ムカデに刺されたら?応急処置と治療、症状写真まとめ【跡/塗り薬/病院】

ムカデに刺されたらどうしたらいいのでしょうか。治療の方法は?これから肌の露出が増えてくる季節。ムカデに噛まれたときの治療方法や何科にかかればいいのか、など。ムカデに刺されたらどう対処していいのか、噛まれたときの症状の画像もご紹介します。

ムカデに刺されたら?応急処置と治療、症状写真まとめ【跡/塗り薬/病院】のイメージ

目次

  1. 1噛まれた?ムカデに刺されたらその理由を知っておこう
  2. 2刺されたら痛いムカデとは?
  3. 3ムカデに刺されたらどうすべき?
  4. 4噛まれたら対処の仕方で痛みが倍増することも。
  5. 5ムカデに刺されたら何科で治療?
  6. 6ムカデに刺されたらこうなる!
  7. 7ムカデに刺されたら素早い治療がおすすめ!
  8. 8ムカデに刺されたら市販薬を使え?
  9. 9ムカデに刺されたら病院へ
  10. 10ムカデ刺されたその跡は?
  11. 11噛まれたときの治療法!
  12. 12ムカデに刺されたら放置しても大丈夫?
  13. 13ムカデに刺されたら治療は必須?
  14. 14ムカデに刺されたら要注意!
  15. 15ムカデに刺されたら覚えておきたいこと
  16. 16おさらい!ムカデに刺されたらこうなります
  17. 17ムカデに刺されたら、気になる跡はどうなるの?
  18. 18ムカデに刺されたら侵入経路をマークしよう!
  19. 19もう二度と噛まれたりしないために
  20. 20治療のときに知っておくべきムカデの毒
  21. 21治療後は?もう絶対刺されたくない!

噛まれた?ムカデに刺されたらその理由を知っておこう

ムカデに刺されたことはありますか?ムカデに刺されたとき、どんな治療をすると跡に残らないのでしょうか。処置の仕方は?
現代人である私達は、意外とムカデに刺されたときの、処置の仕方を知らないことが多いものです。
しかし、いざムカデに刺されてしまったら?
何科で治療してもらえばいいのか、ムヒを塗ってもいいのか。
知らないことばかりです。
だからこそ、ムカデに刺される前に、ちゃんと処置の方法、ムヒを使用してもいいのかなど、しっかりと知っておくようにしましょう。

刺されたら痛いムカデとは?

噛まれたときの治療する前に知っておくべきこと

出典: http://kenkoucheck-navi.com

刺されたら痛いムカデ

ムカデに刺された跡はどうなるのでしょう

腕がむき出しになっているところなどは、ムカデに刺されやすいので気をつけるようにしましょう。

出典: https://hapila.jp

腕も刺されます

むき出しの腕は要注意

夏場など、サンダルを履いているとムカデに刺されてしまうこともあります。

出典: https://slim-love.com

サンダルの足は大丈夫?

足元も気をつけましょう

天井をムカデが這っている場合もあります。そんなときは、天井からムカデがダイブしてくることも。

出典: http://www.skincare-univ.com

首筋を這われたら・・・

首に落ちてきたらと思うとゾッとします

ムカデは、どんな場所からもやすやすと侵入してきます。
長袖を着ているからと、安心していても、服の隙間からムカデは入ってくるので、気をつけるようにしましょう。
急に痛みが走るなどの症状が出たら、ムカデに刺されていないかをすぐに確認するようにしてください。

ムカデに刺されたらどうすべき?

ムカデに刺されたら、どんな症状になるのか。
写真画像を交えて紹介していきます。
刺されるのには、理由があります。
しっかりとその理由を知ることでムカデに刺されないようにしていきましょう。

そういえばムカデってどんなもの?

出典: https://www.flickr.com

ムカデの画像写真はあまり見たくないですね・・・

ムカデは写真で見るように足がたくさんあるのが特徴

ムカデはその足で、皮膚に傷をつけることもあります。
だからムカデに刺されたときの症状が広範囲になってしまうんですね。

出典: http://yasojikomachi.seesaa.net

画像に鋭い歯が書かれています

画像でわかるように、ムカデには鋭い顎があります。それで噛まれるのです

噛まれたのには、理由があった!

ムカデは、動くものに反応します。
ムカデを見つけて、急に動くとムカデが飛びかかってくることもあるので、気をつけましょう。

出典: http://www.xn--cckyb8ika7450e78m704d6wf.com

ウネウネ動きます

ムカデは動くものに飛びつくのです

ムカデはさまざまなところから、現れます。
痛みが出るなどの症状があったり、急に腫れ上がったというような症状があったらムカデの可能性も。
しっかり症状を見極めて処置するようにしましょう。
むやみに塗り薬だけ塗って放置というのは危険です。

出典: http://www.kincho.co.jp

気づかないうちに・・・

ムカデはいつの間にか近くに・・・

ムカデに刺されたら何科を受診するのか?
わからない人も多いでしょう。
塗り薬は塗ってもいいのか?
ムカデの症状は、他の虫刺されと似ている部分もあります。
しかし、処置の仕方は違うもの。
しっかりとムカデに刺されたときの症状を知って、正しい処置の仕方を学びましょう。

噛まれたら対処の仕方で痛みが倍増することも。

ムカデに刺されたときに、どんな症状になるか知っていますか?
ムカデに刺されてしまうと、急な痛みで冷静に考えられないこともあります。
まずは落ち着いて適切な処置をするようにしましょう。

出典: http://skin-without-acne.net

刺されたら?

刺されたらどうしよう?跡は?病院は?症状は?

ムカデに刺されたらどうすべき?

ムカデに刺された症状が出た場合、どんな処置をするのか、何科に行くのかを知っておくのは大切です。
では、早速ムカデに刺されたときの処置の仕方をご紹介していきましょう。

出典: http://nikibiwonaosu.com

正しい応急処置は?

冷やすことでしょうか?

ムカデに刺されて、赤く腫れるというような症状が出た場合、人はついつい冷やしてしまいがち。
しかし、ムカデの症状が出たときに、冷やすという処置の仕方はNGです。
冷やすことで、ムカデの毒が活性化してしまいます。

出典: http://kirezi.net

正しい応急処置は?

温めることでしょうか?

ムカデに刺されたときに、処置として消毒することは大切です。
しかし、ムカデに刺されたときは消毒より先にしなくてはいけない処置があります。

出典: http://nttbj.itp.ne.jp

正しい応急処置は?

消毒することでしょうか?

ムカデに刺されるなど、虫刺されの症状が出たときは、つい冷やしてしまいそうになります。
しかし、ムカデの症状が出たときは冷やすと逆効果ですから気をつけるようにしてくださいね。

ムカデに刺されたら何科で治療?

そもそもムカデに刺されてしまったら、何科に行けばいいのでしょうか?
ムヒのような塗り薬を塗ってから、受診してもいいものでしょうか。
気になることは多いものです。

出典: https://www.bengo4.com

何科に行けばいいの?

治療は何科でしてもらうのがいいのでしょうか。

噛まれた傷の治療はどこでするのが正解?

出典: http://prodoc2000.byoinnavi.jp

病院はどこ?

内科でいいのでしょうか

出典: http://www.med.miyazaki-u.ac.jp

正しいのは何科?

外科でしょうか?

ムカデに刺された症状が出たときは、皮膚科に行くようにしましょう。
皮膚科であれば、ムカデに刺されたときに適切な処置をしてくれます。
ムカデに刺されたら皮膚科。
それを忘れないようにしてくださいね。

出典: http://www.myclinic.ne.jp

治療は皮膚科?

皮膚科に行けばいいのでしょうか

ムカデに刺されたら皮膚科に行く。
それを覚えておくことが大切です。
ムカデに刺されたときに、どんな症状が出たのかをしっかり伝えることも治療を適切に行うために必要なことですよ。

ムカデに刺されたらこうなる!

では、画像でムカデに刺された跡がどうなるのかご紹介していきます。
画像のような跡があり、痛みなどがあるときは、ムカデに刺されているかもしれませんよ。

噛まれたときの症状とは(画像あり)

出典: https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

画像写真でご紹介

噛まれたらこうなります

ムカデに刺されるとこれらのような症状が出ます。
ムカデは強い力で噛みますので、刺された場所に跡が残ってしまいます。

出典: http://blog.goo.ne.jp

写真に残る痛々しい跡

画像でわかるように牙の跡が残ります

ムカデに刺されてしまったら、左右にハッキリわかる差が出るほどの症状が現れることもあります。

出典: http://fuwa-8750.com

画像でハッキリ

写真でもわかるように腫れ上がっています

出典: http://pet-smile.net

痛々しい画像

写真でハッキリわかりますね。痛そうです

写真でムカデに刺されたときの症状をご紹介してきましたが、どの症状も痛そうですし、辛そうです。
これらのような症状が出た場合は、ムカデに刺された可能性が高いので、早めに処置をするようにしましょう。

ムカデに刺されたら素早い治療がおすすめ!

画像で見たようなムカデに噛まれた跡が残っていたら、まずは自分でできる処置をしましょう。
ムカデに刺された処置をしているうちに、何科に行けばいいのか冷静に考えることもできるはずです。

噛まれたときの応急処置

出典: http://0120656889.net

応急処置は?

応急処置はまずお湯で洗い流すことです。
でも、熱湯はヤケドするからダメですよ!

ムカデに刺されたときは症状を抑えるために、まずはお湯で洗い流すようにしましょう。
ムカデの毒は43℃以上のお湯で洗い流すことで、症状を抑えることができます。
しかし、43℃という温度は、なかなかに熱い温度です。
くれぐれもヤケドしないように注意しながら、ムカデの毒を洗い流すようにしてくださいね。

出典: https://m3q.jp

やけどしない温度で

43℃以上のお湯が応急処置に望ましいとされています

ムカデの毒は石鹸やボディソープなどで、洗い流すことも効果的です。しかし、弱酸性の石鹸やボディソープなどは使わないようにしてくださいね。

出典: http://mens-skincare-univ.com

石鹸も効果的

応急処置として石鹸も使いましょう

外出先でムカデに刺されてしまった!
そんなときでも慌てないことが大切です。
最近のコンビニには、カップ麺用のお湯が設置してあることもあります。
そのお湯を借りることもできますし、お湯の設置がないコンビニの場合は、ホットのお茶を買って、そのお茶でムカデの毒を洗い流すようにしましょう。

出典: http://displayshowcase.net

出先での応急処置は?

外にいるときは、熱いお茶などを買いましょう

ムカデに刺されたら市販薬を使え?

画像で見たような跡があり、しっかりとお湯で洗い流したあとは、ムヒなどの塗り薬を塗りましょう。
ムヒなどの塗り薬には、ムカデに効果があると書かれているものもあります。
ムヒなどの塗り薬を常備しておくと安心ですね。

噛まれたときに自分でできる治療法

出典: https://www.kenko.com

どうしたらいいの?

ムヒは塗っていいのでしょうか?

ムカデに刺されたときには、かゆみも出ます。
かゆみが出たら、ムヒ!そんな風に馴染みのある塗り薬の存在を思い出す人もいることでしょう。
ムカデの毒を洗い流したあとは、ムカデ用の塗り薬を塗ることも、処置として適切ですよ。

出典: https://twitter.com

ムカデ用のムヒも

ムカデと書かれたムヒもあります。

ムカデに刺されてかゆみがあるからと、どんなかゆみ止めでもいいのかというとそうではありません。
ちゃんと、ムカデに効くかどうかをチェックして使うようにしましょう。

出典: http://www.ikedamohando.co.jp

飲むムヒも

ムヒを飲んでも効く?

出典: https://1atopy.info

ムヒなどの塗り薬は効果的?

応急処置としてムヒのような塗り薬は効果的?

ムカデに刺されたら病院へ

画像のようなムカデに刺された跡が残っていて、ムヒなどの塗り薬を塗るなど、自分でできる処置をしても、まだ痛みが残っていたり、腫れがひどいときは、病院へ行きましょう。
では、そもそもムカデに刺されたときは、何科を受診したらいいのでしょうか?
何科でもいいというわけではありません。

噛まれたときの治療法をご紹介!

出典: http://www.nikibiclinic.com

病院に行ったらどうなるの?

病院に行ったらどうなるのでしょうか

ムカデに刺されたときに、病院へ行くと基本的に自分でできる処置と同じことをされます。
ムカデの毒を洗い流し、消毒し、塗り薬を塗るという治療です。
しかし、腫れがひどい場合などは、やはりしっかりと病院で見てもらうほうが安心できます。

出典: http://tumemizumusinaosou.hatenablog.com

病院ではどうなるのでしょうか

まずは消毒されるようです

出典: https://doctoru.jp

消毒のあとはどうなるの?

塗り薬を塗られます。

出典: http://kurahashi.cocolog-nifty.com

写真のように包帯も。

塗り薬のあとは、包帯で巻かれます

ムカデ刺されたその跡は?

噛まれたときの画像をご紹介!

画像を交えて、ムカデに刺されたときの症状をご紹介していきます。

出典: https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

症状はこう

症状:腫れます

かゆいからと、ボリボリかくのは避けるようにしましょう。
塗り薬を塗って、ムカデに刺された跡を触らないように注意することが大切です。

出典: http://maidplus.jp

刺されたときの症状

症状:かゆみが出ます

ムカデは強い力で噛むので、痛みが出ることがあります。

出典: http://www.chichigan.com

症状の1つ

症状:痛みが出ることも

ムカデに刺されて頭痛がしてきたら、アナフィラキシーショックの可能性もあるので、急いで病院へ行きましょう。

出典: http://zutsukaizen.com

症状で頭痛が出たら即病院

症状:頭痛の場合は大変です

噛まれたときの治療法!

ムカデに刺されたら、自分でできる処置をしっかりして、病院で治療してもらうことが大切です。
何も処置しないで行くと、痛みが長引いてしまいますし、跡にも残りやすいものです。
ムヒなどの塗り薬を塗る前に、ムカデに刺されたときは、毒を洗い流すことが大切ですよ。

ムカデに刺されたらまずは自分で治療を。

出典: http://sayonara.xyz

応急処置に必要なこと

ムカデに刺されたらどうなるのかと言えば、毒で腫れが出たりするのです

出典: http://mag.onyourmark.jp

病院へ行く前にできる応急処置

病院へ行く前にしっかりと応急処置をしましょう。洗い流すことが大切です

ムカデの毒を洗い流すということだけ覚えていると、水で洗い流してしまいがち。
しかし、水で洗い流すとムカデの毒が活性化してしまい、かゆみや痛みが強く出ることもあるのです。
ムカデの毒はお湯で流す。
これを忘れないようにしてください。

出典: http://daianshin.com

応急処置に水を使うのはやめましょう

水を使うとどうなるのかというと、毒の成分が活性化してしまうのです。

出典: https://headlines.yahoo.co.jp

応急処置に大切なのは温度

熱めのお湯が応急処置では必要です

ムカデに刺されたら放置しても大丈夫?

ムカデに刺されて、自分で処置することができたら、わざわざ病院で治療してもらう必要はないのでしょうか。
ムヒなどの塗り薬を塗り、痛みや腫れが引いてきたときは、病院へ行く必要はないでしょう。
しかし、いざというときに、何科に行けばいいのかだけは知っておくようにしましょう。

出典: http://www.about-higashimikuni.com

病院へ行く必要は?

応急処置ができるなら病院へは行かなくてもいい?

噛まれた跡がひどい時は病院へ!

出典: http://www.smile-daiken.jp

次の場合は早めに病院へ

病院へ即行く必要があるときもあります

出典: http://news-collection.biz

症状で頭痛が出たとき

頭痛が出たときは、急いで病院へ

出典: http://ninnpusan.com

症状で悪寒が出た場合も・・・

症状に悪寒が出たら病院へ

出典: https://doctors-me.com

症状に吐き気が出ても病院へ

吐き気が症状に加わったら、速やかに病院に行きましょう

アナフィラキシーショックというのは、ハチに刺されたときによく聞く言葉ですよね。
しかし、このアナフィラキシーショックというのはムカデに刺されたときも、出てくる可能性があります。
ムカデに刺されたあとに、頭痛、悪寒、吐き気など通常ではない症状が出たときは迷わず病院へ行くようにしてください。

ムカデに刺されたら治療は必須?

何科に行かなくてはいけないのかはわかったけれど、病院で治療してもらわないといけないのでしょうか?
病院へ行っても治療としては、自分での処置のように塗り薬を塗って終了になります。
しかし、放置してはいけない場合もあるので、気をつけましょう。

出典: http://www.irasutoya.com

病院へ行かないとどうなるの?

放っておくとどうなるのでしょう

噛まれたときに治療しなかったらどうなるの?

出典: http://blog.livedoor.jp

毒が残ると大変です

残った毒が体に悪影響を。

出典: http://www.musashino-allergy.com

噛まれたのを放置するとどうなるのでしょう

希にアナフィラキシーショックを引き起こすことも

ムカデに刺されたら要注意!

ムカデに刺されたときに、してはいけない処置についてご紹介していきます。
これらのことをしてしまうと、ムカデに刺されたときの痛みなどが悪化してしまうこともありますので、注意してください。

出典: http://01.gatag.net

してはいけないことをご紹介

これらに気をつけましょう

噛まれたときにしてはいけない治療法

出典: http://hks-ishii.com

冷やすとどうなるの?

症状が悪化します

ムカデの毒を流すと覚えておいたときに、つい毒を吸い出すという方法を取ってしまう人がいます。
しかし、この方法は大変危険です。
口からムカデの毒が入ってしまうと、呼吸困難などの重篤な症状を引き起こしてしまうこともあるのです。
決して、ムカデの毒を吸い出そうなどということは、しないようにしてくださいね。

出典: https://t-meister.jp

吸い出すとどうなるの?

口から毒が全身に回ることも。

じゃあ、患部をつねって毒を出そうとする人もいるかもしれません。
しかし、これも避けるようにしましょう。
うまく毒を排出できないことが多いですし、余計毒を体に回してしまうことにもなりかねません。

出典: http://nomura47.blog15.fc2.com

つねるとどうなるの?

毒が余計体に回ることもあります。

ムカデの毒を外に出そうと、さまざまな手段を講じたくなりますが、1番確実なのはやはりお湯で洗い流すことです。
口で吸い出したり、つねったりという方法は、危険が伴いますので、決してしないようにしてください。

ムカデに刺されたら覚えておきたいこと

一度ムカデに刺された痛みを経験すると、二度と刺されたくない!そう思うのは当然です。
では、どうすれば刺されないで済むのか。
しっかり知っておくようにしましょう。

もう噛まれたりしないために。

出典: https://www.flickr.com

ムカデの季節は

ムカデは5月頃から出始めます。

初夏から夏にかけて、薄着になる季節こそムカデが活発になる季節なのです。
ムカデに噛まれやすい条件が揃っていますから、ムカデがいそうな場所に近づかないようにしましょう。

出典: http://photo-blog.cocolog-nifty.com

夏までは危険

ムカデは夏の間も活発です

実はムカデの活動時間は、夜なのです。
寝ているときに、天井からムカデが・・・と思うとゾッとしませんよね。
寝てるときも、油断なくムカデ対策を取るようにしましょう。

出典: http://kaya-blog.seesaa.net

ムカデの活動時間

夜が主な活動時間です。

出典: http://www.asoview.com

ムカデは夜に活発に行動します

行動が活発になるのは夜

ムカデは餌を求めて、夜な夜な徘徊を繰り返します。
暗い部屋の中でムカデに遭遇しないように気をつけてください。

出典: https://osuwari.net

ムカデの活動理由

ムカデは餌を探すためにウロウロしています

おさらい!ムカデに刺されたらこうなります

ムカデに刺されたら、どうなるのかということを、しっかり覚えておくことは、処置の仕方もわかりますし、すぐに何科を受診すればいいのかわかるので治療の手助けにもなります。

噛まれた症状を画像で紹介

出典: http://insect.nanapipi.com

ムカデに噛まれたらどうなるの

毒が思いのほか強力です

出典: http://yasuragi-hari.com

噛まれたらどうなるの?

ムカデに噛まれたら痛みが強く出ます

出典: http://siga-otsu-chiro.com

ムカデに噛まれたらどうなるの?

ムカデに噛まれると、しびれが出ることも。

ムカデに刺されたら、気になる跡はどうなるの?

ムカデに刺されてしまったら、真っ赤に腫れてしまいます。
この跡は、治療で治るのでしょうか?
ずっと跡に残るのは避けたいものです。

噛まれた跡は自然治療で治るものでしょうか

出典: https://twitter.com

噛まれた跡はどうなるの?

写真のように、うっすら跡が残ることも。

出典: https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

ムカデに噛まれるとどうなるの?

写真のような跡になることも。

出典: https://blogs.yahoo.co.jp

周囲も写真のように赤くなります

跡だけでなく赤くなります

出典: https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

ムカデに噛まれたらどうなるの?

噛み跡が2つ残ります

ムカデに噛まれたときは、噛み跡が2箇所残ります。
鋭い痛みが走り、患部が赤く腫れ、噛み跡が2箇所ある場合はムカデに刺された可能性が高いです。
そのときは、素早くムカデの毒を洗い流すようにしましょう。

ムカデに刺されたら侵入経路をマークしよう!

塗り薬などでムカデに刺された跡の処置はできますが、そもそもの侵入を防ぐことが1番大切です。
もう二度とムカデに刺されたりしないように、侵入されない対策を取りましょう。

噛まれたからこそできること

出典: http://www.ajima-kensho.jp

写真のような門灯にも注意

写真のような灯りに集まる虫を餌にするのでムカデも集まります

ムカデの餌は虫たちです。
そんな虫が集まる場所こそ、ムカデが出てくる場所。
電球をLEDに替えるということも、ムカデ対策には有効な手段です。

出典: http://smart4321.blog29.fc2.com

外だけではなく中も

室内の灯にも気をつけましょう

隙間と気づかないような場所からも、ムカデは侵入してきます。
すきま風を感じる場所があれば、そこもムカデの侵入口。
しっかりと対策を取りましょう。

出典: http://sweden.style-space.com

隙間が空いているとどうなるの?

この隙間から侵入します

出典: http://www.wakabayashi.biz-web.jp

網戸が開いていたら要注意

侵入しやすい場所です

ムカデはさまざまなところから侵入します。
古い家だと、家の中で対策を取るのはなかなか難しいものです。
そんなときは、薬剤などを使って家の敷地内にムカデが侵入してこないようにしましょう。

出典: http://blog.livedoor.jp

畳の隙間が空いているとどうなるの?

こんな場所からもムカデは入ってきます

実はムカデは排水口からも上がってきます。
使用しない時間帯は、排水口に蓋をするなどの対策も効果的です。

出典: http://mykaji.kao.com

キッチンの排水口も要注意

ムカデはやってきます

出典: http://housemikan.jugem.jp

キッチンだけじゃないです

お風呂の排水口も気をつけて

ムカデの侵入経路がわかったでしょうか。
ムカデは予想以上に多くの場所から侵入してきます。
できるだけ、ムカデが侵入しにくい家にしましょう。

もう二度と噛まれたりしないために

しっかりムカデ対策を取っていても、ムカデに侵入されてしまったときは、ムカデの駆除の仕方を知っておきましょう。
ムカデ駆除の仕方を知っておくと、刺されずに済むこともあります。

ムカデに刺されたらしっかり駆除を。

出典: http://www.fumakilla.co.jp

しっかりと駆除しましょう

跡が残ってしまわないように駆除を

ムカデの侵入を防ぐグッズはたくさんあります。
これらのグッズを使って、ムカデが入ってこない家作りをしていきましょう。

出典: https://www.amazon.co.jp

写真のようなものも。

侵入そのものを防止するものもあります

家の周りに巻くと、ムカデだけでなくアリなどの侵入も防げます。

出典: http://www.tt-techno.co.jp

写真のような粉末タイプも

粉末で侵入防止

ムカデは殺虫剤ではなく、ハサミでカットして駆除するという強者もいるようです。
しかし、大きいムカデだと反撃に合うこともあるので、注意が必要です。

出典: http://www.misuzu-hasami.co.jp

勇気がある人は・・・

ハサミで駆除する方法もあります

治療のときに知っておくべきムカデの毒

ムカデに刺されたときに、赤くなってしまうので、ムカデに毒があるからです。
この毒をどう処置するかで、ムカデに刺されたあとの痛みが変わってきます。

出典: http://www.neo-tech-lab.co.uk

ムカデに噛まれたら?

毒だけではなく、皮膚に傷も付けます。

治療後は?もう絶対刺されたくない!

ムカデに刺された治療が終わったら、もう刺されないようにしましょう。
侵入を防ぐだけでなく、私達にはムカデに刺されない処置をすることができます。

出典: http://www.kenko-kaya.com

刺されないために

床まである蚊帳を使いましょう

ムカデは餌がある場所へ集まります。
ムカデの餌になるような、虫が発生しないように気をつけるようにしましょう。

出典: https://ja.wikipedia.org

ムカデの餌になるような虫を駆除しましょう

餌の駆除も大切

ムカデが住処にしやすい場所も作らないようにすることが大切です。
庭に、手頃な石などがあると、そこにムカデは住み着きます。
覚えがある人は、早めに撤去するようにしてくださいね。

出典: http://www.fukuiri3.com

庭にこんな石はありませんか?

ムカデが潜んでいることも・・・。

いかがでしたか?
ムカデに刺されたときの処置の仕方、何科へ行けばいいのか、塗り薬は塗っていいのか、などなど。
気になるムカデについてをご紹介してきました。
ムカデに刺されても、自分である程度の処置はすることができます。
しかし、希にひどく腫れたり、別の症状を引き起こすこともあります。
そんなときは、速やかに病院で治療してもらうようにしてくださいね。

関連するまとめ

編集部
この記事のライター
Cherish編集部

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ