メガネ拭きの洗濯方法&注意点!清潔なクロスでメガネをキレイに!

近頃は目の悪い人だけでなく、おしゃれとしても活用されるメガネですが、購入すると付いてくるメガネ拭きの洗濯ってどうしていますか?今回は、メガネ拭きを洗濯機や手洗いで洗濯する時の注意点や寿命、拭き方等の基礎知識、メガネ拭きのその他活用法についても詳しく解説します!

メガネ拭きの洗濯方法&注意点!清潔なクロスでメガネをキレイに!のイメージ

目次

  1. 1そもそもメガネ拭きは洗濯した方がいいの?
  2. 2メガネ拭きの洗濯方法2選!詳しい手順も!
  3. 3メガネ拭きを洗濯する際の注意点6選!
  4. 4メガネ拭きはどのくらいの頻度で洗うのがベスト?
  5. 5メガネ拭きの基本知識を紹介!寿命や素材など徹底解説!
  6. 6メガネ拭きの活用方法を7つ紹介!メガネを拭く以外にも使える!
  7. 7メガネ拭きのおすすめブランド5選!お気に入りを探そう!
  8. 8メガネ拭きを洗うのが面倒な人は使い捨てクリーナーがおすすめ!
  9. 9【番外編】メガネ拭きでは綺麗にならない時必見!メガネをピカピカにする方法は?
  10. 10【番外編②】メガネのやってはいけない洗い方&拭き方3選!
  11. 11メガネ拭きも洗濯が必要!メガネ拭きを使って視界をクリアにしよう!

そもそもメガネ拭きは洗濯した方がいいの?

メガネを購入するとケースと一緒に付いてくるメガネ拭きですが、汚れた時にどのような対処をしていますか?定期的に新しいメガネ拭きに買い替える人もいれば、次回メガネを購入するまでの間はそのまま使い続ける、なんて方も多いと思います。実はメガネ拭きは洗濯をすることで清潔さを保つことができるので、前者の場合は寿命を迎えていないメガネ拭きをゴミにしていることになるので、勿体ない使い方をしています!

後者の場合は、目に見える汚れがないため、洗濯もせず使い続けてしまうのでしょう。しかし、実はメガネ拭きの繊維の間にはたくさんの汚れが詰まっているのです。こうした汚れは肌にダメージを与えてしまう可能性もあるため、定期的に洗濯をして綺麗な状態を保つことが重要です。

テーブルの上のメガネ

メガネ拭きの洗濯方法2選!詳しい手順も!

洗濯機で洗う方法

メガネ拭きの生地を触ってみると分かるのですが、とても繊細な素材からできています。他の衣服と一緒に洗濯機で洗濯することは可能ですが、埃や汚れが付着してしまう可能性があるため、洗濯機で洗濯する際は必ず洗濯ネットに入れましょう。他の衣服と絡まったり、シワが付いたりといったリスクもなく、綺麗に洗濯することができます。

洗濯機

手洗いする方法

メガネ拭きを手洗いで洗濯する場合は、約40度のぬるま湯を使うことがポイントです。この温度で洗濯をすることでメガネ拭きについた皮脂汚れも綺麗に落とすことができます。メガネ拭きの手洗い洗濯にはおしゃれ着用の洗剤を使うのがおすすめですが、台所用洗剤でも代用することが可能です。

また、手洗いで洗濯をする時は、メガネ拭きの繊維を壊さないよう優しく揉み込むこともポイントです。汚れが落ちない時にゴシゴシと強くこするとメガネ拭きの劣化が早まり寿命が短くなってしまうため、つけ置きするのがおすすめです。メガネ拭きに洗剤が残らないよう、2〜3回ほど丁寧にすすぎましょう。

メガネ拭きを洗濯する際の注意点6選!

洗剤の種類や使い方に気を付ける

メガネ拭きを洗濯機で洗濯する時は、台所用洗剤やおしゃれ着用洗剤等の中性洗剤を使用するようにしましょう。また、メガネ拭きに直接洗剤を擦り込むと繊維の奥まで洗剤が入り込んでしまう注意点があるため、手洗い時には水に溶いてから洗濯するのもポイントです。

さらに、メガネ拭きをもっと綺麗にしたいという理由から漂白剤を使用して洗濯をしたくなりますが、これでは逆効果です。漂白剤は洗浄効果が強いのでメガネ拭きの繊維を壊してしまい、寿命を短くしてしまう注意点があります。

洗剤

柔軟剤は使わないようにする

タオルやハンカチを洗濯機で洗う時、柔軟剤を使ってふわふわに仕上げる家庭も多いと思いますが、メガネ拭きには逆効果です。吸水性を低下させ、メガネ拭きとしての性能が損なわれる注意点があります。寿命が短くなってしまうので、洗濯機でも手洗いでもメガネ拭きを洗濯する時は柔軟剤の使用は避けましょう。

ねじって絞るのはNG

メガネ拭きの素材はとてもデリケートです!手洗い後に絞って乾かすのは絶対にやめましょう。メガネ拭きの生地が傷み、寿命が短くなる原因となります。これらの注意点を守り、メガネ拭きを乾かす際はタオルに挟んで優しく叩いて水気を取ってください。洗濯機を使って洗濯をする時は脱水にかけて水気を取りましょう。

数種類の雑巾

乾燥機は使わないようにする

メガネ拭きの素材にもよりますが、ほとんどのメガネ拭きは耐熱温度が低い素材を使っています。乾燥機の熱でも繊維を傷めてしまう注意点があるため、洗濯機でも手洗いでもメガネ拭きを洗濯した後は自然乾燥するようにしましょう。

干すときは直射日光を避ける

メガネ拭きの素材は直射日光にも弱いため、日の当たる場所で干すと劣化してしまう注意点があります。日陰に干せば問題ありませんが、干している時に埃等の汚れがつく可能性があるため、なるべくなら風通しの良い室内干しをおすすめします。

晴れの日

アイロンはかけないようにする

メガネ拭きのほとんどは熱に弱い素材からできています。乾燥機や直射日光にも弱いので、もちろんアイロンをかけるのはやめましょう。繊維を溶かして使い物にならなくなってしまう注意点があります。

アイロンがけ

メガネ拭きはどのくらいの頻度で洗うのがベスト?

メガネ拭きを洗濯する頻度は汚れの程度にもよりますが、1週間に1度くらいのペースで良いでしょう。メガネの使用頻度が低く皮脂汚れがあまり付着していない場合でも、メガネ拭きに埃やゴミが付いている可能性があるので、定期的に洗濯することをおすすめします。

また、目立つ汚れが付着している場合は、その都度洗濯して清潔さを保つことがポイントです。少し面倒に感じますが、洗濯機なら他の衣服と一緒に洗濯することができるので苦になりませんよ。これらの注意点やポイントを守ってメガネ拭きを洗濯しておけば、メガネ拭きの寿命も延びます。

メガネ拭きの基本知識を紹介!寿命や素材など徹底解説!

メガネ拭きの素材

メガネ拭きの素材にはマイクロファイバーが使われていることがほとんどです。超極細の繊維からできているマイクロファイバーは、レンズを傷つけることなく汚れを綺麗に拭き取ることができます。

服の端やティッシュ等でメガネを拭く人もいますが、汚れが落としにくいだけでなくレンズを傷つけることになります。メガネを拭く時は必ず専用のメガネ拭きを使いましょう。

マイクロファイバーのクロス

拭くだけでレンズがきれいになる理由

メガネ拭きの素材には、超極細の合成繊維が使われています。この合成繊維は、ナイロンやポリエステルからできており、静電気の力によって埃を吸着することができるのです。そして超極細の繊維が皮脂汚れを取り除いています。

また、吸着した埃や皮脂汚れはミクロポケットと呼ばれる素材の隙間に入り込み、再度レンズに汚れをつけることなく拭き取ることが可能です。さらに、薬品処理をしていないメガネ拭きは洗濯することで性能が元に戻るのです。

メガネ拭きの寿命

メガネ拭きの寿命ですが、洗濯をして綺麗に手入れをしていれば3年ほどは使い続けることが可能です。また、メガネ拭きにはクロスの端処理をしている製品とそうでない製品とがあり、端処理をしていない製品を使っている場合は端がほつれてきたら寿命、交換する合図といえるでしょう。

雨に濡れたメガネ

メガネ拭きの活用方法を7つ紹介!メガネを拭く以外にも使える!

洗顔

メガネ拭きは洗顔にも活用することが可能です。濡らしたメガネ拭きと一緒に洗顔剤を泡立てて、あとは優しく肌を洗うだけと、簡単に洗顔することができます。この時、肌をゴシゴシと強くこすって洗顔すると肌を痛める原因となるので注意しましょう。

また、メガネ拭きが汚い状態で洗顔すると、肌トラブルの原因となるので、メガネ拭きを洗顔に活用する時でも定期的に洗濯して清潔さを保ちましょう。メガネ拭きを使って洗顔をすると、毛穴汚れも綺麗に落とすことができるのでおすすめですよ。

小川で顔を洗う男性

歯磨き

メガネ拭きは歯磨きとしても使うことが可能です。歯を劇的に白くすることは難しいですが、メガネ拭きを指に巻きつけて歯磨きするだけで、黄ばみに効果を発揮します。メガネ拭きを使った歯磨きの仕方は、普段通りに歯磨きをして歯についた汚れを落としてから、メガネ拭きで歯磨きをしましょう。

電化製品の掃除

お子さんがいると、テレビの画面を手で触って皮脂汚れをつけることが多いことと思います。また、テレビの画面に付いた皮脂汚れの上にさらに汚れが付着すると、頑固な汚れとなって落ちにくいこともあります。そんな時は、メガネ拭きの出番です!拭き方は、メガネ拭きでテレビの画面に付いた汚れを優しく拭き取るだけと簡単です。頑固な汚れには少量の水をつけると綺麗に汚れを落とすことができますよ。

大型テレビ

スマホクリーナー

メガネ拭きは、スマホクリーナーとしても活用することが可能です。拭き方は、乾いた状態のメガネ拭きを使ってそのまま拭くだけです。同様の方法で、タブレットやPCにも活用することができます。

水回りの掃除

古くなったメガネ拭きは、捨てる前に水周りの掃除にも活用しましょう!メガネ拭きは、水垢を落とすのに効果的なのです。拭き方は、濡らしたメガネ拭きで水垢の気になるステンレスを拭くだけです。もう一枚乾いたメガネ拭きで仕上げに乾拭きするとさらに綺麗になりますよ。

車のガラスや時計などの掃除

超極細の合成繊維からできているメガネ拭きは、車のガラスや時計など、傷をつけたくない箇所の拭き掃除にもおすすめです。時計の拭き方は、乾いたメガネ拭きで気になる箇所を優しくこするだけです。車のガラスの拭き方は、水を含ませることで頑固な汚れも拭き取ることができます。

腕時計

マウスパッド

メガネ拭きは、洗顔や歯磨きのように身体に使ったり、電化製品や水回りの掃除に使ったりするだけではありません!なんとマウスパッドとしても活用することができるのです。机にしっかりと吸着し、また、汚れやすいマウスの裏側も綺麗な状態を保ちながら使うことができます。

メガネ拭きのおすすめブランド5選!お気に入りを探そう!

エレコム

洗濯機でも手洗いでも洗濯することができる「エレコム」のクリーニングクロスは、メガネだけでなく液晶画面にも対応しています。このメガネ拭きが1枚あれば、オフィスワーク時にも活躍します。

サイモン

「サイモン」のメガネ拭きは、とにかく滑りにくく指に密着するのが特徴的です。その滑り止め効果から、レンズを拭きやすいだけでなく、固くて開けられない瓶の蓋まで開けることができるほどです。付属の曇り止めやフッ素加工も一緒に使うことで、より一層メガネを綺麗にすることができますよ。

ゾフ

有名なメガネブランドの1つ「Zoff(ゾフ)」では、キャラクターやデザイナーとコラボしたメガネ拭きを多数販売しています。使い勝手はもちろんのこと、人とは被らないおしゃれなメガネ拭きを手に入れることができますよ。

東レ

薬品の処理をしていないメガネ拭きでも有名な「東レ」のクリーニングクロスは、汚れを吸着する力も強く、洗濯して繰り返し使えるとあって大人気の商品です!キャラクターとコラボしたメガネ拭きも多く扱っているので、興味のある方はぜひ調べてみてくださいね。

ペロカリエンテ

折り紙をモチーフとした「ペロカリエンテ」のプチペットシリーズは、他にはないデザインのメガネ拭きとあって大人気の商品です!普通のメガネ拭きと拭き方は変わりありませんが、形状記憶する素材を使っているため、広げても元に戻るのが特徴的です。

メガネ拭きを洗うのが面倒な人は使い捨てクリーナーがおすすめ!

メガネ拭きを定期的に洗濯するのが面倒な人は、使い捨てのメガネ拭きを使うのもおすすめです。抗菌剤や静電気防止剤等の成分も含まれているので、メガネを清潔に保ちつつ、汚れの付着を予防することができますよ。使い捨てメガネ拭きの拭き方は、メガネ拭きと同じ要領でレンズを拭き、使い終えたら捨てるだけです。

Thumb100均のメガネクリーナー10選!正しい使い方や注意点・活用法も!
セリアやダイソーなどの100均には沢山の魅力的な商品が販売されています。その中で今回はメガネ...

【番外編】メガネ拭きでは綺麗にならない時必見!メガネをピカピカにする方法は?

洗面器に水と中性洗剤を入れる

メガネ拭きだけでなく、メガネも定期的に洗浄して綺麗にしておけば、メガネの寿命を伸ばすことができますね!まずは、洗面器等の入れ物に中性洗剤を数滴垂らし、上から水を勢いよく入れて泡立たせましょう。泡立たせた液にメガネを入れ、優しくすすぎます。

白い泡

フレーム、レンズを指の腹で洗う

フレームやレンズなど、汚れの気になる箇所に指の腹を当てて、優しくこすって手洗いします。この時強くこすったり、爪を当てたりすると、レンズが傷つく原因となるので注意してください。

水気を切り押さえるように水分を取る

汚れを落としたら流水で手洗いし、メガネについた液を落とします。軽く水気を切ったらハンカチ等で水分を取り除きましょう。拭き方は、押さえるように優しくします。この時、丁寧に水分を取り除かないとサビの原因となるので、金属のパーツがついたメガネを洗う際は特に注意してください。

流水

曇り止めやクリーナーを使う

仕上げに使うのは綺麗な状態のメガネ拭きです。拭き方は、親指の腹にメガネ拭きを添えて、メガネ全体を優しくこすります。必要に応じて専用の曇り止めやクリーナーを使うと、より一層メガネの状態が良くなります。

細かな汚れはレンズを外してからブラシで落とす

フレームの溝に溜まってしまった細かな汚れは、レンズを外してから手洗いしましょう。また、歯磨き用のブラシで溝を磨けば綺麗に汚れを落とすことができます。

木製の歯ブラシ
Thumbメガネのレンズの外し方のコツとは?掃除に便利!【タイプ別】
お持ちのメガネのレンズが汚れてきたとき、あなたならどうしますか?お店で掃除してもらうのもいい...

鼻パットの汚れはブラシで落とすか交換する

メイクや皮脂汚れのつきやすい鼻パットの汚れも、歯磨き用のブラシで落とすことができます。汚れが付着したままメガネをつけていると肌トラブルの原因となるので、万一汚れを落としきれない時は交換したほうが良いでしょう。

超音波洗浄機をすると細かな汚れも落とせる!

メガネ屋さんによく置いてある超音波洗浄機も、細かな汚れを落とすことができるので試してみてはいかがでしょうか。ただし、超音波洗浄機のやりすぎはレンズのコーティングを劣化させる原因となるので注意してください。

超音波機器

【番外編②】メガネのやってはいけない洗い方&拭き方3選!

お湯やぬるま湯でメガネを洗う

お湯やぬるま湯を使ってメガネを洗浄した方が、汚れが落ちるイメージがあります。しかし、レンズのコーティングを剥がしてしまう原因となるので、必ず水を使って手洗いするようにしましょう。

やかん

拭く前に息を吹きかける

レンズを拭く前に、息を「はぁ〜」と吹きかけて曇らせてから拭いたことはありませんか?何故こうした拭き方が浸透してしまったのかはわかりませんが、汚れを落とす前にレンズを湿らせて拭いてしまうとレンズの表面を傷つける原因となるので、絶対にやめましょう。

レンズにほこりがついている状態で拭く

レンズに目に見える埃や砂等がついた状態で拭くのはやめましょう。レンズ表面に傷をつける原因となるので、まずは水洗いで埃や砂を落とすことから始めると良いですよ。

メガネのレンズ

メガネ拭きも洗濯が必要!メガネ拭きを使って視界をクリアにしよう!

メガネ拭きは洗濯機や手洗いで洗濯をすることで清潔さを保つことができ、また寿命も伸ばすことができます。さらに、メガネ拭き以外にも歯磨きや洗顔、掃除用具としても活用することが可能です。

メガネ拭きを使用したり洗濯したりする際は様々な注意点がありますが、その点さえ守れば長く賢く使用することができます。メガネを愛用している皆さんはぜひ、メガネ拭きを洗濯してメガネを綺麗にしましょう。

レンズから覗く街並み

関連するまとめ

Noimage
この記事のライター
aki17

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ