷惑がられる存在になってしまいます。それは嫌われようとしているわけでも、頼りにされなくてもよいという心理が働いているわけでもありません。口だけの人の心理とは一体どのようなものでしょう。
人からよく思われたい
人から評価されたい、すごい人だと思われたいそんな心理が働いて行動よりも先に、言葉で表現してしまうのです。今後の仕事のプラン、人生のビジョン、実績が伴わない過去の話はせずとも人とは違うというプライドの高さから自分の存在価値を大きく見せたい心理が働いてます。
深い人付き合いが面倒
口だけの人は信念や信条が比較的薄い人なので、その為人との関わりも深くはなれません。付き合いが深くなると、相談することも、真正面から頼りにされることもあります。しかし、言ったことの責任も行動もできないが為、面倒だと感じる心理が働きます。本人は自覚してないでしょうが、深く付き合う相手はすぐに中身がない薄っぺらな人格だと感じてしまうでしょう。
まぁいいやと思う
幾度となく、目標を掲げては達成不可能だと感じると、簡単にあきらめてしまい何事も中途半端で投げ出すことも多々あります。失敗しても楽観的に考え、問題や課題にぶつかった時にも「まぁいいや」と次の段階に進もうという心理が働いてしまいます。
口だけの人の特徴9選!【男女共通】
職場であっても、プライベートであっても身近に居れば嘘に振り回されてしまったり、そんな人だと感じていたのに、話を聞いてあげたりと結局は被害を被ってしまいます。もしかしたら、身近にいるかもしれない口だけの人、男女共通、特徴9選を紹介します。
①適当である
その場限りの当たり障りのない返答をして、相手に悪い印象を与えないようにするのも口だけの人の特徴です。一見、いい人だと感じる場合もありますが適当に返答をしたり、嘘を言ったりしても覚えてもいません。予定を断った理由が二転三転するなど、後日つじつまが合わなくなり疑問を持たれる場合も多いでしょう。
②よく理想を語る
口だけの人の特徴として一番わかりやすいのがプライドの高さから夢や理想を多く語る人ではないでしょうか。もちろん、夢や理想を語る人の中にも、有限実行の人もいます。有限実行型の人は夢や理想を掲げ、どうやって達成するか、どう行動したらよいか考えます。口だけの人は夢や理想を語るだけで、満足してしまうか、或いはやれない理由を述べるだけになってしまいます。
夢は大きくとは言いますが、これはそれに向かって努力する人のみが語れることなのではないかと思います。
③八方美人
誰にでも好かれたい、よく振舞いたいのでたとえ意見、思考が違っていたとしても適当に合わせる術をもっています。嘘でも同調する意見を述べ、反対意見や感情は述べないのも口だけの人の特徴です。
④実力が伴っていない
学生時代に番長的な地位にいても、口だけの人は言うほど行動はしないので言っていることと、実際の行動が違ってきます。これは、仕事でも見られることだと思います。目標を高く語れる人は多いですが、実力がなければ実績は残せません。結局は口だけの人と思われてしまいます。実力が伴ってないのも特徴の一つです。
⑤一人で行動できない
口だけの人は精神的に心の弱い人でもあります。一見、大きなことを語ったりもするので自信の現れのように感じますが、精神力のなさを誤魔化す心理が働き、口で大きなことを言ってしまいます。他人からの評価を気にしたりもするので、失敗を恐れ結果一人で行動できないのも特徴です。
⑥地味な作業を嫌がる
口だけの人は自分を大きく見せたい、華やかに注目される存在でありたいという心理がとても強い人でもあります。コツコツとした作業、裏方、目に見えない苦労というような作業を嫌がるのも特徴です。
⑦自分に甘く人に厳しい
嫌われる理由としても挙げていますが、基本、自分が努力しないことへの反省や戒めの感情はなく、他人の不備はいくらでも指摘してきます。何も成せず、結果として達成できないのは自分への甘さからだとも気づいていないのでやり遂げていないことも、平気で何度も口にします。
特に女性の場合、ダイエットがいい例ではないでしょうか。ダイエット宣言はよくしますが、いつの間にかフェードアウト。そして、時期が変わるとまたダイエット宣言をするというようなことがよくあります。男性でも共通することでもあります。
⑧プライドが高い
プライドが高い人すべてが口だけの人ではないですが、プライドが高い人は融通が利かない、負けず嫌いといった一面があります。その部分が行動を伴わないとき口だけの人の特徴として挙げられるのではないでしょうか。プライドが高く精神力のある人ならば成し遂げる行動をし、口だけの人とはならないのです。
⑨世間知らず
何事も自分の知っている世界・知識が全てで現実の世界を知らない世間知らずであるということも男女共通していえる特徴です。例えば、自分の身を置いたところが最上級である、誰も持っていないものをもっている云々、上には上があるものです。周囲はそれを知っていますが口だけの人は世間を知らない人が多いので、口だけ大きなことを言えるのだと思います。時にはその言動が周囲にはおかしく思えることもあるでしょう。
口だけの男性の特徴6選!
なんだかこの男性言ってることとやっていることが違う、嘘ばかり、と誰もが思い当たることのある口だけの人、見抜き方としてはここで紹介する特徴に注目しましょう。
①自分を大きく見せる
過去に一緒に仕事をした男性、過去に付き合った男性、夢や理想を語り素敵だと思った経験はありませんか?何も持っていない人ほど自分を大きく見せようと言葉で注目を集めようとします。何も持っていないとは、知力、財力、経験値、そしてそうだという認識もなく、プライドが高いだけで大きなことを平気で言えるのも特徴の一つです。
将来設計、願望、お付き合いをしている相手なら二人の将来のことなど結局のところ何も進展していない、変わらないという現実で見抜くことができるでしょう。
②行動が伴わない
いつかこうしたい、いつかここへ連れて行きたいという割には、一向に何も行動しなく何の進展もなく日々が過ぎていくだけ、嘘を並べる男性、周りにいますよね。それでいて次々とまた新しい話題を振りまく男性。語るだけ、言うだけの男性。もちろん、行動したのに努力したのに上手くいかないことも人生の中でたくさんあります。何かを語って、行動が伴わない男性も口だけの人の特徴です。
③他力本願
学生時代は番長として慕われていても実は他力本願で、口だけ出してあとは人まかせな男性も特徴の一つと挙げられます。人の注目を集めるのが好きなだけで、あてにできない男性も典型的な口だけの人です。
④人に指図する
文句は言うが行動せず、嫌なことや地味なことは常に人に指図するのも口だけの人の特徴です。このような人が上司や番長になると周囲の信頼を得られずに、指図するため嫌がられることが多い事態になります。
⑤ナルシストである
基本的に口だけの男性は自己中心的、自己愛が強い人です。自分を良く見せたいという気持ちが強いので周囲の目を気にします。その為、周囲に負けたくないという気持ちで出来もしないことや、嘘、ありもしないことを言ってしまうのです。
⑥女性に優しい
遊び人である口だけの男性は無責任に将来のこと、女性に対しての想いを簡単に語れるのが特徴です。始めは優しい、素敵な男性だと感じてしまうことが多いと思いますが、時間を共有するにつれ何も行動しないことに気づき口だけの人だと分かります。
口だけの女性の特徴4選!
必要以上に調子が良かったり、あたかも味方のように振舞っていながらも、いざとなると力になってくれなかった、そんな口だけの女性の特徴4選紹介します。
①注目されたい
プライドが高くて自分以外に注目が集まるのが許せず、自分に自信があるのにわざとネガティブなことを言って、周りにそれを否定されることを望んでる女性も口だけの人の特徴です。太っているわけではないのにダイエットしなくてはいけないと言いながら、太っていないといわれたい心理が働いています。些細な出来事を大袈裟に言ってみたり、周りの興味のあるジャンルの話をして人をひきつけ注目されたいという心理が働いています。
②心にもないことを言う
女性に対しても、男性に対しても相談や会話の中で、相手に合わせて適当に同調できるのも口だけの女性の特徴です。的を得た考えではなく、相手が望むような答えを言うことで、人からいい人だと思われたいという心理が働きます。
③文句が多い
自分に甘く、他人に厳しいにも共通しますが、人に対して不満が多いのも特徴です。うまくいかない事が起こっても周りのせいだと考え、嘘や言い訳が多いのも特徴の一つです。
④嘘を平気でつく
口だけの女性はプライドが高いがゆえ、負けず嫌いで見栄っ張りです。話の流れで平気で嘘をついてしまいます。虚栄心やプライドは口だけの女性にはだたの嘘つきになってしまうのも特徴です。
口だけの人の見抜き方2つ!
口だけの人の見抜き方はご存知でしょうか。見抜き方を2つ紹介します。ここで紹介する見抜き方を使って周囲の人を観察してみてはいかがでしょうか。
口癖に注目する
見抜き方の一つ目は口癖に「絶対」や「一番」を多用する人ほど物事を深く考えていません。慎重に考える人は安易に「絶対」や「一番」という言葉を使いません。無責任に発言することに抵抗のない口だけの人が、よく使う口癖なので見抜き方の一つとして注目してみて下さい。
メールやLINEの返信が早い
もう一つの見抜き方としては、メールやLINEの返信が早いことです。すぐ反応してくれたことについ嬉しくなってしまうこともありますが、それは多くの人とSNSで交流し、いつもスマホをチェックし全員に反射的に返信をしているだけです。また早いだけで内容は意味のないものであったりという場合が多いので見抜き方として注目してみましょう。特に、スタンプや絵文字が多い場合も見抜き方の一つとなりますので注意が必要です。
口だけの人の対処法5つ
口だけの人だと、感じてしまったらできるだけ関わりをもちたくないものです。ですが、仕事上関わらないわけにはいかない場合もあります。わかっていても日常の中で油断していると振り回されてしまいます。身近にいる口だけの人の対処法5つ紹介します。
聞き流す
無責任な言動や、大袈裟な話、関係のない事柄であれば反応せず、聞き流すのがよい対処法です。特に仕事上、口だけの人の話によって何か変わるものでない限りこの対処法が効果的です。
相手にしない
聞き流す対処法と同時に、真剣に取り合わないことです。相手の話を広げず、話題を変えて相手の話をさえぎってしまうのも良い対処法となります。
信用しない
適当、嘘をつくといった特徴をもつので根拠、裏付けがはっきりしないものは信用しないことも対処法の一つです。
周囲の人を巻き込む
仕事上の重要な課題、案件、期日などは口だけの人と二人だけの間でやりとりせず周囲の人にもその発言を聞いてもらうことも対処法のひとつとなります。周囲に口だけの人の責務を理解してもらうことで、被害が最小限に抑えられます。
大事なことは書面に残す
口だけの人には関わらないことが一番ですが、仕事をしていく上で関わらなくてはいけない状況が多々あります。その様な時の対処法のひとつとして特に重要なことは、言った言わないの解決できない状態になるので、書面にして残す対処も必要です。
【おまけ①】『口だけ』の類語を5つ紹介!
類語①舌先三寸
基本的な意味としては口先だけでうまく相手をあしらうこと、本心でないうわべだけの巧な言葉のことを言います。多くの場合悪い意味で使用されます。具体的にはずる賢い人に騙されたり、話の旨い人にうまくあしらわれるといったことに使います。
類語②心にもない
本心ではない、不本意である、を意味します。本気でそう思っている訳ではなく、自分の本心とは違うということです。心にもないお世辞をいう、喧嘩の勢いで心にもないことを言う、などに使われます。
類語③うまい言葉
口先だけで、口ではそう言っているが、実際の行動には至らないさま。うまい言葉も、悪い意味で使われる場合が多い言葉です。
類語④言行不一致
口で言うことと行動に矛盾があること。主張と行動が食い違うことを意味します。
類語⑤実力が伴わない
実力が伴わないとは口先だけ、大した力はないという意味を表します。伴うの意味には2つあり、1つ目は「一緒に行く」という意味です。この場合の意味は2つ目のほうで「ある事柄に不随して生ずる」という意味で、それを否定の意味として使われています。
【おまけ②】『口だけ』の使い方を2つ紹介!
使い方①口だけ達者
口だけの人という表現より「口だけ達者」は本人に対して冗談めかして使われる場面が多い言い方です。口だけの人だと、本人には余程の怒りや覚悟がなければ発せられませんが、「口だけ達者」は相手に対して意味合いは同じですが使いやすい言い方となります。
使い方②口だけ番長
「口だけ番長」に限らず、番長は威張っている人が多いイメージですね。つまり「口だけ番長」は「口だけ達者」とはニュアンスが一部違っていて、大きく見せようとしている、虚勢を張っているという部分の意味合いが強くなっています。「口だけ番長」は口では大きいことを言っているがそれは虚勢を張っているだけで実態が伴っていない人に使います。
口だけの人にならないようにしよう!
全ての特徴が当てはまらないにしても、心あたりのある部分もある人もいるでしょう。口だけの人というレッテルを張られると、信頼関係も築けなくなってしまいます。口だけの人予備軍だと感じた人は少しの意識で自分を変えていきましょう。