「アイネクライネ」に米津玄師が秘めた意味とは?歌詞を徹底解釈!【PV】

米津玄師さんの「アイネクライネ」という曲の歌詞の意味を知りたいという方必見!米津玄師さんのアイネクライネの歌詞について筆者なりの歌詞解釈をまとめてみました。曲の意味が解らないという方も、色々な解釈を知りたいといった方もぜひ参考にしていただければと思います。

「アイネクライネ」に米津玄師が秘めた意味とは?歌詞を徹底解釈!【PV】のイメージ

目次

  1. 1▼多くの人を感動させた米津玄師さんの「アイネクライネ」歌詞の意味をすべて解釈!
  2. 2▼そもそも曲名の「アイネクライネ」とはどんな意味があるの?
  3. 3▼米津玄師さんの「アイネクライネ」は東京メトロのCMにも使われていた
  4. 4▼他にもある!米津玄師さんのCMソング・アニメ主題歌シリーズ
  5. 5▼さっそくPVのイラストも含めて米津玄師の「アイネクライネ」の歌詞の意味解釈!
  6. 6▼アイネクライネは歌詞の意味解釈だけでなくイラストから見ても素晴らしい曲!
  7. 7▼余談:アイネ・クライネ・ナハトムジークという曲もある
  8. 8▼斉藤和義さんの「ベリーベリーストロング~アイネクライネ~」もおすすめ
  9. 9▼米津玄師さんの世界を体感!人それぞれのアイネクライネ。

▼多くの人を感動させた米津玄師さんの「アイネクライネ」歌詞の意味をすべて解釈!

出典: https://www.amazon.co.jp


米津玄師さんのファンだという方もアイネクライネを聴いたことがあるけど歌詞の意味がよくわからないという方にも必見。筆者なりに、アイネクライネの歌詞解釈をしてみました。ところどころ解釈の違いなどあると思いますが、ひとつの解釈として楽しんでいただけると嬉しいです!

▼そもそも曲名の「アイネクライネ」とはどんな意味があるの?


まず、筆者が最初に疑問に感じた部分は曲名「アイネクライネ」。普段であればなかなか聞かない単語ですよね。クラシック好きの方であれば「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」というモーツァルトが作曲した曲があるので「おっ?」と感じる方も多いかもしれません。そこで、モーツァルトの作曲したアイネ・クライネ・ナハトムジークのタイトルからアイネクライネの意味を調べてみました。


ドイツ語でEineは女性形の不定冠詞、kleineは「小さな」の意の形容詞kleinの女性形、Nachtmusikは、Nacht(夜)+Musik(音楽)の合成名詞で、「小さな夜の曲」という意味である。かつて日本語では「小夜曲」と訳されていたが、今ではほとんど使われなくなっている。この題名はモーツァルト自身が自作の目録に書き付けたものである。


ドイツ語でEine(アイネ)が女性の不定冠詞。直接目的語になる格と言われており、日本語でいう「私を~」の意味のようです。そしてkleine(クライネ)が小さな、という意味。もともとドイツ語の「アイネクライネ」というタイトルを日本語にするのであれば「ちっぽけな自分(女性)」「小心者の私」といったところでしょうか。

といっても日本語タイトルではないので日本語にするのはほぼ無理やりですが、歌詞の雰囲気からそのような感じなのではないかなと思いました。

▼米津玄師さんの「アイネクライネ」は東京メトロのCMにも使われていた


現在は流れていませんが、米津玄師さんの「アイネクライネ」は堀北真希さん主演の東京メトロのキャンペーンCM「Color your days.」にも使用されていました。ボーカロイドPの「ハチ」としても活躍する米津玄師さんがCMソングにまで。ファンにとっては嬉しい活躍ですね。


上京してこれから人生を送っていくひとりの少女を描いたCM。歌詞の意味と全然合っていない!と感じる方も多くいらっしゃったようです。たしかに恋愛風味の強い歌詞ですが、今までの自分も含めて、これからは自分なりに前を向いて頑張って生きて行こう……というひとりの女性にはぴったりの曲なのではないかなと筆者は感じました。歌の意味の解釈が思っていたのと違うにしても、何度も見ていると曲と合っているかも?と感じる部分もあるかもしれません。

「Color your days.」というキャンペーン名に注目!


先ほど解釈について「悲しい曲だからこのCMにはふさわしくない」という声が多くあったアイネクライネですが、アイネクライネは自分自身に対しての否定と肯定の曲といったほうが正しいかもしれません。CMのキャンペーン名は「Color your days.」……。あなたの日々に彩りをといった意味ですね。このCMは2014年4月から1年間放送されたものですから、当時の新卒の社会人にとってはぴったりの曲。

アイネクライネのPVでは美しいイラストと歌が特徴的です。そう考えると、これまでの自分を否定しながらも前を向いて頑張っていこう、という曲はPVではないにしてもCMとしては「おっ?」と目を引くものとなっているのではないでしょうか。

▼他にもある!米津玄師さんのCMソング・アニメ主題歌シリーズ


米津玄師さんは東京メトロのCMを筆頭に、CMや有名企業のスペシャルムービーBGM、アニメ主題歌など活躍されています。そこで、米津玄師さんの歌うCMやアニメ主題歌などを他にもまとめてみました。これ聞いたことある!と感じるものを挙げていきますので、ぜひ聴いてみてください。

カメラで有名なニコンのCM「Flowerwall」


イントロに三味線?アコースティックギター?のような神秘的な音を用いた美しい曲。エフェクタ―の効果ですかね。米津玄師さんの美しい声とマッチした落ち着く曲です。こちらはカメラのニコン「D5500」のCMソングとして用いられています。

MIZUNOの商品「WAVE ENIGMA 5」CMソング


こちらの曲はスポーツメーカーMIZUNOの「WAVE ENIGMA 5」のCMソングとして用いられた曲。疾走感のあるさわやかな曲ですね。スポーツ商品のCMとしてはぴったりの曲なのではないでしょうか。

第2クール「3月のライオン」ED主題歌「orion」


次はアニメの主題歌。羽海野チカさんの将棋を題材とした漫画「3月のライオン」第2クールのエンディングテーマとしてこちらの「orion」が主題歌として用いられます。2017年10月より第2クールが始まりますので、米津さんが好きな方にはぜひおすすめしたい作品です!

TVアニメ「3月のライオン」公式サイト

第2クール「僕のヒーローアカデミア」OP主題歌


まだ現時点では情報が少ないためご紹介する動画もこちらのPVしか見つけることができませんでしたが、PVにも少しだけ米津さんの「ピースサイン」が流れます。こちらは2017年4月より放送開始された「僕のヒーローアカデミア」略して「ヒロアカ」とも呼ばれるアニメのオープニングの主題歌として用いられています。

TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』

▼さっそくPVのイラストも含めて米津玄師の「アイネクライネ」の歌詞の意味解釈!


さて、それではさっそく米津玄師さんの「アイネクライネ」の歌詞について解釈していきますが、歌の意味は人によって感じ方が色々違うと思います。他のサイトなどでも解釈をしている場所もありますので「こんな解釈の仕方もあるんだな」と思っていただけたら嬉しいです!アイネクライネは歌詞だけでなくPVも背景・女性、男性の画像を用いて美しいイラストで歌を表現されているので、それらと合わせて歌詞の意味を解釈してみました。

アイネクライネの曲の中でも女性の消極的な気持ちををあらわしている部分


ひらがなの特徴的な一人称ですが「あたし」というところから主人公が女性だということがわかります。タイトルが「アイネクライネ」、PVに登場する人物イラストが女性目線なものが多いのでなんとなく女性かな?と感じた方もいらっしゃるかもしれませんね。


あたしあなたに会えて本当に嬉しいのに 当たり前のようにそれらすべてが悲しいんだ 今痛いくらい幸せな思い出が いつか来るお別れを育てて歩く


そして、この歌詞からは男性に対して恋心を持つ女性の気持ちが伝わってきます。この女性は男性に出会った喜びと、恋心から発展した男性とのお付き合いにおいて「いつかお別れがくる」と感じているのかな、と解釈しました。

女性の心情をうまくあらわしている歌詞からとれる男女の関係性は?


特に友だち→恋人になるときには今まで一緒に作ってきた楽しい思い出が多くありますから、それらを失ってしまうのが悲しいというのもありますよね。また、男性が浮気して自分から離れてしまうんじゃないか、なども考えて今の楽しく会話できる時間がなくなってしまったらどうしよう、笑い合えるようなことがなくなってしまったら?と不安に感じる女性は多いと思うので、米津さんはとても女性の心情をうまく表していると思います。

男性と女性の関係性としては、この時点で浅い・深いどちらかというと関わりが深い方なのかもしれません。付き合っている男女の関係かな?と筆者は感じました。他にも関係性としては、友人から恋人になる前の関係なども考えられます。


誰かの居場所を奪い生きるくらいならばもう あたしは石ころにでもなれたならいいな だとしたら勘違いも戸惑いもない そうやってあなたまでも知らないままで


こちらの歌詞では、女性は男性の居場所を奪って生きるくらいなら、石ころのような存在=知りも見もしなかった状態、相手のことを何も知らない「他人」になれたらいいなと感じています。苦しい恋心をよく表した歌詞ではないでしょうか?相手のことを知らなければ、相手も自分のことを知らなければ、こんなに自分が相手のことで悩むこともないですし相手も自分に対して何も気を遣う必要がありませんからね。

人の思いが強ければ強いほど、考え込んでしまうことも多いはず。そうなるくらいなら、好きな人のことを知らないままでいたらいっそ楽になれるんじゃないかという女性の気持ちが伝わってきます。

解釈:それでも自分をみてくれることが嬉しい?やっぱり好きな人は嫌いになれない


自分の思いを人に伝えるのは、どんな方であっても難しいものです。わかりやすく伝えたつもりでも相手にうまく伝わってなかったり、素直になれなかったり。自分の言いたくないことでも、思わず口に出てしまうということもあるかと思います。恋に対して積極的になれない自分、まさにタイトル通りのアイネクライネ。


あなたにあたしの思いが全部伝わってほしいのに 誰にも言えない秘密があって嘘をついてしまうのだ あなたが思えば思うよりいくつもあたしは意気地ないのに どうして


誰にも言えない秘密、というのは色々な解釈あると思いますが男性に対する本当の気持ちや伝えられていない自分の問題などでしょうか。男性が思っているような自分じゃないのに、「どうして」……という歌詞からサビへ続きます。この歌詞の感じだと女性が思うより悪くない「どうして」。あなたはそんなに私のこと思ってくれるの?というような意味合いかなと感じられます。

心の中・体の表面どちらかをあらわすキューピー人形のような画像は?


「誰にも言えない秘密があって~」のシーンでは、キューピー人形のような画像が一瞬出てきます。こちらの画像ではとても特徴があり胴体・右腕はテディベアの一部、左足はないもの。どういう意図でこの画像が描いてあるのかはわかりませんが、おそらく女性の気持ちか、身体的な特徴をあらわしているのだろうと推測されます。


消えない悲しみも綻びもあなたといれば それでよかったねと笑えるのがどんなに嬉しいか 目の前の全てがぼやけては溶けてゆくような 奇跡であふれて足りないや あたしの名前を呼んでくれた


主人公の女性は自分はこんなにちっぽけなのに、どうして男性といれば悲しいことも辛いことも、喜びも一緒に分かち合えることがこんなに嬉しいことなのか、とこの歌詞の意味としては感動を覚えているように感じます。この目の前がぼやけ、溶けていくような景色は悲しい涙ではないのでしょう。嬉し涙が溢れる瞬間なのかなと感じました。自分の名前を呼んでくれるだけでも、愛しい人から呼んでもらえることは嬉しいですよね。


あなたが居場所を失くし彷徨うくらいならばもう 誰かが身代わりになればなんて思うんだ 今 細やかで確かな見ないふり きっと繰り返しながら笑い合うんだ


そして一つ目のサビが終わると、また女性の消極的な部分が表面に出てきているような歌詞になります。男性が自分の居場所を失くして悲しい気持ちになったり、自分を探して彷徨うくらいなら主人公の女性以外の誰か別の女性が身代わりになればいい。これは別に浮気でもなんでもなく、自分と別れたあとに別の女性と付き合って、自分のことは忘れて自分と一緒に居た時と同じように笑いあっていてほしいという女性の願いが込められていそうです。


何度誓っても何度祈っても惨憺たる夢を見る 小さな歪みがいつかあなたを呑んでなくしてしまうような あなたが思えば思うより大げさにあたしは不甲斐ないのに どうして


※惨憺(さんたん)……いたましくて見るに忍びないほどのさま

何度男性が幸せになるよう祈っても、誓ってもどうしても男性が苦しがっているような夢を何度も見る、とあります。これは女性の男性の幸せを願う優しい気持ちが表されている歌詞だなと感じますね。何か自分の些細な行動や言葉が相手を傷つけてしまうのではないか、嫌な気持ちにさせてしまうのではないか。それでも相手は自分のそばに居てくれる。どうして……という気持ちでしょうか。

解釈:これぞアイネクライネの真髄!歌詞に肯定が多くなり歌詞の意味が変わる


さて、ここからの歌詞ですが今までの歌詞とは少し違うイメージになってきます。


お願い いつまでもいつまでも超えられない夜を 超えようと手をつなぐこの日々が続きますように 閉じた瞼さえ鮮やかに彩るために そのために何ができるかな あなたの名前を呼んでいいかな


ここからの大サビでは、少し女性の心情に変化が表れます。今まで相手本意のことを考えるような歌詞が多かったのですが、男性とともに色々なことを乗り越えよう、今まで男性に対し消極的になっていた自分を変えるために、相手のために何ができるのかと。女性も自分のことを思ってくれる男性のように相手の名前を呼んでもいいのかな?と自分に対してだんだん自信を持ててきているように感じます。


産まれてきたその瞬間にあたし 「消えてしまいたい」って泣き喚いたんだ それからずっと探していたんだ いつか出会える あなたのことを


ここでの歌詞は、自分が生まれてきたときの泣き声を「消えてしまいたい」と喩えてあります。それまでどれだけつらく苦しい思いをしてきたのでしょうか……。そして男性に出会ったことについては「ずっと探していた」とありますのでそれだけ出会いが衝撃的であり、男性のことを健気に想う気持ちが伝わってきますね。


消えない悲しみも綻びもあなたといれば それでよかったねと笑えるのがどんなに嬉しいか 目の前の全てがぼやけては溶けてゆくような 奇跡であふれて足りないや あたしの名前を呼んでくれた あなたの名前を呼んでいいかな


そして最後のサビでは前のサビの繰り返しとなるのですが、改めて男性のことを好きで仕方がない女性の気持ちと、気持ちが通じ合った二人の気持ちが見て取れるような歌詞となります。悲しいこともつらいことも、男性といればきっと大丈夫。こちらの「あなたの名前を呼んでいいかな」は以前の歌詞と同じですが、自分に対しての問いかけではなく男性に対しての問いかけと言えるかもしれません。

▼アイネクライネは歌詞の意味解釈だけでなくイラストから見ても素晴らしい曲!

出典: http://johotrend.com


ここまでアイネクライネの歌詞について解説してきましたが、やはりいい曲は何度聴いても素晴らしい。女性の気持ちをしっかりと表されている曲なのではないでしょうか。いろいろな解釈あるようですが、「これから楽しい恋が始まる曲」という解釈をしていることが多いようです。

おもしろい解釈?アイネクライネは歌詞の意味から「浮気」ともとれる


紹介したものとはまったく別の解釈になりますが、筆者個人が「そういう風にも取れるのか~」と感心したのが「浮気」です。「あたしあなたに会えて~」の歌詞から見てみると、今男性と浮気をしていて楽しい・幸せな思い出を作っている女性が「いつか来るお別れを育てて歩く」という風にもたしかに伝わってきますね。浮気目線で見てみると、ハッピーエンドにならず最後まで悲しい気持ちになる曲です……。

浮気をしたところで、ここで言う「あたし」に幸福が訪れる日が来るとは限らないですからね。浮気ならではの名前を呼びたいけど呼べない、秘密の関係……という目線で見ても曲として意味が違ってくるので面白いなと感じました。

米津玄師さんがアイネクライネの中の歌詞で「あたし」とひらがなで書くのはどうして?


米津玄師さんの曲は女性目線で歌ったものが多いのですが、その中でも気になる「私」ではなく「あたし」とひらがな書く女性の一人称。敢えてなのか、ミスなのか?とひらがなについて気になる方もいらっしゃるかもしれませんが、こちらにもきちんとひらがなにする米津さんなりのこだわりがありました。


最初に米津玄師のインタビューから「あたし」に対する思い入れが読み取ることができます。 ENTAME WEEKのインタビューから 僕、女性目線で曲を作るのが好きなんです。 「あたし」って歌いたいんです。 とても気持ちがいいし、思い入れがあります。 「あたし」って発音の美しい女性っていますよね。 そういう人がすごく好きだったりする。 凛とした女性像です。 自分の中の理想の女性像ですよね。


つまり米津さんの好きなひらがなで書くような「あたし」発音の美しい凛とした女性像が歌にも反映されているようです。私、でも素敵な気はしますが「あたし」と言う方は自分をしっかり持っているような感じもしますよね。

漢字で書く「私」とひらがなで書く「あたし」……みなさんはどちらが好みでしょうか?筆者はひらがなで書く「あたし」の方がかっこいいイメージがありますね。

素敵なMVの画像などはなんと米津玄師さん自身が描いている!


「MVに使われているイラストが素敵だな~誰が描いてるんだろう?」と感じた方もいらっしゃるかもしれませんが、なんとあのイラスト画像は米津さん自身が手掛けた作品なのだそう。素敵な歌とイラストで癒されますね。歌だけでなく、画像で曲の雰囲気をみれるのも米津さんの歌の特徴ではないかな~と思います。

▼余談:アイネ・クライネ・ナハトムジークという曲もある


こちらがモーツァルトのアイネ・クライネ・ナハトムジーク。どこでも流れていることが多い曲なので、ご存知の方も多いかもしれません。モーツァルトの目録ではアイネ・クライネ・ナハトムジークは5楽章となっていますが、実際には4楽章形式で演奏されることが多いのだそうです。ナハトムジークの意味は夜+音楽の合成名詞。ぜひこちらも聴いてみてくださいね。

▼斉藤和義さんの「ベリーベリーストロング~アイネクライネ~」もおすすめ


また、アイネクライネ繋がりで斉藤和義さんの「ベリーベリーストロング~アイネクライネ~」もご紹介。こちらの曲は斉藤和義さんのファンでもあるという伊坂幸太郎さんの短編小説「アイネクライネナハトムジーク」のために書き下ろされた曲なのだそう。小説と合わせて斉藤和義さんの曲を聴くと、その小説そのままの世界が斉藤和義さんの曲と合わせて楽しむことができそうです!読書家の方にも、斉藤和義さんが好きなファンの方にもおすすめしたい一曲。

米津玄師さんの「アイネクライネ」とはまた違った斉藤和義さんの「ベリーベリーストロング~アイネクライネ~」もお楽しみください。

▼米津玄師さんの世界を体感!人それぞれのアイネクライネ。


米津玄師さんのファンの方、またアイネクライネの歌詞の意味を知りたい!という方に向けてベストな解釈ができたでしょうか?もちろん、人によってそれぞれ歌詞解釈は違うかと思います。人それぞれ違った解釈があってこそ歌詞解釈の楽しさだと筆者は考えていますので、自分だけのアイネクライネの解釈をすることもおすすめ。米津玄師さんは他にも多く作曲されていますので、ぜひ他の曲も聴いて米津玄師さんの世界を楽しんでみてください。

関連するまとめ

編集部
この記事のライター
Cherish編集部

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ