2021年07月14日公開
2021年07月14日更新
中国の言い伝え「えくぼがある人」にはこんな理由があった!
えくぼがある人やえくぼができる人にはすごい理由があった。様々なえくぼに関しての記述がある中国の言い伝えについて今回はご紹介いたします。えくぼができる・ある人にはこんなにも素晴らしい理由が中国にはあったんです。自分もえくぼあるか確認してみては?
えくぼ とは?
えくぼって何?っと思う人もいるかもしれないのでここでは、えくぼについてお話しします。
えくぼとは口をニコって笑うとできる凹みのことです。できる場所は口元で凹むから体に悪いとかではなく愛らしく可愛らしい印象を受けます。
必ずしも全ての人間ができるという訳でもなく、できる人からできない人まで様々です。またえくぼができる人のなかでは大きいえくぼの人も入れば、小さいのが2つできる人もいます。
えくぼがある人って可愛い件
テレビや雑誌を見ていてもわかるようにえくぼがある特に女性は大変可愛らしいです。えくぼがあるかないかでは顔の印象も大きく異なるのでえくぼがある人は大変ラッキーです。えくぼができないからと言って可愛くないという訳でもありません。これはあくまでもえくぼがあると可愛い顔立ちになる傾向をあるということです。
大人になるについれえくぼが薄くなる現象はありますが、えくぼができる人の割合の方が多いそうです。
そんなえくぼですが、ここではある伝説があります。えくぼができる理由そしてその伝説についてこれからご紹介いたします。えくぼにはどんな意味が込められているのでしょうか?そんな中国での言い伝えを大公開しちゃいます。なぜ、えくぼはそこまで注目を浴びるようになったのでしょうか?
えくぼは恋の落とし穴⚠️💕
#チェヨン#えくぼ pic.twitter.com/A1MZi7vDwA
— し し ゃ も ?? (@twice_0707_0nce) November 7, 2017
ハンビンえくぼすき??#iKON#ハンビン#えくぼ pic.twitter.com/NTEdkTH3vB
— azumi (@azuminn0126) December 3, 2017
えくぼがある人にはとんでもない理由があった
これは中国で言い伝えられている伝説です。
えくぼはこれはある印の役割をしているそうです。
人間は死後に冥界という所へ行きます。そして鬼門関を通り抜けると黄泉路が広がっています。
黄泉路にはたくさんの彼岸花が咲いています。黄泉路の端の方には「忘川河」という河があり、そこには「奈河橋」があります。
そこの橋を渡ろうとすると、「孟婆」という女がいてここを通る全ての人間たちに「孟婆スープ」を飲ませます。この「孟婆スープ」を飲むことによって生きていたときの全ての記憶を失い、来世に行っても何も綺麗さっぱりな状態で新しい人生を迎えることができます。なので、前世で後悔したことや悲しいこと、苦い思い出などは一切なくなります。
しかし、中にはこの「孟婆スープ」を飲みたくない人もいます。そこでこの女はこの「孟婆スープ」を飲まなかった人間には「えくぼ」をつけて印がわりにしました。
そして千年も河に身を放り投げて、来世への旅路の準備をするそうです。
このような伝説が今でも中国でで言い伝えられています。素晴らしいくてロマンチックな伝説です。簡単に説明するとえくぼがある人の前世は何か理由があったり、苦しい時間を過ごしたことになります。
自分の前世がきになる人は、えくぼを少しチェックしておきましょう。
えくぼの作り方
そんなえくぼは印だ、という中国の伝説の一方ですがえくぼは化学的にできる理由が判明されています。
それは顔にある筋肉の動きによってえくぼが発生しています。
なのでえくぼを作りたい人は手術する方法しかありません。
しかし、少しでも小さいえくぼが欲しい方は毎日口元をしっかりマッサージすることで小さいのではありますがえくぼが作ることができます。
えくぼがあると可愛いので、これからお風呂に入っているときや、お風呂上がりに簡単に小顔マッサージがてらにえくぼマッサージをしてして見てもいいかもしれません。
えくぼ についてまとめ
いかがでしたでしょうか?
中国には可愛いえくぼの言い伝えがありました。
全ての人間が持っている訳ではなく、前世で少し苦しい時間を過ごした人にしか与えられない印だそうです。
そのほかにも中国にはたくさんの言い伝えがあります。えくぼだけではなく、体の他の部分にも何か言い伝えがあるかもしれないので是非チェックして見てください。知らなかった伝説がわかるかもしれません。
えくぼとは女性にとっては大事な部分かもしれませんが、中国の伝説ではえくぼとは立派な意味があったんですね。