プレゼントボックスの仕掛けの種類一覧と作り方を解説!手作りサプライズ

サプライズのプレゼントは大変喜ばれますが、プレゼントボックスの仕掛けや作り方がわからないと悩んだ事はありませんか? 今回はサプライズの仕掛けや作り方、写真や画像を含めてご紹介したいと思います。 プレゼントボックスの写真もありますのでぜひご参考ください。

プレゼントボックスの仕掛けの種類一覧と作り方を解説!手作りサプライズのイメージ

目次

  1. 1サプライズプレゼントは喜ばれる!相手の心を鷲掴み
  2. 2サプライズによる相手への効果は?
  3. 3プレゼントボックスの仕掛けや作り方解説!写真や画像①
  4. 4プレゼントボックスの仕掛けや作り方解説!写真や画像②
  5. 5プレゼントボックスの仕掛けや作り方解説!写真や動画③
  6. 6プレゼントボックスの仕掛けや作り方解説!写真や動画④
  7. 7プレゼントボックスの仕掛けや作り方解説!写真や動画⑤
  8. 8プレゼントボックスの仕掛けや作り方解説!写真や動画⑥
  9. 9プレゼントボックスの仕掛けや作り方解説!写真や動画⑦
  10. 10DIYが苦手な人でも大丈夫!手作りサプライズボックス
  11. 11写真は効果絶大!?二人の思い出を振り返る写真!
  12. 12手作りサプライズ!プレゼントボックスを渡すタイミングは?
  13. 13サプライズプレゼントを渡すおすすめポイント!
  14. 14注意!サプライズやプレゼントボックスを嫌がる人も…。
  15. 15まとめ、手作りならではのプレゼントボックスの魅力

サプライズプレゼントは喜ばれる!相手の心を鷲掴み

出典: https://prtimes.jp

プレゼントといえば、誕生日や記念日などでプレゼントを渡すことが多いと思いますが、プレゼントを渡す演出の一つとして皆さんが考える中に、「サプライズ」があると思います。
サプライズ演出といえば、されたことがある方は分かると思いますが、非常に嬉しいもので、サプライズボックスをはじめとした、サプライズプレゼントは予期せぬものなので大変嬉しいものです。
さらにプレゼントボックスが最近では手作りが流行っており、サプライズとして渡す方も増えてきています。
今回はそのような流行っている手作りのプレゼントボックスの仕掛けや作り方についてご紹介したいと思います。

サプライズによる相手への効果は?

出典: https://nikkei.en-jine.com

サプライズ演出といえば、相手の心を鷲掴みすることができやすいとされていますが、その効果は実は心理学的にも解明されており、実際に効果が期待できるとされています。
しかし、これは全員とまでには限らない話なのですが、男性、女性問わずに多くの方に効果が期待できるとされていますので、サプライズをする際には自分がプレゼント、サプライズをしようとしている相手はどのような相手なのかを事前にリサーチしてからするようにしましょう。
 

サプライズによる「ゲインロス効果」

出典: https://cinema.ne.jp

サプライズによる心理学的観点から期待できる効果は「ゲインロス効果」といわれています。
ゲインロス効果と言われてもあまり聴き馴染みがない方が多いと思いますが、ゲインロス効果とは分かりやすくご紹介すると、ギャップ、プラマイの事を指します。

これは何かというと、普段見た目が怖そうな男性が、実は見た目に相反して子供や女性に対して優しかったらトキメク人やその人への印象が大きく上がる人が多いと思います。

一方、普通に優しそうな雰囲気の男性が同じように子供や女性に対して優しかったらやはり見た目通りだとあまりそこまで印象は大きく上がらないと思います。

このような最初から何かしら要因でマイナスポイントが高い場合に、予期せぬことで一気にプラスポイントへと転じることによって普通の場合よりも印象を大きく上げることができます。
このようなマイナス印象が大きい場合からプラス印象へと大きく変える上り幅の様子に期待できる効果が「ゲインロス効果」と言われています。

プレゼントボックスの仕掛けや作り方解説!写真や画像①

では実際に、次から手作りで作れるプレゼントボックスの作り方や仕掛けについてご紹介したいと思います。

手作りサプライズの種類①サプライズボックスで思いを形に!

出典: http://xn--qck0b6b4b1c.com

サプライズボックスの材料

【材料】
○大きめの色画用紙
○はさみ
○のり
○定規
○シャーペン又は鉛筆

箱を作る際に丈夫にしたい場合は、材料の色画用紙を厚手の色画用紙に変えて作ることをお勧めします。

まずは、サプライズボックスの作り方・仕掛けについてご紹介したいと思います。
作る際には、ハサミを使用しますので、お子さんや小さなお子さんが近くにいる場合は手が届かない所で作ることをお勧めします。

【作り方】
①まずサプライズボックスの箱の部分となる色画用紙に展開図の寸法を記します。
※正方形の方が基本的に作りやすいので、正方形がいいでしょう。
工作が得意な方は長方形や他の形でも大丈夫かと思います。

②箱の外部分である外枠をハサミで切り、寸法を記した部分以外の色画用紙部分は捨てましょう。

③次に中身の装飾ですが、違う色画用紙を使用してハートや星型を切り抜きましょう。
※事前に中身の装飾が決まっている場合は省いても大丈夫です。

④その切り抜いたハートや星型を四隅に配置してさらに描き、それ以外の部分をさらに切り抜きます。

⑤次に違う色画用紙で蓋となる部分の寸法を描きます。

⑥必要でない部分の所を切り取り、線を付けている部分の折り目をつけます。

⑦角の部分に当たる所を糊付けし、組み立てれば完成となります。

中身や仕掛けは写真やプレゼントとして贈るものを入れるといいです。
中にボリュームをつけるために、仕掛けや中身の一部として紙吹雪のような色画用紙をハートや星型で形を作って切ったものや綿を入れるとなお豪華に見えます。
飛び出すびっくり箱を仕掛ける箱にも使えますので、様々な場面で活用、仕掛けが出来るボックスの作り方となっています。

プレゼントボックスの仕掛けや作り方解説!写真や画像②

手作りサプライズの種類②ポストから思い出の写真をお届け

出典: https://instagrammernews.com

手作りサプライズポストの材料

【材料】
○大きめの赤画用紙
○はさみ
○のり
○シャーペン又は鉛筆
○カッター
○黒マーカー
材料は作りやすいように色画用紙でご紹介しますが、フェイトでも作れますので、フェイトを材料として作っても大丈夫です。

次に手作りサプライズポストの作り方をご紹介します。

【作り方】
①まず、赤色の画用紙を用意して、ポストの形を描き、ハサミで切り取ります。

②次にポストの印象を強くするために、縁を黒マーカーで描きましょう。

③次はポストの入り口、投函口にあたる部分を先ほどのポストより縦長のサイズで描き、切り取ります。

④投函口を作れば、投函口をポスト部分で縁取りし、次はカッターで手紙や写真を入れるスペースをポスト側に切り抜きます。

⑤次に実際に仕掛けに当たる投函口の部分をのりでくっつけます。

これで完成です。あとは郵便マークなどや柱、支えとなる部分をつけたらポストらしくなりオシャレになります。
このサプライズボックス「ポスト」ではポストから写真や気持ちを綴ったプレゼントが出てくる仕掛けとなっています。
中身に写真を入れる場合には写真より大きいサイズのポストを作るように事前に測りましょう。

プレゼントボックスの仕掛けや作り方解説!写真や動画③

手作りサプライズの種類③今風!?ライン風お知らせプレゼント

出典: https://www.pinterest.jp

ライン風お知らせプレゼントの材料

【材料】
○大きめの色画用紙 ○はさみ
○写真
○のり ○定規 ○シャーペン又は鉛筆
ラインの今風にしたい場合には写真が必要なので、スクショなどを印刷できる用意が必要です。

次にご紹介するのは、ライン風のお知らせプレゼントです。
ライン風のお知らせプレゼントの箱の作り方は①のサプライズボックスと同じなのでそちらをご参考ください。

【作り方】
①ライン風に作るために、まずはふたが出来るような角を丸く切った四角い形を縁取りして形を切ります。

②まずは最初にライン風のお知らせプレゼントを作るためにラインマークや中身を参考にして画用紙に描きライン風の用紙を作ります。

③次に違う画用紙にライン風にしたいならラインのような書き込み部分を作り、ライン風以外のツイッターなどの書き込み風にしたい場合にはスクショをして切り取り、画用紙に貼ることをお勧めします。
しかし、手書きだと手間ですが、気持ちが伝わりやすいのでお勧めです。

④次は飛び出る仕掛けにする場合に、先ほどの別に作った画用紙にした部分にはストッパー部分、上には引っ張る部分を作ります。

⑤次に飛び出し口のサイズに合わせた切り込みを最初に作った画用紙に入れ、先ほどの画用紙をセットします。

⑥、⑤まで完成したらサプライズボックスにくっつけて完成です。
※このまま渡しても大丈夫ですので、箱にくっつけるか、そのまま渡すかはお好みで選んでいただけたらと思います。
サプライズボックスボックスに付けた場合には仕掛けの一部として活用できますのでお勧めです。

プレゼントボックスの仕掛けや作り方解説!写真や動画④

手作りサプライズの種類④観覧車風!手作りプレゼント

出典: http://mysapu.com

観覧車風プレゼントの材料

【材料】
○色画用紙
○ハサミ
○シャーペン、鉛筆
○のり
○写真
○針
○糸

次は観覧車風の手作りプレゼントの作り方をご紹介します。
サプライズボックスより手間はかかりますが、普段とは違った形で渡したい場合にはお勧めです。
観覧車のゴンドラ部分は丸にしていますが、ハートや星型、四角でも大丈夫ですのでお好みの形で作っていただけたらと思います。

【作り方】
①まずは、色違いの色画用紙を用意し、観覧車の柱となる部分を寸法して切り取ります。

②次にゴンドラ部分に当たる部分を切り抜き、先ほどの柱となる部分に糊付けします。

③次に他の観覧車の部分を切り抜きましょう。

④必要部分を糊付けしたら、次はゴンドラを回るようにしたいので、観覧車と柱の中心地点を合わせて糸で通し、固定する用紙に通して玉止めします。

⑤観覧車のゴンドラ部分に写真を貼り付けたら完成です。

こちらのプレゼントボックス「観覧車」の仕掛けは糸を中心で固定しているため、糸で止めている所を中心にゴンドラが回るという仕掛けとなっています。

プレゼントボックスの仕掛けや作り方解説!写真や動画⑤

手作りサプライズの種類⑤将来のウェディングケーキのひとつ?

出典: https://www.weddingpark.net

ケーキ風プレゼントの材料

【材料】 ○色画用紙 ○ハサミ ○シャーペン、鉛筆 ○定規 ○のり ○写真 ○コンパス ○カッター

次にケーキ風のプレゼントをご紹介します。
下記の動画のような難易度が高い3Dケーキの作り方をご紹介しますので、DIYなどが得意な方にはお勧めです。
あまり得意でない方は簡単にできるケーキの作り方動画も下記にありますのでご参照ください。

【作り方】
①色画用紙を用意して5mm感覚で線を引いていきます。
もう少し大きいものを作りたい場合には5mmじゃなくても大丈夫です。
※動画は白ですが、白の画用紙でなくても大丈夫ですが、白が一番見やすいです。

②次に中心部分になるところを横線と中心線を引きます。

③コンパスで円を描き、1mm感覚で印をつけていきます。
円の部分と最初の縦部分が重なる所に関しては横線を引くようにしましょう。

④さらにそこから縦に1cm線引きをし、左右均等につけていきます。

⑤縦線を1cm入れたら次は1cm開けて横線を引きます。

⑥これを左右対称同じように印をつけて、縦線の部分にはカッターで切ります。

⑦次は切り込みを入れた部分を組み立てていきましょう。

⑧他の色画用紙にくっつけたら完成です。

⑨開いている空白に写真を貼ってもいいですし、ハートや星型などのイラストをつけてもおしゃれになりますのでお勧めです。

こちらのサプライズボックス「3Dケーキ」の仕掛けは飛び出す絵本風の仕掛けとなっています。

下の動画は先ほどのケーキとは違って少し難易度の低い飛び出す仕掛けのケーキの作り方となっています。
こちらのケーキでもおしゃれですのでお勧めです。
下のケーキではいろいろな色の画用紙を使うと色の演出もできると共に、ケーキの厚みを増す演出をすることができるので、複数の色画用紙で作るのがいいかと思います。
飛び出すケーキも他の大きめの画用紙に張り付けるとケーキの周りに写真などを貼ることができるのでなお、お勧めです。

プレゼントボックスの仕掛けや作り方解説!写真や動画⑥

手作りサプライズの種類⑥伸びる写真で二人のエピソード集

出典: http://www.omoide-navi.com

伸びる写真の材料

【材料】 ○色画用紙 ○ハサミ ○のり ○写真

次に伸びる写真の作り方をご紹介します。
上記の画像のように簡単に伸びる写真を作ることもできますし、箱につければサプライズボックスの中身の一部にもなりますのでお勧めです。

【作り方】
①画用紙を四角く切り取り、上下左右均等に折り目が付くようにおります。

②次に折った部分を全部開き、三角形に折り、ひし形になるように折ります。

③他のひし形とくっつくようにノリでくっつけ、バネ状にしていきます。
これで完成です。

言葉では分かりづらい方もいるかと思いますが、作り方は下の動画をご参考ください。
このサプライズボックス「伸びる写真」は名前の通り、伸びて写真が出てくる仕掛けとなっています。
仕掛けの部分に複数枚写真を貼ると二人の思い出のエピソードのように連なって出てくるので喜ばれやすいです。

プレゼントボックスの仕掛けや作り方解説!写真や動画⑦

手作りサプライズの種類⑦自分をよく知ってもらう「トリセツ」

出典: https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

トリセツ風の材料

【材料】 ○大きめの色画用紙 ○写真 ○はさみ ○定規
○ノリ○シャーペン又は鉛筆

次はトリセツ風のサプライズボックスの作り方です。
サプライズボックス自体の作り方は一番最初にご紹介した箱の作り方と一緒なので、そちらのサプライズボックスである箱の作り方をご参考いただけたらと思います。

【作り方】
①トリセツ風のサプライズボックスを作るときは様々なデザインを箱の中身に取り付けましょう。
ハートはもちろん星型や写真を多く張ると見栄えがいいです。

②サプライズボックスの箱を作ると、次は自分をもっと知ってもらえるようにトリセツを作ります。

③正方形の箱を作った場合には5か所書く部分がありますので、五か所内容や写真に合わせた内容のトリセツを書くとなおオシャレです。

これだけで完成です。

トリセツは西野カナさんの「トリセツ」の曲で流行り、今SNS上でもかなり人気のサプライズボックスの仕掛けとなっています。
ぜひサプライズボックスの仕掛けに迷った方はご参考いただけたらと思います。

DIYが苦手な人でも大丈夫!手作りサプライズボックス

仕掛けや作り方は簡単!?仕掛けや作り方はシンプルに!

出典: https://www.pinterest.jp

箱や仕掛けといった様々なサプライズボックスの種類の作り方をご紹介しましたが、DIYや図工が苦手な方もいると思います。
そのような方でも、サプライズボックスを作るときは簡単なので大丈夫ですのでご安心ください。
特に、サプライズボックスで一番重要なのは中身ではなく、「気持ち」です。
そのため、様々な仕掛けを作れる人なら仕掛けを作ってもいいですし、苦手な方はハートや星型だけといった中身でもきっともらった相手は喜んでくれると思います。
そのため、苦手だからといってあきらめなくても大丈夫なので、ハートなどをつくって中身に入れて自分の伝いたい気持ちや思い、写真などをつけて渡すようにしましょう。

写真は効果絶大!?二人の思い出を振り返る写真!

下準備は大切!二人の思い出を写真で形に!

出典: http://www.excite.co.jp

サプライズボックスの種類はたくさんご紹介しましたが、サプライズボックスの中身を充実させるために写真の種類を増やすのも重要です。
特に、二人の思い出の写真などはプレゼントされたときは懐かしいと共に、二人の思い出を瞬時に共有できるものでもありますので、これまでの二人の関係を思い出すきっかけの一部にもなります。
さらには写真も観覧車やハート型、星型などに貼り付けたりする際に、切ったりするため、そのハートなどの形に合った写真も必要になってきます。
そのため、写真の種類、枚数は多くして、下準備をしっかりするようにしましょう。

手作りサプライズ!プレゼントボックスを渡すタイミングは?

作り方や仕掛けに凝ったプレゼントを渡す絶好なタイミングは?

出典: https://www.engage-trend.jp

サプライズをする際には次に重要になるのは作ったものを渡す場所やタイミングだと思います。
せっかく盛り上がっている最中に渡すタイミングを間違えてしまえば、せっかくゲインロス効果が期待できるサプライズプレゼントも半減してしまいます。
そのため、サプライズプレゼントを渡す際のタイミングもしっかりチェックしてシュミレーションしましょう。

出典: http://rennainotikara.seesaa.net

サプライズプレゼントを渡す際にゲインロス効果をさらに上げるためにおすすめのプレゼントを渡すタイミングは一緒にいる時間帯の最後です。
一緒にいる間に渡すのもアリですが、より心理的に喜んでもらうために、あえて渡さないようにし、最後に帰る間際や帰った後に相手が気づくようにプレゼントを残す、渡すようにすれば相手が何もなかったとがっかりしている所でもそのサプライズプレゼントを見つければ驚いてくれること間違いないです。
ただしちゃんと見つけてもらえるようにわかるように残したり、渡すようにしましょう。

サプライズプレゼントを渡すおすすめポイント!

作り方や仕掛けに凝ったプレゼントを渡す絶好のポイントは?

出典: http://xn--2ckya6byeqb6592c82ie1mlm7ay38b.jp

次にさらに肝心な渡す場所についてお勧めのポイントをご紹介します。
場所を間違って渡してしまった場合には、こちらもゲインロス効果が半減してしまうため、プラスの印象を与えるためにもより効果が期待できる場所でサプライズプレゼントを渡すようにしましょう。

出典: https://play-life.jp

まず一番最初におすすめすポイントは誕生日会など盛り上がっている際に渡すのがお勧めです。
こちらは誕生日会ともあって渡すポイント、タイミングが常時あるようなものなので、誕生日会をしている間ならいつ渡しても大丈夫です。
しかし、終わりにかけていくほど、ポイントが上がりやすいので様子をうかがいながらポイントを見計らうようにしましょう。

出典: https://90seconds.jp

次におすすめなのがクリスマスなどといったイベントです。
イベントなどで二人でいる際にはやはりそういった雰囲気も漂いやすく、プレゼントを渡してもさほど違和感がありません。
そのため、クリスマスや記念日といったイベントの際にサプライズとしてプレゼントするのはお勧めです。

出典: http://dateplanning.jp

次におすすめなのが、デートで分かれる前です。
やはりデート終わりなどの別れ際にプレゼントをもらうと驚くもので、サプライズとして成功させやすいです。
最後にサプライズプレゼントを渡すことによってプラス印象を上げやすくなりますので、デートの際にプレゼントを隠すような準備は事前にしておくようにしましょう。

出典: https://www.trecenti.com

次におすすめなのが観覧車などの個室の所です。
こちらは観覧車の時に観覧車風のサプライズプレゼントを渡すと洒落ていて面白がってもらえます。
さらに、観覧車に乗った時に渡されたというデートの印象付けにすることもできますので、相手に好印象を与えやすいです。
そのため、観覧車は特にお勧めです。

注意!サプライズやプレゼントボックスを嫌がる人も…。

作り方や仕掛けを凝りすぎた場合…。

出典: https://iwau.epark.jp

次に注意していただきたい事なのですが、サプライズプレゼントを挙げる際には最初にもご紹介しましたが、事前にその人の事についてわかってから上げるようにしましょう。
一般的に好意を持たれている方ならプレゼントを渡すと印象をよくする形にはできますが、あまりそうでないと思っているのにサプライズプレゼントを貰ってもあまりいい気はしないかと思います。
さらにそのポスト風やサプライズボックスの中身がハートや写真だと恐怖に感じられる方もいますので、事前に好意を少しでも持たれているかどうかはチェックしましょう。
ハートや写真は相手によって使い分けましょう。

さらに作り方や仕掛けに凝りすぎて手間がかかるものはあまりお勧めしません。
お互いの中が非常にいい場合にはかなり友好的ですが、そうでもない場合にはちょっとめんどくさがられるパターンもありますので、ご注意ください。

まとめ、手作りならではのプレゼントボックスの魅力

出典: https://iwau.epark.jp

今回はサプライズプレゼントの仕掛けや作り方についてご紹介しましたがいかがだったでしょうか?
サプライズプレゼントを作る際には手間がかかってしまいますが、手間がかかった分手作り感があって喜ばれやすいです。
相手を喜ばせる演出の一つとしてぜひ皆さんも試していただけたらと思います。

関連するまとめ

編集部
この記事のライター
Cherish編集部

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ