自分の才能を見つける方法11選!隠された能力と夢を見つけよう!
自分の才能が分からなくなった方必見!誰しもが天才とは限りません。が、自分はもしかしたら才能なんてないのかもしれない、と自信をなくしてしまう前に11通りの方法であなたが気付いていない自分の才能を見付けるコツをご紹介します。
「自分には才能がない」と思ったら?
日常生活で自分の才能について考えることはあまりないと思いますが、ふとした瞬間に他人や友人と自分の能力の差を感じて「私に才能はないのかな?」と考える方も居ると思います。
しかし、才能はあなたが欲しいと思っていることとは違うところで開花しているかもしれません。
そもそも『才能』とは?
「才能」と一言で表しても上手く説明するのは難しいですよね。
簡単に言うと「物事をスムーズに成し遂げることが出来る力」のことを指します。
例えば、他人や友人が、あなたが苦手とする物事をスムーズに難なく成功させていた体験はありませんか?それはその他人や友人が、あなたよりその物事に対して才能があったということです。
自分の才能を見つけるための3つの考え方!
自分の思考は他人とは違う
まずは、他人や友人と自分を比べてしまう思考を変えないといけません。どう頑張ったって成功している天才にはなれないということを自覚すると、自分の才能に気付きやすくなります。
才能は天才のように目立つものから、他人や友人に自慢しにくい地味なものまで幅広いので、比べる思考をやめることで意外な発見があるかもしれません。
他人の才能を探せば自分の才能も見つかる
テレビでは自分の才能を活かして活躍している方が多くいますよね。勿論それは派手な才能が多く、中には天才もいます。そんな人たちと「比較」するのではなく「参考」にするのも才能の見つけ方のひとつです。
また、身近な友人にも天才とまではいかなくても得意なことを活かして成功している方もいると思います。そんな方たちの成功体験を聞くことも自分の才能を探す方法に最適です。
考えるということが大切
毎日を学校や仕事、家事に追われている人も少なくないはず。そんな多忙な中でも「あれ?これ得意かも」という体験はありますよね。でもその後で特に役に立たせることが出来なくて「自分の才能ではなかったんだ」と思うこともあると思います。
まずは「才能かも?」と感じた体験を思い出して、その時の状況に思考を深めると自分の才能だと感じたことに近いものが実は本当の才能だったということがあるかもしれません。
自分の才能を見つける方法11選!
①自分が怒りを覚えることから見つける
日常の中で他人や友人は気にしないのに、あなたにとってはイライラした体験はありますよね。他人とは違う感性でイライラしたことは、実は才能を見つける方法になります。
他人や友人が気にしないことにイライラするということは、あなたがその物事に対して強いこだわりを持っているということ。例えば、会社で向上心のない思考を持っている人にイライラしたのなら、あなたは仕事に真面目に取り組む才能があります。学校で友人の机の中がぐちゃぐちゃなことに対してイライラしたのなら整理整頓の才能があるかもしれません。
他人や友人との思考の違いに注目する自分の才能の見つけ方は比較的簡単なので、是非注意してみてください。
②成功体験の思い出から見つける
どんな状況でもかまいません、人生の中で成功体験は誰しも必ずありますよね。成功体験は記憶に残っているものと忘れているものがあり、覚えている体験の中で成功したときにどういう思考だったのかを思い出すのも自分の才能の見つけ方です。
記憶に残るほどの成功体験は、大したことでなくても大丈夫です。どういう理由で頑張れましたか?あなたにとっての成功の重要度は?その時の環境は?
頑張れた理由が他人や友人にはない自分の才能かもしれません。
③仲の良い友人に聞いてみる
自分の才能の見つけ方で一番簡単なのは、仲の良い友人に聞いてみるという方法です。自分の才能に自分で気づけないのは当たり前かもしれません。何故なら気付いていない才能とは、あなたが日常で当たり前に出来ている思考や動作の中にあるからです。
親しい友人はあなたと長く一緒に過ごしているので、あなたが気付いていない才能に気付いてくれているかもしれません。友人に自分の才能を聞くという方法は友人に褒めてもらう見つけ方でもあるので少し気恥ずかしいと思いますが、思い切って聞いてみましょう。
逆に、自分で天才かも?と思っていることは実は才能ではなくて単に慢心してしまっている可能性もあるので、確認の意味でも是非親しい友人に聞いてみてください。
④モチベーションが上がることから見つける
「天才は1%の才能と99%の努力」という言葉があるように、いくら才能の芽があっても努力しないことには天才レベルまで上がることは出来ません。テレビの中の天才と呼ばれる人たちや身の回りで成功している人も、勿論最初から天才だった訳ではなく、継続して努力することで成功しています。
でも、辛いことを続けるのはモチベーションが上がらないので難しいですよね。あなたのモチベーションが上がることから天才的な才能を見つけるのは難しいですが、身近な才能に繋がりやすい見つけ方です。映画を見て感情が動かされる人は人に共感する才能、深い繋がりのある友人がいる人は人間関係を築く才能など、毎日何気なく続いていることに才能が隠れています。
⑤才能診断ツールを使う
手っ取り早く才能を見つけたい方は「才能診断ツール」を利用する見つけ方があります。見つけ方はとても簡単で、「才能 診断」等のキーワードで検索したら診断してくれるサイトがいくつも出てきます。
診断は基本的に選択肢の中から直感的に自分の思考に近いと思う方を選択していくことで、診断結果が表示されます。診断結果がイマイチ自分の才能に当てはまりそうになければ、他の診断ツールを使ってみることで納得できる診断、自分の才能を見つけやすい診断結果に出会えるかもしれません。
⑥頭ではなく感情で感じるものから見つける
自分の才能とは、と悩むときに考えたり色々なことを観察してみてもイマイチ納得出来ないことも多いと思います。才能という目に見える形で表れにくい物事に対して悩んでいるので、実感しにくいのも関係しているのかもしれません。
形で表れにくいということは、頭で考えて解決するとは限らないという意味にもなります。そんな時は、考えるのではなく感情を優先してみるといいでしょう。充実感や幸福感、爽快感を感じた時に自分の才能に気付くかもしれません。
⑦ついやっていることから見つける
ついやっていることが、実は自分の才能に繋がることもあります。例えば、本を読むのが好きな人は自分でも物語を創る才能、家事をしながらテレビを流し見することが多い人は耳から取り込んだ情報を基に創意工夫して生活を豊かにする才能など、何気ない動作の中に自分の才能が隠れています。
ついやっているということは、その物事を実行することが長続きしているということ。同じことを長く続けること自体が才能です。一度自分の生活を振り返ってみましょう。
⑧なぜか自然とできてしまうことから見つける
初めて体験することなのに、少しコツを教えてもらったり、自分でやり方を調べてやってみたりしたところ、すんなり出来ちゃった、という体験はありませんか?
いくらコツを教えてもらったり、やり方を調べたからといって初めての体験では普通いきなり上手く出来る人は少ないはずです。すんなり出来たということは、その時点でその物事に対して才能があります。
⑨才能は苦しい状況の中からも見つかる
自分の才能は得意なことや楽しく感じていることから見つかるとは限りません。あなたが苦手で苦しいと感じていることが才能に転換されることもあります。
世界で活躍している人たちは、苦しい状況の中から活路や自分の才能を見出して活躍している方が多くいます。苦しい状況の中で見つけた才能だからこそ、更に才能を伸ばせているのかもしれません。
⑩自分のフィールドを探す
自分の才能を見つける為に、まずは自分のフィールドを探してみるのも一つの方法です。自分のフィールドとは、あなたが楽しくやれることを出来る場所や人間関係のことを表します。
楽しく続けられることを通して色々な表現をしたり人と関わることで自信がつき、それが自分の才能に繋がる可能性が高いです。ただし、慢心を才能と勘違いしないように気をつけましょう。
⑪自分に素直になる
自分の才能を見つけられない人は、自分のこだわりが強いあまり才能を見逃してしまっている可能性があります。こだわりが強いということは「これはこうであるべき」という固定観念に囚われています。
固定観念を取り払うことで、無意識に自分を縛っていたルールから解放されて自分に素直になることで、今まで見えていなかった才能の可能性に気付くかもしれません。
隠された自分の才能を見つけよう!
才能は「神様から貰ったギフト」と呼ばれる事もあります。
自分に才能がないと感じていても、あなたがまだ気付いていないだけで誰にだって才能は眠っているはず。
ご紹介した見つけ方の中にきっとあなたに合った方法があるので是非試してみてください!