同人誌の処分方法を徹底解説!安全で確実に処分するためには?

思いのまま作品を描くことのできる同人誌ですが、環境や好みの変化によって処分を考えることも多いのではないでしょうか。ゴミに出すのか、業者に買取ってもらうのか等、処分の方法に悩むこともあるかもしれません。そこで今回は、同人誌の処分方法について詳しく解説します。

同人誌の処分方法を徹底解説!安全で確実に処分するためには?のイメージ

目次

  1. 1同人誌を処分したい!どうすればいいの?
  2. 2同人誌を処分するきっかけ3選!
  3. 3同人誌を処分する方法6選!
  4. 4同人誌を安全で確実に処分するポイント4つ!
  5. 5同人誌を処分するときに気をつけること3つ!
  6. 6同人誌の処分は慎重に!適切な方法で手放そう!

同人誌を処分したい!どうすればいいの?

やっと手に入れることのできた同人誌。あなたはどのように処分しますか?保管しておくのも一つの方法ではありますが、やむを得ない理由から手放さなければならないこともあります。

とはいえ、フリマやネットオークションに出品することはできませんし、かと言ってゴミに出すのもいかがなものなのか。同人誌を処分するにはどのような方法があるのでしょうか。

ゴミ捨てのイラスト

また、同人誌の処分と同様に頭を悩ませるのが「同人便箋」と呼ばれる同人グッズ。メールが普及する前は同人仲間のやり取りに使用されることも多かった同人便箋ですが、使い道がほとんどなくて溜まっているままの人もいるのではないでしょうか。便箋の処分方法も併せて見ていきましょう!

同人誌を処分するきっかけ3選!

①趣味やジャンルが変わった

同人誌を処分するきっかけの1つには、趣味やジャンルの転向が考えられます。好みが変わることで、これまで集めてきた同人誌を読むこともほとんどなくなることでしょう。「後々また読み始めるかもしれない」なんて考えて同人誌集めを続けていると、ダンボール何個分にもなります。

パレットの上にたくさんのダンボール

読むことのなくなった同人誌は場所を取るだけです。溜まったダンボール箱や狭くなった部屋を見ることで、処分を考え始めるきっかけとなるのではないでしょうか。

Thumb『趣味』と『特技・道楽』の違いは?面接時の上手&NG回答も!
「趣味」の意味と定義とは何?娯楽や道楽、特技といった意味の似た言葉の違いとは?趣味の時間は無...

②引っ越し

引越しを機に断捨離をする方も多いのではないでしょうか。趣味で集めた同人誌や同人誌の在庫が、果たして引越し先でも必要なものとなるのか。しばらく手をつけていない同人誌は思い切って断捨離しましょう。

大量に積まれた本

引越しは、同人誌を集める趣味を続けるのか続けないのかを見極める良い機会でもあります。最近は電子書籍の同人誌もあるので、これを機会に電子書籍へ転向すると処分に困ることがなくなりますね。

Thumb部屋を断捨離して心も身体も健康に!断捨離する心得&コツを解説
断捨離でモノを捨ててすっきりした部屋にすると、掃除も楽になり服を選ぶ時間がかからないから時短...

③結婚や出産など生活の変化

これまで趣味で集めてきた同人誌も、結婚を機会に泣く泣くファンをやめる人もいるのではないでしょうか。同じ趣味を持った相手との結婚であればまだしも、二時創作物に理解のない人と結婚する場合は難しい問題です。実家に置いておくのも不安でしょうし、処分をするきっかけに繋がります。

Thumb結婚の条件を徹底解説!絶対必須の条件・妥協できる条件とは?
結婚は愛だけでなく条件も大切。そう考える人も多いものです。では、結婚において絶対必須の条件と...

また、出産を機に同人誌から離れていく人もいます。特に女性は、子供が生まれたら同人誌を読んでいる暇は無いと言っても過言では無いでしょう。産後はママとの時間が大切ですし、一日中子供のお世話をしなければならないので、自然と同人誌離れするのではないでしょうか。

本を持って驚いている男の子

子供の生活用品がどんどん増えていくので、場所をとる同人誌は処分しようと考えるきっかけに繋がります。「結婚や出産をきっかけに同人誌を集めることをやめる!」と最初から決めておくのも、一つのきっかけ作りになりますね。

同人誌を処分する方法6選!

①同人誌回収業者に依頼する

エコサリオ

同人誌の回収業者の1つ「エコサリオ」。買取はできませんが処分費用は無料となるので、趣味で集めた同人誌はもちろん、抱えている在庫の一掃にもおすすめです。送料は自己負担となります。処分してもらった同人誌は、コミック紙の原料として再利用されるのが嬉しいですね。

ウエストウイング

同人誌回収業者「ウエストウイング」は箱単位での受付しかできませんが、抱えている在庫の一掃や、同人誌以外の雑誌等も一緒に処分してもらうことができます。また、1ヶ月500円で保管してもらうことも可能なので、一度手元から離して同人誌がなくても生活に影響が無いのかを考える猶予もありますね。

たくさんの古本

②同人誌買取業者に買い取ってもらう

まんだらけ

日本最大級とも言われる大手コレクターズショップ「まんだらけ」では、なんと同人誌の買取サービスも行っています!まんだらけは、女性誌・男性誌関係なく買取してくれる業者です。同人便箋の販売もしているので、不要になった同人便箋が手元にある場合は一度問い合わせてみてはいかがでしょうか。

駿河屋

ゲームや古本、トレカ等の買取専門店としても有名な「駿河屋」では、同人誌を含む同人アイテムの買取にも力を入れている業者です。同人便箋の買取も物によってはできるようですね。その他にもおもちゃやCD等の買取も積極的に行っているので、自宅に眠っている様々なアイテムも一緒に査定してもらいましょう!

③資源ゴミとして回収してもらう

同人誌も雑誌や本と同じ古本に分類されますので、まとめて紐で縛って資源ゴミとして回収してもらいましょう。冊子数が多い場合や、抱えている在庫を一掃したい場合におすすめの処分方法です。

ゴミの山

ただし、同人誌にも様々な書物と同様に「奥付」と呼ばれる箇所があり、個人情報が記載されています。切り取る等の対応をしてから資源ゴミに出しましょう。

④シュレッダーにかけて可燃ゴミに出す

同人誌をシュレッダーにかけてから、可燃ゴミとして処分する方法もおすすめです。近頃は家庭用のシュレッダーもお手頃価格で手に入れることができますし、手動のシュレッダーなら1,000円程度で購入することができます。

シュレッダーをかけた紙

ただし、在庫を抱えている場合や冊数が多い場合は時間も手間もかかるので、シュレッダーを使った処分は面倒に感じることも。そんなときはシュレッダーには頼らず資源ゴミに出すか業者を依頼しましょう。同人便箋もこの方法で処分するのがおすすめです。

⑤同人誌が欲しい人に譲る

同人誌の処分方法には、同人誌が欲しい人に譲るといった方法もあります。ただし、SNSやオークション、フリマ等で譲るのはルール違反になる可能性もあります。まずは仲の良い友人や知人に同人誌が欲しい人はいないかリサーチしてみましょう。

胸の前に本を持つ女性

ただし、急に同人誌の話をすると一歩引いてしまう人もいるので、興味があるかどうか、持っている同人誌の内容が好みかどうか必ず確認を取ってから譲るようにしましょう。

⑥有害図書回収箱に入れる

暴力や薬、性的な表現のある書物を回収してくれる「有害図書回収箱」に入れるのも一つの処分方法です。有害図書回収箱は白ポストとも呼ばれ、その名の通り見た目は白いポスト。何冊も入れているところを見られるのは少し気まずいですが、数冊であればサッと入れることができる白ポストで処分するのがおすすめです。

同人誌を安全で確実に処分するポイント4つ!

①思い立ったら即行動に移す

同人誌を処分しようと思い立ったら、後回しにせずすぐに行動に移しましょう。これは衣服や物などの断捨離をする際にも言えることですが、「明日処分しよう」「週末時間のあるときに処分しよう」などと考えていると、「ゴミ」は溜まっていくばかりです。

クラウチングスタートをする女性

②周囲への配慮を心がける

同人誌を処分するときは、周囲への配慮を忘れずに。資源ゴミで回収してもらうからといって、ただまとめて紐で縛って出してはいけません。年齢制限のついた同人誌は真ん中に挟み込むなどの配慮を心がけましょう。また、シュレッダーをかける際は本についているホッチキスを取り外すのを忘れずに。

ホチキス

③在庫など大量の同人誌は業者への依頼がおすすめ

業者に同人誌の処分をお願いすると、処分費用や送料が発生することの方が多いです。しかし、在庫を抱えている場合や、趣味で集めて溜まりに溜まってしまった同人誌は、業者へ依頼するのが安心安全な処分方法と言えるでしょう。

絵葉書を売る店

④少量ならデータ化して残す方法もあり

趣味で集めた同人誌を置いておく場所がないから処分する、という場合には、データ化して残すという方法もおすすめです。抱えている在庫が必要なくなった場合にも、記念としてデータ化して書物は処分すると部屋がすっきりしますね!

フロッピーディスク

同人誌を処分するときに気をつけること3つ!

①各同人誌の諸注意を確認する

同人誌には取り扱いについて説明している本も多いのではないでしょうか。無断転載について説明している中に「SNSやオークション、フリマアプリを含む」と記載されている本も多く、公共の場での閲覧を禁止している本もあります。まずは一度、同人誌の諸注意を確認してみましょう。

タブレットで買い物する女性

②処分方法の指定があれば従う

同人誌には処分方法が指定されている本もあり、転売禁止と記載されている場合がほとんどです。また、二次創作を知らない人には見せないようにといった指定のある同人誌もあるので、下手に友人に勧めるのはおすすめしません。

中身が分からない状態で処分を、といった記載がある場合は、シュレッダーにかけて可燃ゴミとして出すか、雑誌等の間に挟んでまとめて資源ゴミとして出すなどの対応をしましょう。

③作者の個人情報は適切に扱う

同人誌に記載されている奥付には、サークルの名前や著者名、発行日の紹介欄があります。さらに、発行責任者の連絡先を紹介するHPのURLや、メールアドレスの記載があるものも。個人情報漏洩につながらないよう、処分をする際は適切な対応をしましょう。

facebookの画面

同人誌の処分は慎重に!適切な方法で手放そう!

自費で製作できる同人誌は、読み手からすると漫画のような冊子。そのため、特に考えもせず処分が適当になってしまう可能性もあります。大切に集めてきた同人誌だからこそ、処分時には配慮を心がけましょう。同人便箋もただの紙切れとは違うので、適切な方法で手放してくださいね。

カゴの中に本

関連するまとめ

Noimage
この記事のライター
aki17

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ