スリラーの意味とは?似たジャンルとの違いや有名作品5選も!

ひとくちに怖い映画といってもスリラー映画やホラー、サスペンスなど怖い映画にも種類がたくさんあります。しかし、細かいジャンルの意味を知っている人は少ないのではないでしょうか。今回は、スリラー映画を中心に、他のジャンルとの違いや意味について調べてみました。

スリラーの意味とは?似たジャンルとの違いや有名作品5選も!のイメージ

目次

  1. 1映画のジャンル『スリラー』の意味とは?
  2. 2比較①『スリラー』と『ホラー』の違いとは?
  3. 3比較②『スリラー』と『サスペンス』の違いとは?
  4. 4比較③『スリラー』と『ミステリ』の違いとは?
  5. 5『スリラー映画』おすすめ有名作品5選を紹介!
  6. 6スリラー映画の意味やジャンルの違いまとめ!

映画のジャンル『スリラー』の意味とは?

スリラー映画の『スリラー』とは、そもそもどのような意味なのでしょうか。映画に限らず、ドラマや小説などにもスリラーというジャンルがあります。スリラーの意味を知ることで、サスペンスやホラー、ミステリとのジャンルの違いがわかるようになります。今までより見たい映画をスムーズに選ぶことが出来るようになるでしょう。

怖い人影

語源「スリル」の意味

スリラーとは、「スリル」という言葉が変化したものです。まずは、スリラーの語源である「スリル」の意味を調べてみました。

「スリル」
・恐怖や興奮でぞくぞくしたり、はらはらするような緊張感。戦慄。

ただ怖いことを表すのではなく、恐怖が原因で起こる感情や動作を意味しています。

木の影と月

例文としては、「スリル満点」や「スリルを味わう」などの使い方があります。類語には「ぞくぞくすること」や「戦慄」「身震い」などがあります。危険が迫っているシーンなどがまさに「スリル」の意味の状態でしょう。この「スリル」が「スリラー映画」の語源になります。

比較①『スリラー』と『ホラー』の違いとは?

スリラー映画と同様に、ホラー映画もよく耳にするジャンルのひとつだと思います。スリラー映画も怖い映画のジャンルのひとつだとうことはわかっていますが、詳しい意味や違いがわかる人は少ないと思います。似たような意味で使われるスリラーとホラーですが、実際はどのような違いがあるのか比較してみました。

廃屋と月

「ホラー」の意味

まずは、「ホラー」の意味を調べてみました。

「ホラー」
・恐怖、恐ろしさ、恐ろしい人、物、事。
・心霊や怪物、嫌悪感を伴う恐怖を扱った作品の事。

ホラーの元々の語源は、「髪の毛が逆立つこと」なので、髪の毛が逆立つほどの恐怖を表しています。

ぼんやりと浮かぶ手

『スリラー』との比較

スリラーもホラーも、どちらも恐怖を味わう、恐怖から生まれる感情を意味した言葉でしたが、ホラーの方がスリラーよりも「嫌悪感」を伴う場合が多いようです。スリラーは、恐怖による興奮を意味していましたが、ホラーは興奮よりも嫌悪感の方が強く表現されています。ホラーの方が目を背けたくなるようなシーンが多いかもしれません。

包丁を握る手

比較②『スリラー』と『サスペンス』の違いとは?

「サスペンス」というジャンルもよく知っているジャンルのひとつだと思います。映画もそうですが、ドラマなどで耳にする場合も多いでしょう。しかし、サスペンスの意味となると首をひねる人がほとんどではないでしょうか。サスペンスの意味を知り、スリラーとの違いを確認しましょう。

薄暗い森

「サスペンス」の意味

「サスペンス」の意味を調べてみると、

「サスペンス」
《未解決・不安・気がかりの意》
・小説・ドラマ・映画などで、筋の展開や状況設定などによって、読者や観客に恐怖を与える不安感や緊張感。

と、ありました。映画の内容によって恐怖を感じることを「サスペンス」と表すようです。

女性の目

『スリラー』との比較

『スリラー』は、恐怖によって緊張感を与えるという意味でしたが、『サスペンス』はストーリーの内容で恐怖を与えるという意味でした。比較すると、スリラーはビックリしたりショックな映像での恐怖なのに比べ、じわじわと恐怖を感じるのがサスペンスです。

逃げる人影

比較すると、スリラーとサスペンスにはあまり同じような意味はありませんでした。なので、映画によってはスリラーの要素とサスペンスの要素とどちらも兼ね備えた場合もあるでしょう。スリラーの要素のなかにサスペンスの謎解きがある映画も面白いかもしれません。

比較③『スリラー』と『ミステリ』の違いとは?

『スリラー』と同様に『ミステリ』も怖い映画のジャンルです。小説でよく目にするジャンルではないでしょうか。推理小説などは、『ミステリ』のジャンルにあることが多いと思います。実際に『ミステリ』には推理のような意味があるのか、スリラーとの比較と共に調べてみました。

穴をのぞく少年

「ミステリ」の意味

ミステリの意味を調べてみると、

『ミステリ』
・神秘的なこと。不思議な出来事。謎。

今まで調べてきた「ホラー」や「サスペンス」に比べると、恐怖や興奮を意味する言葉ではないようです。恐怖や興奮よりは、謎解きや推理などの意味が強いのが「ミステリ」です。

たくさんの鳥

『スリラー』との比較

スリラーが恐怖や興奮、戦慄など「怖さ」を主題にしたものに比べて、ミステリは恐怖ではなく謎によって起こる不思議さを主題としています。ミステリの方が、謎解きや推理が中心のドキドキが強く、驚いたり恐怖を感じることは少ないでしょう。謎解きクイズや推理小説が好きな方は、ミステリの方が楽しめるかもしれません。

不気味な部屋

『スリラー映画』おすすめ有名作品5選を紹介!

スリラー映画が緊張感のある恐怖や興奮でハラハラドキドキする映画だということがよくわかりました。そこで、スリラー映画の中でもおすすめの有名なスリラー映画を5つご紹介します。同じスリラー映画でも、恐怖だけではなく謎解きや推理もあるものもあるので、ぜひ参考にしてみてください。

カメラとフィルム

①「サイコ」(1960年)

スリラー映画といえば「サイコ」を挙げる人は数多くいるでしょう。それほど有名な映画がこの「サイコ」です。アルフレッド・ヒッチコック監督の1960年の映画ですが、60年近く前のモノクロ映画とは思えないほど、観ている人を恐怖に引き込むスリラー映画です。ラストは、すべてに謎が明かされる誰もが驚くような展開になっています。

あらすじ
不動産会社に勤めるマリオンは、恋人との再婚に必要な現金を会社から持ち逃げしてしまう。マリオンは恋人に会うために車を走らせ、たまたま目にとまった「ベイツ」というモーテルに泊まることにした。そこは、青年ノーマンが一人で切り盛りするモーテルだった。

②「ソウ」(2004年)

シリーズ化するほどの人気が出たスリラー映画が「ソウ」です。ギネスブック公認で、世界で一番成功したスリラーシリーズに認定されています。残酷なシーンが多いですが、推理や謎解きの要素も多いのが人気の理由でしょう。スリラー映画特有の恐怖はもちろん十分にありますが、怖いだけではなく命の価値について考えさせられる映画です。

あらすじ
外科医のゴードンは目が覚めると老朽化したバスルームに監禁されていた。部屋の中央には死体があり、突如として犯人の「殺人ゲーム」が始まる。わずかな物資とヒントを手掛かりに、ゴードンはバスルームからの脱出をはかる。

③「バタフライエフェクト」(2004年)

この映画もシリーズ化されたスリラー映画です。バタフライエフェクトとは、カオス理論の一つであるバタフライ効果のことです。一つの出来事が将来的に大きな変化に変わるという少し複雑で難しいストーリーが、最後に繋がるときにすべての謎が解ける爽快感があります。推理要素も楽しめる映画です。

あらすじ
記憶喪失の治療の一つとして日記をつけ始めた少年エヴァン。日記のおかげで大学生になる7年間記憶喪失が起こらなかった。しかし、日記を読み返すと自分が日記に記された過去に戻れる能力がある事に気がつく。

④「羊たちの沈黙」(1991年)

アカデミー賞主要5部門を受賞したスリラー映画です。あまりにも有名なスリラー映画なので、観たことがある人も多いでしょう。「ハンニバル」という続編も作られます。アンソニー・ホプキンスが演じたレクター博士は実在するモデルがいます。すべてがフィクションではないところも、より恐怖を感じるところなのかもしれません。

あらすじ
アメリカ各地で若い女性が殺害され皮膚を剥がされるという猟奇殺人事件が発生する。FBIアカデミーの実習生クラリスは、元精神科医の囚人ハンニバル・レクターに事件に関する助言を求めるため、ボルティモア州立精神病院向かう。

⑤「エスター」(2009年)

じわじわと恐怖を感じるタイプのスリラー映画が「エスター」です。タイトルの「エスター」という名前の9歳の女の子の話なのですが、観ているとじんわりと汗が滲んでくるようなスリラー映画です。終盤、エスターの謎が明らかになるのですが、予想もつかない展開に驚かされることでしょう。

あらすじ
かつて、3人目の子供を流産したケイト・コールマンとその夫ジョン。彼らはその苦しみを癒すため、孤児院から「エスター」という9歳の少女を引き取る事にした。しかし、次第にエスターの謎の習慣や、恐ろしい本性が見え始める。

スリラー映画の意味やジャンルの違いまとめ!

恐怖を感じる映画のジャンルには、スリラー映画だけではなく様々なジャンルがあることがわかりました。また、ジャンルの意味についても漠然とわかっていたつもりでも実は細かく分かれていることもわかりました。

薄暗い森の道

怖い映画を見たいと思って映画を探すときには、スリラー映画のようなドキドキハラハラした恐怖感や興奮を味わいたいのか、あるいはサスペンス映画のような謎解きや推理を楽しみたいのかなど、どんなジャンルの怖い映画を見たいのかを知っておくと、同じように怖い映画が好きな人と好みの映画のジャンルがわかりあえるかもしれません。

Thumb映画デートを完全攻略!見る映画や座席選び〜その後の誘い方も!
映画デートを成功させることは、そんなに難しいことではありません。楽しい時間やゆっくりした時間...

関連するまとめ

Original
この記事のライター
朔実
良い仕事が出来ますように。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ