じゃんけんゲーム28選!子供から大人まで楽しめる遊び方まとめ!

よく何気なく遊ぶことがあるじゃんけんゲームですが、様々な種類があり、年齢を問わず楽しめる遊びというのを知っていましたか。また遊び方によっては脳トレの効果もあり、高齢者の認知症予防にもなります。そんな奥の深いじゃんけんゲームについてご紹介いたします。

じゃんけんゲーム28選!子供から大人まで楽しめる遊び方まとめ!のイメージ

目次

  1. 1じゃんけんゲームは老若男女で楽しめる!
  2. 2じゃんけんゲームは心にも体にもいい理由は?
  3. 3子供も楽しめるじゃんけんゲーム15選!
  4. 4大人も楽しめるじゃんけんゲーム10選!
  5. 5おじいちゃんとおばあちゃんとも楽しめるじゃんけんゲーム2選!
  6. 6じゃんけんゲームをして、みんなで楽しもう!

じゃんけんゲームは老若男女で楽しめる!

じゃんけんゲームは、日本人には馴染み深いゲームではないでしょうか。実はじゃんけんゲームには簡単なものから、難しいものまでたくさんの種類があります。また年齢を問わず楽しめるゲームというのを知っていましたか。

そんな子供から大人まで楽しめる、色々な種類のじゃんけんゲームについて紹介します。ぜひ宴会のレクリエーションや子供と遊ぶ際の参考にしてみてください。

じゃんけん画像
Thumb絶対盛り上がるボードゲームのおすすめ13選!大人・子供別に紹介!
ボードゲームは楽しい!定番・有名な人生ゲームやモノポリーなど「知ってる!」パパママさんにもお...

じゃんけんゲームは心にも体にもいい理由は?

じゃんけんゲームは、心と体にもよい影響があるんです。その理由をみてみましょう。

ハート

場所を選ばず出来る

じゃんけんゲームは、場所を選ばずどこでも遊べるゲームです。じゃんけんゲームは、宴会やパーティーのレクリエーションを行うような大きな場所から、飛行機や電車の中など、広い空間が無い場所でも遊ぶことができます。

飛行機
Thumb子供におすすめ室内遊び25選!雨の日も楽しく遊ぼう!【幼児・小学生】
雨の日は家から出るのも億劫です。けれど子供たちは遊びたくて元気いっぱい!家の中でも子供たちと...

手と脳の活性化

じゃんけんゲームが、手と脳の活性化にいい効果があるのをご存知でしょうか。じゃんけんゲームには、後ほど紹介いたしますが頭を使うものも多数あります。このようなじゃんけんゲームは、子供や高齢者の方の脳細胞を刺激し、脳の活性化に良い効果もあります。またじゃんけんゲームは手を動かすので、手の活性化にもよい効果があります。

脳みそ ひらめき

気軽な気持ちで出来る

じゃんけんゲームには大掛かりな準備が必要ありません。

そのため気軽な気持ちで、すぐ始めることができます。子供とじゃんけんゲームで遊べば、親子のコミュニケーションが増えることにも繋がります。また、パーティーのレクリエーションにも最適です。ぜひ、一度遊んでみてください。

気楽な

子供も楽しめるじゃんけんゲーム15選!

はじめに子供も楽しめるじゃんけんゲームについて15種類ご紹介いたします。難しいものから簡単なものまで、色んな種類があります。遊ぶ際の参考にしてみてください。

子供のじゃんけん
Thumb【手遊び】むっくりくまさんの遊び方は?歌詞や年齢別のコツも!
むっくりくまさんは室内でも外でも遊べる遊びです。覚えやすい童謡なので、小さい子供でも楽しむこ...

①グーパー

グーとパーだけを使ったじゃんけんゲームです。集団を2のチームに分ける際に使います。

まず参加者全員で「グー、パー、ジャス!」という掛け声と共にグーかパーどちらかの手を出します。その後、グーのグループとパーのグループが均等に分かれるまでゲームを繰り返します。もし間違ってチョキを出してしまった場合は「チョキはパーの元」と言ってパーのグループに入ります。

②顔じゃんけん

手を使わずに口の形で遊ぶじゃんけんゲームです。

手の代わりに、グーは口をぐっと閉じる、チョキは口を尖らせる、パーは口を大きく開けます。これで普通のじゃんけんと同じ遊び方で遊びます。大人の人にとってもいい顔のエクササイズになるので、子供と一緒に遊んでみてください。

③足じゃんけん

手を使わずに足の形で遊ぶじゃんけんゲームです。

立った状態で「最初はグー」の掛け声の後に「じゃんけん」でぴょんとジャンプをします。そして、着地と同時にグー、チョキ、パーどれかの足の形にして遊びます。ジャンプをするので、足場のしっかりしたところで、怪我の無いよう遊びましょう。

④あっち向いてホイ

じゃんけんに指差した方向を相手に向かせる遊びをプラスしたのがあっち向いてホイです。

じゃんけんをした後に勝った人が「あっち向いてホイ」と言って指を上下左右どちらかに向けます。負けた人は指さされた方向とは別の方に向けたら勝ちです。じゃんけんと指の方向の二回勝負があるので、時間を忘れて夢中になってしまうこと間違いなしです。

⑤おちゃらかホイ

「せっせっせーの よいよいよい おちゃらかおちゃらか おちゃらかホイ!」という歌と振りを混ぜたじゃんけんゲームです。振りを覚えるまでが少し難しいですが、覚えればテンポよくできて、楽しいじゃんけんゲームです。慣れていって、どれだけ早く遊べるか試してみると楽しいですよ。

⑥じゃんけんポイポイ

勝てそうな手を選ぶ駆け引きが楽しいじゃんけんゲームです。勝った際には、ウルトラマンの「スペシウム光線」などの必殺技を掛け声と共にジェスチャーを行います。

「ビームフラッシュ」と呼ばれることもあります。地域によって呼び方に種類があるようです。

⑦じゃんけん開脚

お風呂上がりに開脚をする方もいらっしゃるのではないでしょうか。そんな開脚とじゃんけんゲームをミックスさせたのがじゃんけん開脚です。

じゃんけんをして、負けたら開脚をします。最終的に、転んでしまったり、足が動いてしまった方が負けになります。遊ぶ際は開脚の際に怪我をしないよう注意しましょう。

⑧ミッキミッキクーロ

ミッキミッキクーロは戦時中に東京の下町で遊ばれていたじゃんけんゲームです。

この遊びでは、グー、チョキ、パー、をそれぞれクロ、ミッキ、ベッテと呼びます。ルールは、じゃんけんに勝った方が言った手に釣られて出してしまったら負けになります。手の言い方に慣れるまでは、少し難しいかもしれませんね。

⑨いっせーのーせ2

いっせーのーせ2は「指スマ」と呼ばれることもあります。

じゃんけんで勝った人が「いっせーのせ3!」などの数字を言います。上がっている親指の数が、言った数字と同じだった場合、手を引けるゲームです。最後まで手が残っている人が負けになります。大勢でやれば楽しいこと間違いなしの遊びです。

⑩ランドセルじゃんけん

ランドセルを使ったじゃんけんゲームです。

遊び方は簡単です。小学校の登下校の道でじゃんけんをして、負けた子がみんなの分のランドセルを運びます。負けた人がずっとランドセルを背負うことのないよう、どこまで運ぶと決まりをつけて楽しく遊びましょう。

ランドセル

⑪じゃんけん手叩き

じゃんけん手叩きは、どれだけ早く相手を叩けるかが、決めてのじゃんけんゲームです。

遊び相手と向かい合い握手をします。じゃんけんをして、勝った人は負けた人の手の甲を素早く叩きます。その際負けた人はそれよりも早く手のひらを使って手の甲を守ります。叩けたら勝ち、先に甲を守られたら負けです。

⑫じゃんけんブルドック

じゃんけんに3回勝った人が「たてたて よこよこ まるかいてちょん」と言って負けた人のほっぺをつねります。

つねられている人がブルドックのように見えるため、この名前になったそうです。つねられている人の顔を見るとおもしろおかしくて楽しいですよ。

⑬しっぺ

しっぺは罰ゲームに使われることが多いじゃんけんゲームです。

やり方は、じゃんけんで勝った人が、負けた人の腕を人差し指と中指で叩きます。強く叩きすぎると叩かれた所が赤く腫れてしまうので、怪我の無い楽しい範囲で遊びましょう

⑭でこぴん

でこぴんも罰ゲームに使われることが多いです。

やり方は、じゃんけんをして、負けた人がでこぴんの罰ゲームを受けます。でこぴんのやり方にも中指を親指で抑えてぶつけるものと、手のひらを相手の顔に付け、中指を引っ張り指の腹をぶつける二種類があります。こちらも怪我しないように気をつけながら楽しみましょう。

でこぴん

⑮じゃんけんグリコ

このじゃんけんグリコをよく小学校の帰り道で遊んだ大人の方もいるのではないでしょうか。

目的地をまず決めます。じゃんけんをして、勝った手に応じた単語の数だけ先に進めます。グーなら「グリコ」、チョキなら「チョコレイト」、パーなら「パイナップル」となります。地域によっては、それぞれの言い方が違うこともあるようです。

大人も楽しめるじゃんけんゲーム10選!

次に大人でも楽しめるじゃんけんゲームのレクリエーションについて10種類紹介いたします。

簡単なものから、頭を使う難しいじゃんけんゲームもあります。宴会のレクリエーションなど、大勢でやって楽しいものあるので、ぜひ参考にしてみてください。

①後出しじゃんけん

代表の人が出した手に対して、すぐに「負ける」手を出します。最後まで負け続けた人が勝ちになります。

普段じゃんけんゲームでは、無意識に勝とうとしてしまいます。最初は難しいかもしれませんが、どんどん夢中になれる楽しいじゃんけんゲームです。

②1人じゃんけん

シンプルながら脳の活性化に良いじゃんけんゲームです。

やり方は、自分の左手に右手でじゃんけんで勝つを繰り返します。シンプルながらこの動作が脳トレになります。バスや電車の中などで手軽にできますので、ぜひお試しください。

通勤

③じゃんけん大会

宴会やパーティーの景品プレゼントの際に活躍するのがじゃんけん大会です。

1人の代表者とレクリエーションの参加者でじゃんけんをします。代表者に負けてしまった人は、じゃんけんを続けられません。最後の1人になるまでじゃんけんを続けます。最後に残った人が勝ちです。

大勢でじゃんけん

④おんぶじゃんけん

おんぶじゃんけんは、負けた人が勝った人をおんぶするじゃんけんゲームです。

じゃんけんをして、負けた人は勝った人をおんぶするを繰り返して遊んでいきます。やり方は簡単なのですが、大人の方がやる際は、腰を痛めないように気をつけましょう。

おんぶ

⑤手押し車じゃんけん

ペア同士のコミュニケーションが大事になるのがこの手押し車じゃんけんです。

このじゃんけんゲームで、多く勝ちを得るためには、お互いに息を合わせる必要があります。常に相手に気を配る必要があるので、協調性を高める為のレクリエーションに最適です。

⑥暗算じゃんけん

暗算とじゃんけんを組み合わせたじゃんけんゲームです。

グー、チョキ、パーにそれぞれ数字を付けます。次に参加者同士でじゃんけんをします。参加者の出した手の合計を一番早く言えた人が勝ちです。暗算をしなければいけないので、難しいかもしれませんが、回数を重ねればどんどん暗算力がついて楽しくなります。

⑦スピードじゃんけん

スピードじゃんけんは参加者の中でどれだけ早く勝ち抜けるかを競うじゃんけんゲームです。

「○勝したら勝ち」のような目標を決めます。スタートと同時に一斉にじゃんけんを始めます。目標回数に達したらその場にしゃがみましょう。最後まで残ってしまった人は負けになります。

⑧じゃんけん列車

一番長い列車を作るためにじゃんけんを繰り返すじゃんけんゲームです。やり方は難しくなく簡単なので、子供と大人が一緒になって楽しめるじゃんけんゲームです。

やり方は、じゃんけんをして負けた人は、勝った人の肩に手を置いて繋がります。最終的にこれが、一列になるまで続けます。大勢でやるレクリエーションにぴったりですね。

⑨じゃんけん折りたたみ

新聞紙を使って遊ぶじゃんけんゲームです。新聞紙の上でじゃんけんをして、負けると新聞紙を折らなくてはいけないので、最後の方はバランス勝負になります。新聞紙から落ちてしまったら負けです。

みんなで読み終わった新聞紙を持ち寄って大勢でレクリエーションを楽しむと楽しいですよ。

新聞紙

⑩100円じゃんけん勝ち抜き戦

参加者全員に100円を用意してもらいます。最後までじゃんけんで勝った人は、参加者全員分の100円をもらえるゲームです。

結婚式のレクリエーションにぴったりのじゃんけんゲームです。

コイン

おじいちゃんとおばあちゃんとも楽しめるじゃんけんゲーム2選!

最後におじいちゃんとおばあちゃんとも楽しめる2種類のじゃんけんゲームをご紹介いたします。認知症予防にもいい効果があるので、ぜひお試しください。

老人

覚えてじゃんけん

じゃんけんの手を出す代表の方が、出す手を宣言します。参加者は、その手覚えて、勝てるように手を出します。

簡単そうですが、やってみると意外と難しいじゃんけんゲームです。どんどんスピードを上げて遊べば脳の活性化に効果ありです。

思い出す

カードじゃんけん

手の代わりにグー、チョキ、パーを書いたカードを3枚作って遊ぶじゃんけんゲームです。

自分でカードを作ってじゃんけんゲームを遊ぶという一連の流れが、脳の活性化に繋がります。簡単にできるレクリエーションなので、おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に遊んでみてください。

じゃんけんゲームをして、みんなで楽しもう!

じゃんけんゲームについてまとめて来ましたが、いかがだったでしょうか。知らないじゃんけんゲームもあったのではないでしょうか。ぜひ子供や友達と遊ぶ時やレクリエーションを決める時の参考にしていただければ幸いです。

みんなで楽しい
Thumbハロウィンで盛り上がるゲーム10選!子供から大人まで楽しめるのは?
日本でも恒例行事になってきたハロウィンパーティーですが、ハロウィンで盛り上がるゲームを行うと...

関連するまとめ

Original
この記事のライター
まっさまん
毎朝おかゆ生活

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ