「感傷に浸る」の意味や使い方!感傷に浸る心理やおすすめの曲も!

何か虚しくなったとき、ふと感傷に浸ることはありませんか?そもそもこの「感傷に浸る」という言葉にはどのような意味や心理効果があるのでしょう。今回は感傷に浸るという言葉の使い方や、感傷に浸るメリット・デメリットをご紹介します。

「感傷に浸る」の意味や使い方!感傷に浸る心理やおすすめの曲も!のイメージ

目次

  1. 1「感傷に浸る」の意味とは?
  2. 2「感傷に浸る」の使い方と例文
  3. 3「感傷に浸る」と「感傷にふける」の違いとは?
  4. 4「感傷に浸る」の類語3つ
  5. 5「感傷に浸る」の英語表現
  6. 6感傷に浸る瞬間とは?具体例を5つ紹介!
  7. 7感傷に浸る心理3選!
  8. 8感傷に浸る心への効果とは?
  9. 9感傷に浸りやすい人の特徴5選!
  10. 10感傷に浸るメリット2つ!
  11. 11感傷に浸るデメリット2つ!
  12. 12感傷に浸るときにおすすめの曲10選!
  13. 13感傷に浸ってしまった状態から抜け出すおすすめ法3つ!
  14. 14感傷に浸ることは悪いことではない!

「感傷に浸る」の意味とは?

「感傷に浸る」の読み方

「感傷に浸る」の読み方は、難しく考えずにそのまま読みましょう。「感傷」は「かんしょう」、「浸る」は「ひたる」で、「かんしょうにひたる」と読みます。

「感傷に浸る」の意味とは

「感傷に浸る」の「感傷」は、心を傷めるさまを表しています。「浸る」を付け加えることで、物哀しく心を傷める気持ちに包まれる様子を表しているのです。

「感傷に浸る」の使い方と例文

例文①夫と喧嘩したが、感傷に浸ることなく働いた

例えばですが、単身赴任で遠距離にいる夫と喧嘩をした場合、電話もメールも来なければ落ち込みたくなるのが普通ですよね。しかし、奥さんが2人の子供を育てていたとすれば、落ち込む暇なく仕事に家事に専念しなければならないのです。そんなときの状況を「感傷に浸ることなく」という使い方で表現します。

夫の頰を殴る嫁

例文②懐かしい写真を見て感傷に浸る

部屋の大掃除をしていたとき、引越しの荷物をまとめるとき、押入れやクローゼットの奥に片付けていた懐かしい写真や物が出てくることはありませんか?一旦手を止めてそれらを眺め、楽しかった思い出が蘇ることもあるでしょう。そんなときの状況を「感傷に浸る」という使い方で表現します。

「感傷に浸る」と「感傷にふける」の違いとは?

「浸る」という言葉は、その心理状態に入る、もしくは包まれるような状況を意味します。それに対して「ふける」という言葉は、その物事に熱中したり没頭したりする意味を持っています。

本を抱えてうつむく女性

「感傷に浸る」の類語3つ

心が痛む

「悲しいニュースを見たときに心が痛む」というように、心が痛むという言葉は今あった出来事に対する使い方をすることが多いです。しかし、「飼っていた犬とのお別れを思い出すたびに心が痛む」のように、昔のことを思い出して心を傷めるのは感傷に浸ることと似た使い方をします。

感情がもろくなる

感情がもろくなるという言葉は一見別の言葉に思えます。しかし、「このときを思い出すと感情がもろくなり、悲しい気持ちになる」と表現すると、感傷に浸ると似ている意味になるのです。

センチメンタルになる

「センチメンタルな気持ちになる」という言葉を使う人がいますが、これも感傷に浸るという言葉とほとんど同じ意味を持ちます。センチメンタルという言葉は情にもろく感傷的なさまを表しており、「毎年春になるとあの頃を思い出してセンチメンタルになる」という使い方をします。

目から涙を流す人

「感傷に浸る」の英語表現

「感傷に浸る」という言葉を英語で表現すると"be sentimental"と表します。類語でも紹介した通り、"sentimental"(センチメンタル)という言葉は、落ち込んでいるさまや感傷的な様子を表しています。

感傷に浸る瞬間とは?具体例を5つ紹介!

昔の恋人に似た人とすれ違ったとき

街を歩いているときに、すれ違った人の雰囲気が昔の恋人に似ていたという経験はありませんか?服装やヘアスタイル、背格好や横顔がそっくりだと、一瞬ドキドキとした心理状態になります。話しかけることもなく行ってしまい、昔の恋人を思い出して感傷に浸ることもあるかもしれませんね。

思い出の曲を聴いたとき

ショッピング中や居酒屋など、お店に入ったときに思い出の曲が流れてくると動きが止まってしまう、そんな経験はありませんか?失恋したときの悲しかった曲だけでなく、仲間と楽しんだ思い出の曲を聞くと、感情に浸りやすくなります。

レコード

昔の思い出の写真を見たとき

昔の写真やプリクラを見たときに、つい懐かしくなって何時間も眺めてしまうこともあるでしょう。こうした思い出の映像というのは、つい感傷に浸りやすくなるものです。

失恋したとき

大好きな人と別れなければならなくなったとき、物事が手につかず思い出しては泣いてを繰り返すこともあります。こうして感傷に浸り、ボーッとしたり眠れなったりすることもあるかもしれませんね。

Thumb失恋から立ち直る方法12選!失恋を今後に活かせるかは自分次第!
誰もが1度は経験したことがあるであろう失恋はとても辛いものですよね。しかし、辛い失恋も立ち直...

孤独を感じたとき

忙しい毎日を過ごしていると、ふと1人の時間になったときに孤独を感じてしまうこともあります。こんなときは感傷的になり、寂しさに包まれてしまいやすくなるのです。

海辺でうつむく女性
Thumb孤独で寂しくなる原因とは?不安で辛いときの対処法も紹介!
孤独で寂しい気持ちを感じるのには理由があります。孤独で辛いとき、寂しい思いに耐えられなくなっ...

感傷に浸る心理3選!

寂しい

上京して1人暮らしをしているとき、単身赴任で家族を置いて寮で暮らしているとき、部屋に戻ったときに誰も迎えてくれないと寂しいという心理状態になりやすくなります。孤独から寂しさを感じると、人は感傷に浸りやすくなるのです。

Thumb寂しいと感じる心理&対処法10選!寂しさを解消して楽しく過ごそう!
仕事、恋愛など日々の暮らしの中で寂しいという気持ちを感じることがありませんか。でも、少し考え...

不安を感じる

仕事でもプライベートでも、なんらかの不安を感じた心理状態で生活を続けていくと心にストレスを抱えます。先が見えない不安定な心理状態は、感傷に浸ることに繋がることでしょう。

孤独そうな女性

懐かしむ

何か物事を懐かしむときに感情に浸ることが多く、胸がトクンとするような言いようのない切なさを感じます。この場合、悲しい過去に切なさを感じているのではなく、幸せな過去を懐かしんで切なさを感じている心理状態になっているのです。

感傷に浸る心への効果とは?

感傷に浸るという行為は、決してデメリットだらけではありません。精神的な安らぎを得られる効果が期待できます。感傷に浸る行為は物思いに耽るような感覚でもあります。瞑想とはまた少し特徴が違いますが、自分の精神と向き合うことができるのです。

感傷に浸りやすい人の特徴5選!

繊細である

涙もろく優しい性格をした人ほど、感傷に浸りやすい特徴があります。こういった繊細な人は、誰もが見落としてしまう小さなことでも発見して感動し、心が動きやすいのが特徴的です。

物事を考えすぎてしまう

物事を深く考え込んでしまう人や、他人の相談まで親身になりすぎてしまう人も感傷に浸りやすい特徴があります。感傷に浸るのが好きというよりは、考えれば考えるほどその思考に飲み込まれ、自然と感傷的になってしまうのです。

ロマンチストである

ロマンチストな人は、自分が思い描く理想像が強く、現実との差に悩んでしまう特徴があります。その都度感傷に浸り、さらには感傷に浸る自分に酔いしれやすい特徴もあります。

花束を持つ男性

ヒロイン的思考

悲劇のヒロイン的な思考を持つ人も、感傷に浸りやすい特徴があります。「どうして私だけこんな思いをしなくちゃならないの」「なぜ俺だけこんなに我慢しなくてはならないんだ」と言っている人ほど、その物事を深く追求して感傷に浸ります。

自分のために時間を割くことができる

感傷に浸るということは、辛く悲しい思いに包み込まれている状態です。しかし、本当に傷ついた人間は怒りを抑えきれず錯乱状態になったり、無気力になったり、感傷に浸る状況にはないのです。感傷に浸るということは、自分の心を見つめ直す時間を持つことができているので、決して悪い状況ではないでしょう。

感傷に浸るメリット2つ!

気持ちの切り替えができる

感傷に浸るということは、心の傷を癒す効果が期待できるメリットがあります。感傷に浸っているとき、人はその思い出をすでに美化することができているので、辛く苦しかった気持ちも前向きになっているはずです。

自分自身を見直すきっかけになる

感傷に浸るということは、そのときの喜怒哀楽を噛みしめている状況にあります。なんらかの大きな出来事を自分の心の中で解消し、自分自身を見直すきっかけを作り出すメリットがあるのです。

窓を見る女性

感傷に浸るデメリット2つ!

思い出から抜け出せない

気持ちの整理が苦手な人が感傷に浸ると、悲しい気持ちから抜け出すことができないというデメリットがあります。感傷に浸って「よし、明日から頑張ろう。」と気持ちの切り替えができない人は、部屋の掃除をしたり外に出て体を動かしたり、辛い気持ちを振り切れるように動いた方が気持ちの整理をするには効果的です。

気力が湧かない

感傷に浸ることで精神を安定できず、「自分がいけなかった」なんてマイナス思考になってしまう人は要注意です。どこへ行っても感傷に浸り、仕事でミスをしたり連絡を途絶えて心配をかけたりといったデメリットに繋がります。気力が湧かなくなってしまう人は、感傷に浸るのを避けましょう。

頭をかかえる男性
Thumb人生をやめたい時はどうしたらいいの?気力を取り戻す対処法を紹介!
普段何気ない時に「人生をやめたい」と漠然と考えてしまう方は多いと思います。生きていると人間関...

感傷に浸るときにおすすめの曲10選!

秦基博『ひまわりの約束』

映画ドラえもんの主題歌でもお馴染み、秦基博さんの『ひまわりの約束』という曲は、感傷に浸るにはぴったりの曲です。「君」と「僕」は親と子にも友達と自分にも置き換えて聞くことができます。

コブクロ『桜』

心の中にある一輪花の感情を描いたコブクロさんの『桜』という曲は、まさに感傷に浸るにはぴったりです。「止まない雨はない」「誰かの声でまた起き上がれるように」と、感傷に浸っていても前向きになれる1曲ですね。

森山直太朗『さくら(独唱』

卒業シーズンやその当時の写真を見て感傷に浸るなら、森山直太朗さんの『さくら(独唱)』がおすすめです。友達との思い出が心にしまえそうな、そんな素敵な1曲です。

スキマスイッチ『奏』

好きな人と遠く離れ離れになったときに聞きたい1曲が、スキマスイッチさんの『奏』です。悲しい思いを代弁してくれる曲なので、感傷に浸るときにはぜひ聞いてみてくださいね。

MISIA『忘れない日々』

MISIAさんの大ヒット曲『忘れない日々』は、いがみ合って別れるのではなく、前向きな気持ちで別れた歌詞がとても素敵です。昔の恋人に似た人を見かけた、昔の恋人との写真が出てきた、なんてときに聞きたい1曲です。

八神純子『思い出は美しすぎて』

八神純子さんの『思い出は美しすぎて』という曲は、スローテンポで心の中にストンと落ちてくるような1曲です。短い歌詞ではありますが、その中にある強い心の変化がとても魅力的です。前を向きたいときにはおすすめの曲ですよ。

ばんばひろふみ『「いちご白書」をもう一度』

ばんばひろふみさんの『「いちご白書」をもう一度』という曲は、その当時メッセージソングとも言われていました。学生運動が盛んだった当時の映像が蘇るような、昔を懐かしむことができる1曲です。

ビリー・バンバン『また君に恋してる』

ビリー・バンバンさんの『また君に恋してる』は、坂本冬美さんもカバーされているあの名曲です。「また君に恋してる」というフレーズが素敵で、失恋して前を向きたいときにはぴったりの1曲ですね。

間宮貴子『真夜中のジョーク』

幻の消えたシンガーと話題になった間宮貴子さんですが、中でも『真夜中のジョーク』はその世代の方々から大人気の曲でした。復刻版が出ているようなので、当時のことを思い出しながら感傷に浸るのはいかがでしょうか。

海援隊『贈る言葉』

様々なアーティストがカバーした海援隊さんの『贈る言葉』は、老若男女問わず誰もが知っていますよね。卒業ソングとして有名な曲ではありますが、実は武田さんの苦い失恋を描いた歌だったそうです。

感傷に浸ってしまった状態から抜け出すおすすめ法3つ!

掃除に没頭する

感傷に浸るということは、精神的にも安定することができるということです。しかし、感傷に浸った状態から抜け出せなければ気分は落ち込んでしまう一方です。そんなデメリットに陥らないよう、無気力になる前に掃除をして体を動かしましょう。部屋を綺麗にすると心の中まで洗われるようですよ。

買い物に出掛ける

感傷に浸ってネガティブ思考になってしまうと、自分がダメな人間のように思えてくることもあります。そんなデメリットを感じてしまうときは、買い物に出かけてみましょう。自分にお金をかけてあげることで、幸せな気分を感じられる効果も期待できます。

運動をする

感傷に浸ると無気力になり、動きたくなくなってしまうことも多いはずです。横になって布団を被りたいのをぐっとこらえて、体を動かしてみてはいかがでしょうか?晴れた日に外を軽く走るだけでも気分が前向きになる効果が得られます。スマホは置いて、日常のしがらみから少し離れてみましょう。

感傷に浸ることは悪いことではない!

感傷に浸るということは、決して悪いことではありません。精神を安定させる効果が得られ、自分自身を見つめ直すチャンスでもあるのです。浸りすぎるとなんらかのデメリットを受ける可能性もありますが、疲れた心を癒すためには必要なことです。静かな部屋で、心を軽くしてくれる曲を聞きながらゆっくりと感傷に浸ってみてはいかがでしょうか。

テーブルに座る女性
Thumb『感傷的』の意味とは?感傷的になりやすい人の特徴8選や対処法も!
人生は順風満帆とはいかないもので、誰でもどこかで躓いてしまいます。そんな時に感傷的になる事も...

関連するまとめ

Noimage
この記事のライター
aki17

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ