知的好奇心を高めるメリットや方法9選!子供も大人も強みを育てよう!

知的好奇心とは一体どんな好奇心なのでしょうか?どうしたら知的好奇心を高めることができるのでしょうか?このような疑問を持ったことがある人も多いでしょう。ここではそんな疑問にお答えするべく、知的好奇心について徹底解説していきます。

知的好奇心を高めるメリットや方法9選!子供も大人も強みを育てよう!のイメージ

目次

  1. 1知的好奇心を高めたい!
  2. 2好奇心の3つの種類を解説!
  3. 3知的好奇心を高める6つのメリット!
  4. 4知的好奇心を高める9つの方法
  5. 5知的好奇心を高めたい人におすすめの本5選!
  6. 6色々なことに興味を持って子供も大人も知的好奇心を高めよう!

知的好奇心を高めたい!

研究者

知的好奇心を高めることは、とても意味のあることです。知的好奇心をはじめとする強い好奇心は学習意欲に直結しており、知識を増やしたり教養を深めます。知的好奇心は子供の時だけではなく、大人になってからも高めたいと思うものです。知的好奇心を高める方法を詳しく見ていきましょう。

好奇心の3つの種類を解説!

①拡散的好奇心

シャボン玉

拡散的好奇心は、いろいろなことに対して生まれる好奇心を意味します。特に子供に多く見られる好奇心の種類です。拡散的好奇心は割とすぐに飽きてしまい、またすぐに他のことへ興味が移行してしまいがちです。表面的に理解するだけで、深く意味を追求したり、そこで知識を深めることはありません。

②共感的好奇心

女の子たち

人の考えや感情を知りたいと思う気持ちを意味する好奇心を共感的好奇心と呼びます。他者の好きなことや興味のあることなど表面的なことを知りたいと思うことは、拡散的好奇心によるものです。そこから一歩進んでその人はなぜそれが好きなのかを知ろうとすることは、共感的好奇心によるものです。

③知的好奇心

男の子

知的好奇心は、拡散的好奇心によって興味を持ったことをより深めたいと思う強い好奇心を意味します。拡散的好奇心との違いは、知的好奇心には専門的な知識の積み重ねが含まれています。表面的に知っただけでは物足りず、興味を持ったことに没頭したりハマることは知的好奇心の影響によるものです。

知的好奇心を高める6つのメリット!

①成績が伸びる

男の子たち

知的好奇心は、興味を持ったことをより深く知りたいと思う強い欲求を生み出します。自ら本やインターネットで調べたり、人に聞いたりして意欲的に答えを見つけ出そうとします。このように何かに熱中したり没頭することが子供の学習意欲を高め、成績が伸びるというメリットに繋がっていきます。

②脳の活性化

脳

知的好奇心が旺盛で何かに無我夢中になり楽しさを感じると、脳から神経伝達物質であるドーパミンが分泌されます。ドーパミンはやる気の元となったり記憶力を高める働きがあるので、高次認知機能が活性化します。知的好奇心が旺盛で何かに没頭することは、脳の活性化に繋がるというメリットがあります。

③仕事や勉強が楽しくなる

男性

仕事や学習を楽しく遂行する上で、知的好奇心が旺盛であることはメリットであると言えます。一説によると、知的好奇心が強い人の方が些細なことに気づきやすいので、どんな時も上手く対応できると言われています。知的好奇心が旺盛な子供や大人は、発想の転換を上手くできることが長所なので、楽しく仕事や学習を進めて行くことができます。

④人との繋がりを生む

知的好奇心が強いことは、他者と上手くつながりを保っていけるというメリットがあります。知的好奇心のある子供も大人も質問上手なので、相手の長所や短所をすぐに把握することができます。相手によって的確な対応をすることができるので、どんな人とも上手に繋がりを育みます。

⑤創造力を育む

ひらめきには、状況を好転させたり飛躍させるという長所があります。このひらめきをキャッチするためには、強い知的好奇心を持っていることがポイントです。知的好奇心の対象物に夢中になっていると、ひらめきをキャッチできる瞬間が訪れて創造力が大きく育まれるというメリットがあります。

⑥将来的なリスク低下

知的好奇心を持ち続けることは、将来的にもメリットがあります。知的好奇心は、脳を活性化すると先に述べました。残念ながら、加齢により脳の機能が衰えていくのを完全に止めることはできません。しかし強い知的好奇心を持ち続けることで脳の活性を高めることができるので、将来的にリスクを低下させることが可能です。

知的好奇心を高める9つの方法

①図鑑を見る

男の子

子供が何かに強い興味を示した時に、それに関する図鑑や本を見せると知的好奇心を高めることができます。博物館や動物園などに出かける際に事前に図鑑や本を親子で見るようにすることは、親子の時間を楽しみながら知的好奇心を高めるよい方法です。ご家庭にいくつか図鑑を常備しておくのもおすすめです。

②読み聞かせをする

おばあちゃんと孫

子供の知的好奇心を高めるには、読み聞かせをするのもよい方法です。読み聞かせが習慣化している子供は本は面白いものだと思うようになり、やがて自分でも興味のある内容の本を開くようになるでしょう。また、知的好奇心が高まると同時に言語力も高まるというメリットもあります。

Thumb子供に絵本を読み聞かせる効果がスゴい!読み方のコツやおすすめの絵本も!
子供に読み聞かせをすることはいいことだといわれていますが、具体的にどんなメリットがあるのでし...

③本物を見る

博物館

本物には多大なインパクトがあります。子供が何かに興味を示したらできる限り本物に触れる機会を設けることが、知的好奇心を高めるよい方法です。本物の影響を直に受けることで、場合によっては子供の長所も伸ばしてあげられることでしょう。学習する時も本物に触れる方が、知的好奇心をより掻き立てることができます。

Thumb絵本美術館&ミュージアムのおすすめ21選!子供とお出かけしよう!
絵本の美術館やミュージアムって意外に沢山あるんです。日本だけでなく世界中から絵本を集めた美術...

④色々な経験をする

子供がすでに興味があることだけではなく、他にもいろいろなことに触れさせてあげることは知的好奇心を高めるよい方法です。子供は好奇心の塊なので、たくさんのことに興味を示しながらも特に熱中できることを見つけるでしょう。そして知的好奇心でもって自分の長所もぐんぐん伸ばしていくでしょう。

⑤新しい場所に行く

新しい場所に行くと、大人も子供も大いに刺激を受けます。子供にとっては見るもの聞こえてくるもの全てが新しい発見で、知的好奇心を高めるよい方法の1つと言えます。仕事をしている大人であれば、新しい場所での刺激がよい気分転換になり、仕事のパフォーマンスによい影響を与えるでしょう。

⑥とにかく熱中する

子供が何かに夢中になっている時は、声をかけたりせずにそっとしておきましょう。何かに熱中している時に脳が活性化されます。大人でも子供でも何かに夢中になることで集中力が高まり、知的好奇心が高まっていきます。こうして培った集中力や知的好奇心は、仕事や学習においてよい影響を及ぼします。

⑦自然に触れる

木

自然に触れることが少ない子供に自然体験をさせてあげることは、知的好奇心を高めることにつながります。本や図鑑でしか見たことがなかったものを、実際に見たり触れたりすることにとても大きな意味があります。仕事をしている大人にとっても同じことが言え、自然体験は大人の知的好奇心も高めます。

⑧親も一緒に楽しむ

親子

子供の知的好奇心を高めたい場合は、親も一緒に楽しむようにしましょう。親子の時間にも大きな意味があります。子供は大人が何か楽しそうにしているとそれを一緒にしたがるので、子供の知的好奇心を掻き立てるでしょう。内容によっては、子供の長所をどんどん伸ばしてあげられるかもしれません。

⑨学習と生活を連動させる

学習と生活を連動させることで、知的好奇心がより高まります。子供がものづくりに興味がある場合、本に書いてある作り方を理解するには読解力が必要だったり、分量計算力が必要だったりします。知的好奇心が根底にある場合は、子供は自発的に読解や計算を学ぼうとするので、それらが長所として伸びていくことでしょう。

知的好奇心を高めたい人におすすめの本5選!

①世界で一番美しい元素図鑑

美しいカラー写真で根源118の元素を紹介しています。日用品に使われている以外な元素など、ユーモアあふれる内容です。巻末の美しい元素周期表も見逃せません。美しい写真が豊富で、子供から大人まで楽しめる本です。

②心理学大図鑑

心の不思議を紐解く、オールカラーの心理学入門書です。セグペン&クレックレーやペルガモのガレノスなどの心理学者の言葉を引用しながら、分かりやすくまとめています。マインドマップと呼ばれる図解を使って、100以上の心理学の手法と理論を解説しています。

③頭のいい子を育てるおはなし366

日本人なら必ず知っておきたい作品が、1話につき3分程度で読める内容になっています。オールカラーで読み聞かせにも適しています。漢字にふりがなが付いているので、子供が一人で読むことも可能です。読んだ後に貼るシールも付いています。

④【DVD付】宇宙 (学研の図鑑LIVE) 3歳~小学生向け 図鑑

学研の図鑑LIVEシリーズの1つである、宇宙もおすすめの本です。探査機や宇宙望遠鏡などで撮影した写真が豊富でリアル感を味わうことができます。DVDも付いており、視覚的に十分を楽しめる内容になっています。

⑤考える力・知的好奇心を育てる 子どもに教えたいふしぎのお話365

この本は子供の日常的な疑問への答えを分かりやすく解説した内容になっており、親子で楽しめます。イラストや写真が多く、子供が一人で読んでも十分楽しめます。また、子供から質問攻めに困っている大人にとっても役に立つ本です。親子で楽しみながら、子供の知的好奇心と考える力を育てる1冊です。

色々なことに興味を持って子供も大人も知的好奇心を高めよう!

親子サイクリング

知的好奇心について解説してきましたが、いかがでしたでしょうか?知的好奇心は子供だけのものではありません。知的好奇心の有無は仕事をする大人にも影響を及ぼします。子供も大人も色々なことに興味を持って、知的好奇心を高めていきましょう。

Thumb『旺盛』の意味を徹底解説!好奇心旺盛な人の特徴や長所と短所も紹介!
『旺盛』とは、「意欲的」や「勢いがある様子」という意味を持ちます。さまざまな場面で使われるこ...

関連するまとめ

Original
この記事のライター
02ASC
海外在住です。皆さんに楽しく読んでいただいて、お役に立てれば嬉しいです。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ