2021年09月24日公開
2021年09月24日更新
ゲーム実況のやり方!必要機材からキャプチャーソフトまで [YouTube動画]
「ゲーム実況動画を作ってYouTubeに投稿したいけど機材ややり方がわからない」と思っていませんか?そんなあなたのために、ゲーム実況動画の作り方や必要な機材、YouTubeへの投稿のやり方などをまとめました。ご参考になれば幸いです。
目次
- 1初めてでも簡単にゲーム実況動画を作ってYouTubeに投稿できる!
- 2ゲーム実況を始める前に知っておきたい機材に関する知識
- 3ゲーム実況に必要な機材一覧
- 4ゲーム実況に各機材のおすすめ3選
- 5ゲーム実況動画の録画に必要なソフト
- 6録画をした動画を編集してYouTubeに投稿できる動画にするために必要なソフト
- 7スマホゲームでの実況に必要なソフト(アプリ)
- 8PCゲームでの実況に必要な機材とやり方
- 9テレビゲームでの実況に必要な機材とやり方
- 10スマホゲームでの実況に必要な機材とやり方
- 11PSPでの実況に必要な機材とやり方
- 123DSでの実況に必要な機材とやり方
- 13PS4で無料で簡単に実況動画を配信するやり方
- 14ロイロゲームレコーダーでPC画面を録画するやり方
- 15Windowsムービーメーカーを使った動画編集のやり方
- 16YouTubeへの投稿のやり方
- 17機材選びの注意点
- 18YouTubeへ投稿するときの注意点
- 19YouTubeへ投稿した動画の再生回数の伸ばす方法
- 20まとめ:今すぐゲーム実況をやってYouTubeに動画を投稿してみよう!
初めてでも簡単にゲーム実況動画を作ってYouTubeに投稿できる!
やり方は簡単!実況動画を作ってYouTubeで投稿してみよう!
出典: http://feminist0903.hatenablog.com
「最新のPS4でゲーム実況やってみたい!」
「でもどうやって録画とかしたらいいの?始め方が全然わからない・・・」
そう思ってるあなたのために、各ゲーム機での実況に必要なソフトや機材、具体的な実況の方法など、ゲーム実況の始め方をまとめました。
この記事があなたがゲーム実況を始めるきっかけになれば幸いです。
ゲーム実況を始める前に知っておきたい機材に関する知識
機材を揃える前に、しっかりどの機材が必要なのか確認しよう!
出典: http://terazo.blog84.fc2.com
ゲーム実況を始め方ですが、まず最初に以下のことを確認しておきましょう。
・何のゲーム機で実況するのか?(例:PS4、PC、スマホなど)
・どのような方法で実況をするのか?
(自分の声とゆっくりボイスのどちらでやるのか等)
・そのゲーム機で実況するときに必要な機材は何か?(例:PS4ではキャプチャーボードが必要)
①ゲーム機によって必要な機材が違う
出典: http://terazo.blog84.fc2.com
例えばPCでフリーゲームの実況をするのであれば、最悪パソコン本体があれば可能です。機材の購入は不要です。
ですが、PS4やNintendo Switchなどのゲーム機の場合は必要機材としてキャプチャーボードを使用してPCへ映像と音声を送らなければいけません。
スマホであればスマホ画面を録画するアプリを使うか、パソコンでスマホアプリを起動するソフトを準備する必要があります。(スマホは特別な機材は不要です)
間違って必要ない機材を購入しないためにも、この記事をよく読んでおくことをおすすめします。
②特別な機材なしで録画することもできる!
出典: http://pcgamebto.com
先ほども述べましたが、PCゲームでは機材を何も用意せず、無料のソフトだけ用意すればゲーム実況をすることが可能です。
・PC
・ゲームソフト
・ゆっくりボイス
・動画編集ソフト
・デスクトップキャプチャーソフト
この5つがあれば実況動画が完成します。
あとはこの実況動画をYouTubeへ投稿するだけです。
PS4やスマホでも同様に、特別な機材なして実況動画を作ることができます。
以下では必要な機材やゲーム機ごとの始め方から、YouTubeへの投稿の方法までまとめてあります。
ゲーム実況に必要な機材一覧
PC
出典: http://pcgamebto.com
どのゲーム機で実況するにしても、最終的に動画を編集、作成し、YouTubeへ投稿するのを通常、PCで行います。
そのため基本的にはPCは必須機材となります。
PCのスペックとしては、PCゲームであればそのゲームの推奨環境以上、PS4などそれ以外であればゲーミングPCをうたっているものであればどれでも大丈夫なはずです。
マイク
出典: http://info.shimamura.co.jp
音質に全くこだわりがなければ内蔵マイクでも良いと思います。
ですがYouTubeに動画を投稿することを考えると、音質は高い方が良いでしょう。
機材としては安いので、用意することをおすすめします。
キャプチャーボード
出典: http://blog.livedoor.jp
キャプチャーボードとは、ゲーム機の映像、音声をPCに出力させるための機材です。
PCゲームとスマホゲーム以外で必要な機材と考えてよいでしょう。
ゲーム機とゲームソフト
出典: https://www.hardoff.co.jp
もちろん実況したいゲーム機とゲームソフトがないことには始まりません。
ゲーム実況に各機材のおすすめ3選
ゲーム実況におすすめマイク3選!
比較的安い割には高音質なマイクを3つご紹介します。
出典: https://www.amazon.co.jp
SONY ECM-PC60
コンパクトで扱いやすく、服にも付けられるマイクです。
ミニプラグなのでそのままPCに接続できます。
価格のわりに音質も良いので、
「できるだけ安い費用で音質を上げたい!」
「とにかくコンパクトなマイクがいい!」
という方にはおすすめです。
出典: https://www.amazon.co.jp
SONY ECM-PCV80U
USB接続のコンデンサーマイクです。
ECM-PC60と比べて少し値段が高くなりますが、こちらはボーカルマイクという位置づけなので、ゲーム実況においては十分すぎるほどの高音質で録音することが可能です。
“音質のコスパが最も高いマイク”ですので、音質重視だけどそこまでお金をかけられない人におすすめです。
出典: https://www.amazon.co.jp
BEHRINGER XM8500
こちらはオーディオインターフェースを必要とするボーカル用マイクです。
こちらも価格の割に高音質なマイクです。
「すでにオーディオインターフェースを持っていて、とにかく安いマイクが欲しい!」
という人におすすめです。
ゲーム実況におすすめキャプチャーボード3選!
出典: http://www.iodata.jp
I-O DATA GV-USB2
とにかく安い定番のキャプチャーボードです。
これさえあれば大半のゲーム機でゲーム実況を行うことができます。
対応機器:PSP-3000、PSP go、PS3、PS2、PS、Xbox 360、Wii U、Wii、ゲームキューブ、ニンテンドー64、スーパーファミコン、ドリームキャスト、セガサターン。
出典: https://www.avermedia.co.jp
AVerMedia CV710
GV-USB2と比べるとかなり価格が上がりますが、高性能キャプチャーボードの中では比較的安く、かなりの高画質で録画をすることができます。接続可能なゲーム機も多く、最新のゲーム機にも対応しているキャプチャーボードです。
対応機器:Switch、PSP-3000、PSP-2000、PSP go、PS4、PS3、PS2、Xbox、Xbox360、Xbox One、Wii U、Wii、ミニファミコン、iPhone。
出典: https://www.avermedia.co.jp
AVerMedia AVT-C878
こちらはPCなしで録画ができるキャプチャーボードです。
ゲームの映像をテレビに映しながら録画ができるので、ラグなしで実況動画を録画できます。
ただし、勝手に録画が停止していたり、録画後にフリーズするなど不安定な部分もあるようなので、使用する際は注意してください。
対応機器:Switch、PS4、Xbox、Xbox360、Xbox One、Wii U、ミニファミコン、iPhone。
ゲーム実況動画の録画に必要なソフト
PC画面を録画するデスクトップキャプチャーソフト
出典: http://amalabo.blog35.fc2.com
デスクトップキャプチャーソフトとは、PC画面を録画するためのソフトです。PCゲームで実況をするときに必要になります。
ここでは、始め方も操作方法も簡単なデスクトップキャプチャーをご紹介します。
おすすめデスクトップキャプチャー
出典: http://www.excite.co.jp
ロイロゲームレコーダー
ロイロゲームレコーダーは初心者向けかつフリーのデスクトップキャプチャーです。
コーデックなどを自分で選べないなど機能はあまり多くないですが、全然知識がなくても使用することができます。
この記事ではロイロゲームレコーダーを使ったPCゲームの録画方法について後述します。
録画をした動画を編集してYouTubeに投稿できる動画にするために必要なソフト
録画した動画を編集する動画編集ソフト
出典: http://daredemopc.blog51.fc2.com
動画編集ソフトとは、その名のとおり動画を編集するためのソフトなのです。
これを使って、ゲームの映像と音声、自分の声などを合わせたり、不要な部分のカット、字幕などの追加したりすることができます。
編集し終えたら動画として出力し、これをYouTubeに投稿していきます。
無料だけど高機能な動画編集ソフト:AviUtl
出典: http://memorandum.doorblog.jp
無料で高機能な動画編集ソフトと言えばAviUtlです。
使用してる人が多く、ネット上に情報がいっぱいあるので困ったときはググれば大体解決すると思います。
特徴を簡単にまとめると、
・無料
・ソフトが軽い
・ネットの情報が多い
・プラグインが優秀
・かなり細かく設定できる
・導入が面倒
・対応OSはWindowsのみ
という感じです。
サクッとYouTubeに動画を投稿したい人用動画編集ソフト:Windowsムービーメーカー
出典: https://windows-movie-maker.softonic.jp
Windowsムービーメーカーは基本的にWindowsに付属している動画編集ソフトです。
最初から付属しているので始め方は簡単です。
あまり機能がない分、録画した動画を簡単な方法でYouTube投稿用の動画にすることができます。
この記事ではWindowsムービーメーカーの使用方法を説明します。
スマホゲームでの実況に必要なソフト(アプリ)
スマホゲームの録画におすすめなソフト(アプリ)
出典: https://play.google.com
AZ Screen Recorder
スマホ(Android)の画面を録画するためのアプリ。
スマホ上でプレイしてる時の映像を録画するときに使います。
特徴としては、
・無料
・日本語でわかりやすい
・無料だけど制限などがない
・タップしているところを表示できる
・マイクからの音声を録音できる
・Android 5.0以降に対応
などが挙げられます。
スマホゲームをPC上でプレイするためのソフト
出典: http://jp.techcrunch.com
BlueStacks
こちらはスマホアプリをPCでプレイするためのソフトです。
スマホ上でプレイではなく、PC上でのプレイでも良ければこちらを使いましょう。
これを使えば、あとはPCゲームの実況と同じやり方で実況動画を作成することができます。
タッチパネルを搭載したPCであればスマホと同じ操作方法でプレイすることが可能です。
PCゲームでの実況に必要な機材とやり方
PCゲームで実況を行う場合に必要になる機材
出典: http://blog.goo.ne.jp
PCゲームにおいては
・マイク(自分の声で実況する場合)
があれば大丈夫でしょう。
PCゲーム実況のやり方
出典: http://dengekionline.com
実況の始め方からYouTubeへ投稿までの流れは
・実況するゲームとロイロゲームレコーダー起動する
↓
・ロイロゲームレコーダーで録画を開始→実況しながらプレイ(または動画だけ録画して、あとから実況する)
↓
・録画した動画を、AviUtlで編集してYouTube投稿用の動画にする
↓
・YouTubeへ投稿
という感じです。
テレビゲームでの実況に必要な機材とやり方
テレビゲームで実況を行う場合に必要になる機材
出典: https://mechalog.com
テレビゲームにおいては
・マイク
・キャプチャーボード
が必要になります。
テレビゲームでの実況のやり方
出典: https://www35.atwiki.jp
実況の始め方からYouTubeへ投稿までの流れは
・ゲーム機とPCの間にキャプチャーボードを接続する
↓
・ゲームとロイロゲームレコーダー、キャプチャーボードに付属しているキャプチャーソフトを起動する
↓
・キャプチャーソフトでゲーム画面をPC画面上に映し、ロイロゲームレコーダーで録画開始→実況しながらプレイ(または動画だけ録画して、あとから実況する)
↓
・録画した動画を、AviUtlで編集してYouTube投稿用の動画にする
↓
・YouTubeへ投稿
という感じです。
スマホゲームでの実況に必要な機材とやり方
スマホゲームで実況を行う場合に必要になる機材
出典: http://worldgames.blog.jp
スマホゲームでは実況するのにキャプチャーボードなどの機材は必要ありません。
その代わり、スマホゲームの実況でしか使わないソフトなどがあります。
スマホゲームの実況の始め方は2通りありますので、それぞれの方法について説明していきます。
スマホゲームでの実況のやり方①:スマホ画面を録画する方法
出典: https://play.google.com
実況の始め方からYouTubeへ投稿までの流れは
・スマホ(Android)でAZ Screen Recorderを起動して録画開始
↓
・録画しながらゲームを実況プレイ
↓
・録画した動画を、AviUtlで編集してYouTube投稿用の動画にする
↓
・YouTubeへ投稿
という感じです。
スマホゲームでの実況のやり方②:PC上でプレイする方法
出典: http://www.4gamer.net
実況の始め方からYouTubeへ投稿までの流れは
・BlueStacksを用いてスマホゲームをPC上で起動
↓
・ロイロゲームレコーダーで録画しながらゲームを実況プレイ
↓
・録画した動画を、AviUtlで編集してYouTube投稿用の動画にする
↓
・YouTubeへ投稿
という感じです。
PSPでの実況に必要な機材とやり方
PSPで実況を行う場合に必要になる機材
出典: http://www.4gamer.net
PSPにおいては
・マイク
・キャプチャーボード
・PSP専用ケーブル
が必要になります。
PSP専用ケーブルはキャプチャーボードの端子に合わせてケーブルを購入してください。
また、PSP goで使用するケーブルは他のモデルと形状が違うので注意してください。
まずはPSPのモデルを確認しよう
出典: http://dadensi.blog.so-net.ne.jp
PSPの場合、モデルによってキャプチャーボードとの接続方法が異なりますので注意してください。
初代のPSP-1000では、そのままではPCに映像を送ることが出来ずPSPの改造が必要になってきます。
また、PSP-2000は仕様上、コンポジット端子およびS端子による接続ができないため、コンポーネント端子を持つキャプチャーボードでないといけません。
PSP-3000やPSP goであれば、PSP-2000のような問題はありません。
PSPでの実況のやり方
出典: http://www.4gamer.net
実況の始め方からYouTubeへ投稿までの流れは
・PSPとキャプチャーボードをPSP専用ケーブルで接続
↓
・キャプチャーボードとPCを接続
↓
・キャプチャーボードに付属しているキャプチャーソフトを起動
↓
・PSPの画面下にあるディスプレイボタンを5秒以上押し続ける(こうするとPC画面にのみPSPの映像が出力される)
↓
・ロイロゲームレコーダーで録画しながらゲームをプレイ
↓
・録画した動画と音声を、AviUtlで編集して1つの動画にまとめる
↓
・YouTubeへ投稿
という感じです。
3DSでの実況に必要な機材とやり方
3DSで実況を行う場合に必要になる機材
出典: http://3ds-play.info
DSでの実況に必要な機材は
・マイク
・USBケーブル
・改造した3DS
DSの場合は特殊で、DS本体の改造なしではDSの映像と音声をPCへ送ることができません。
その代わり、3DSとPCの間にキャプチャーボードを接続する必要はありません。
3DSの改造について
3DSは元々PCと接続できないようになっています。
そのため、3DSのゲームソフトで実況動画を作るには3DS本体を改造する必要があります。
具体的にどのような改造をするかと言いますと、3DS内部にキャプチャーデバイスを取り付けます。
キャプチャーデバイスはキャプチャーボードに相当する装置です。
キャプチャーデバイスを取り付ける作業は自分で行うことも可能ですが、キャプチャーデバイスを購入したショップで作業を代行してもらうこともできます。
もちろん自力で取り付けた方が安上がりですが、キャプチャーデバイスの取付けは代行してもらえば出来上がりの見栄えも良く、故障リスクも少なくなります。
3DSでの実況のやり方
3DSでの実況の流れは以下のようになります。
3DSの映像と音声をPCで表示させるためのソフト「ChameleonUSB SPA3A液晶信号ビューアー」をダウンロード→インストール
↓
n3DS_view(x64)およびnew3DS_view(x64)を起動して設定
↓
キャプチャーデバイスを取り付けた3DSをUSBケーブルでPCに接続
↓
3DSが起動している状態でビューアーを起動するとゲーム画面が映るので、実況するときはこれをロイロゲームレコーダーで録画しながらプレイ。
↓
録画したら動画編集ソフトで編集
↓
YouTubeに投稿
以上になります。
PS4で無料で簡単に実況動画を配信するやり方
PS4ではキャプチャーボードなしで実況動画が作れる?録画の始め方は?
出典: http://www.4gamer.net
PS4には「シェア機能」というものがあります。
これを使うと、キャプチャーボードなどの機材なしでPS4の実況動画が作れてしまうのです。
PS4のシェア機能による実況の始め方
まずはシェア機能による実況の準備をしましょう。
SHAREボタンを押してSHAREメニューを表示
↓
OPTIONボタンを押して、「シェアとブロードキャスト設定」を選択
↓
「SHAREボタンの操作タイプ」
↓
「スクリーンショット向け」を選択
以上の設定をすると、録画中に誤ってSHAREボタンを押してしまってもスクリーンショットをとるだけで済みます。
次に、「ビデオクリップ設定」から
「シェアする音声の設定」を選択
↓
「マイクの音声をビデオクリップに含める」をチェック
を行うことで、ゲーム画面の録画とともにPS4に接続されたマイクから入る音声も一緒に録音してくれます。
最後の準備として、「ビデオクリップの長さ」で録画時間を最大の60分に設定しておきましょう。
あとは録画を開始したいところでSHAREボタンを素早く2回押せばOKです。
録画を終了するにはSHAREボタンを長押ししてSHAREメニューを開き「ビデオクリップを保存する」を選択しましょう。
PS4のシェア機能を用いたやり方でもYouTubeに投稿できる!
出典: http://nichegamer.com
あとはPS4で録画したデータをUSBメモリなどに転送すればPCでの編集が可能になります。
動画を編集したらYouTubeへ投稿しましょう!
機材が不要なので、PS4をお持ちの方はこの方法での実況をおすすめします。
ロイロゲームレコーダーでPC画面を録画するやり方
出典: http://douga-tec.com
ロイロゲームレコーダーの始め方
まず公式サイトよりロイロゲームレコーダーのインストーラーをダウンロードしてPCにインストールします。(「動画かんたん作成LoiLo」という動画編集ソフトが一緒にインストールされますが、今回はAviUtlを使いますので不要です。)
↓
インストールが終わったら「ロイロ ゲーム レコーダー」というアイコンをダブルクリックして起動します。
出典: http://loilo.tv
ロイロゲームレコーダーを起動するとこのような画面になります。
(おそらく初回起動時は一覧に何も表示されていないはずです)
↓
「録画するゲーム」の右端にある「…」ボタンをクリックします。
↓
現在表示しているウィンドウの一覧が表示されるので、録画したいウィンドウを選択します。
↓
選択後、右上の録画ボタン(赤丸)をクリックして録画を開始します。
また、自分の声も同時に録音する場合は、マイクのアイコンのボタンを
クリックして設定できます。
Windowsムービーメーカーを使った動画編集のやり方
サクッとYouTubeへ投稿できる動画にする方法
出典: https://windows-live-moviemaker.softonic.jp
もしロイロゲームレコーダーで自分の声も一緒に録音しているのであれば、その動画を起動しているムービーメーカーにドラッグ&ドロップします。
必要な部分と不要な部分に分けるために、左の画面がちょうどその境目のところを表示している状態で、右側(動画をドラッグ&できるところ)で右クリック→分割をします。
↓
分割した不要な部分を削除します。(隙間は自動で埋めてくれます)
ここで音声を入れる場合は、「ホーム」タブの「ナレーションの録音」
で録音することができます。
編集が終わったらYouTube用の動画を出力します。
「ホーム」タブ右上の「ムービーの保存▼」をクリック
↓
出てきた一覧から「YouTube」を選択します。
これでYouTube用の動画の完成です。
YouTubeへの投稿のやり方
YouTubeへ動画を投稿するにはGoogleアカウントが必要
YouTubeに動画を投稿するにはGoogleアカウントが必要です。
お金はかからないのでサクッと作っておきましょう。
Googleアカウントの作成はYouTubeのホームページの右上にログインボタンから行えます。
実況動画をYouTubeへ投稿する方法
出典: https://ja.wikipedia.org
ログインした状態でYouTubeのホームページへ行くと、右上に上矢印のボタンがありますのでこれをクリック。
↓
投稿したい動画をドラッグ&ドロップします。そうするとエンコードが開始されます。
↓
その間に動画タイトル、紹介文、タグなどを設定しておきましょう。
↓
エンコードが終わったらサムネイルを選択します。
↓
公開ボタンをクリックします。
以上で投稿が完了します。お疲れ様でした。
機材選びの注意点
YouTubeへ投稿するときに動画が圧縮されるため機材への投資は程々に
出典: http://www.toa.co.jp
YouTubeへ動画を投稿するときに動画をエンコードするのですが、
このエンコードでは、動画の圧縮を行っています。
そのため、どんなに高音質で音声を録音しても動画をエンコードすることで劣化してしまいます。
エンコードはどうしても避けられないですし、「歌ってみた動画」を投稿するわけでもないので、そこそこの音質で充分だと思われます。
ですので、おすすめのマイクは音質のコスパが高くて安いものを選びました。
もしおすすめ以外のマイクを選ぶにしても、数千円程度のマイクで充分です。
機材にはあまりこだわりすぎないように気を付けましょう。
YouTubeへ投稿するときの注意点
YouTubeではサムネイルを3択で選ぶかカスタムサムネイルを使うしかない
出典: https://emiac-works.com
ニコニコ動画では投稿動画のワンシーンを自分で選んでサムネイルにすることができるのですが、YouTubeではそれが出来ません。
通常は、自動で生成された3つのサムネイルから選びます。
もし、カスタムサムネイルを使うのであれば本人確認をする必要があります。
YouTubeへ投稿した動画の再生回数の伸ばす方法
ゲーム実況動画まとめサイト「ゲムみるッ!」に登録する
出典: https://www.atpress.ne.jp
「ゲムみるッ!」というゲーム実況動画まとめサイトにYouTubeに投稿したゲーム実況動画を登録、公開することができます。
「ゲムみるッ!」で再生されるとYouTubeの再生数としてもカウントされるので、YouTubeに投稿したら、忘れずに「ゲムみるッ!」にも登録しておきましょう。
YouTubeの動画説明文にリンクを入れる
ゲーム実況動画を投稿するとき、ほぼ確実に複数の動画に分けて投稿することになると思います。
なので、その動画の前後の動画とPart1へのリンクを入れておきましょう。
他に、自分のホームページやSNSのリンクも貼っておきましょう。
気に入ってくれた視聴者が訪れてくれるかもしれません。
YouTubeのカテゴリタグを充実させる
YouTubeに投稿された動画の視聴者はどうやってその動画を見つけているのでしょうか?
実は検索よりも関連動画から訪れる人が圧倒的に多いのです。
YouTubeではタグを付けると関連動画に表示されやすくなります。
再生数を伸ばすには適切なタグを付けることが必要不可欠なのです。
短時間でクリア可能なゲームをたくさんYouTubeに投稿する
自分がプレイしたいゲームが世間的に人気や知名度が全然なく、実況動画を投稿しても全然再生されない可能性があります。
逆に有名なゲームでも、すでにたくさんの実況動画が投稿されていて、その中に埋もれてしまうことも考えられます。
このような状況で「検索されるけど実況動画が少ないゲーム」を見つけるには、短時間でクリアできるゲームをどんどん実況して行くことをおすすめします。
そうすれば再生数が伸びやすいでしょう。
まとめ:今すぐゲーム実況をやってYouTubeに動画を投稿してみよう!
出典: https://twitter.com
いかがでしたでしょうか?
実況したいソフトのゲーム機によって多少は始め方、録画方法などが違ってきますが、基本的にお金も手間もかけずに実況プレイをすることが可能です。
まずはあなたの好きなゲームで実況してみてはいかがでしょうか?