『蔑まれる(さげすまれる)』の意味とは?蔑まれる人の特徴や原因も!

同じことをしているのに一方では蔑まれる人、また一方では蔑まれない人がいます。その違いは一体何なのでしょうか。蔑まれるという言葉の意味を深く知り、蔑まれる原因や蔑まれた場合の対処法を考えましょう。蔑まれやすいタイプと職業も解説します。

『蔑まれる(さげすまれる)』の意味とは?蔑まれる人の特徴や原因も!のイメージ

目次

  1. 1『蔑まれる』の意味とは?
  2. 2『蔑まれる』の使い方と例文
  3. 3『蔑まれる』の同義語
  4. 4『蔑まれる』の反対語
  5. 5『蔑まれる』と『馬鹿にされる』の違いとは?
  6. 6どんな人が蔑まれるの?蔑まれる人の特徴5選!
  7. 7蔑まれる原因とは?
  8. 8蔑まれやすい職業例5つ
  9. 9蔑まれたときの対処法はあるの?
  10. 10蔑む人にならないようにしよう!

『蔑まれる』の意味とは?

あなたは人から蔑まれるような体験をしたことがあるでしょうか。「蔑む」にしろ「蔑まれる」にしろ、あまり良くない意味で使われるイメージがありますよね。まずは、蔑まれるという言葉の読み方と意味を解説します。

悲しい表情の女性

『蔑まれる』の読み方

蔑まれるの読み方は「さげすまれる」です。読み方としてはよく「さげまれる」と間違えられますが、真ん中のすに濁点は必要ありません。マ行五段活用の動詞「蔑ま」に受け身や尊敬・自発・可能の助動詞である「れる」がくっついた形となっています。

『蔑まれる』の意味とは

読み方の次は意味についてみてみましょう。蔑まれるの意味は、蔑むの受け身で「相手から低く卑しい人として見られること」という意味です。馬鹿にされるという言葉とよく似ていますが、蔑まれるの方がより強く相手を見下しているときに使われます。

『蔑まれる』の使い方と例文

蔑まれるの読み方や意味が分かったところで使い方や例文について解説していきます。実際に蔑まれるという言葉を使うときの参考にしてください。

本

例文①「何度も始業に遅刻して、社長に蔑んだ目で見られた」

目上の人から、あまりに目に余る行動に呆れられてしまった、という意味の例文です。会社に遅刻しないように気を付けることは、社会人としては当然ですよね。何度も同じミスを繰り返してしまう愚鈍さも、蔑まれる原因としてよくある1つです。

例文②「人に蔑まれるのが嫌で、転職に踏み切れない」

転職をして、辞める職場で陰口を言われるのに耐えられない、という意味の例文です。たとえば正社員からフリーターへ転身する場合も、雇用が安定している正社員からリタイアした、と悪く思われがちですよね。

『蔑まれる』の同義語

蔑まれるの意味や読み方を理解したうえで、蔑まれるの同義語も勉強してみましょう。同じような言葉は使い時に迷ってしまうことがありますが、正しく使い分けられればとてもスマートな人に見られるでしょう。

辞書をめくる

同義語①『馬鹿にされる』

蔑まれるの同義語「馬鹿にされる」は、相手から見下し劣ったものと見られる、という意味であり、蔑まれるとよく似ています。ただし、「馬鹿にされる」の意味にはほかにも軽視して油断するという意味合いが含まれることもあります。

同義語②『見下される』

「見下される」は、相手から己よりも劣った存在と思われる、または小ばかにされる、という意味のときに使われる、蔑まれるの同義語です。蔑まれるよりは軽蔑感が薄く、より軽いときに使われます。

指を指される女の子

同義語③『軽視される』

3つ目に挙げられる蔑まれるの同義語「軽視される」は、重要と思われないという意味のときに使います。大したことのない人、大事にしなくても構わない人という意味です。蔑まれるより、どうでもいいという意味合いを強調したいときに使います。

『蔑まれる』の反対語

蔑まれるの反対語を知ることで、言葉の理解がより深まります。蔑まれるの反対語を学んでみましょう。

反対語①『尊敬する』

蔑まれるの反対語の1つ「尊敬する」は、その人の人格や行いを優れたものと認め、尊い敬うことを意味します。親、先輩、上司、恩師など、思い当たる人がいるのではないでしょうか。相手を見下す意味を持つ蔑まれるとは反対語となります。

いろいろな服を着た人

反対語②『敬意を持つ』

もう1つ「敬意を持つ」という言葉も、蔑まれるの反対語です。敬意とは相手を尊敬する気持ちのこと。敬意を払う、敬意を表する、敬意を込める、という風にも使うことがあります。相手を尊重し、丁寧に接することを指します。

Thumb『敬う』の意味や使い方!敬う心の持ち方や気持ちの伝え方も!
恭しい態度で相手を敬うことで、自然と相手の機嫌が良くなったという経験はありますよね。今回は、...

『蔑まれる』と『馬鹿にされる』の違いとは?

腕を組む男女

よく似ている言葉ですが、「蔑まれる」と「馬鹿にされる」では、悪意の強さに違いが出ます。「馬鹿にされる」は、例えば親友が冗談でからかうときなど、軽い気持ちのときにも使うことがあります。「蔑まれる」は遊びで使われることはまずありません。その人の人格を否定し、悪意を込めて使われることがほとんどです。

どんな人が蔑まれるの?蔑まれる人の特徴5選!

実際に、周囲の人から蔑まれる人というのは、どんなタイプが多いのでしょうか。5つの特徴に1つでも当てはまる方は、蔑まれる傾向が強いかもしれません。

うつむく女性

自分に自信がない

何をするにも不安で一人では決められない。自分のことなのに、友人や親の意見に頼ってしまう。そんな人は、周囲から見ていつもオドオドと頼りなく感じることが多く、見下されやすいタイプといえます。決断できない人は、社会人になると責任逃れしているようにも受け取られてしまいます。

小心者

小心者とは、臆病で気が小さい人のことを意味します。みんながノリノリで行動する中、一人だけ腰が引けてしまっていては、周囲も白けてしまいます。率先して動くのも苦手です。いつも人の後を付いていっていませんか。そういうタイプの人は尊重されにくいものです。

お人好し

よく言えば優しい人ですが、あまりに優しすぎるとただのお人好しに見られることがあります。たまには自分の意見もしっかり伝えないと、どうでもいい扱いを受けてしまうかもしれません。大人数のときには特に、お人好しタイプはないがしろにされがちです。

指をさすサラリーマン

社会的マナーがない

いい大人になっても社会的なマナーがなっていないと、「なんだこの人は」と蔑まれる対象になってしまいます。特に、挨拶をきちんとする・時間を守る・報連相をしっかりする、などの初歩的なマナーが身についていないと、相手から呆れられてしまう原因になります。

行動が遅い

例えば、待ち合わせにいつも遅れる。または、何をするにもやり始めるのが遅い、といった行動の遅さは、待っている人から見るとトロく感じます。愚鈍な様子は次第に蔑む理由になってしまいます。行動が遅い自覚があるのなら、カバーできるような対策を考えることが大切です。

蔑まれる原因とは?

もし今、誰かに蔑まれていると感じている人は、何が原因なのでしょうか。対処法を考えるためにも、原因を探っていきましょう。

うつむく子ども

幼少期の親や環境

幼少期の親の育て方は、大人になってからも多大な影響を与えています。虐待や過干渉を受けて育った人は自己肯定感が低く、結果「自分は見下されても当然」と自分でも無意識に思って生きています。

そういう人はいじめられやすいのですが、例えば一度いじめを受けた子どもが環境を変えても、またいじめを受けるケースが多いのです。「自分はいじめられるようなどうしようもない人間なのだ」と自分で決定してしまっていると、置かれている環境に関わらず周囲にもそれが伝わり、望まない対人関係が出来上がってしまいます。

つけこまれやすい隙がある

例えば失敗の度合は同じなのに、蔑まれる人とされない人がいますよね。その原因は、その人の人柄にあることが多いのです。見下しやすい空気の人は、やはり何となく隙があって、「何を言ってもこいつは大丈夫だ」と思われる原因になります。

✕サインを出す男性

蔑む側に問題があることも

蔑まれる人に人格や行動の問題がある場合もあれば、蔑む側がおかしな理由で勝手に蔑んでいる場合もあります。世間には相手を羨むあまりに蔑んで貶めてやろうと考える人もいますし、その人の人格がそもそも変わっていて、理由もないのに蔑まれる場合もあります。蔑まれる原因は蔑まれる側にあるとは限りません。

Thumb文句ばかり言う人の特徴や心理9選!愚痴への上手な対応法も解説!
あなたの周りに何に対しても文句ばかり言う人っていませんか?文句だけでなく、愚痴や人の悪口なん...

蔑まれやすい職業例5つ

職業で人の良し悪しを量るのは良いマナーとは言えませんが、現実にはその職業のイメージというものがありますよね。世間一般的に蔑まれがちな職業を5つご紹介します。

政治家

政治家

蔑まれやすい職業のトップとも言えるのが政治家です。世のため人のために働く高潔な高給取りのイメージもありますが、その反面、汚職や女性問題などでトップニュースを飾ることも多い職業です。

教師

蔑まれやすい職業の2つ目は教師です。子どもに勉学を教える聖職のはずですが「先生と呼ばれる職に良いものはない」と昔から言われるように、蔑まれることも多い職業です。一部問題のある教師が現れると、先生は人格者であって当然というイメージが強いため、マイナスイメージが強く残りやすいのが原因の1つです。

夜の商売

女性

大金が絡み、女性の売春に繋がりやすい夜の商売は、蔑まれやすい職業の一つです。貧しい等の理由で仕方なく働く場合も多く、自分の子どもに将来なってほしいと思う親は少ないでしょう。ときには夜の商売で大成功を果たして成り上がる人もいますが、そういう人に対しても妬み半分で蔑む人がいます。

土木作業員

土方と呼ばれる土木作業員も、蔑まれがちな職業と言えます。学校に行っていなくても体があればすぐに働けること、夏は炎天下、冬は極寒の悪環境で働くことなどから、イメージで蔑まれることが多いです。実際は高学歴の人が現場に入っている場合も多く、一概には言えません。

ニート

寝転ぶ男性

ニートとは、14~34歳までの年齢で、家事・仕事・通学をせず職業訓練も受けていない人のことをいいます。働いていないので大抵のニートの人は親のお金で実家暮らしの場合が多く、そのため「いい大人が親のすねをかじって」と周囲から蔑まれる原因になっています。

蔑まれたときの対処法はあるの?

もし、蔑まれていると感じたら、どう行動すれば改善できるのでしょうか。対処法を考えてみましょう。

反省している男性

自分の行動や発言を省みる

対処法としてまずは、周囲の反応を真摯に受け止めて、自分の行動・発言を振り返ってみましょう。客観的に見て、気分を害するような発言はしなかったでしょうか。マナーのなっていない行動をとってはいないでしょうか。

自分だけで行う対処法は限られてくるので、昔からの幼馴染や恋人など、気を許せる家族以外の人に尋ねてみるのもいいでしょう。

聞き流す

また、もう1つの対処法として、自らの行動に問題がある場合もあれば、蔑む側に問題があることもあります。その場合は、原因は相手側にありますので、むやみに落ち込んだり考え込む必要はありません。大切なのは客観的な視点で物事を見つめる目を持つことです。

Thumb嫌なことばかり思い出す原因や克服法!嫌な記憶は消せるの?
嫌なことばかり思い出すことに悩むことはありませんか?不安や心配が募って、いつも嫌なことばかり...

蔑む人にならないようにしよう!

スマイルのたくさんの風船

蔑まれるのは辛いことですよね。対処法がお役に立てば幸いです。ただ、一番大切なのは蔑む側にならないことです。実は、蔑む人が人間として最も良くない行いをしていると思いませんか。周りの人への感謝を忘れず、人を大切に生きていけたらいいですよね。

関連するまとめ

Original
この記事のライター
lovedeco1113
田舎に住むアラサー主婦です。2歳の娘&0歳の息子に振り回される日々の中、家計管理・節約術にハマっています。趣味は海外旅行。今まで訪れたのは、ニュージ―、オーストラリア、台湾、フィリピン、ニューカ...

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ