無印良品の鳩時計が鳴き音がうるさいとネットで話題に。使いやすくする方法まとめ!

無印良品から販売されている鳩時計はシンプルなデザインで鳩の鳴き声も聞き心地が良いのでとても人気があります。しかし中には鳩の鳴き声がうるさいという意見もあります。本当に無印良品の鳩時計はうるさいのでしょうか?そして音量を設定する方法などはあるのでしょうか?

無印良品の鳩時計が鳴き音がうるさいとネットで話題に。使いやすくする方法まとめ!のイメージ

目次

  1. 1無印良品の鳩時計が話題に!?
  2. 2無印良品の鳩時計について
  3. 3無印良品「鳩時計」の仕組み
  4. 4無印良品の鳩時計のカラーバリエーション
  5. 5無印良品の鳩時計小サイズはこちら
  6. 6無印良品の鳩時計・大サイズはこちら
  7. 7無印良品の鳩時計は音量がうるさい!
  8. 8鳴かないように設定する:明暗センサーを塞ぐ
  9. 9鳴かないように設定する:スピーカーを塞ぐ
  10. 10無印良品の鳩時計について:まとめ

無印良品の鳩時計が話題に!?

無印良品とは?

出典: https://www.muji.com

無印良品は文房具、衣類、食品、その他テラコッタ商品、雑貨などを幅広く取り扱っているメーカーです。

無印良品の特徴はデザインやカラーがシンプルな作りになっていて機能性が重視されている点です。
そのため無印良品は老若男女問わず誰でも使いやすい商品が多いの事が魅力となっています。

鳩時計が人気!だが、

出典: https://fril.jp

無印良品は時計も販売しています。中でも鳩時計は人気商品の一つでシンプルなデザインと鳩の魅力的な鳴き声はとても高い評価を得ています。
しかしその反面鳩の鳴き声がうるさいのでは、という意見も出ています。

鳩時計と言えば1時間に一回鳩が鳴くのが特徴なので夜の寝ている時間帯に鳴かれては迷惑です。

そこで今回は無印良品の鳩時計について詳しく迫ってみました。
鳩の鳴き声は本当にうるさいのか?もし本当にうるさいならば音量を調節したり鳴かないように設定する方法はあるのか?などについてご紹介します。

引っ越してから使ってなかった鳩時計を主人が出したよ😉✨
ポッポウ、と白い鳩が出てきて鳴いてかわいいの😆#無印良品#鳩時計 pic.twitter.com/QvhtETRPM0
— みくうさぎぃ(´º×º) (@gii_miku_pyon) February 20, 2017

無印良品の鳩時計について

まずは無印良品の鳩時計の基本的な内容をご紹介します。

シンプルさが売りの鳩時計

出典: https://item.mercari.com

無印良品の鳩時計はごく一般的な鳩時計です。全体的に白を基調としたデザインになっており、時針と分針と数字が黒で印刷されています。秒針はついていません。そのため遠くからでも時刻がとても見やすいです。

鳩は1時間に2回鳴くようになっており、30分の時点で一回、時刻が変わった時にその時刻の回数だけ鳴きます。
(例・1時なら1回、10時なら10回)鳩の色も白で鳴く時に上下に小刻みに動きます。

鳩の鳴き声もシンプルな「ポッポー」という音なのでプライベートの時間に鳴かれても邪魔する事無く、かつ時間の経過をしっかりと伝えてくれる内容となっています。

無印良品「鳩時計」の仕組み

無印良品の鳩時計は職人の手によって一つ一つ丁寧に製造されています。
そのためしっかりとしたクオリティが約束されており不具合も限りなく少ないのが特徴的です。

出典: http://yurudarara.blog.fc2.com

無印良品の鳩時計を購入した際は本体と説明書(日本語版と英語版)と単3電池と壁掛け用の釘が内蔵されています。

鳩時計の起動時は裏側を操作します。鳩時計の裏側には扉が付いており、マグネット式なので簡単に開け閉めすることが出来ます。
中には電池ケース(単3電池1本)と鳩のスイッチと時間調節のつまみが付いています。操作方法は扉の裏側に記載されているので簡単に操作することが出来ます。

無印良品の鳩時計のカラーバリエーション

色はグリーン、ブラウン、赤、限定カラークルミも

出典: http://atelierlavie8.ti-da.net

無印良品の鳩時計はサイズが2種類あります。基本的な構造はどちらも同じですが、屋根が付いていたりカラーバリエーションが違うといった特徴があります。

カラーはこれまでにオレンジ、赤、ブラウン、グリーンなどがあり、ネット販売限定カラーとしてクルミの絵柄もありました。

包装されている段ボールも鳩時計のデザインが施されています。シンプルかつおしゃれなデザインなのでこの状態で誰かにプレゼントしても喜ばれるでしょう。

グリーンの鳩時計

グリーンをベースに白い文字盤の鳩時計です。明るくて優しい色合いなので色々な部屋に合いそうです。

屋根だけグリーンの大サイズ

無印良品の鳩時計は基本的に単色なのですが、限定カラーで屋根だけ違うカラーの鳩時計もありました。

限定カラー:クルミ

こちらはネット販売限定の「クルミ」です。手作り感を感じるデザインがとても魅力的です。

無印良品の鳩時計小サイズはこちら

出典: https://www.pinterest.jp

こちらが無印良品の鳩時計の小(普通)サイズです。文字盤と鳩以外の飾りが一切無いとてもシンプルなデザインとなっています。

普通サイズの大きさは「95×108×204mm」で、重さは480gです。
時計の文字は基本の白色の場合黒なのでとても見やすく、畳8畳分くらいの部屋でも問題無く使用することが出来ます。

鳩時計 掛置時計・ホワイト | 時計(腕時計・掛け時計) 通販 | 無印良品

無印良品の鳩時計・大サイズはこちら

出典: http://danchi07.blog.fc2.com

こちらは無印良品の鳩時計の大サイズです。

基本的なデザインは普通サイズと一緒ですが、大サイズの場合屋根が付いているのでより鳩時計らしさを感じます。

出典: https://fril.jp

大サイズの大きさは「255×125×267mm」で、重さは777gです。

普通サイズより一回り大きいのでリビングや広めの部屋の設置に向いています。

ただし鳩自体の大きさは普通サイズと変わりません。

鳩時計・大 掛置時計・ホワイト | 時計(腕時計・掛け時計) 通販 | 無印良品

無印良品の鳩時計は音量がうるさい!

無印良品の鳩時計はシンプルなデザインなのでインテリアとして、どの部屋にも使いやすくユーザーからの人気も高いです。
しかし肝心の鳩の鳴き声がうるさいのでは、という意見も出ています。

無印良品の鳩時計の鳴き声

無印良品の鳩時計は「ふいご」と呼ばれる形式を取り入れています。
電子音を流しているわけではないのでとても聞きやすく親しみ深い鳩の鳴き声を聞くことが出来ます。

動画で聞いていただいても分かる通り無印良品の鳩時計は誰もが想像するような鳩の鳴き声なので、鳩の鳴き声自体はユーザーからも好評を得ています。しかし問題は音量です。

鳩はうるさいまま!?

出典: https://www.youtube.com

無印良品の音量はかなりうるさいです。ユーザーの中には扉を閉めた隣の部屋にまで鳴き声が聞こえたという意見もあります。

しかもこの鳩時計の問題点はうるさいだけでなく、音量を調節することが出来ない点にもあります。
またスイッチのオンオフは裏側にあるので音を消すことは出来るのですが、いちいちオンオフを切り替えるのはとても面倒臭いです。

出典: https://www.pinterest.jp

さらに鳩時計の明暗センサーにも難があります。

無印良品の鳩時計の明暗センサーは感度が良すぎるせいか少しでも明るさを感知すると鳩が鳴いてしまいます。
夜中に暗めの電灯を点けているだけでも鳴いてしまう事があります。
そのため家族で住んでいて子供が隣の部屋で寝ている状態に鳩がうるさく鳴いてしまうという状況にもなりかねません。

鳴かないように設定する:明暗センサーを塞ぐ

無印良品の鳩時計はうるさい上に音量調節も出来ません。部屋を暗くすれば音は止まりますが夜中のまだ電気を点けている時間帯は困ります。
そこでスイッチをいじらずに鳩時計が鳴かないように設定する方法をご紹介します。

テープでセンサーを塞ぐ

出典: https://factory.pixiv.net

まず最初にご紹介する鳴かないように設定する方法は明暗センサーを塞ぐ方法です。

鳩時計の明暗センサーは普通サイズは「12」の上、大サイズは「6」の下に付いています。
そこで明るさを感知しているのでセンサーをマスキングテープで塞ぐことで明るい部屋でも鳩時計が鳴かないように明暗センサーの感度を低くして調整し設定する事が出来ます。

出典: http://www.543life.com

マスキングテープは黒や紺などの暗めの色をおすすめします。

白の鳩時計の場合、黒のマスキングテープを使用すると色合いが悪くなってしまうのでなるべくデザイン性に優れたマスキングテープを使用すると良いでしょう。

夜中に暖色系の照明なら鳴かない

出典: http://www.youcaiw.com

暗めのマスキングテープを明暗センサーに貼ることで、明暗センサーが絶妙な感度になってくれます。

基本的に無印良品の鳩時計は感度が良いのでマスキングテープを貼っていても昼間は鳩が鳴きます。

しかし夜に照明を暖色系の様な暗めの明るさにすると鳩が鳴かなくなってくれます。
ただし、夜中でも照明が明るい場合はマスキングテープを貼っていても鳩が鳴いてしまうことがあるので注意して下さい。
この場合は、テープを2重に貼るなど調整してみて下さい。

鳴かないように設定する:スピーカーを塞ぐ

明暗センサーを工夫する以外にも無印良品の鳩時計が鳴かないように設定する方法はあります。それは鳩時計のスピーカーを塞ぐ方法です。

裏のスピーカーを塞ぐ

無印良品の鳩時計のスピーカーは裏側の扉を開けて右上に付いています。
動画を見ても分かる通り指で塞ぐと音が消えます。この場合鳩の動作自体は変わらず動いていますが音は聞こえません。

これを利用すれば鳩が鳴かない様にすることも出来ますし、音量を調節することも出来ます。
スピーカーの部分にテープを貼ったり綿を詰めることで音を消したり小さくすることが出来ます。
そうすれば鳩の鳴き声が隣の部屋まで聞こえてしまうのを防げるのではないでしょうか。

無印良品の鳩時計について:まとめ

出典: https://interior-style.tokyo

いかがでしたでしょうか。無印良品の鳩時計はシンプルなデザインと親しみやすい鳩の鳴き声でとても人気があります。

しかし肝心な鳩の鳴き声が大きすぎると感じる方もいます。

対策としては表面にある明暗センサーを塞いで調整するか、裏面にあるスピーカーを塞いで音量を調整するかのどちらかの方法になります。
いずれかの方法を試してみて、ご自身の生活スタイルに合った鳩時計に設定して愛用して下さい。

もっと無印について知りたいアナタへ!

無印良品のテレビ台が良い3つの理由。ニトリ・IKEAと比較! | Cosmic[コズミック]

関連するまとめ

編集部
この記事のライター
Cherish編集部

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ