『セクハラ』の意味・定義とは?判断基準や正しい対処法も!
セクハラの意味、定義とは?対価型、環境型といった種類や、判断基準や正しい対処法、悩んだ時にはどこに相談すればいいのかなどを掲載しています。セクハラってよく聞くけどイマイチ意味がわからない。定義がわからない。そんな方々に具体的な例もご紹介します。
目次
セクハラの定義とは?
社会問題にもなっている「セクハラ」。その定義とはいったい何なのでしょうか。
「セクハラ」とは、セクシュアル(性的なという意味)ハラスメント(嫌がらせ、いじめという意味)の略で、性的な嫌がらせを意味します。ボディータッチなどの身体に触れるセクハラと言葉によるセクハラがあります。
労働者の意に反する性的な言動があり、それを拒否したりする事で解雇などの不利益を受ける事や、性的な言動で環境が不快なものになった為、労働者の業務に悪影響が生じる事が、定義とされています。
しかし、感じ方に個人差があり、その定義が曖昧である為、セクハラの基準がはっきりしないというのが現状です。行為者にセクハラの自覚がなくても、被害者の取り方が重視され、セクハラだと判断される事があります。
男性が女性に対して行われるイメージが大きいですが、女性が男性にセクハラが行われる場合もありますし、同性の間での言動が問題となるケースもあります。
セクハラには2つの種類がある!
みなさんはセクハラに種類があるのはご存知でしたか?被害者が嫌がっているのに体を触るなどの行為は当然セクハラですが、それだけではなく、セクハラには「対価型セクシュアルハラスメント」と「環境型セクシュアルハラスメント」の2種類があります。
対価型セクシュアルハラスメント
対価型のセクハラは「契約更新したければ今晩付き合え」や「採用されたければ今晩付き合え」など、意に反している性的な言動の対応により、雇用や労働条件に関する不利益を受ける事です。
対価型のセクハラの例をいくつか見てみましょう。
・お酒の席で、お酒をつぐ事を強要する事。
・昇進をちらつかせて、性的な関係を求める事。
・新卒の学生に、採用を条件に性的な関係を求める事。
・取引先に、契約の更新や打ち切りをちらつかせて、性的な関係を求める事。
以上が対価型のセクハラの例となります。対価型のセクハラは、事業主や上司に対して性的な関係を求められ、それを拒否する事で解雇や降格、減給などを行う事で、被害者が不利益を受ける嫌がらせの事です。
環境型セクシュアルハラスメント
環境型のセクハラは、言動などにより業務が円滑に行えなくなるなど、労働環境が害される事です。環境型のセクハラは3つの種類に分けられます。
・上司が通りすがりにボディータッチをするといった「身体接触型」
・社員が不倫しているなどという噂を執拗に流す「発言型」
・仕事上不要にも関わらず、同僚が女性の裸のポスターを貼っていて、業務に専念できないなどの「視覚型」
以上が環境型のセクハラとなります。
では、環境型のセクハラの例もいくつか見てみましょう。
・ミニスカートやタンクトップなどの露出の多い服を着るよう求める事。
・恋愛経験をしつこく聞いたり、性交渉の経験人数を聞く事。
・仕事に不要な女性の裸のポスターを職場に貼り、業務に集中出来ないなどの不快な思いをさせる事。
・スリーサイズや、男性の性器のサイズを聞く事。
・男女問わず、結婚の話を聞く事。
・「男のくせに」「女のくせに」といった発言。
などで、環境型のセクハラにより仕事がしづらくなる事で、労働者が精神的な病気になってしまったり、退職してしまう事も出てきてしまいます。
セクハラは世代によっても許容範囲が違う?!
同じ言葉でも、どういった意味に受け取るかは人によって違います。例えば「付き合っている人はいるの?」といった、質問した人からすればコミュニケーションのつもりでも、それをセクハラだと感じる若者が増えているようです。
また、何かミスをした時に、元気づける意味で肩をポンポンと叩くのも、体に触れられた事でセクハラだと感じ、嫌な気持ちになる人もいますので注意が必要です。
以前ではあまり問題にならなかった発言や、軽いボディータッチもセクハラだと判断される事が多くなっていますので、注意が必要です。
セクハラかどうかの判断基準3つ!
ボディータッチ
相手の意に反する身体的接触(ボディータッチ)はセクハラとなります。飲み会などで太ももに手を置いたり、肩に手を回したり、胸やお尻を触る事などは明らかにセクハラに該当します。
ただし、名前を呼んでも反応しなかったので肩をトントンと叩いた、人にぶつかりそうだったのでとっさに腕を引っ張ったなど、常識的な事だと判断される場合は除かれます。
不必要な性的発言
「その服装エロいね」「彼氏と夜の方はどうなの?」「髪の匂いかがせてよ」といったような明らかにセクハラだと判断されるような発言は業務上明らかに不要なので避けなければいけません。
また、「彼女とはどうなの?」「彼氏とはどんな感じ?」などの軽いコミュニケーションのような発言も、セクハラだと感じる場合があるので注意が必要です。
執拗に連絡をとり関係を迫る
仕事上必要がないのに連絡先をしつこく聞いたり、メールやLINEで執拗に関係を迫る事は、セクハラだと判断される可能性が高いと言えます。
特に、相手が嫌がっているのに執拗に連絡を取るような事は避けるべきです。
上司のセクハラ撃退法3選!
周囲の人に相談して仲間を作る
相手の言動がセクハラに当たるのかの判断が難しい場合もありますし、誰にも相談せず1人で悩んでしまう事で精神的に追い込まれてしまう事もあります。
まずは、1人で悩みを抱え込まずに、周囲の人に相談してみましょう。そうする事で、周りと同調して上司の方にセクハラをやめるよう求めやすくなります。
他の上司に相談する
同僚や周囲の人たちでの対処が難しい場合は、具体的な証拠などを用意し別の上司に相談しましょう。ただ、相談の内容が曖昧な場合は、迅速に判断してくれなかったり、動いてもらえない可能性もある為、具体的な事実や証拠を示せるようにしておきましょう。
嫌悪感を示す
セクハラをしている人は、何も言われないから大丈夫だと誤解している可能性がありますし、実際にそのような弁明をする事もあります。なので、しっかりと嫌悪感を示す事が大切です。
この時、口頭で「嫌だ」と言っても、言った言わないの水掛け論になりますので、メールなどの形として残るもので伝える方がいいでしょう。
感情的な内容で送るのではなく、言われた内容や、ボディータッチをされたなど、実際に行われた事実に基づいた記載をしましょう。
セクハラに悩んだら?正しい対処法を紹介!
社内の相談窓口を利用する
中規模以上の会社であれば、人事部の相談窓口がある所が多いです。こちらに相談する場合も、具体的な証拠などを示す事が大切になります。抽象的な相談内容ですと、深刻さが伝わりにくいですし、どういった対処をするかの判断も難しくなります。
会社を管轄している労働局に相談する
上司や会社に相談しても対処してもらえなかった、解決しなかった場合は、会社を管轄する労働局へ相談しましょう。
相談する場合は、労働局や、労働基準監督署内にある雇用環境均等室を利用して下さい。労働局は話し合いの場を設けてくれるなど、会社との歩み寄りによる解決を提案してくれます。
セクハラが原因で病気になったら労災が認定される!
労災保険とは?
雇用されている労働者が、仕事中に怪我をしたり病気になってしまった時に、必要な給付を受けられる保険制度を労災保険といいます。事業者は1人でも労働者を雇う場合には、労災保険に加入する義務があり、保険料は会社側が全額支払う義務があります。
労災は「仕事の為」に怪我をしたり病気になったりした時だけでなく、通勤途中の怪我も労災保険での補償が認められています。
労災が認められれば給付金が受けられる
職場でのセクハラによって精神的な病気にかかってしまった場合も労災だと認められれば、労災保険を利用する事が出来ます。
労災に認定されると、3種類の補償給付が受けられます。1つ目が入院費や治療費が受けられる療養給付。2つ目が休業4日目から平均賃金の8割が支給される休業給付。3つ目が怪我や病気が治った後、一定以上の障害が残った時に障害の程度に応じた年金や一時金が受けられる障害給付。以上の3種類です。
セクハラは我慢せずに正しく対処しよう!
セクハラの定義や意味、「対価型」「環境型」などのセクハラの種類もご紹介してきましたが、何よりも大切なのは、あなたがどう感じるかです。あの子はボディータッチされてもうまく対処しているとか、セクハラと思えるような事を言われても笑顔で返しているとか、そんな事は関係ありません。定義なども無意味です。
セクハラによって「働きにくい」と感じているのなら、しっかりと対処するべきです。同僚や会社に言いにくいと思うなら、家族や友達にまず相談してみて下さい。抱え込んでしまうのが1番良くありません。
下ネタ発言や過度なボディータッチといった明らかなセクハラだけではなく、「嫌だ」「辛い」と感じる事があるのなら、それはセクハラです。あなたが我慢する必要はありません。小さくてもいいので、まず1歩踏み出してみて下さい。