日本刀の切れ味とは?刀が最強の武器だとわかる動画まとめ【海外の反応】

日本と言えば様々な文化がありますが海外の人からすると日本刀や忍者などが有名です。そんな中でも実際の日本刀の切れ味はかなり良く、海外の反応もとても高いです。今回はそんな日本刀の切れ味や海外の反応についてご紹介していきます。

日本刀の切れ味とは?刀が最強の武器だとわかる動画まとめ【海外の反応】のイメージ

目次

  1. 1海外の人も一目おく!日本の刀と言えば日本刀
  2. 2実際の日本刀の切れ味は?最強とうたわれる日本刀の魅力点
  3. 3日本刀は切れ味だけではない!日本刀の歴史
  4. 4平安時代から鎌倉、南北朝時代までの日本刀、斬れ味は?
  5. 5鎌倉時代から室町時代末期までの日本刀、斬れ味は?
  6. 6安土桃山時代から江戸時代までの日本刀、斬れ味は?
  7. 7幕末時代から明治時代以降の日本刀、切れ味は?
  8. 8日本刀は使う人の技術によって切れ味や殺傷能力は変わる
  9. 9海外の反応は絶賛!日本刀の中の日本刀!切れ味抜群の名刀達
  10. 10海外の反応も高い!切れ味抜群の名刀①雷切
  11. 11海外の反応も高い!切れ味抜群の名刀②妖刀 村正
  12. 12海外の反応も高い!切れ味抜群の名刀③日本刀 正宗
  13. 13海外の反応も高い!切れ味抜群の名刀④童子切安綱
  14. 14海外の反応も高い!切れ味抜群の名刀⑤菊一文字則宗
  15. 15日本刀の凄さはここにあり!
  16. 16世界では日本刀はどのようにみられている?
  17. 17海外の人も大注目!日本刀をピックアップした動画①試し切り
  18. 18海外の人も大注目!日本刀をピックアップした動画②刀工
  19. 19海外の人も大注目!日本刀をピックアップした動画③神業
  20. 20海外の人も大注目!日本刀をピックアップした動画④同時斬り
  21. 21海外の人も大注目!日本刀をピックアップした動画⑤日本対西洋
  22. 22観るものをも惹きつける最強の武器

海外の人も一目おく!日本の刀と言えば日本刀

出典: http://fundo.jp

男の人なら誰しも「最強の武器」にあこがれを持ったことがあると思います。
特に今も昔も小さな頃だと戦隊モノやヒーローものなどを観る機会が多く、その主人公たちが使っている武器に憧れ、戦隊、ヒーローごっこをしたことがあるとおもいます。
小さい子どもたちに最強の武器のランキングを聞くとやはり日本刀とはでないですが刀がランキングの上位に位置するのは言うまでもありません。

大人になっていくと知識が増えるので様々な武器の種類を覚えていくので実際どの武器が最強なのかあまりピンとこないですよね。
今回は中でも海外の反応がすごく高い、日本の誇りと言われる日本刀の切れ味なども踏まえて最強の武器等ご紹介していきます。

実際の日本刀の切れ味は?最強とうたわれる日本刀の魅力点

出典: http://gph.is

日本刀の切れ味&妖艶さが海外で評価される

最強の武器を考えると常に上位のランキングに誰しも想像すると思うのが刀だと思います。
中でも先ほど少し触れたように海外の反応がすごく高いのが日本刀で、海外からの人気ランキングもずば抜けて高いです。

なぜこの日本刀が最強と思われているのかというと、見た目の美しさもありますが、他の武器と比べてかなり高い殺傷能力を誇る「切れ味」によるものです。

日本刀であれば人間の胴体を斬ることももちろん簡単ですが、他の竹や食材、斬り手がよければ鉄をも斬れるほどの切れ味を誇っているともいわれています。

このことより日本刀の美しさはもちろんですが、動画にもあるように切れ味がすごく良い所が魅力的な点とされています。

日本刀は切れ味だけではない!日本刀の歴史

出典: https://ja.wikipedia.org

切れ味がよくて殺傷能力が高い日本刀ですがその歴史も古く、平安時代の頃からすでにあったとされています。
しかし日本刀は実は時代と共に形が変わっており、皆さんがご存知の反りの刀の日本刀が平安時代の頃とされていますが、ただ真っすぐの刀だったら平安時代前にも存在したかもしれません。

平安時代から鎌倉、南北朝時代までの日本刀、斬れ味は?

出典: https://www.palmie.jp

時代によって種類も違う

平安時代の頃には反りのある刀でしたが鎌倉時代から南北朝時代にかけて身幅が太く、長寸のものが多くなり始め、力を使って振るって切れ味を増すような太刀が出回っていました。

他に大太刀なども出回り、まさに豪傑貴族などの人たちが持つような状態で、豪傑な人が振るうため切れ味も豪快とされていました。

鎌倉時代から室町時代末期までの日本刀、斬れ味は?

出典: http://www.city.setouchi.lg.jp

身幅を狭く&反りを強くで切れ味UP

室町時代になると先ほどの鎌倉時代や南北朝時代とは打って変わって形が変わり、刃長は2尺4,5寸ほどでやや身幅を狭く、反りが高くなったとされています。
このことにより、切れ味や殺傷能力はそのままにし、力が少しで刀を振れるように変わりました。

安土桃山時代から江戸時代までの日本刀、斬れ味は?

出典: https://ja.wikipedia.org

「南蛮鉄」の伝来で素材が強く

安土桃山時代になると海外との貿易も始まり、日本に南蛮鉄が入ってきたとされています。
この南蛮鉄の伝来により、日本刀はさらに力強く切れ味も増したとされています。
日本刀自体も広い身幅で、元幅と先幅に開きが少なくなったとされ中鋒が延びたものが多くなり、重ねが厚くなったとされています。
この頃になると切れ味はもちろんですが殺傷能力が高く、薄い鎧などであれば胴斬りを行うだけで真っ二つにもなったとされ、鉄砲に負けじと多くの日本刀が作られたとされています。

時代も進み、江戸時代の頃になると切れ味や殺傷能力重視よりもその見た目、刀剣の美しさにも力が入れられるようになりました。
日本刀の姿形は普通の身幅に戻り、先身幅が狭ままって、反りが目立って浅いものが多くなり中鋒の形状が多かったとされます。

幕末時代から明治時代以降の日本刀、切れ味は?

出典: http://hagakure69.seesaa.net

美しさに磨きがかかる

幕末時代になると江戸時代の頃と同様に、切れ味や殺傷能力はそのままにさらに刀剣の美しさに磨きがかかってきて刀剣の技術加工なども平安時代の頃と比べると雲泥の差とされています。

幕末期になると反りの浅い大鋒のものも多くなったとされています。

明治時代以降になると廃刀令もあり、刀工の技術も数多く失われました。
ただ、今でも数少しですが刀工の技術が失われずに今もなお作り続けているところもあり、そのような日本刀を現代刀と呼ばれています。
今もなお作り続けられている現代刀の多くは鎌倉時代の日本刀を模したものが多いとされています。

日本刀は使う人の技術によって切れ味や殺傷能力は変わる

出典: http://gph.is

このように日本刀は試し斬りを行われることがあります。
ただ日本刀は作る側の技巧も大切ですが、日本刀を使う側の技量によっても切れ味、殺傷能力は全然変わってきます。

動画のように日本刀での切れ味を表すのによく使われるのが「巻藁」ですが、この巻藁も斬り方が悪ければ日本刀を一撃でダメにしたりするほどで、よく動画で観るのは斬り方をかなり練習している人たちだからこそできる技です。

他にもいろいろな食材を胴打ちのように横から一刀両断する様は海外の人からの反響もすごいです。

海外の反応は絶賛!日本刀の中の日本刀!切れ味抜群の名刀達

出典: http://touken-anime.com

日本刀の名刀は切れ味ももちろんですが、飾っているだけで風格までも伝わってきてなかなかカッコいいです。

動画や画像だけでも海外の反応がすごくよく、日本刀の良さが世界中で知れ渡っています。
しかも最近では「刀剣乱舞」という名刀を擬人化したゲーム、アニメまで登場するようになり海外だけでなく、日本の女性たちをも虜にしています。
すこしではありますがそんな日本刀の名刀をご紹介していきたいと思います。

海外の反応も高い!切れ味抜群の名刀①雷切

出典: http://scre.swiki.jp

日本の名刀の中でもかなりの知名度があるのがこの「雷切」です。
この日本刀はかの有名な軍神、上杉謙信に献上されたとされる日本刀で、名前の通り雨が強く降り注ぐ日に雷が落ちて、この雷切を高く掲げて雷を斬ったという伝承があるほどの日本刀です。
そのことからもわかりますが切れ味抜群で名刀のランキングの中でも常に上位にあるのも注目するところです。
上杉謙信が愛用していたところもランキングの順位が高い人気の秘密です。

海外の反応も高い!切れ味抜群の名刀②妖刀 村正

出典: http://www.asahi.com

次にご紹介する日本の名刀は妖刀と恐れられる「村正」です。

なぜこの村正が妖刀と呼ばれているのかというと徳川家での出来事が深く関わっているとされています。
その伝承は徳川家康の祖父にあたる松平清康を殺害した刀が「村正」であったことや、父・広忠が岩松八弥に襲われたときに斬ったとされる刀も「村正」だったことなど、徳川家の人間が亡くなった、殺されたとされる刀の多くがこの「村正」と伝えられています。
そのことから「徳川家は村正に呪われている」と伝えたれ、村正が「妖刀」と呼ばれるようになったとされています。
もちろんすごいのはランキングだけでなく切れ味も抜群だったとされています。

海外の反応も高い!切れ味抜群の名刀③日本刀 正宗

出典: http://www.pahoo.org

次にご紹介するのは日本刀の中の日本刀と呼ばれる名刀「正宗」です。
好きな名刀ランキングの中でも常に上位にいるこの正宗ですが、正宗とは鎌倉時代から南北朝時代の間に活躍した日本刀剣史上もっとも著名な刀工の一人の名です。
この正宗が作る日本刀はほとんどが名刀と呼ばれるほどの作り手で切れ味も抜群のほか、日本刀の美しさを実感させてくれるほどの綺麗なバランスのいい刀とされています。

海外の反応も高い!切れ味抜群の名刀④童子切安綱

出典: https://twitter.com

次にご紹介するのは日本刀好きにはたまらないとされる「童子切安綱」です。
この日本刀は天下五剣の一つともされているほどで様々な伝説が残されている刀とされています。
その伝説の中でも有名なのが酒呑童子という鬼を斬ったとされることで、名を残し、伊勢神宮に奉納された刀です。
さらに牛鬼の銅や頭、手などをを斬ったともされ、源頼光の愛刀ともされています。

海外の反応も高い!切れ味抜群の名刀⑤菊一文字則宗

出典: https://twitter.com

こちらも日本刀好きにはたまらない名刀とされる「菊一文字則宗」です。
この刀はかの有名な人物、新撰組最強とうたわれる沖田総司の愛刀とされているほどの刀です。
その切れ味は抜群とされ、細身の太刀とされている刀剣ですが、名前の則宗とは刀工の名前です。
この正真の刀は国の重要文化財の一つとして任命されているほどで観るものをも惹きつける美しさを持っていると言われています。

日本刀の凄さはここにあり!

出典: http://gph.is

日本刀の凄さは何度も触れていますがやはり切れ味です。

海外にも西洋刀といったものもありますが西洋刀と日本刀の違いは重量感や厚さなどが関わってきて、動画にもありますが日本刀では綺麗に切れても西洋刀で斬ると押しつぶすような感じになってしまいます。

そんな日本刀の切れ味の凄さを例える言葉としてよく使われるのが三ツ胴や四ツ胴切りで使い手によってそのぐらいの胴体を斬れるということを表しています。

さらにそんな大量の胴体をも真っ二つに切れる日本刀ですが、車と同様に名刀は一つ一つに登録証が付くのも特徴です。

ただし日本刀は胴はもちろん人間や薄鉄などをも斬るほど大変危険な物ですので取り扱いをされる際は大変注意をして取り扱うようにしてください。

世界では日本刀はどのようにみられている?

出典: http://toyuukai.com

日本刀は様々な種類があり、人気を誇っている武器ではありますが、次は日本以外、世界の人が日本刀をどのようにみているか動画を使いながらご紹介していきます。

海外の人も大注目!日本刀をピックアップした動画①試し切り

出典: http://gph.is

日本刀は日本人だけにとどまらず、海外の人からも絶大な支持を持っています。
上記の動画では日本刀が好きな人が様々な物を対象に試し切りを行っている動画で、日本刀の切れ味の凄さを物語っています。

海外の人も大注目!日本刀をピックアップした動画②刀工

次にご紹介するのは刀工です。
世界で日本刀が人気ともあって日本刀を作る技術「刀工」をも世界の人は注目しています。
この動画はなんと520万回も再生されているほどで視聴回数が注目されている度合いを表していると言っても過言ではありません。

海外の人も大注目!日本刀をピックアップした動画③神業

出典: http://gph.is

次に海外の人に注目されているのがやはり日本刀を使って行われる技です!
上記の動画は居合切りから行われる「空蝉」という技ですが、使い手の技量が存分に実感できる動画です。
世界の人のみならず、日本の人でも息を呑む神業です。

海外の人も大注目!日本刀をピックアップした動画④同時斬り

出典: http://gph.is

次に注目されているのは先ほどと同じように奇跡の一撃ともいえる同時斬りの技です。
斬っている本人たちも驚いていますがかなり卓越していないとこのような技は繰り出せないので日本刀の切れ味と使い手による技が光る動画です。

海外の人も大注目!日本刀をピックアップした動画⑤日本対西洋

やはり海外の人も最強の武器が気になるのかはわかりませんが上記の途中で触れたように西洋刀と日本刀のどちらが優れているのかといった動画が世界で投稿されています。
使い手の技によって日本刀はさらに磨きがかかるので動画以上の切れ味は誇ると言っても過言ではありません。

観るものをも惹きつける最強の武器

出典: http://page21.auctions.yahoo.co.jp

今回は様々な日本刀の魅力をご紹介しましたがご紹介した以外でもまだまだたくさんの名刀があります。
さらに他の海外の剣とも違った美しさを兼ね備えていますのでぜひ皆さんも日本の名刀を観る機会がございましたら目に焼き付けてください。

関連するまとめ

編集部
この記事のライター
Cherish編集部

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ