にんにくの臭いを消す飲み物【検証実験】牛乳vsりんごジュースvs緑茶など

にんにく料理を食べる時、食前や食後に取る事で、臭いを消してくれる飲み物があるのは知ってしましたか?今回は、その食事のタイミングに摂取する事で、にんにくの臭いを消してくれたり、臭いを抑えてくれる飲み物などを検証してみました。

にんにくの臭いを消す飲み物【検証実験】牛乳vsりんごジュースvs緑茶などのイメージ

目次

  1. 1にんにくの臭いを消す飲み物 即効性があるのは牛乳VSリンゴジュース?
  2. 2にんにくの臭いを消す飲み物 パインジュースVS緑茶
  3. 3にんにくの臭いを消す飲み物 お酢VSコーヒー
  4. 4にんにくの臭いを消す飲み物 ヨーグルトを使ってドリンクを作ろう
  5. 5焼肉屋で貰うアレでにんにくの口臭を防ごう
  6. 6にんにくの臭いを翌日に残さないようにするための対策
  7. 7まとめ

にんにくの臭いを消す飲み物 即効性があるのは牛乳VSリンゴジュース?

出典: http://xmjzhj.com

にんにく料理を食べた後、口の中ににんにくの臭いが残って困ってしまいますよね。でもにんにく料理を食べた後に、すぐに口の中の臭いを消す方法があるのです。
牛乳VSリンゴジュースを食後に飲みにんにくの臭いを検証した所、即効性があったのはリンゴジュースでした。その訳はリンゴジュースに含まれているりんご酸が口の中にあるにんにくの臭いの元の「アリシン」を分解する作用が含まれているからなのです。では牛乳にはにんにくの臭いを消す事は出来ないのかと言えばそうではないのです。牛乳には、にんにくの臭いをリンゴの様にすぐに消臭するのはむずかしいですが、きちんと口の中のにんにくの臭いを消臭する効果があります。

牛乳は時間差で、にんにくの臭いを消す飲み物なんです!

出典: http://takaq-chiro.com

にんにくの臭いに対して、牛乳はリンゴジュースほどの即効性はありませんが、多機能に渡る活躍をしてくれる飲み物なのです。
その理由は牛乳の中のコロイドが、にんにくの臭いに作用しているからなのです。にんにくを口にした食後に牛乳を飲む事によって、腸の中で膜を張りニンニクの臭いが腸壁に吸収されるのを防いでくれるのです。その効果はおよそ8時間ほどとも言われています。

食後に牛乳を摂取する事でにんにくの臭いを消臭する持続性を期待できる上、食前に牛乳を摂取するとにんにくの臭いが発生するのを抑えてくれる働きをしてくれるのです。
にんにくの臭いをすぐに消したい場合は食後にリンゴジュースを、翌日のにんにくの臭いを消したい場合は、就寝前に牛乳を飲めば効果がより期待できるでしょう。
条件によって、食前、食後と牛乳をうまく使い分ける事もおススメします。

にんにくの臭いを消す飲み物 パインジュースVS緑茶

出典: http://nioipedia.jp

出典: http://xmjzhj.com

果物の中で甘酸っぱいイメージのあるパイナップルと緑茶。味覚の全然違う物ですが、にんにくの臭いを消す効果のあるのはどちらか検証した所、パイナップルの方が効果があったのです。

その訳は、パインジュースに含まれるパパイン酸素がにんにくの臭い成分を分解してくれる働きがあるのからなのです。
(生のパイナップルを食べるとよりよく、ジュースは果汁100%の物に限ります)
パインジュースの方がにんにくの臭いに対して効果はありましたが、緑茶に含まれるカテキンにもにんにくの臭いの成分、アリシンと結合して臭いを消臭してしまう効果があります。また、緑茶は、食後だけではなく、食前、食事中にとる事でにんにくの臭いの予防をしてくれると言う効果も期待できるのです。

にんにくの臭いを消す飲み物 お酢VSコーヒー

出典: http://www.ladyworry.com

そのままですと、とても酸っぱくて飲めそうにないお酢と普段から口にしているコーヒーは、どっちがにんにくの臭いを消す効果があるのか検証した所、その軍杯はお酢にあがりました。

お酢はにんにくの臭い成分の酸素の働きを抑えてくれ、にんにくの臭いにおいを発生させるのを弱めてくれる働きをしてくれます。
お酢だけですとなかなか飲むのは難しいですが、食後にジュースや牛乳と割って飲んだり、料理の中に入れて食べるとにんにくの臭い対策に効果を期待できます。

コーヒーのタンニンが効果的

出典: http://asobujapan.com

お酢には及びませんが、コーヒーの中に含まれるタンニンは強力な消臭パワーを持っているといわれています。
なので、食後の口直しにコーヒーを飲む事でにんにくの臭いを消してくれる効果が期待できるのです。

にんにくの臭いを消す飲み物 ヨーグルトを使ってドリンクを作ろう

出典: http://www.tokiwa-blog.jp

ヨーグルトに入っている脂質やタンパク質は、アリインを包み込んでくれるのでにんにくの臭いに対して消臭効果があると言われています。
にんにくを口にした後のドリンクなどに、ヨーグルトを使ったドリンクを飲めが相乗効果が期待できると言う訳です。
ヨーグルトドリンクを飲むタイミングは食前ではなく、食後すぐがいいと言われています。

にんにくの臭いを消す飲み物 【ヨーグルトシェイク】

果物のリンゴや、他のフルーツ、牛乳そしてヨーグルトをミキサーに入れヨーグルトシェイクにして飲むと、にんにくの臭い対策として、一度にりんごと牛乳、ヨーグルトの消臭効果を期待できる上に体にも優しいので嬉しいですね。

これをベースにした上で他の果物や少し野菜を加えてみても美味しく飲む事が出来、にんにくの消臭効果が期待できます。

焼肉屋で貰うアレでにんにくの口臭を防ごう

出典: https://chiebukuro.yahoo.co.jp

焼肉屋さんに行くと、食後のお会計の所にちょこんとサービスで置いてあるガム。この食後の噛むガムにもにんにくの消臭効果があったんです。
焼肉屋に置いてあるガム(グリーンガム)を見かけた事がありませんか?このグリーンガムにはフラボノイドが配合されています。フラボノイドはニンニクなどの強い臭いも消臭する効果があるとされており、その他にもフラボノガムに含まれています。

いつもサービスで置いてあるガムですが、それは、お店側からの心使いなのですね。

にんにくの臭いを翌日に残さないようにするための対策

出典: http://indecplus.com

にんにくの臭いを翌日まで残さない様にする為には、食後1時間が勝負だと言われています。ではなぜ一時間が勝負なのかと言うと、にんにくの臭いが約一時間で身体に臭いが吸収されてしまうからなのです。
にんにくの臭いは身体の中に吸収されてしまうと血液の中にも混ざりこんでしまいます。そうすると口の中や胃の中だけじゃなく汗などにも臭いがついてしまいとてもやっかいな事になってしまいます。

ですのでにんにくの臭いが身体に吸収される一時間の間に対策をするようにしましょう。

この時間以内ににんにくの臭い対策が出来ていないと、翌日はにんにくの臭いが身体に充満してしまいます。翌日対策には、前の晩からと言う事ですね。

にんにくの臭いを翌日までに残さないために食前に牛乳一杯

出典: http://hth-rockcor.com

食前に牛乳を一杯飲む事で、翌日のにんにくの臭いの発生を抑えてくれる効果を発揮してくれます。その他、牛乳がない場合は同じ効果があるチーズを食前にとっても構いません。
また、腸内環境をよくする為にヨーグルトを食べる事もおススメ致します。食べた時はあまり実感はわきませんが、翌日になると急に臭いが出てきてしまい焦るものです。にんにくの臭いは、当事者よりも周りに居る人の方が早く気づくものです。もし気づいた時、にんにくの臭いは相当キツイので、息を吐くだけでもにんにくの臭いが充満してしまいます。狭い空間の中で同じ部屋の中に居る。ましてや冬の寒い季節は窓も開けない状況ではあっと言う間ににんにくの臭いは広がって行きます。そうならないためにも翌日対策をしっかりとしておきましょう。

食事と一緒に取りいれる

出典: https://jp.pinterest.com

たまに飾りでちょこんとついてあるセロリにはフラボノイドが含まれていて、にんにくの臭い消臭に優秀な役割を果たしてくれます。
ただ苦味が強いのと、以外に好き嫌いに分かれると思いますので、そこは自分の好みにあえばと言う事でいいと思います。

他にもゴボウはにんにくの臭いと結びついて臭いを抑えてくれる働きをしてくれる効果や、ほうれん草も食物繊維、殺菌作用が含まれている優秀食品になります。

後は、飲み物を食べる際アルコールやドリンクではなくカテキンが含まれる緑茶などを一緒に取るとにんにくの臭いを抑えてくれる働きがあります。

にんにくの臭い対策 食後ケア

出典: https://yasmno.com

外食や、飲み会などから家に帰ると夜寝る前に歯磨きをしますが、この歯磨きもにんにくの臭い対策にとても重要なケアになっているんです。
歯磨きをする時、一緒に舌磨きをする。この舌についている白いつぶつぶを舌苔(ぜったい)といいますが、舌苔は口臭の元になるものなのです。なので歯磨きの時に、舌苔を一緒に綺麗にしましょう。

マウスウォッシュでうがいをしたり、麺棒で軽く磨いてみたり、歯ブラシで優しくこすってあげるものいいでしょう。

まとめ

出典: http://777news.biz

如何でしたか?
にんにく料理はとても健康に良いと言われるものばかりです。ですが食べると、口の中が臭うのでついつい遠慮してしまいがちです。にんにくをつかった料理には沢山美味しいものがありますのでしっかりと予防・対策をする事でにんにくの臭いを抑えながら楽しく食事をしながらにんにくの臭いと付き合って行きましょう。

関連するまとめ

編集部
この記事のライター
Cherish編集部

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ