キズパワーパッドのやけどの使い方!いつまで貼る?何日で交換?【水ぶくれ】

やけどをしたときは、キズパワーパッドが効果的。キズパワーパッドは何日(いつまで)貼りつづけるか、やけどと水ぶくれの知識、やけど・水ぶくれを治すには何日(いつまで)かかるの?といった疑問と使い方を紹介します。正しい使い方で怪我を治しましょう。

キズパワーパッドのやけどの使い方!いつまで貼る?何日で交換?【水ぶくれ】のイメージ

目次

  1. 1やけどや水ぶくれは稀な怪我ではない!
  2. 2冬にありがちな低温やけど
  3. 3使い方が簡単!!キズパワーパッドでやけどや水ぶくれを治す
  4. 4キズパワーパッドにも限界はある
  5. 5やけど/水ぶくれに関する予備知識
  6. 6いつまでに処置をするべきか
  7. 7通常火傷を治すのにいつまでかかるのか
  8. 8水ぶくれ潰すべき?水ぶくれができたときの正しい処置は?
  9. 9キズパワーパッドの使い方~基本~
  10. 10何日も経たずに効果があらわれる
  11. 11キズパワーパッドの使い方~何日(いつまで)で張り替える?~
  12. 12キズパワーパッドの使い方~正しい剥がし方~
  13. 13キズパワーパッドの使い方~何日間(いつまで)続けるか~
  14. 14使用期限はいつまで(何日)か?
  15. 15やけど以外の使い方
  16. 16あとがき

やけどや水ぶくれは稀な怪我ではない!


出典: https://sozai-good.com
 


ひとり暮らしで毎日料理をする方、フットサルや野球などのサークルに入っている方はちょっとしたことで軽いやけどをしたことはありませんか?
もし、実家暮らしで特に運動をしないという方であっても、少年時代に振り回した手持ち花火の火の粉が身体にかかり、水ぶくれを作った経験は誰しもあるのではないでしょうか?
 


道具の点検をすることと、勿体ないとか、まだ使えると思わずに、火傷で痛いことになるくらいなら、新しい調理器具で美味しくお料理しましょう😋 pic.twitter.com/gTgckvRUB7
— Do (@kitarou0311) 2017年5月11日
 


バイトでチャーハン調理で火傷しなくなりました。(IHになった)
— 夏桜 (@na25sakuratu) 2017年5月14日
 


無作為に選ばせて頂いたツイートでも、お料理屋さんでバイトをしている方、家事をしている主婦、思わぬ事故でやけどを負っている方は結構います。

筆者はあまり揚げ物や熱湯をつかう料理は怖くてできないので、料理でやけどをすることはないのですが、趣味である弓道の道具を手入れする際や競技中に矢が擦れたときに発生する低温な摩擦熱でも軽いやけどをすることは日常茶飯事です。
 

冬にありがちな低温やけど


やけどは熱湯や火がなくても負ってしまう可能性があります。低温やけどです。低温やけどは44℃~50℃という低温でも長時間触れればおきてしまいます。

低温やけどは通常のやけどよりも厄介で、気付きにくいし、時間がかなり経過してから皮膚がヒリヒリとかゆい刺激感がありしもやけと勘違いすることもあります。
場合によっては、熱湯に触れたときのように水ぶくれや皮膚のびらんが発生するので、低温やけどもやけどと同じように迅速に処置をするようにしましょう。

こたつやホットカーペットの上でついつい寝てしまう方は注意してください。
 

使い方が簡単!!キズパワーパッドでやけどや水ぶくれを治す


「やけどは乾かして治せ!!」筆者はそうやって祖母から教わりました。しかし、乾かして治すとなると患部の皮の色が黒ずんだり、かさぶたがかゆいということで引っ掻いてしまい、皮に跡が残ることがあります。さらに患部の皮はしばらく薄い状態になるので、ちょっとした刺激にも”痛い”と感じてしまいます。

筆者のは青森県のとある農村の出身です。人口よりも家畜頭数の方が多いふるさとに伝わるやけどの民間療法は、馬肉を患部に張って治すという方法です。靴擦れ、裂傷、皮膚のダメージへの効果は絶大です。
「そんなまさか!?」と思う方もいるかと思いますが、牛肉よりも馬肉を食べる我がふるさとでは、安く手に入るし畜産農家のところにいけば、解体する際にそぎ落とした廃棄する肉をもらうこともできました。
 


出典: http://www.ntc8348.co.jp
 


しかし、この療法は大衆的な治療法ではありません。就職を機に上京した筆者はそれを痛いほどわかりました。なぜなら、馬食文化の薄い都会では、馬肉を手に入れるのが難しいからです。もし、手に入れたとしても財布が痛いし、お風呂に入るときに低温に温まった生肉を触る。また、お風呂上りの清潔な身体に脂ぎった生肉を張り替えるというのは、面倒だし不快になります。

しかし、安心してください。ドラックストアやコンビニでも購入できる、みなさんもよく知るあの商品がこの問題を解決しました。
 


出典: https://www.kenko.com
 


ジョンソニー・ジョンソン社が開発した、キズパワーパッドです。キズパワーパッドは従来の民間療法の概念をくつがえす”湿潤療法(モイストヒーリング)”を家庭で実現できるようにした高機能なバンドエイド(絆創膏)です。

この商品であれば手頃な値段で入手が容易です。完全防水なので、お風呂に入るときや水仕事も平気です。さらに患部から出る浸出液(体液)を閉じ込めてゲル状のクッションにするので、患部に衣服が擦れたときの「痛い/かゆい」が軽減されます。
 

キズパワーパッドにも限界はある


新品のキズパワーパッドはペラペラしていて、通常のバンドエイドより頼りなさげですが、使い方は同じです。そしていたってシンプルなので、使い方の手順が覚えやすいです。
しかしながら、みなさんにまずお伝えすべきことがあります。それは「キズパワーパッドは万能ではない」ということです。広範囲のやけどや損傷の度合いがあまりにもひどい場合は、すぐに病院で受診してください。
 

やけど/水ぶくれに関する予備知識


やけどのことを医学用語では「熱傷」というそうですが、文中では「やけど」と統一して表記します。やけどには「1度(軽度)の火傷」、「2度(中度)のやけど」、「3度(重度)のやけど」というように深刻度のレベルがあります。このレベルは、損傷した皮の深さで決まります。
キズパワーパッドが有効なのは、この中の1度(軽度)および2度(中度)のやけどまでです。具体的な症状は以下のとおり。
 


皮膚の断面図
皮膚はいくつかの皮の層が重なって構成されています。
 


出典: http://www.maclinic.jp
 

1度(軽度)のやけど


・表皮のみが損傷
・皮膚が赤くなり、ヒリヒリとかゆい刺激感や痛みがある
・一時的に色素沈着がおきる
 

2度(中度)のやけど(水ぶくれ)


・真皮までの損傷
・水ぶくれができる(水ぶくれの下の皮膚が赤い、もしくは白い)
・痛みが強く、赤く腫れ上がることがある
・びらんした患部が赤い、もしくは白い
・患部の皮膚が赤や紫がかった色に痕が残る
・皮膚を引き延ばしたような痕が残る

※2度(中度)のやけどはさらに、”浅いもの”と”深いもの”に分類されます。
 

3度(重度)のやけど


・皮膚組織の全層が損傷
・患部の色が褐色、黒、白い
 

いつまでに処置をするべきか


やけどをしたときはなるべく早く処置をしましょう。やけどは皮膚が損傷しているので、空気に患部が触れる時間の経過が多ければ多いほど細菌が入り思わぬ感染症を引き起こす恐れがあります。
 

通常火傷を治すのにいつまでかかるのか


出典: http://01.gatag.net
 


やけどの程度にもよりますが1度のものであれば1~3日で「痛い/かゆい」の刺激感はおさまります。皮膚の赤みなどがなくなるにまでには1~2週間で治ります。2度でも浅いものはきちんと処置していれば1ヶ月で跡形もなく治せるそうです。深いものは治るまでに最低でも1ヶ月を要するそうですが、残念ながらやけどの痕は変色やひきつれとして残ってしまうケースが多いそうです。3度のやけどでは、長期的な通院もしくは入院が必要となります。
 

水ぶくれ潰すべき?水ぶくれができたときの正しい処置は?


「水ぶくれは潰すべきか潰さないべきか…」長年医者の間でも意見が分かれていた水ぶくれの処置ですが、最近は水ぶくれを潰してから処置をする考え方が有力です。水ぶくれは接触したり寝返りで不意に潰れることもあります。一度潰れると治りが遅くなってしまうので、あらかじめ除去しようということです。
 

キズパワーパッドの使い方~基本~


それでは、キズパワーパッドの正しい使い方をご紹介しましょう。料理中誤って加熱したフライパンに腕が触れてしまったと想定します。
 

(1)やけどした患部を水で洗って冷やす(氷水でも可)


まずは傷口を洗って冷やす。
 


出典: http://footage.framepool.com
 


応急処置の基本中の基本です。スピーディーに熱気を取り除くことが最優先です。冷やすことによって、一時的にかゆい、痛いといった刺激感がやわらぎます。
 

(2)キズパワーパッドを張る前に洗ったときの水気をふき取りましょう。


出典: http://monipla.jp
 


キズパワーパッドがきちんと粘着できるように余分な水気はふき取ってください。
 

(3)患部に張り付ける


処置完了
 


出典: http://ameblo.jp
 


患部には消毒液や軟膏などをつけずにそのままキズパワーパッドを張ります。キズパワーパッドはいろいろなサイズや形がありますが、傷口全体を覆えないと意味がないので、大きめを用意しておくともしもの時にも使えるはずです。
 

何日も経たずに効果があらわれる


出典: https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
 


はやければ数時間、何日も経過しないうちに画像のように患部に白いゲル状のものができます。この白い物体はキズパワーパッドの素材であるハイドロコロイドが身体から分泌される浸出液(体液)を吸収してゲル状に固めているもので効果があらわれた証拠です。浸出液(体液)には人間が本来持っている皮膚を再生しようとする成分が含まれており、それを長時間接触させることができるので、皮膚の再生が早まります。
 

キズパワーパッドの使い方~何日(いつまで)で張り替える?~


さきほども説明したようにキズパワーパッドはふつうの絆創膏のように頻繁に張り替える必要はありません。しかし、ずーっと同じものを張り続けるのは衛生的に危険です。
 

貼りかえずに、できるだけ長い間貼ったままにした方が、キズの治りに最適な環境を維持し続けることができるので、キズが早く治ります。

最大何日(いつまで)かが書いていた


キズパワーパッドは、通常の絆創膏よりもコストが高いので、購入する回数は少ないほうが家計にやさしいです。バンドエイドと同梱されている取扱説明書には「最大5日間使用できる」とあります。しかし、白いゲル状の物質がバンドエイドの端まで達していたり、浸出液(体液)が漏れ出す場合は、きちんと密閉できておらず、感染症になる確率が高まるのでその際は、日数に関係なく張り替えたほうがよいでしょう。
 

他ユーザーは何日(いつまで)貼り続けているか


キズパワーパッドが足りんって(T^T)買えばよかった(T^T)バイトなのに(T^T)早めにでてコンビニで買おうかな、売っとるかな(T^T) pic.twitter.com/HU10P9Ev2W
— おゆ@焼肉 (@susan_oyu) 2017年3月31日
 


キズパワーパッドを使用しているユーザーで、やけどの治療経過をブログで公開している方々の体験談を参考にします。Aさんは女性の方で、毎日お風呂の前にパッドを剥がし、お風呂で傷口を洗って状態を確認してから新しいものを張っているそうです。それに対し大学生のHさんの場合は、浸出液の分泌が多かったときを除けば、3日に1度のペースで張り替えを行っていたと綴っています。
体液の分泌量や回復するスピードは個人差があるので一概には言えませんが、感染症予防、傷口の経過を観察して通院するかどうかを判断できる点を考慮すると、張り替えはお風呂上りに毎日行ったほうが安心だと思います。
 

キズパワーパッドの使い方~正しい剥がし方~


「剥がし方なんてどうでもいいじゃ~ん」と思っている方、要注意です。剥がし方に無頓着だとせっかく修復活動をしていた新しい皮膚をバンドエイドと一緒にペローンっと剥がしてしまいます。修復活動中の新しい皮膚は周りの皮膚よりも薄くて柔らかく脆いです。剥がし方に気を付けて早く治すのと、無頓着に剥がして「痛い/かゆい」とぼやきながら長い時間かけて治すのとではどちらがよいですか?

正しい剥がし方のポイントは3つです。
 

皮膚がズレないようにキズパワーパッドをおさえる


正しい剥がし方を行うため、患部の皮膚がズレないようにパッドをおさえましょう。
 

水平に引っ張って粘着面に空気を入れる


パッドを水平に引き伸ばしながら粘着面と皮膚の間に空気を入れていきます。
 

張り替えはゆっくり慎重に


ここまで頑張ったのに、ビリッと剥がすのは詰めが甘いです。もしも、剥がしにくいなと感じたら意地を張らずに温水を皮膚と粘着面の間にかけると剥がしやすくなるそうです。

どうでしょう?剥がし方について不安はありますか?
水ぶくれの上から貼ってしまったしまった場合は、張り替え時にパッドに表皮がくっ付いてしまうので、剥がし方が正しくても潰れてしまう可能性があります。
 

キズパワーパッドの使い方~何日間(いつまで)続けるか~


キズパワーパッドでの治療は時間が経過するとどんどん皮膚が回復してその効果が薄れてきます。張り替え時に必ず回復の経過を確認し、粘着面に接する周りの皮膚がかゆい、痛いと感じたら効果があらわれていなくても使用を中止するべきです。アトピー体質で肌が絆創膏でかぶれてしまう方は、キズパワーパッドでも同じような症状が起きるかもしれません。

白いゲル状の物質は効果が現れている証拠と言いましたが、時間が経過するとどんどん小さくなっていきます。白いゲル状の物質が限りなく小さくなったらいよいよキズパワーパッド卒業です。
 

使用期限はいつまで(何日)か?


余ったキズパワーパッドはもったいなくて次回なにか怪我をしたときのためにとっておく方もいるかと思います。キズパワーパッドは使用期限が「3年」となっています。キズパワーパッドのフィルムには特別な滅菌効果の処置がされているのですが、3年を過ぎるとその効果もなくなるそうです。
細菌が付着したものを患部にあてがうのは大変危険なので、使用期限を過ぎてしまったら廃棄して、新しいキズパワーパッドを購入することをおすすめします。
 

やけど以外の使い方


キズパワーパッドは靴擦れやアカギレといった擦り傷、切り傷にも効果的です。日本で発売された当初のキズパワーパッドのCMでは、男の子が膝小僧を擦りむいて母親にキズパワーパッドを貼られていましたね。指や足はお風呂以外でも水仕事や汗などでふつうの絆創膏ではすぐに剥がれてしまいます。

完全防水で痛みをやわらげるキズパワーパッドを使えば、日々の家事や通勤、仕事中の歩行も気になりません。
 

あとがき


やけど、水ぶくれは誰にでも起こりうる怪我です。キズパワーパッドによる治療で筆者が最も魅力を感じているのが「処置が楽であること」です。お風呂から上がって貼るだけ。軟膏をぬったり、包帯を巻いたり、薬を塗った後に手を洗うこともしなくてよいのです。

まだ試したことがない方は、1箱くらい救急箱に入れておきましょう。
 

関連するまとめ

編集部
この記事のライター
Cherish編集部

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ