『逆探知の方法と仕組み』電話だけでなくLINEでも追跡できるのか

逆探知と言えば、警察が行うことが多いですが、それは主に携帯の電話履歴などによる逆探知が多いです。 しかし、最近では電話だけでなく、LINEでも逆探知や追跡ができるのではないのかと言われています。 今回はそのような逆探知の仕組みなどについてご紹介します。

『逆探知の方法と仕組み』電話だけでなくLINEでも追跡できるのかのイメージ

目次

  1. 1逆探知と言えば映画やドラマでよく見かけるあの場面!
  2. 2逆探知とは主にどのような仕組み?
  3. 3逆探知はどのような時に使われる?
  4. 4警察だけではない!探偵も逆探知を使うプロ!
  5. 5ラインでも逆探知!追跡できる可能性も!
  6. 6ラインで詐欺事件が発生!対策として追跡ツールも開発者が!
  7. 7ラインの追跡ツールを使った追跡方法!
  8. 8追跡ツールを使った逆探知実験検証!
  9. 9気になる追跡ツールを使った逆探知実験結果!
  10. 10「まとめ」逆探知は一般の方には難しい?

逆探知と言えば映画やドラマでよく見かけるあの場面!

出典: http://cdsagashi.exblog.jp

犯人に対する逆探知!
逆探知と言えば、皆さんがよく想像されるのが、刑事ドラマや映画でよく見るような画像のシーンだと思います。
上の画像の場面にあるように、犯人が被害者あてに身代金の要求や、愉快事件の案内などをするために電話を掛けたときに警察がよく逆探知を行うシーンとして目にすると思います。
しかし、実際にはこのような映画やドラマのような非日常的な出来事が起きないので、逆探知は本当に存在するのか? どのような仕組みなのか? ご存じない方も多いと思います。
さらに最近ではLINEアプリを利用する人が多いと思いますがLINEアプリでも逆探知できる方法があるという噂があります。

今回はそのような電話の逆探知はじめとして、LINEアプリでの逆探知の方法や仕組みなどについてご紹介します。

逆探知とは主にどのような仕組み?

逆探知とはいったい?
逆探知とはパッと聞いただけでは情報を逆に操作することがイメージとして出てくると思いますが、そのイメージはあながち間違いではありません。

さらに具体的にご紹介すると、パソコンだと画像にもあるように、所持しているパソコンから特定のパソコン固有の番号、さらにIPアドレスや送信した文章や画像といった情報を一緒にプロバイダのサーバに贈られネット上にデータ、内容として普段は出ます。
何か問題が起きた場合には警察側は特例として個人情報を調べることができるため、プロバイダのサーバに直接捜査のメスが入れることができ、IPアドレスやパソコン固有番号を逆探知して情報を引き出して行くことができます。
パソコンでの逆探知の仕組みはこのような方法によるものとなっています。

出典: http://news.aol.jp

携帯電話での逆探知は?
先ほどはパソコンでの逆探知の仕組みをご紹介しましたが、次は電話電話の逆探知の仕組みをご紹介します。
携帯電話も仕組み的にはパソコンと一緒で、携帯電話にも固有の携帯番号があります。
皆さんが覚えている携帯の番号ではなく、携帯電話の固有識別コードと言った方が分かりやすいかもしれません。
さらにブラウザなどに入った場合にはその検索したURLに入るときに自分の情報もわずかながら送られているため、事件などが起きた際はたまに耳にすることも有るかもしれませんが、被害者の携帯電話からURLなどの履歴を探ってどのような生活をしていたか警察は調べることが可能となっています。もちろん被害者の携帯電話が紛失時でも携帯電話の識別コードやIPアドレスを使えば一定の範囲内なら調べれると言われています。

そのような携帯電話ですが、なぜこのような情報がわずかながら送られているのかというと、携帯電話では自分の位置情報を自動的に送られる仕組みとなっています。
これは携帯電話がどこにいるのか判断して、電波が送られているためであり、これが送られていない場所は圏外扱いになるため携帯電話の利用ができなくなります。

このようなことから事件などが起きた際警察は携帯電話ではの機能を使って逆探知をすると言われています。

逆探知はどのような時に使われる?

出典: http://www.nobuyoshitaka.com

警察は使うことがある?
携帯電話やパソコンの逆探知の方法、仕組みについてご紹介しましたが、この逆探知は大きな事件などが起きた際に警察が使うことが多いとされています。
テレビやネットニュースなどで紹介された際には事件の真相をさらに追及するために利用することがあると言われています。

特にパソコンや電話は固定識別コードやIPアドレス、固有のパソコン番号や位置情報を自動交換されているとご紹介しましたが、時間も送られています。
というのも、携帯電話やパソコンでは時間表示が正確に行われていると思うのですが、これは自動的に時間が交換されているのです。
このことからもわかるように、携帯電話やパソコンは時間や位置情報が分かることから、通信会社には個人の情報が筒抜けと言えます。
電話などの通信会社は個人情報なので厳重に管理されていますが、警察は逆探知の際は例外としてこの電話やパソコンなどの情報を内密に公開してもらう方法をつかって逆探知をよくすると言われています。

出典: http://cdsagashi.exblog.jp

映画やドラマではよく見る電話を使って調べるシーンも
映画やドラマでは画像のように電話越しの逆探知機械をよく使うシーンを見ますが、最近ではご紹介したように、電話やパソコンの通信会社とのやり取りで、内密に電話の情報公開が行われているため、実際にはこのような現場は行われていないとされています。

警察だけではない!探偵も逆探知を使うプロ!

逆探知は探偵も?
警察は携帯電話やパソコンの仕組み、機能を使って逆探知をするとご紹介しましたが、皆さんも警察以外にも探偵などが逆探知をして調べるシーンをよく観たことがあるのではないでしょうか?
探偵もパソコンや電話の仕組み、機能を使って逆探知をするイメージがありますが、実はこれは嘘です。
というのも、先ほどの仕組みや機能を利用して通信会社から情報公開を内密に得れるのは警察だけです。

このことからもわかるように、探偵は警察ではないので、個人情報の機密事項に引っかかり、情報公開はしてもらえないのです。

しかし、探偵は逆探知に近いことができると言われています。
これはなぜ言われているのかというと、探偵は具体的には携帯電話の機能やパソコンの機能を使っての逆探知の方法ではなく、どちらかというと足で調べる逆探知を行います。
もちろんパソコンや電話などであれば送信されてきた識別コードやIPアドレスを解析しようと調べます。
そういった情報の分析を地道に行って探偵は犯人を見つけ出していくと言われています。
この方法の様子が逆探知さながらであることから、探偵も逆探知ができると言われています。
探偵社にハッキングをした時に逆探知されて昔いた拠点に国木田さんが嗅ぎ付けてきて投げ飛ばされたな………。
— 影山ミヅキ (@miduki6758) June 8, 2016

ラインでも逆探知!追跡できる可能性も!

出典: http://xn--n8jub3cubyzygua3963fz3wa0t9g.xyz

ラインで逆探知は?
ラインアプリでは皆さんもご存知のように、普段日常的に使うことが多いツールだと思いますが、ラインでも逆探知は出来ないのかどうか考えたことがある方もいると思います。

送信時間や受信時間、既読の有無についてわかるため、意外に個人情報などが分かってしまいそうですが、なかなか現実的には難しいと言われています。
やはりラインアプリでも個人情報は厳重に取り扱われており、簡単には個人情報の漏洩がされないようになっていると言えます。

ラインで詐欺事件が発生!対策として追跡ツールも開発者が!

出典: http://sonoyama.biz

ラインの乗っ取り詐欺の多発により!
ラインは先ほどもご紹介したように、普段日常的に使うアプリですが個人情報などはしっかり厳重に管理されています。
しかし、最近では問題でも取り上げられたのですが、ラインアプリでもラインアカウントを乗っ取って詐欺を行う手口が多く発生しました。
特に画像のようなウェブマネーを相手に買わして、画像を送らせお金はもちろん振り込まないといった手口方法です。
この件の被害者は非常に多いとされたのですが、この対策として逆探知ならぬ追跡ツールを作ったプログラマーがいます。
次は実際にプログラマーが作ったラインの追跡についてご紹介したいと思います。
LINE乗っ取り犯を逆探知して撃退できるサイトがヤバすぎた だったと思います!!
— このか (@kanta_tommy_omi) September 16, 2017

ラインの追跡ツールを使った追跡方法!

出典: http://apboc.net

LINE乗っ取り犯追跡ツール作ったったw

上記に載せているリンクがプログラマーが開発したラインでの追跡ツールです。
携帯電話の時間などもしっかりと表示されるだけでなく、携帯電話のIPアドレスまでしっかりと調べることができるため、本格的なものとなっています。
気になる方はぜひ試していただけたらと思います。

開発するのは難しかったと思いますが、仕組みは非常に簡単となっています。
この追跡ツールは相手に上記リンクの掲載しているURLを相手の携帯電話で踏ませることによってURLを踏んだ携帯電話の情報が調べることができるといった仕組みです。
そのため、相手にURLを踏ませない限りは相手の携帯電話の情報がわかりません。
このような相手の携帯電話がURLを踏まないといけないといった条件はあるものの、相手の携帯電話がURLに入ったら情報が分かるので非常に便利と言えます。

追跡ツールを使った逆探知実験検証!

出典: https://tantei-research.com

追跡ツールを使ってみました。
気になるLINEアプリの追跡ツールですが、私は実際に使ってみました。
上記の追跡ツールは掲載されているURLを踏まないといけないのですが、実際に私がそのURLを踏んで追跡ツールの機能や精度などを試してみたので次に結果をご紹介します。
ちなみに私以外にもこのライン乗っ取り追跡ツールを試した人も多くいます。
LINE乗っ取りの人を逆探知して居場所突き止めるツールの方がすごいよ笑
— しょーま (@sfesczvg42) June 11, 2017

気になる追跡ツールを使った逆探知実験結果!

追跡ツールの検証結果
私が今回ご紹介したLINEアプリの追跡ツールを自分で実験して見たのですが、結果を先にご紹介すると「ある程度の精度があります。」
掲載しているURLを踏むことによって位置情報が分かるのですが、自分が実際に住んでいると比べると正確には違ったものの、ある程度の正確さはありました。
検証結果としては完璧には逆探知はできないものの機能としては十分使えると言えます。
アクセス時間などもわかるので、実践する場合には相手が見たことをラインアプリで確認して既読になってから使うようにしましょう。
ライン乗っ取り逆探知ツールすげぇ
— おみさ (@ha_mi_091) July 6, 2017

「まとめ」逆探知は一般の方には難しい?

出典: https://uwakichousa.co.jp

今回は逆探知についてご紹介しましたが、やはり正確な逆探知を行うのは一般の人では難しいということが分かったかと思います。
しかし、この結果によって個人情報がしっかり守られているということが分かったので、今後も通信会社の人たちには皆さんの個人情報もしっかり守っていただけるように願うばかりです。

関連するまとめ

編集部
この記事のライター
Cherish編集部

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ