ダニ刺された跡はコレ!【症状写真】腫れや痒みなどの特徴や治療とは?

ダニに刺された跡の写真をご紹介します。ダニに刺されると皮膚に赤い点や水ぶくれが出来て痒くなりますが、ダニの種類によって刺された跡や症状が変わります。そこで今回は虫刺されの代表的なダニの特徴と症状写真と治療法をご紹介します。

ダニ刺された跡はコレ!【症状写真】腫れや痒みなどの特徴や治療とは?のイメージ

目次

  1. 1ダニに刺された跡は痒い
  2. 2ダニの特徴と刺された時の症状
  3. 3イエダニの写真
  4. 4ダニ刺された跡の写真:イエダニ
  5. 5ツメダニの写真
  6. 6ダニ刺された跡の写真:ツメダニ
  7. 7マダニの写真
  8. 8ダニ刺された跡の写真:マダニ
  9. 9ダニ刺された時の治療法
  10. 10ダニに刺された跡の写真と特徴:まとめ

ダニに刺された跡は痒い

出典: http://utuyoiro.net

ダニは私達の見えないところに潜んでいるのでいつどこで刺されてしまうのか分かりません。

ダニに刺された事はありますか?ダニは布団や畳や様々な布類の中に忍び込んでしまうので知らず知らずのうちにダニに刺されてしまうことが多々あります。ダニに刺されると皮膚に赤い点や水ぶくれなどの跡が出来てとても痒くなります。

ダニの刺され跡は痛々しい

出典: http://ericodx.com

ダニに刺された際の跡の写真はどれも痛々しいものばかりです。

今回はそんなダニに刺された際の跡の写真をご紹介します。虫刺されの症状が出るダニはツメダニやイエダニなどがります。それぞれの種類の症状や写真跡などの特徴をご紹介します。

ダニの特徴と刺された時の症状

出典: http://ikedanaoya.com

ダニは0コンマ数ミリ程度の小さな虫なので顕微鏡の写真でないと姿を見ることが出来ません。

ダニは湿気と温度がある場所を好みます。尚且つ明るい場所には現れないので家の中で言うと布団・枕・カーペット・じゅうたん・畳・布製ソファー・ぬいぐるみの中などに繁殖します。
ダニは髪の毛やフケ・アカを餌とするので上記の家具を掃除していないとスグに繁殖してしまいます。またダニの死骸も餌となるので殺虫剤を使ってダニを退治しても死骸を除去しないとスグに繁殖してしまいます。

刺され跡がとても痒くなる

出典: http://kenko-arekore.com

ダニに刺された際は蚊に刺された時と同じように刺され跡が痒くなります。しかし蚊に刺された際はスグに跡が痒くなるのに対して、ダニに刺された時は数日間経ってから症状が出ます。そのためダニによる虫刺されはいつどこでどんな種類のダニに刺されたのかという特定が難しいのが特徴です。

刺され跡は皮膚に症状が出る

出典: http://ikedanaoya.com

ダニに刺された際の跡の写真は蚊に刺された時と似た様な形です。

ダニに刺されたら跡に赤い点が出来たり水ぶくれが発症したりします。症状はダニの種類によって若干変わってきますがどの種類でも大体刺され跡が痒くなります。
放っておけば問題無いですがほとんどの場合、刺され跡の痒みに我慢できずに搔きむしってしまいます。掻きむしってしまうと皮膚が傷ついて肌荒れの原因になったり出血してしまう事もあるので治りが遅くなってしまいます。ダニの刺され跡を治すには皮膚科に行って軟膏を処方してもらうのが有効です。

イエダニの写真

イエダニは布製の家具に繁殖する事はありませんがネズミに寄生する事が特徴です。そのため家の中あるいは周辺にネズミが繁殖している場合はイエダニがいる可能性があります。イエダニの体長は0.6~1ミリ程度で基本的にネズミの血を吸っていますが人間の血を吸うこともあります。

出典: http://www.earth-chem.co.jp

ネズミはイエダニの他にも様々な病原菌を抱えている事がありますので要注意です。もし家の中でネズミを見つけたら衛生環境がかなり悪くなっている証拠なので業者に依頼して駆除してもらう事をお勧めします。

現在は室内にネズミがいることはあまり無いですが、家の下などにネズミが巣を張っているとそこからイエダニが室内に侵入してくる可能性があります。

イエダニの実物写真

出典: http://www.e-c-c.co.jp

もし自宅の中にイエダニを発見したらネズミの駆除を業者に依頼して下さい。イエダニの根本的な原因はネズミの存在なのでダニ用の殺虫剤を使ってイエダニを駆除してもすぐに再発してしまいます。イエダニはそれだけ厄介な存在と覚えておきましょう。

ダニ刺された跡の写真:イエダニ

出典: https://www.e-skin.net

イエダニの刺され跡の写真を見ると柔らかい皮膚に赤い点や水ぶくれが出来ています。

イエダニの刺され跡の写真です。イエダニの特徴はお腹、太もも、二の腕などの皮膚が柔らかい部分を好んで噛んでくることです。イエダニは薄くて柔らかい皮膚が好きなので女性や子供が狙われやすいです。

出典: https://outinonayami.com

イエダニの刺され跡の症状は刺されてから1~2日後に発生します。痒みが発症してからは1週間~1か月程痒みが持続します。刺され跡は1~2CMの大きさで赤い点と小さな水ぶくれが出来ます。刺され跡は1か所だけでなく同じ場所に数か所出来る場合がほとんどです。

ツメダニの写真

ツメダニは体長0.3~1ミリで新築などの出来て間もない家に発生します。

ツメダニの実物写真

出典: http://www.hs64.jp

ツメダニは布製の家具に繁殖します。しかしツメダニは単体で発生するのではなくチリダニやコナダニなどの別の種類と関係しています。

布製の家具が原因で刺され跡が出来た場合はツメダニのせいと思って良いでしょう。薬剤でダニを退治してもチリダニやコナダニの死骸が残っていたらそれを餌にしてツメダニが繫殖してしまいます。

家の中に繁殖するダニの80%がチリダニとコナダニなのですが、この2種類は人を刺すことはありません。ツメダニも基本的には人を刺すことはありませんがチリダニとコナダニを餌として繁殖して、その勢いで人を刺すことがあります。

ダニ刺された跡の写真:ツメダニ

ツメダニの刺され跡の写真を見ると体の至る所にに赤い点や水ぶくれが出来ています。イエダニとは違い硬い皮膚にも水ぶくれが出来ることがあります。

ツメダニはヒザ、モモ、腕の内側、脇の下周辺、首周辺などを刺します。刺され跡は一か所に数個出来ている事があります。ツメダニに刺されると数時間後に赤い点が出て来て段々痒くなります。そして2日後に痒みと赤い点がピークとなり水ぶくれの様な状態になります。

出典: http://www.noratextile.com

ツメダニによる刺され跡の痒みは1週間ほど続き、刺され跡の赤い点は1か月程残ってしまいます。

マダニの写真

ダニの刺され跡の原因のほとんどがイエダニかツメダニですが、マダニも厄介な存在と言われています。

マダニの実物写真

マダニは住宅地には発生せずに山間部の野生の動物に寄生しています。そのため行楽シーズンに山へ出かけた際はマダニが感染してしまう可能背があります。またマダニはペットの犬に寄生することもあります。

ダニ刺された跡の写真:マダニ

出典: https://www.matsushima-hifuka.com

マダニが寄生すると血を吸われます。血を吸われると跡が出来て痒みや痛みが発生します。酷い場合には下痢や血尿などの体調不良を引き起こしたリ感染症にかかったり最悪の場合には死に至ることもあります。

出典: https://medical.jiji.com

マダニは体長数ミリ程度ですが血を吸うと1cm程に大きくなります。一度刺され跡が発生すると痒みや腫れが引くのに時間がかかるのます。

出典: http://riorioriorior.jugem.jp

マダニに噛まれた際は自分で処理しないで下さい。マダニを発見して無理矢理引きはがしても皮膚に牙が残ってしまい症状が悪化することもあるので必ず病院に行って治療を受けて下さい。

ダニ刺された時の治療法

大人の治療法

出典: http://3freelife.blog.fc2.com

ダニに刺された時は絶対に刺され跡を掻かないで下さい。掻きむしると跡が黒くなって症状が悪化してしまいます。大人がダニの刺され跡を治療する際はステロイドの軟膏が有効です。ステロイドは乱用したり間違った使い方をすると悪影響を及ぼしますが、用法用量を守って正しく使えば問題ありません。現在はダニ用の軟膏もたくさん販売されています。

子供の治療法

子供がダニに刺された際は子供用の軟膏を使用します。現在は皮膚科の病院に行けば子供用のステロイドの塗り薬を処方してもらえます。
刺され跡が出来た際の処置としては刺され跡を石鹸で洗って綺麗にしてから軟膏を塗ります。また子供が皮膚を搔かないように爪を切っておきましょう。
赤ちゃんが刺された場合は赤ちゃん用の軟膏を塗ります。軟膏を塗ったら搔かないようにムヒパッチを貼っておきます。

犬の治療法

犬がダニに刺された場合はマダニが原因であることがほとんどです。犬の治療法としては現在動物病院で取り扱っている「フロントライン」という薬を処方します。ただし犬がマダニに寄生されることはほとんどありません。虫刺されが発生しても似た様な症状のシラミである可能性もありますので注意して下さい。

ダニに刺された跡の写真と特徴:まとめ

今回はダニに刺された際の跡の写真をご紹介しました。ダニに刺された後はほとんどの場合赤い点や水ぶくれが出来るので似ていますが、ダニは種類によって生息地が違うので種類を特定するのは難しいです。しかし噛んだダニの種類を特定できれば対策を練ることが出来るので今回ご紹介した写真と情報をダニ対策に役立ててみて下さい。

その他ダニによる虫刺されの関連記事

「顔ダニ」とは何?大きさは?うつるの?症状や原因、治し方まとめ【写真】 | xtreeem[エクストリーム]
ダニに刺された症状は?跡の写真で見分ける!【特徴,腫れ,対処,痛い】 | xtreeem[エクストリーム]
【虫刺されの種類】症状画像まとめ!その虫刺されはダニ?ノミ?ブヨ? | xtreeem[エクストリーム]
ダニアレルギーの症状と対策!原因は?湿布、治療薬、布団まとめ | xtreeem[エクストリーム]

関連するまとめ

編集部
この記事のライター
Cherish編集部

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ