セルフグラデーションカラーのやり方!ショート〜ロングまで徹底解説!

美容院に行くと1万円以上はどうしても掛かってしまうグラデーションカラー。そんなグラデーションカラーを自宅で出来ればありがたいですよね。今回はグラデーションカラーのやり方を紹介します。様々なやり方がありますので、自分に合った方法を選んでみて下さいね。

セルフグラデーションカラーのやり方!ショート〜ロングまで徹底解説!のイメージ

目次

  1. 1グラデーションカラーとは?
  2. 2グラデーションカラーの3つのメリット
  3. 3レングス別!グラデーションカラーのおすすめは?
  4. 4グラデーションカラーのやり方は3種類!   
  5. 5セルフグラデーションカラーの準備や注意点は?
  6. 6セルフグラデーションカラーのやり方!プロセス①【難易度★☆☆】
  7. 7セルフグラデーションカラーのやり方!プロセス②【難易度★★☆】
  8. 8セルフグラデーションカラーのやり方!プロセス③【難易度★★★】
  9. 9おすすめ!市販のブリーチ剤&ヘアカラー剤7選!
  10. 10おしゃれなグラデーションカラーをセルフで楽しもう!

グラデーションカラーとは?

グラデーションカラーとは、髪の毛の根本から先端にかけて、徐々に色を明るくするなどして、ヘアカラーをグラデーションに仕上げる方法のことです。グラデーションカラーでは、根本をあえて黒髪で残しておくことによって、プリンにならず、頻繁にヘアカラーをしなくても済み、おしゃれに見えるので一石二鳥です!

上の画像は、ロングヘアのグラデーションカラーですが、ショートヘアやボブ、ミディアムの長さでもグラデーションカラーに挑戦することができます。

グラデーションカラーの3つのメリット

見た目にも可愛いグラデーションカラーですが、メリットも沢山あります。それでは、グラデーションカラーの3つのメリットを見ていきましょう。

①とってもおしゃれ!

まず、グラデーションカラーの大きなメリットはとってもおしゃれなところ!単色のカラーや黒髪よりも垢抜けた印象に仕上げることができます。

②プリンになりにくくて長持ち!

ヘアカラー後、時間が経つとすぐにプリンになってしまいますよね。少し汚い印象のプリン状態は避けたいもの。グラデーションカラーであれば、ぼかしながらカラーが入っていくので、ヘアカラーが長持ちしますよ。

③どのレングスでも楽しめる!

冒頭でも少し触れましたが、どのレングスでも楽しめるのがグラデーションカラーの大きな魅力です。ロングヘアで毛先をブリーチしても良し、ショートヘアで緩やかなグラデーションカラーを楽しんでも良し。髪の長さに関わらず楽しんで頂けるのがグラデーションカラーの特徴です。

Thumbショートさんにおすすめのヘアカラー20選!グラデーションが可愛い!
人気でおすすめのヘアカラーで『かわいい・上品・美しい』ショートヘアにイメージチェンジしません...

レングス別!グラデーションカラーのおすすめは?

それでは、レングス別のグラデーションカラーのおすすめを見ていきましょう。どんなヘアスタイルにも合うグラデーションカラーですので、ご自分のヘアスタイルに合わせて考えてみてくださいね。

ショート&ボブヘアにおすすめのグラデーションカラー

髪が短いとグラデーションカラーは難しいような印象を持たれがちですが、ショートヘアやボブヘアなどの短めの髪の長さの方にもグラデーションカラーはおすすめです!少し派手めな仕上がりにしても、ショートやボブであれば映えること間違いなしですね。

黒髪×金髪のグラデーションカラーにしても、ショートヘアであれば派手すぎる印象にならず、おしゃれに仕上がりますね。

ボブの方は、アッシュカラーで可愛らしいグラデーションカラーにしてみてはいかがでしょうか。

少し控えめなグラデーションカラーですが、オフィスでも浮かない失敗なしのグラデーションカラーにもチャレンジできます。

ミディアムヘアにおすすめのグラデーションカラー

続いては、ミディアムヘアにおすすめのグラデーションカラーをご紹介します。単色では面白味がないし、黒髪だと重くなってしまう伸ばしかけのミディアムヘアは何か変化を加えたいものですよね。それでは、ミディアムヘアにおすすめのグラデーションカラーを見ていきましょう。

ミディアムヘアのグラデーションカラーは、ハーフアップにするなどアレンジを加えるとさらに映えますね。

可愛らしく、緩やかにグラデーションを入れてみるのも失敗のリスクが少ないので、非常におすすめです。

ロングヘアにおすすめのグラデーションカラー

最後に、ロングヘアにおすすめのグラデーションカラーをご紹介します。長く伸ばした黒髪も素敵ですが、グラデーションを加えることによって、垢抜けた印象に仕上げることができますね。それでは、ロングヘアのグラデーションカラーを見ていきましょう。

毛先に向かって明るくしていくと、重すぎる印象にならず、素敵なグラデーションカラーが仕上がりますね。

ロングヘアの方であれば、少し色で冒険してみるのも良いでしょう。多少失敗したとしても、ロングヘアであればごまかしやすい点も大きなメリットですね。

グラデーションカラーのやり方は3種類!   

美容師にやって貰うというイメージの強いグラデーションカラー。そんなグラデーションカラーですが、自分でもできるやり方があるんです!そんなグラデーションカラーのやり方3種類を紹介します。

①毛先だけを染める方法

まずは、毛先だけを染めるやり方。市販のカラー剤でも、毛先を充分に明るくすることができますよ。

②全体をブリーチして色を入れる方法

全体をブリーチして色を入れるやり方も非常におすすめです。市販のブリーチ剤でもケアを怠らなければ、綺麗な髪をキープしつつグラデーションカラーを楽しむことが可能です。

③ブリーチなしでカラーを入れる方法

ブリーチなしでカラーを入れていくやり方もございます!グラデーションカラーにおすすめのカラー剤などについては後程触れていきましょう。

Thumb髪の脱色方法まとめ!ブリーチ以外も!脱色後のヘアカラーは?
いつもの髪カラーから脱色して明るめカラーをゲットしたいと考えている人も多いですよね。ブリーチ...

セルフグラデーションカラーの準備や注意点は?

美容師さんにお願いすると、綺麗な仕上がりにはなりますが、高額になってしまいがちなグラデーションカラー。節約のためにも自分でやり方をマスターして、おしゃれなグラデーションカラーを楽しみたいですよね。それでは、準備するものや注意点を紹介します。

①準備するもの

・ブリーチ剤
・ヘアクリップ
・グローブ
・クロス
・ハケ
・目の粗いくし
・目の細かいくし
・アルミホイル

グローブやハケなどはブリーチ剤に付属している場合が多いです。セルフでグラデーションカラーをする場合、塗布の仕方に関わらずどうしても手や道具が汚れてしまうので、100均などで購入できる汚れても良い道具を使用しましょう。

②室温に注意!

セルフでグラデーションカラーをする際には、室温に注意が必要です。塗布の仕方が上手くいっても、室温が低いと染まりにくくなってしまいますので、特に冬場は暖かい部屋でセルフグラデーションカラーをするようにしましょう。

セルフグラデーションカラーのやり方!プロセス①【難易度★☆☆】

まず最初に紹介するセルフグラデーションカラーのやり方プロセスは、「時間差」を利用してグラデーションを作っていくやり方です。おそらく、一番失敗しずらく塗布の仕方も簡単な方法でしょう。それでは、まずは動画で紹介します。

上の動画にあるように、下記の手順でブリーチ剤を髪の毛に塗っていきましょう。
①ブリーチ剤を用意し、まずは毛先3センチ程に塗っていきます。
②5~10分程度時間を置いて、次の3センチにまたブリーチ剤を塗ります。
塗布の仕方は本当に簡単で、①②を繰り返し行うだけ!このやり方なら誰でもチャレンジできますね。

セルフグラデーションカラーのやり方!プロセス②【難易度★★☆】

次は、毛先のみにグラデーションカラーを加える塗布の仕方を紹介します。時間差を利用するやり方よりは少し難易度が上がりますが、まずは動画でプロセスを紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

それでは、動画にあるようなやり方でセルフグラデーションカラーをやってみましょう。
①髪をいくつかにブロッキングします。
②染めたい部分と染めたくない部分をゴムで縛って分けます。
③境目のヘアゴムより少し下から毛先に向かって、ブリーチ剤を塗っていきます。
④サランラップなどを巻いて、10~15分程放置し、洗い流してから乾かします。

ぼかしながらグラデーションカラーを入れていきたい方は、プロセス①を応用し、ぼかしたような印象でブリーチ剤を塗っていくと良いでしょう。

セルフグラデーションカラーのやり方!プロセス③【難易度★★★】

最後に、セルフグラデーションカラーのやり方プロセス③を紹介します。こちらの塗布の仕方は、逆毛を立てる塗布の仕方です。少し難易度は高めですが、上手にグラデーションをぼかしていくことができ、境目を馴染ませることが可能です。まずは動画でチェックしてみてください。

それでは、動画を参考に、塗布の仕方をまとめました。
①髪の毛を分け取り、根本から徐々に逆毛を立て、余った毛束の先にブリーチ剤をつけます。
②付けた場所をアルミホイルで包みます。
上記の①、②の塗布の仕方で頭全体にブリーチ剤を塗っていきます。このやり方では、逆毛を立てることにより、毛束に自然な段差ができ、まるで美容師が施したようなグラデーションを作ることができるようになります。

動画を見ると分り易いですが、少し時間が掛かりそうですね。難しそうだなと思ったら、プロセス①やプロセス②をやってみると良いでしょう。

おすすめ!市販のブリーチ剤&ヘアカラー剤7選!

セルフグラデーションカラーで大切なブリーチ剤&ヘアカラー剤選び。美容師がやったようなグラデーションカラーを自分でもできるような優れものの商品を紹介します。黒髪でもしっかりと染まるものが多いので、ぜひ参考にしてみてください。それでは、失敗しらずのブリーチ剤&カラー剤を見ていきましょう。

①フレッシュライト メガメガブリーチ

簡単に手順が書いてあり、失敗しずらいブリーチ剤としておすすめなのが、「フレッシュライト メガメガブリーチ」です。黒髪や暗い髪色の方で、色が抜けにくいという方は、時間を置いて2回ブリーチをしてみると失敗せずに塗布していくことができるでしょう。

黒髪の方もまるで美容師が施したように、綺麗に色が抜けていることが分かりますね。

②ホワイトブリーチ

美容師が使用しているものと同じ位強力なブリーチ剤と言われています。自宅でも美容師がやったような仕上がりになるのはありがたいですよね。

動画では、真っ白になっていますが、黒髪の方や茶髪の方は、ここまで白くはならないのでご安心くださいね。

③LUCIDO-L(ルシードエル)ミルクジャムヘアカラー

こちらは優秀なヘアカラー剤として有名な「ミルクジャムヘアカラー」です。セルフでも失敗しずらいカラー剤なので、安心してお使い頂けますね。グラデーションカラーを作る際は、何色か使用して、ぼかしながら使ってみてはいかがでしょうか。

④フェリア3Dカラー

こちらも人気のカラー剤の一つで、カラーバリエーションが豊富ですので、ぼかしたようなグラデーションカラーを作ることができるでしょう。

⑤パルティ泡パックヘアカラー

CMでも話題の「パルティ 泡パックヘアカラー」。泡が髪の毛1本1本をパックするように染めてくれるので、液垂れの心配なく染めていくことができます。

⑥hoyu(ホーユー)ビューティラボヘアカラー

アッシュ系からピンク系、ハニー系まで豊富なカラーバリエーションが魅力の「ビューティラボヘアカラー」。ぼかしながらカラーを入れていくことで素敵なグラデーションカラーが仕上がりますね。

⑦クリップジョイント カラーバター

髪の毛を比較的傷めずに染めることができる商品として、グリップジョイントのカラーバターもおすすめです。「ブリーチしてみたものの、やっぱり茶髪に戻したい」という方は、一度使ってみてはいかがでしょうか。

おしゃれなグラデーションカラーをセルフで楽しもう!

今回は、セルフで出来るグラデーションカラーのやり方を紹介しました。カラー剤やブリーチ剤などをぼかしながら、素敵なヘアカラーを作ってみてはいかがでしょうか。美容師にお願いするよりも安く、楽しくカラーできますよ。

関連するまとめ

Original
この記事のライター
ほのか岩
旅行好き、お酒好き、プチプラ大好きの駆け出しライターです!

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ