ハルジオン(春紫苑)の花言葉や由来を紹介!別名は貧乏草?

ハルジオンという名前や花言葉をご存じでしょうか。花屋さんにもあまり見られませんし、実際にはどのような花か分かりにくいと思われても、道ばたや野原などで見たことがあるという方もいるかもしれません。ハルジオンの花言葉や別名、似た花について詳しく紹介します。

ハルジオン(春紫苑)の花言葉や由来を紹介!別名は貧乏草?のイメージ

目次

  1. 1ハルジオンってどんな花?
  2. 2ハルジオンの花言葉は?由来も紹介!
  3. 3ハルジオンの英語圏の花言葉は存在する?
  4. 4ハルジオンの別名『貧乏草』の由来とは?
  5. 5ハルジオンの開花時期は?
  6. 6【番外編】ハルジオンとヒメジョオンの違いとは?見分け方も!
  7. 7意外と秘密が多いハルジオン!恋人に自慢できるかも!

ハルジオンってどんな花?

ハルジオンとはキク科ムカシヨモギ属、原産地北アメリカの花です。大正時代に中国から園芸品種として日本に入った帰化植物です。ハルジオンの近縁種に当たる植物は国内にあり、見分けが難しいです。日本の花言葉は、大正期以降に付けられたと考えられていいでしょう。花の色は白色、ピンク色、紫がかった色をしています。空気が綺麗な所で育ったハルジオンほど、紫色を帯びると言われています。

春先に庭先や道ばたで開花させている、細い花びらの菊に似た花があります。それはハルジオンである可能性が高いです。植えた覚えがないのに、自宅の庭に咲いているのを見たことがある方もいるかもしれません。花言葉の意味や、ありがたくない貧乏草という別名が何故付いたのかを説明します。

ハルジオン

ハルジオンの花言葉は?由来も紹介!

「ハルジオン」(春紫苑)の花言葉と名前の由来を紹介します。ハルジオンは4月14日生まれの人の誕生花です。誕生日にあやかって、4月14日生まれの人に摘んでいってあげたいと思う方もいるでしょうが、ちょっと怖い言い伝えもあるので、写真に撮ってメッセージカードに添えるといいでしょう。

花言葉自体はとても風情があるのですが、人によっては縁起でもない花言葉と気分を害する恐れもあります。花言葉や貧乏草などの別名から考えると贈り物にしない方が良いかもしれません。

物思いにふける

出典: https://unsplash.com/photos/TdM_fhzmWog

ハルジオンの花言葉

ハルジオンの花言葉は、「さりげない愛・追想の愛」です。花言葉のどこがそんなに縁起が悪いのかといぶかしく思う方もいるでしょう。

追想の愛」という花言葉は、亡き人を偲ぶ親愛の情を示す意味の言葉です。この花言葉の由来は、ハルジオンの開花する前のつぼみが、頭を下げてうなだれている人の状態に見えることからです。人の死を悼んで頭をたれている様子に見えることから「追想の愛」という花言葉ができたと言われています。ただし、咲くと上向きになります。花の咲いた状態を見れば、花言葉ももっと清楚で可憐な物になったかもしれません。

追憶

一方、「さりげない愛」の花言葉は、「シオン」(紫苑)の話が関係している可能性があるそうです。シオンの由来や花言葉の記事にも記載があります。

今昔物語所収の話に花言葉の由来と思われる、兄弟が親のお墓参りに行って花を供える話が載っています。兄は毎日墓参りをするのは難しかったのですが、弟はシオンを持って毎日墓参りをしていました。毎日物陰から見ていた鬼が弟の墓参りをしている姿に感心し、未来を見通せる力を授けました。その力を使って弟は成功し、兄弟で仲良く暮らしたという内容です。

この話はシオンにまつわる話ということですが、一説によると現在の種類とは違いますが、ハルジオンの一種ではないかという説もあるということで、花言葉にもこちらの話から取られた可能性があります。弟が親を追慕する姿が「追想の愛」となり、鬼の贈り物が弟に対する「さりげない愛」と考えられ、花言葉の由来にもなったのかもしれません。

お寺

ハルジオンの名前の由来

ハルジオンは漢字で「春紫苑」と書きます。別名で濁らずに「ハルシオン」と読むこともあるということです。

同じキク科の花で秋に咲くシオン「紫苑」に由来して、紫苑に似ていて、春先に花を咲かせるという意味で「ハルジオン」という名が付きました。シオンの花言葉や見頃、逸話や由来については下記の記事で詳しく紹介されています。ハルジオンの花言葉が、シオンの花言葉に似ているのも確認できます。

紫苑の花
Thumbシオン(紫苑)の花言葉とは?種類や品種・見頃の時期も紹介!
皆さん紫苑をご存知ですか?紫苑は絶滅危惧種ともされ、見かける機会が少なくなっています。花言葉...

間違いやすいハルジオンの名前

ハルジオンは後述するヒメジョオンと姿形が似ているため、「ハルジョオン」というように名前を混同されることがあります。ハルジオンもヒメジョオンも、花言葉も別名もそれぞれに付いている違う別の種類の花です。同じく、ヒメジョオンを「ヒメジオン」というのは間違いです。紛らわしいですが、注意しましょう。

なぜ?

ハルジオンの英語圏の花言葉は存在する?

ハルジオンの英語名は、「Philadelphia fleabane」(意味:フィラデルフィア・ムカシヨモギ)・「Philadelphia daisy」(意味:フィラデルフィア・デイジー)の2つです。北アメリカ原産というだけあって、「フィラデルフィア(Philadelphia)」の地名が入っています。

「fleabane」には英語名の花言葉はありません。しかし、「daisy」には英語の花言葉が付けられています。花言葉に「innocence(純潔)」や「beauty(美)」、「Loyal love:忠節な愛」や「purity:純度」などがあります。

厳密に言うと、ハルジオンと限定させた英語の花言葉はありません。しかし、純粋に相手を一途に思うという気持ちは、日本のハルジオンの花言葉と共通する意味をもつのではないかと考えられます。

Thumb英語の花言葉30選!おしゃれなセリフを探してみよう!
ある花言葉を英語で言うと何かを知りたい方必見、英語の花言葉30パターンを愛、おしゃれ、切ない...
花言葉を調べる

出典: https://unsplash.com/photos/aUu6ihmVE8s

ハルジオンの別名『貧乏草』の由来とは?

花言葉には影響していませんが、ハルジオンには別名『貧乏草』というありがたくない名前もあります。ハルジオンは非常に繁殖力が強く、帰化植物の中でも日本固有の在来種を駆逐する恐れがある植物として危険視されています。

庭先に手入れが行き届かない貧乏な家や、住人がいない荒れ果てた庭先でも生えることから、貧乏草と呼ばれています。道ばたや野原でも強く咲き誇ります。家庭の庭にあったとしても、根が強いので、残っている限りは生えてきて駆除が難しいでしょう。

あばら屋

ハルジオンが贈り物に相応しくないのは、花言葉が縁起が悪いだけでなく、貧乏草の言い伝えがあるせいです。ハルジオンを手折ると家が傾いてしまうとか、貧乏になってしまうという伝承が国内の一部地域に根強く残っています。

本来であれば、ハルジオンは生命力が強く、打たれ強い植物になるのでしょう。花言葉も印象の強さを表す言葉が使われたかもしれません。荒れた庭でも生き残るため、ふてぶてしいイメージが付き、後述するヒメジョオンと違って悲しい雰囲気の花言葉になってしまいました。

花言葉と伝承のこともあって、プレゼントにしない方がよいでしょう。誕生花にあたる4月14日生まれの方には、4月全体の誕生花で良い花言葉があるアストロメリアや、相手のことを思った花言葉の花を選び、ハルジオンを直接持って行かないように注意しましょう。

ハルジオンとミツバチ

ハルジオンの開花時期は?

ハルジオンの開花時期は4~6月頃で、春の盛りを知らせる花です。野原や庭先や道ばた、手入れがされていない庭でも、さもない場所を白色やピンク色の花が賑やかに彩ります。

ウサギがいる4月のイメージ

出典: https://unsplash.com/photos/im7bmQ_nWd0

【番外編】ハルジオンとヒメジョオンの違いとは?見分け方も!

ハルジオンと似ている花にヒメジョオンがあります。ハルジオンと同様に庭先や道ばたに花を咲かせます。ハルジオン、ヒメジョオンそれぞれに花言葉があります。

花の色はハルジオンとは違って白色のみで、11月18日の誕生花です。ヒメジョオンの花言葉は「素朴で清楚」で、見た感じから付けられたと考えられます。似ていても、悲しい感じのするハルジオンの花言葉とは差があります。

ヒメで「小さい」、ジョオンで「中国産の野草」という意味で、北アメリカからヨーロッパ諸国、中国から入ってきた外来種です。ハルジオンと同様に見た目の可憐さとは違い、生命力が強く、在来種が育つのを邪魔する恐れがあるとされています。

別名が貧乏草のハルジオンと似て、荒れて世話が行き届かない場所でも元気一杯です。ヒメジョオンの別名は「柳葉姫菊」(やなぎばひめぎく)で、ハルジオンの別名「貧乏草」とは隔たりがあります。花言葉や別名から考えても、ヒメジョオンのが得をしている印象が強いです。

ヒメジョオン

見分け方1:花びらの幅

ハルジオンとヒメジョオンの見分け方は、花びらの幅を見てみるといいでしょう。見分ける時に最も分かりやすいです。ハルジオンの花びらは幅が狭く、1mm以下の細い糸状です。一方でヒメジョオンの方は幅が約1.5mmくらいで若干広めです。まず見分ける場合は、花びらを確認しましょう。

ヒメジョオンの花びら

見分け方2:全体的な形

ハルジオンとヒメジョオンでは全体的な姿形も違います。ハルジオンとヒメジョオンを比べてみると、ハルジオンの方が丈が短く、花は大きくて少なめで、色は白とピンクです。一方、ヒメジョオンの方は、背が高めで、花のサイズが小さくて数が多いです。色は白のみです。

葉の付き方にも違いがあり、見分けるのに役立ちます。ハルジオンには茎に巻き込むように葉が付き、根元にも付いているのが特徴です。ヒメジョオンの葉の方は、茎からそのまま生えるようについていて、根元には葉が付きません。

つぼみが付いている場合は、下を向いて頭がたれている形になっているのがハルジオンです。そのまま上に向かってつぼみを付けているのはヒメジョオンです。

ヒメジョオン

見分け方3:茎の中

ハルジオンとヒメジョオンの形がよく似ていて見分けが付かない場合は、茎を折って中を見てみるという方法もあります。中に違いがありますので、見分けが付きます。ハルジオンの茎の中は、空洞ができています。ヒメジョオンの場合は、中が白くなっていて隙間がありません。

見分け方4:開花時期の違い

ハルジオンとヒメジョオンでは開花時期も違います。ハルジオンが春に開花時期を迎えるのと比べると、ヒメジョオンは6~10月頃に開花します。夏から秋にかけての花ですので、ハルジオンよりもシーズンが後になります。

夏のバカンスのイメージ

出典: https://unsplash.com/photos/pgzNop1KQy8

意外と秘密が多いハルジオン!恋人に自慢できるかも!

よく見かけるハルジオンが帰化植物と知らなかった方も多いのではないでしょうか。日本では花の形を見て花言葉が付いていますが、西洋で決まった花言葉もなく地味な印象の花です。ハルジオンは貧乏草という別名や花言葉の意味も切ないですが、荒れた庭や道ばたで強く開花させているのを見ると頑張っている印象があります。

意外と分からないことが多いハルジオンではありますが、知らない方に自慢できるかもしれません。親しい友人や恋人にいわれを教えてあげると盛り上がるのではないでしょうか。

手を繋ぐ恋人

出典: https://unsplash.com/photos/xCmvrpzctaQ

Thumb恋や愛の花言葉40選!永遠の愛を意味するのは?
花を贈る時、どんな気持ちをその花に託すのでしょうか?恋愛関係であれば、永遠の愛、感謝、尊敬な...
Thumb花言葉を一覧で紹介!日本で見られる花の意味70選!
日本では四季折々に花が咲き、それぞれの印象や特徴、物語などから花言葉が決まっています。どのよ...

関連するまとめ

Original
この記事のライター
海辺のつばくろ
海辺の漁師町でのんびり暮らしています。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ