スノードロップの花言葉は死を意味する?花にまつわる伝説も紹介!

スノードロップの花言葉には、幸運や希望を意味する花言葉だけではないのです。今回は、花言葉から「スノードロップ」をご紹介します。雪さながらに背筋の凍る怖い花言葉に加え、スノードロップに秘められたたくさんの言い伝えにも注目しています。

スノードロップの花言葉は死を意味する?花にまつわる伝説も紹介!のイメージ

目次

  1. 1スノードロップってどんな花?
  2. 2スノードロップの花言葉と由来は?
  3. 3スノードロップの英語と名前の由来を紹介!
  4. 4スノードロップの和名「待雪草(マツユキソウ)」の由来は?
  5. 5スノードロップの誕生花はいつ?
  6. 6スノードロップは死を象徴する?送る際には注意が必要!
  7. 7スノードロップには言い伝えがいっぱい
  8. 8スノードロップは春を告げる花!
  9. 9スノードロップは冬の花壇におすすめ!
  10. 10スノードロップの栽培方法は?
  11. 11スノードロップを贈る際にはメッセージを添えて贈ろう

スノードロップってどんな花?

冬景色

「スノードロップ」は、雪や小さなドロップを思わせる可愛らしい名前の花です。西洋はヨーロッパが原産国で、どんな花よりもいち早く春を知らせるという言い伝えを持ちます。また、スノードロップは可憐に咲くイメージを膨らませたかのように言い伝えをたくさん持つ花です。言い伝えから派生した幸運を意味する花言葉も多い花でもあります。

スノードロップの特徴とは

スノードロップ

スノードロップは、人と同じようなサイクルで生きる花です。同じサイクルとはどういうことかというと、暖かい日の当たる時間に日の光りを浴び、そして夜になると静かに花を閉じるのです。まるで、朝起きて昼間に活動し、夜寝る人間のようですよね。また、光を浴びるといってもヒマワリの花のように上を向いて日の光りを浴びる花ではありません。

地面を見つめるように下を向いて咲く花なのです。また、元気な黄色いヒマワリとは異なり、清楚な白い花を咲かせ、花弁も3枚と少ない花です。背丈も5~30cm程の小柄な花なので、健気さと品の良さを感じさせる花でもあります。

スノードロップの開花時期や見頃はいつ?

スノードロップ

開花時期 2~3月(冬から春にかけての時期)
花の見頃 立春(2月4日頃)~春分(3月21日頃)
開花期間 5日~1週間程度
※スノードロップの見頃は、その時期の季節や温度、種類によって異なります。

スノードロップの種類

こちらでは、スノードロップの2種類の花をご紹介します。それぞれは、日本ではあまり見かけない種類と育てやすい種類を特徴に持つスノードロップです。

スノードロップ

名前 ニヴァリス
英語表記 nivalis
英語名前 コモン・スノードロップ
和名 松雪草
生育場所 ユーゴスラビアやブルガリなど
花弁の色
特徴の1 背丈15~20cm
特徴の2 日本ではあまり栽培されない種類のため、知名度が低い

スノードロップ

名前 エルウェシー
英語表記 elwesii
英語名前 ジャイアント・スノードロップ
和名 大松雪草
花弁の色
特徴の1 休眠期である夏場も、水を与えられる育てやすい種類
特徴の2 本家ニヴァリスよりも、日本ではスノードロップの名で親しまれている種類

スノードロップの名前の由来を紹介

スノードロップ 水滴

スノードロップは、学名を「Galanthus nivalis」と表記します。この「Galanthus nivalis」はギリシア語ですので、名前の由来はギリシアにあります。「Galanthus=ミルク」と「nivis=雪」から『雪や白いミルクのような花』という名前となったのです。

スノードロップの花言葉と由来は?

スノードロップ

スノードロップの花言葉

ヨーロッパやアメリカでは、スノードロップの花言葉が2種類あります。1つは、希望を意味する英語「hope」、2つ目は慰めを意味する英語「consolation」です。

スノードロップの花言葉の由来

りんご 雨粒

スノードロップの花言葉である希望の「hope」と慰めの「consolation」には、『アダムとイヴ』の言い伝えが関係しています。旧約聖書に登場する『アダムとイヴ』の失楽園は、禁断の実を食べた話の後に、スノードロップにつながる希望の物語があったのです。

エデンの住人アダムとイヴは、誘惑に負け、禁断の果実を食べ、追放されます。悲しむ二人の身に冷たい冬の寒さが追い打ちをかけるように襲いかかります。そんな悲しみに暮れる二人の様子を憐れに思った天使が降る雪の一つをスノードロップに変えました。そして、天使は落ち込む二人に「冬は必ず春となる」と希望の導きを贈るのでした。

像 天使

希望の英語「hope」と慰めの英語「consolation」の花言葉は、この『アダムとイブ』の言い伝えから生まれました。言い伝えに描かれる天使が変えたスノードロップが、希望の導きや慰めを意味する花言葉として込められたのです。

言い伝えから広がったスノードロップの花言葉

スノードロップには希望や慰めの他にもたくさんの花言葉があります。そのなかの一つには「幸運の伝道師」という素敵な花言葉もあります。この花言葉は先程紹介した、『アダムとイヴ』の言い伝えから意味づけられたのではないか、後程紹介する言い伝えの中から意味づけられたのではないか、と様々な解釈がなされる花言葉です。

スノードロップの希望や幸運の伝道師といった花言葉を見ると、スノードロップはプレゼントとして贈るのに最適な花に感じます。しかし、スノードロップには怖い意味の花言葉も存在します。記事の後半ではそんな怖いスノードロップの花言葉もご紹介します。

スノードロップの英語と名前の由来を紹介!

スノードロップ

スノードロップの英語表記:Snowdrop(雪のしずく)

英語名前の由来:5世紀から16世紀までのヨーロッパの女性の装飾品「イヤリング」に似ていることが由来となりました。また、英語である「drop」の単語にはペンダントや耳飾りの意味があり、白い耳飾りに似た花に見えることも英語名前の由来となっています。

スノードロップの和名「待雪草(マツユキソウ)」の由来は?

スノードロップ

「松雪草」は、厳しい冬の寒さに耐え、春に咲き誇る花です。冷たい雪の下で、ひたすら春を待つ、その様子が和名「松雪草」と名付けられた由来とされています。

和名である「松雪草」は英語名前である「Snowdrop」と比べると、華やかさは感じられないかもしれません。けれど、日本女性の特徴である強かな印象が感じられ、まさに「松雪草」は和名にふさわしい名前と言えますね。

スノードロップの誕生花はいつ?

冬を耐え、春に咲くスノードロップは以下の寒さを思わせる月日が誕生花です。
1月1日(元旦)、1月7日、1月16日、2月2日、2月26日

上記が誕生日や記念日である方には、花言葉を添えて贈るのもいいかもしれません。

スノードロップは死を象徴する?送る際には注意が必要!

スノードロップ

スノードロップには、怖い「死」を意味する花言葉があります。怖い「死」を意味する花言葉の由来となった※イギリスの言い伝えがありますので、そちらを先にご紹介します。

※イギリスの農家の方が暮らす地域での言い伝えとされています。

人 ボーダー

怖い死を意味する花言葉の言い伝え

乙女ケルマは、恋人の死を悼み、彼の傷口の上にスノードロップを手向けました。彼は花に喜ぶこともないので、ケルマは悲しく思い彼に手を触れたのです。すると、どうしたことか彼の体は一瞬で雪のしずくと化し、音もなく消えてしまったのでした。

死んでしまった人の肉体は雪のように冷たいですよね。ケルマはそんな恋人の様子に涙のしずくをたくさん落としたのではないでしょうか。彼の死は、スノードロップの花咲く時期、春であったのではないかとも言い伝えから想像できますね。悲しみの言い伝えがスノードロップの花言葉の由来になったのではないかと考えられています。

サンタ プレゼント 枝 雪

怖い死を意味する花なので、贈る際には注意しよう

乙女ケルマの言い伝えから、怖い死を意味する花として恐れられるイメージを持ってしまったスノードロップです。ですから、プレゼントとして贈る際は注意が必要です。特に、イギリスに友人を持つ方やキリスト教を宗教に持つ方に贈る際は、花言葉の意味を考慮して選ぶ花を考える必要があります。

また、海外や宗教に限らず、結婚や出産といった祝いの席に贈る花として、ためらう場合はあえて贈る必要はありません。反対に、通夜や葬式といった悲しみの席では、花言葉に「希望や慰め」を持つスノードロップですので、贈る花の候補に選んでもいいでしょう。

Thumb桜の花言葉って怖いの?八重桜やしだれ桜・山桜の場合は?
みなさんは桜の花言葉を知っていますか?花見をしたり撮影をしたりと、日本人にとても馴染み深い桜...

スノードロップには言い伝えがいっぱい

スノードロップ

スノードロップには、希望や幸運の伝道師といった明るい気持ちになる花言葉の他に、怖い死を持つ意味がありましたね。そんな花言葉の意味ときっかけになったとされる言い伝えを3つご紹介します。

雪に色を分けたスノードロップ

スノードロップ

地球上に色がなかった時代、神は殺風景な世界に各々に似合う色をプレゼントし、世界を美しくしようと考えました。順調に色を与え、最後の雪の番になりました。ところが、神は全ての色を与えつくしてしまい、雪に色を与えることができずにいました。悲しみにくれる雪の姿に心を打たれた、スノードロップは自分の白を分けてあげるのでした。

修道女の幽霊が現れる

スノードロップ 水滴

スノードロップは、修道院や修道院が建てられていた跡地に自生する花であることから、こんな怖い言い伝えもあります。

それは、修道院の庭先に修道女の幽霊が現れるという言い伝えです。下向きにひっそり静かにと咲くスノードロップですから、修道院に仕えた修道女の姿と重なって見えたのではないかとされる、不思議で怖い言い伝えです。

Thumb【夢占い】幽霊が出てくる怖い夢の意味17選!取り憑かれた場合は?
夢の中で幽霊を見た経験がある人もいるはずです。幽霊が夢の中でどんな風に出てくるか次第で良いサ...

幸運に恵まれる

スノードロップ

スコットランドでは、幸運を運ぶ花として言い伝えられています。スコットランドでの言い伝えを端的に解釈すると、スノードロップの花を1年の新しい年を祝う「正月」前に見つけると、見つけた人に幸運が運ばれるといわれているのです。幸運が新しい年の縁起の良さを感じさせるので、スコットランドでは幸運の花として好まれています。

スノードロップは春を告げる花!

幸運の伝道師の花言葉を持つスノードロップは、実は春の伝道師でもあります。ここでは、スノードロップが春を告げる意味を持つ理由をご紹介します。

スノードロップ

スノードロップは、1年で最も寒いとされる2月に開花する花です。雪に色を分けたスノードロップの言い伝えにもあったように、どの花よりも早く花を咲かせる花です。ですから、スコットランドの地域では春を告げる幸運のシンボルとなっています。

Thumbチューリップの花言葉を9色別・品種別に紹介!西洋と日本では違うの?
カラフルでかわいらしく、誰もが知っているチューリップ。春を感じさせる華やかさから贈り物にも人...

スノードロップは冬の花壇におすすめ!

スノードロップは、名前に雪とあるように冬の花壇にぴったりの花なのです。ここでは、スノードロップが冬の花壇におすすめの理由をご紹介します。

スノードロップ

スノードロップは、冬に強い花であるため、花壇が殺風景で物悲しい冬にはぴったりの花です。ただし、夏場の暑さには弱いため、育てる際は以下の栽培方法に注意しましょう。

スノードロップの栽培方法は?

希望や怖い死の意味を花言葉に持つスノードロップですが、可憐で愛らしいその姿に自分でも栽培してみたいと思われる方もいますよね。ここでは、スノードロップの栽培方法をポイント共にご紹介します。

スノードロップ

植え付けのポイント

スノードロップ

植え付けの時期により、ポイントは変わります。まず、夏場の場合直射日光が当たらない場所を選びます。スノードロップは、強い日の光りによる乾燥状態を嫌がるためです。秋の場合は、反対によく日が当たる場所を選びましょう。夏の強い日差しとは異なり、程よい光でスノードロップに栄養を与えるためです。

球根を植える際は、植える場所の事前準備が必要になります。女性の化粧でいうところの下地の部分です。庭に植える際は、腐葉土や元肥(もとごえ)となる化成肥料を混ぜて、生育がよくなるようにします。よく耕すことで水はけもよくなるので、事前準備は念入りに行いましょう。

肥料や水やりのポイント

手 土

事前準備の際に、元肥となる化成肥料を混ぜているので、後々の栽培過程では肥料を与える必要はありません。「そうは言われても……」と心配になる方もいらっしゃると思いますが、肥料の与えすぎはかえってスノードロップの花の形や状態を悪くしてしまう原因になります。綺麗な花に育てるためですので、肥料最初が肝心です。

また、翌年もスノードロップの花を楽しみたい方は※花後(はなご)の肥料管理を徹底しましょう。※緩効化成という種類の肥料または液体種類の肥料を2週間前後に1度のペースで与えるのがポイントです。

※花後は、花が咲き終わり散った後を指します。
※緩効性化成肥料は、植物に緩やかな速度で効果を与える種類の肥料をいいます。

猫 水やり 熊の手

土表面の乾燥が気になったら、たっぷりの水をあげます。また、スノードロップは球根植物という種類のため、球根植物の休眠期では水やりを控えるようにと言われています。けれど、スノードロップの場合は乾燥対策が必要となる種類の花です。人の肌と同じように、湿り過ぎず乾燥しすぎずの加減に注意しながら水やりをしましょう。

スノードロップを贈る際にはメッセージを添えて贈ろう

スノードロップには希望や幸運の喜ばしい花言葉だけでなく、怖い死を意味する花言葉もありましたね。スノードロップは健気さや可憐な印象で素敵な容姿の花ですが、プレゼントとして贈るには注意が必要です。素敵にスノードロップを贈るなら、可愛らしいラッピングや素敵なメッセージを添える工夫でプレゼントとして贈ってみましょう。

Thumbハナミズキの花言葉や由来!元々はアメリカから贈られたの?
実はアメリカ原産のハナミズキは日米親善の歴史があるんだそうです。ハナミズキの英語の花言葉や日...
Thumbクロユリ(黒百合)の花言葉は愛?呪い?由来や特徴も紹介!
あなたはクロユリという花や、その花言葉をご存じですか?そもそも、クロユリを見たことがない方も...

関連するまとめ

Original
この記事のライター
osaykart

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ