化粧映えしない顔におすすめのメイク法!化粧映えする顔との違いも!

化粧をすると美しくなれるはずなのに、なぜか化粧映えしない。そんな悩みがある人はメイク法が間違っているのかもしれません。化粧映えする顔としない顔の特徴や違いを知り、効果的なメイク法や化粧品をご紹介していきます。お悩み別にパーツごとの化粧方も詳しく解説しましょう!

化粧映えしない顔におすすめのメイク法!化粧映えする顔との違いも!のイメージ

目次

  1. 1化粧映えしないと感じたことありませんか?
  2. 2そもそも「化粧映えしない」とは?
  3. 3化粧映えしない顔の特徴6選!
  4. 4化粧映えしない顔と化粧映えする顔の違いは?
  5. 5化粧映えしないと感じている人のおすすめのメイク法3選!
  6. 6パーツ別!化粧映えしない顔のおすすめメイク法3選!
  7. 7化粧映えしないと感じるならカラー診断してみよう!
  8. 8化粧映えしない顔なのはメイク法を知らなかっただけかも!

化粧映えしないと感じたことありませんか?

化粧映えする顔としない顔というのがあります。化粧で別人のように美しくなれる女性と、「メイクのしがいがない」顔というのがあるのです。今回は化粧映えしない顔におすすめのメイク法を詳しくご紹介していきます。化粧映えしない顔とはどういう顔なのか、化粧映えする顔との違いやその特徴も見てみましょう。化粧映えしない顔の各パーツごとのメイク法も解説します。使用する化粧品によって欠点をカバーできるだけでなく、あなたの魅力を一層引き出すこともできるので、必見です!

女性

そもそも「化粧映えしない」とは?

そもそも「化粧映えしない顔」には、どのような特徴があるのでしょうか?化粧映えしない顔には2つのタイプがあります。それぞれの特徴を説明します。

化粧品

化粧しても変化がない

メイクは女性を美しく変えてくれる魔法です。でも、残念ながらメイクしても変化がない顔というのもあります。せっかくいろいろな化粧品をそろえてメイクしてみても、顔に変化が見られないのでは努力の甲斐がありません。友達からも「化粧しても変わらないね」と、良いのか悪いのかわからないコメントをもらったりする顔。つまり、化粧映えしない顔なのです。

女性

化粧で魅力が半減する

中にはメイクすることで、魅力が半減してしまう顔というのもあります。あれこれメイクテクニックを駆使して化粧品を塗り重ねてみても、なんだか古臭い感じになったり、欠点を強調してしまうことがあります。「メイクしないほうが可愛い」と言われてしまうため、これも化粧映えしない顔と言えるでしょう。

女性

化粧映えしない顔の特徴6選!

化粧映えしない顔には特徴があります。メイクしても変化がなかったり、魅力が半減する顔には、特徴があるのです。具体的に見ていきましょう。

女性

1. 顔の造りが濃い

顔の造りが濃いのは、化粧映えしない顔の代表的な特徴です。もともと顔の各パーツがはっきりしているため、メイクすると舞台女優のような派手な印象になります。派手さを抑えるためには、色を乗せすぎないことや、ハイライトで顔の彫りを消すような引き算のメイクを心がけましょう。

女性

2. 派手な美人

派手な美人も化粧映えしない顔の特徴に挙げられます。贅沢な特徴とも言えますが、もともと化粧をしなくても華やかな派手さがある、美しい顔立ちなのです。このタイプの化粧映えしない顔には、パーツの中でもリップメイクを強調することをおすすめします。派手さを避けるために、アイメイクやチークなどはマイナスしましょう。

女性

3. 童顔

化粧映えしない顔の特徴として、童顔というのもあります。可愛らしい顔立ちを活かせれば良いのですが、地味にならないよう、大人っぽい派手なメイクを施すとちぐはぐに見えてしまいます。年齢を重ねるごとにメイクが難しく感じるかもしれません。細かいところまで丁寧にナチュラルにメイクを仕上げることで、地味顔にならない、化粧映えする顔になれます。

女性

4. 目が一重や奥二重

目が一重や奥二重の場合も、化粧映えしない顔の特徴と言えるでしょう。日本人に多い特徴でもあります。地味な目を大きく見せようと、アイメイクに手をかけすぎると、化粧が濃い派手な印象になってしまいがちです。一重まぶたが理由で化粧映えしない人のために、後ほど詳しく地味顔を変身させるメイク法を解説します。

目
Thumb塩顔女子の特徴や魅力を徹底解説!メイク/ファッション/髪型
以前からブームになっている「塩顔男子」は皆さんご存知ですよね。それに続き、今「塩顔女子」も話...

5. 鼻が団子鼻

鼻はメイクによって印象を変えづらいパーツです。団子鼻も化粧映えしない顔の特徴として挙げられます。コンプレックスをカバーするためにノーズシャドウを入れすぎると、不自然な印象になり、逆にそのパーツを目立たせてしまいます。こちらも後で詳しくメイクの方法を説明しましょう。

女性

6. 唇が薄い

ぽってりとした唇ならメイクのしがいがあります。でも、自分の唇は薄すぎてなんだか化粧映えしない。そう悩む女性もいるでしょう。でも、メイクの方法によっては、女性らしい色っぽい唇に見せることもできます。こちらも後ほど具体的な化粧法をご紹介します。

唇

化粧映えしない顔と化粧映えする顔の違いは?

化粧映えしない顔の特徴についてお話してきました。では、化粧映えする顔とは、どのような顔のことなのでしょうか?化粧映えしない顔と化粧映えする顔との違いを見ていきましょう。

女性

一見地味だけどパーツが整っている

化粧映えする顔は一見地味でもパーツが整っています。同じ地味顔でもパーツが整っていれば、化粧映えしない顔との大きな違いになります。パーツが整っているというのは、いわゆる目鼻立ちが整った顔のことを言います。地味な印象だけならメイクで十分にカバーできるのです。

女性

全体のバランスが良い

全体のパーツの配置が良いと、化粧映えする顔と言えます。化粧映えしない顔との大きな違いです。全体の配置のバランスが良い、つまり顔の黄金比率が整っていれば、少々地味顔でも化粧映えするでしょう。先ほどもお話ししたとおり、地味な印象だけならメイクで十分にカバーできるからです。一方、各パーツの配置のバランスが悪いと、メイクだけではカバーしきれないという違いがあります。

女性

化粧をする余白がない

化粧映えする顔、化粧映えしない顔の大きな違いには、メイクする余白があるか、ないかという違いも挙げられます。これは顔が濃いとか薄いとか、パーツが大きい小さいなどの違いに関わりなく言えることです。顔を1枚の画用紙と考えるとわかりやすいでしょう。

化粧映えする顔の特徴として、たとえば目が大きくてもまぶた自体の面積が広い、つまり余白があると言えます。あるいは、顔が小さくてもパーツ同士の間隔が離れていれば、適度な余白があります。メイクで色を加えられるこの余白がある顔が、化粧映えする顔と言えるのです。逆にこの余白が少ないと、化粧映えしない顔になります。メイクしてもあまり変化がなかったり、部分的に悪目立ちして派手に見えたりします。

アイシャドウ

化粧映えしないと感じている人のおすすめのメイク法3選!

メイクしてもしがいがないと感じている人は、意外と見落としていることがあります。ちょっとしたことを試してみるだけで、化粧映えしない顔から大変身できてしまうこともあるのです。化粧映えしないと感じている女性のために、おすすめのメイク法をご紹介しましょう。

メイク道具

1. 普段よりも思い切ったメイクをする

どの程度の化粧なら適度と言えるのか、感じるところは人それぞれです。それまでの化粧経験にもよるところがあるでしょう。化粧映えしないと感じている人の中には、メイクが十分に足りていないことが原因と考えられる場合があります。そういう人は普段より思い切ったメイクをすることで、印象が大きく変わるでしょう。

たとえば、アイメイクです。メイクできる部分を小さめに見積もっている人がいます。アイホール全体を十分にメイクしていますか?「ここまで広げてもいいの?」と思えても、ナチュラルに色や光を重ねていくだけなら、決して派手な印象にはなりません。逆にいきいきとした目を印象づけることができます。簡単に化粧映えする顔になれる場合もあるのです。

化粧道具

2. 肌の色ムラを残さない

先ほど顔を1枚の画用紙に見立てるお話をしました。画用紙は白いために、様々な色を乗せていくことができます。顔も同じで、ベースに余計な色があると、メイク映えしない結果になってしまいます。ただ厚塗りすれば良いということではありません。もちろんナチュラルさは必要ですが、コンシーラーやコントロールカラーでベースを均一な状態にしましょう。メイクはパーツだけにこだわりがちですが、ベースで印象は大きく変わります。化粧映えする顔を手に入れるためにも、肌に色ムラを残さないことは、ぜひこだわりたいポイントです。

コンシーラー
Thumbプチプラコンシーラーのおすすめ人気ランキング15選!【決定版】
決定版人気コンシーラーランキング!SNSなどでも話題のプチプラコンシーラー。1000円台で購...
Thumbファンデーションのおすすめ人気ランキング15選!プチプラ/口コミ
メイクの必需品であるファンデーションはプチプラでも人気でおすすめの品があります。この記事では...

3. 必要な部分にメイクする

必要な部分にメイクするというのも、化粧映えしないと感じている人におすすめのメイク法です。必要な部分というのは、ズバリ、顔の余白です。余白のないところに集中してメイクしたり、逆に余白のあるところを放置してしまうと、バランスの悪い化粧となります。顔の余白がメイク映えするポイントと心得てください。それが化粧映えしないと感じている人にとって、最もメイクの効率を上げられる方法とも言えます。たとえば、まぶたが広ければアイメイク、頬が広ければチークというように、余白を重点的に埋めるようなメイクです。

唇

パーツ別!化粧映えしない顔のおすすめメイク法3選!

化粧映えしないと感じている人でも、パーツのメイク法を変えることで、印象を大きく変えられる場合があります。一重まぶたや団子鼻、薄い唇は化粧映えしない顔の特徴です。このお悩みパーツごとに、化粧映えするおすすめのメイク法をご紹介しましょう!

4. 一重まぶた

メイクの方法や使用する化粧品によって、一重まぶたが魅力に変わる場合もあります。一重まぶたの魅力を引き出してくれる化粧品は3点で、アイシャドウ、つけまつげ、アイライナーです。

まず、アイシャドウは単色をアイホール全体に塗ることをおすすめします。ベージュのラメ入りのものなら華やかな印象になります。もし淡い色でまぶたが腫れぼったく見える場合は、キリッと締まる濃いシャドウでグラデーションを作ってみましょう。一重の人は中央に淡い色を乗せる縦のグラデーションにしてみてください。

もっと女性らしい印象にしたいときには、派手めのカラーを目尻だけにライン状に入れてみましょう。カラーアイライナーを使うのも良い方法です。ほかにも涙袋にホワイトのシャドウを使うことで、目をタテ方向に大きく見せることができます。

目

つけまつげは地まつげに自然になじむものを選んだください。ナチュラル感を目指すために、バサバサのつけまつげは避けましょう。つけまつげがまぶたに埋もれてしまうようなら、目尻だけポイント的に使うのも良いでしょう。つけまつげを付けるのが苦手な人には、マスカラで目を強調する方法もあります。マスカラ下地やホットビューラーを使うことで、目力がアップします。

一重まぶたの人は、特にアイラインの引き方が大切です。アイライナーでまつ毛とまつ毛の間を埋めることを意識してみましょう。また、目の中央と目尻部分をしっかり描いてみてください。目尻のラインもやや長めに引き、跳ね上げぎみにする猫目アイラインは一重まぶたの魅力を増してくれます。ラインが悪目立ちしないよう、全体を綿棒で自然にぼかすのもお忘れなく。尚、アイラインの太さは目を開けたときに見えなくても、伏し目がちになったときに見えればOKです。アイラインをがっつり入れすぎると不自然に見えてしまうので注意しましょう。

Thumb奥二重を活かすアイメイク術!アイシャドウで目元の印象をアップ!
一重に見えがちな奥二重。二重より幅が狭いため、アイメイク方法が難しいと悩んでいる人も多いはず...

5. 団子鼻

団子鼻がお悩みの人も、化粧品をちょい足しすることでカバーできます。プラスする化粧品はノーズシャドウ1点のみです。目と目の感覚が離れた地味顔の人にもおすすめの化粧品です。鼻筋の脇をなぞるようにノーズシャドウを入れた後、Tゾーンにハイライトをオンしてみましょう。不自然に見えるようなら、両手の人差し指の先ににノーズシャドウを軽く取り、眉毛の付け根から鼻筋にそって下に滑らせるように入れてみてください。

ノーズシャドウの入れ方のポイントして、鼻先まで塗ってしまうと鼻が長く見えてしまいます。目の下のラインあたりまでで止めておきましょう。また、団子鼻をカバーするために、鼻先の左右のくぼみにもほんの少しシャドウを足すと、小鼻がスッキリ見えます。

小鼻にシャドウを足す場合は、指先ではなくアイブロウブラシのように細くて固めのブラシを使い、線状に入れてみましょう。しっかりぼかすのもナチュラルに仕上げるコツです。使用するブラシひとつで仕上がりにも違いが出るため、大切な道具としてこだわってみましょう。

また、ノーズシャドウが不自然に見えてしまうのは、色が濃すぎることも原因と考えられます。顔全体までくすんで見えてしまうため、ベースカラーとの違いが出すぎないよう、肌より少し暗い程度の色を選んでください。それでも舞台メイクのように見えてしまう場合は、鼻筋にノーズシャドウを引くのではなく、目頭のくぼみだけに入れる方法を試してみましょう。

6. 薄い唇

薄い唇が原因で化粧映えしないと感じているなら、立体的なメイク法に変えることで美人リップを作ることができます。そのためにキモとなる化粧品は、リップライナーと口紅です。リップライナーは派手さを抑えたヌーディなカラーを選んでください。唇のラインより少しオーバーぎみに、ヌーディカラーのライナーで縁取り、立体感を強調します。本来の唇のラインを補正するように引くと良いでしょう。特に鼻の下が間延びして見える人は、上唇を少しオーバーに描くことで、間延び感もカバーできます。オーバーぎみにラインを引くといっても、1ミリ程度に抑えることがナチュラルに仕上げるコツです。

加えて、口紅のカラーはリップライナーより明るめを選択しましょう。ただ、ライナーとの違いがくっきり出すぎるカラーはNGです。ラインとのグラデーションを自然に仕上げることで奥行きが生まれます。このメイク法は唇の薄い人だけでなく、万人共通で美人リップを作る方法でもあります。化粧品の使い方ひとつで、ぷっくり色っぽい唇が出来上がります。

唇

化粧映えしないと感じるならカラー診断してみよう!

化粧映えしない顔でも、化粧品をプラスしたり、メイク法で化粧映えする顔に変身できることがおわかりいただけたと思います。それでもなんとなく化粧映えしないようなら、もしかしたら自分に似合うカラーがわかっていないことが原因かもしれません。パーソナルカラー診断について解説していきます。

ネットでも簡単に診断できる

パーソナルカラー診断はネットでも簡単にできます。「カラー診断」と検索してみるだけで、多数のサイトを見つけることができるでしょう。似合うカラーは大きくブルーベースとイエローベースによって違いがあります。そこからさらに春夏秋冬と個別に似合うカラーが存在します。自分に似合うカラーを知ることで、余分な化粧品を買うこともなくなるでしょう。

パソコン

本格的に知りたいならプロにお願いする

ネットで手軽に行えるカラー診断ですが、本格的に似合うカラーを知りたいなら、プロにお願いするという方法もあります。予約制のサロンで、100色以上のカラーの中から自分に合うカラーをアドバイスしてくれるところや、洋服のコーディネートやメイク法も同時に教えてくれるところもあります。なんとなく地味な雰囲気でお悩みの人も、プロのアドバイスによって、グッと垢ぬけた新しい自分に出会えるかもしれません。

メイクアップ
Thumb【東京都内】パーソナルカラー診断サロン10選!評判が良いのは?
オシャレ感度が高い東京ではファッションにパーソナルカラーを取り入れる女性が急増中!あなたもパ...

化粧映えしない顔なのはメイク法を知らなかっただけかも!

メイクは本来、女性をより美しく見せるものです。化粧映えしないのは、多くの場合、メイクの方法が間違っていると考えられます。まずは鏡の中の自分と向き合ってみましょう。自分をより良く見せることは、自分を知るところから始まります。メイクは顔を洗えばすぐに落とせるものです。何度か失敗したとしても、きれいになっていく自分を見つけることができれば、メイクをするのも楽しくなるでしょう。

化粧品
Thumb【プチプラ化粧品】優秀すぎるコスメ50選!使わないと損してる!
化粧品は安価で優秀なものを使いたいと思う女性は多いでしょう。普段使いする化粧品だからこそ、品...

関連するまとめ

Noimage
この記事のライター
chawa

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ