日生学園のスパルタエピソード6つ・日生学園事件とは

1980年代後半に世間を騒がせた日生学園事件を知っているでしょうか?あまりの厳しさに退学者、自殺者が出た日生学園事件です。実は芸能界にも日生学園の卒業生がいます。この記事では、事件の概要や日生学園のスパルタエピソード、出身の芸能人についてご紹介します。

日生学園のスパルタエピソード6つ・日生学園事件とはのイメージ

目次

  1. 1日生学園とは
  2. 2日生学園のスパルタエピソード6つ
  3. 3日生学園出身の芸能人
  4. 4現在の日生学園事件の状況
  5. 5日生学園の厳しさはバラエティ番組で話題となった

日生学園とは

日生学園とは、その厳しさやあまりのスパルタぶりで有名になった、三重県津市の山奥に今でも存在する高校です。1965年に学校法人として認可され、日本一と言われるスパルタ教育で有名な男女全寮制の高校でした。

日生学園のスパルタエピソードは、今やテレビやメディアで何度も取り上げられるほどの話題となっています。

日生学園事件とは

日生学園事件とは、1985年に日生学園内部の荒れた指導方法や体罰が、週刊誌に内部告発されて話題となったものです。

学内暴力や内部での不審死が週刊誌にリークされ、社会問題となりました。

日生学園のスパルタエピソード6つ

スパルタ教育で有名な日生学園ですが、にわかには信じがたいようなスパルタエピソードがメディアで紹介されています。

そこで、当時の日生学園で行われていた6つのおかしな慣習をご紹介します。

エピソード1:全寮制で男子は全員坊主

髪型は、男子は常に5厘の丸刈りというように校則で決められていました。

決められた日に、全員並んでバリカンでカットされます。散髪後に洗い流すときも、お湯を使うことは許されず、真冬でも冷たい水で洗髪していました。

エピソード2:朝4時起床の過酷なスケジュール

日生学園事件では、その厳しすぎる1日のスケジュールが明るみとなりました。

まず、水曜日と日曜日以外は朝4時に起床し、心行と呼ばれる寮の清掃をします。床を何度も往復して雑巾がけをするのですが、真冬であっても裸足で、冷たい水を使って雑巾がけが行われていたそうです。

そして登校後は計5時間の授業が行われ、下校後は6キロのマラソンを行うというのが基本的なスケジュールでした。

エピソード3:男女交際は一切禁止

男女共学で全寮制の日生学園ですが、高校生とはいえどその男女交際は一切禁止でした。

男女交際だけでなく、寮には一切の娯楽の持ち込みが禁止されていたので、エロ本や写真集などの持ち込みもできませんでした。思春期の男子高校生には過酷な環境であったといえます。

エピソード4:娯楽は一切禁止

全寮制の日生学園ですが、帰省から寮に戻る際には持ち物検査が行われ、家庭から寮への娯楽物の持ち込みは一切禁止でした。ゲームや携帯電話だけでなく、本やお菓子の持ち込みも禁止という過酷さでした。

生徒の中には、枕のなかに飴を詰めて、バレないように持ち込む対策を取っていた人もいたようです。

エピソード5:厳しすぎる上下関係

指導という名のもとに、先輩から後輩へいじめともいえる暴力が日常化していました。後輩は先輩が起床する前に起きなければならず、食事も先輩が口を付けるまでは食べられませんでした。

夜中に先輩に呼び出され、正座させられたうえに何度も殴られたり、教員からパイプ椅子で殴られたりと、日常的に暴力が行われていました。

エピソード6:素手で便器を磨く

日生学園は全寮制ということもあり、清掃活動ももちろん自分たちで行っていました。なかでも驚愕のエピソードは、トイレ掃除は素手で行っていたということです。便器についた汚れを素手でこすり取っていたそうです。

日生学園出身の芸能人

日本一のスパルタ教育として世間に知られるようになった日生学園ですが、実は皆さんも知っている有名人が在学していました。

お笑い芸人として活躍している今田耕司さん、ダウンタウンの浜田雅功さんは、日生学園の出身で、バラエティ番組でもその過酷さを語っています。

ダウンタウン浜田雅功

ダウンタウン、70代まで現役?「全然イケるな」 - 芸能ニュース一覧 - オリコンスタイル - エンタメ - 47NEWS(よんななニュース)

ダウンタウンのツッコミである浜田雅功さんは日生学園卒業です。

日生学園事件当時は、全寮制で外出ができなかったため、外の世界を知る手段はほとんどなかったと語っています。唯一、月に1回坊主にするときに足元に敷かれている新聞紙を通して、外の世界の状況を知っていたそうです。

浜田さんは在学中、あまりの辛さに脱走をした際、当時からの友人であった松本人志に、電車賃を持って迎えに来てもらったそうです。

ダウンタウン浜田は日生学園の副学寮長だった

浜田さんは、在学当時副学寮長や副委員長を務めた経験もあるそうです。

厳しさに耐えかねず脱走することもありましたが、退学するまでには至らず、なんとなく卒業し特にやりたいこともなかったので、吉本の養成学校であるNSCに一期生として入学しました。

今田耕司

独身・今田耕司「諦めてない」 山本耕史との会話で何かに気づく

同じく吉本興業所属お笑い芸人の今田耕司さんも日生学園に通っていました。学年的には浜田雅功さんの後輩にあたります。

厳しい学園生活に耐え切れなくなった今田さんは、1年の秋にあらかじめ下見をしておいた1階のトイレの窓から消灯後に抜け出し、脱走を試みました。

山の中にある校舎から山を駆け下りて、なんとか先生の目をやり過ごした今田さんは、隠し持っていたお金で電車に乗って帰ったのです。

厳しさに耐えきれず脱走し退学

無事に脱走することができた今田さんは、しばらくの間実家に滞在していましたが、学校側から退学手続きのために一度学校に来るように言われたそうです。

その言葉を聞いて一度は学校に戻ったのですが、その時先生に「君が学校に戻るというまで僕は君を殴り続ける」と言われ、実際に殴られたそうです。数発殴られた今田耕司さんは戻るといい、戻ることにしました。

しかしそのつらさと厳しさに耐え切れなかった今田耕司さんは、冬休みをきっかけにそのまま退学しました。

三菱重工爆破事件の概要・犯人や被害者などの関連人物・死者 - オトナ向け情報ならShiritaGirl

現在の日生学園事件の状況

日生学園事件をきっかけに、日生学園も校風を変えることを余儀なくされました。現在の日生学園の状況や、校風についてご紹介します。

現在の日生学園の校風

2015年から、日生学園第二高等学校は青山高等学校に変更となり、厳しかった校風も至って普通の校風へと変貌を遂げました。

1990年代まで体罰などが続いていましたが、現在は改善が進み、修学旅行では海外へ行くこともあるそうです。しかし、未だに当時のおかしな慣習も少しは残っているそうです。

現在も残る当時の慣習

校則で定められているわけではないものの、日生学園事件後も続いている慣例がいくつか存在します。

■毎日の6キロマラソン
■男女交際や恋愛禁止
■車に対しては通過する際には立ち止まり例をする
■校歌など、学校の歌は大きな声で必死に歌う

以上のような慣習は、いまでも存在しています。

日生学園の厳しさはバラエティ番組で話題となった

日生学園の厳しさは、今田耕司さんや浜田雅功さんがバラエティ番組のトークネタとして語るようになり、現在でも話題となっています。

日生学園事件は、昭和の時代に一般的であった、教師による体罰や高圧的な指導が極端に増幅したものです。日生学園では体罰の厳しさもさることながら、そこから逃げ出すことのできない全寮制という仕組みが、脱走者や退学者、そして自殺者を多く生み出したといえるでしょう。

犯人の実名・生い立ちは?西鉄バスジャック事件の概要 - オトナ向け情報ならShiritaGirl
アメリカの高校のスクールカースト例とその実態・事件・映画 - オトナ向け情報ならShiritaGirl

ダウンタウンの話題をチェック

松本人志の名言と格言集

ゴリラ顔の芸能人

関連するまとめ

編集部
この記事のライター
Cherish編集部

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ