同性が好きになってしまった時に取るべき行動や考えるべきことは?
職場や学校などにいる身近な同性の人への愛情に気付くと、動揺してしまう人が多いと思います。そこで、今回は同性が好きになった時に取るべき行動を確認していきましょう。同性愛者の心理も紹介するので、同性の人が好きかもしれないと思う人は、ぜひ確認してみてください。
目次
同性を好きになる人の4つの心理
職場や学校などにいる同性の人のことが好きかもしれないと認識し始めると、焦りや不安を感じてしまうでしょう。確かに今も同性愛に対する差別や偏見は存在するので、自分が同性愛者であると自覚すると戸惑ってしまうのは当然です。
しかし、最近は同性愛をカミングアウトする方も増えていますし、LGBTという言葉が社会に浸透したことで、同性愛には社会の注目が集まっています。
そこで、今回は同性の人が好きかもしれないと気付いた時の行動や、考えるべきことなどを取り上げましょう。さらに、今回は同性愛診断や同性の人へのアプローチ方法なども紹介していきます。
自分が同性愛者かもしれないと思っている人や、今まさに職場や学校に同性の好きな人がいるという人は、参考にしてみてください。まずは、同性が好きな人の心理に迫っていきましょう。
①人間愛という大きな視点
同性の人が好きという人の心理には、人間愛という広い視点から人間を愛する心理が挙げられます。そのため、同性が好きな人は性別の問題に捉われずに、同性の人に対しても深い愛情を抱けるのです。
②人を好きになるのに性別は関係ない
人を好きになる時にあまり性別を気にしないという心理も、同性が好きな人の心理の1つと言えます。性別に捉われないスケールの大きな愛情を持っているので、性別ではなく相手のパーソナリティーを見て好きかどうか判断できるのです。
③同性の体を見て欲情する
同性の人が好きな人の心理には、同性の人の体を見ると性的に興奮するという心理も挙げられます。同性の人に恋愛感情を抱くのならば、当然性的な欲求を抱く対象も同性の人になるのです。そのため、銭湯やプールなどの同性の人の体が目に入る場所で、自分が同性愛者だと気付く人も多いとされています。
④異性を生理的に受け付けない
同性の人が好きな人の心理には、異性の人が生理的に苦手という心理もあります。過去に異性の人から嫌なことをされたり、性的なトラウマを植えつけられたりした人は、特にこのような心理になりやすいとされているのです。
そのため、異性の人と友達としてならば付き合うことができても、性的な接触には気持ち悪いと感じてしまうという同性愛者の方も多いとされています。
自分は同性が好き?9つの項目で診断!
職場の同性の同僚や学校の同性の友達などに愛情のようなものを感じて、自分は同性が好きなのかもしれないと不安になっている方もいるでしょう。そこで、以下では同性愛者かどうか診断できる9つの項目を、紹介していきたいと思います。
①同性の友達にも嫉妬してしまう
複数の同性の友達同士で遊んでいると、気になる同性の友達と他の同性の友達が仲良くしている様子を見ることもあるでしょう。同性愛者の方はそのような場面で、気になる同性の友達と仲良くしている同性の友達に、嫉妬のような感情を覚えることがよくあるのです。
ぜひ同性の友達に嫉妬したことがあるか確認して、診断してみてください。
②異性との距離が離れがち
同性愛者の方にとって、異性の人は全く恋愛対象にならない存在なので、どうしても職場や学校などで異性の人から遠ざかりがちです。そのため、同性が好きなことを知らない周囲の人から、異性の人と付き合わないことに言及されて、辛い思いをする同性愛者の方も多いでしょう。
異性との距離が開きがちでないか確認して、診断してみてください。
③同性との距離が近い
同性の人との物理的な距離が近くなりがちということも、同性愛者の方によくあることでしょう。同性愛者の方は、恋愛対象となる同性の人には興味が湧くので、無意識に物理的な距離を縮めてしまいがちなのです。自分は同性との距離が近くなりがちでないか確認して、診断してみましょう。
④結婚や子供の話に興味がない
同性愛者の人のほとんどは、結婚や子供に関する話を自分とは縁遠い話と認識します。そのため、周囲の人が結婚や子供に関する話題で盛り上がっていても、あまり積極的に話に加わろうとはしないのです。自分が同性愛者が気になる人は、結婚や子供の話に興味があるかどうか確認して診断してみましょう。
⑤常に相手のことが気になる
常に好きな同性の相手のことが気になるということも、同性愛者の方によくあることです。恋をすると誰でも好きな相手のことが気になるものでしょう。そのため、同性愛者の方も好きな相手ができると、その相手の一挙一動が気になるようになるのです。自分にはこのようなことがないか確認して、診断してみてください。
⑥手を繋ぎたい
好意を向ける同性の友達と積極的に手を繋ぎたいと思うことも、同性愛者の方によくあることです。異性の人が好きな人のほとんどは、好意を向ける相手とのスキンシップに安心感を覚えるでしょう。
同性愛者の方も、好意を抱く同性の人とのスキンシップに安心感を覚えるので、自然に手を繋ぎたいと思うのです。同性の人と手を繋ぎたいと思うことがないか確認して、診断してみましょう。
⑦ギャップ萌えを感じる
いつもはそっけない態度の同性の友達が、ふとした瞬間に優しい態度を見せると、同性愛者の方はギャップ萌えを感じやすいのです。そのギャップ萌えが、恋のきっかけになることもよくあります。同性の人のギャップにときめくことがあるかどうか確認して、診断してみてください。
⑧可愛いものが大好き
かわいいものが好きということも、同性愛者の方の特徴の1つです。かわいいものはあまり性別を強調しないので、博愛主義の傾向が強い同性愛者の方は、かわいいものにときめくことが多いとされています。普段からかわいいものに興味があるかどうか確認して、診断してみましょう。
⑨異性より同性といる方が心地いい
男女で多少基本的な考え方や感じ方が異なるので、異性の人との恋愛では性別の違いから不和が生まれることもあります。
しかし、同性の人の付き合いではそのようなことはないので、同性との関わりに心地よさを感じる方は多いでしょう。その心地よさが、同性の人への恋愛感情に発展することも多いのです。同性といる方が異性といるよりも圧倒的に心地よいと感じることが無いか、確認して診断してみてください。
告白前に!同性の脈ありサインを確かめる6つの方法!
職場や学校などに好きな同性の人がいる方の中には、告白したいと思う方もいるでしょう。そこで、以下では同性の人の脈ありサインを確認する方法を、6つ見ていきたいと思います。告白の成功率を上げるためにも、同性の人に告白しようと思っている方は、ぜひ実際に以下の方法を試してみてください。
①同性愛をどう思っているのか
職場や学校などにいる好きな同性の人に、勇気を出して同性愛について聞いてみることは、脈ありかどうか確かめる方法の1つです。
同性愛に対して偏見がないようであれば、脈ありサインとみなしてよいでしょう。しかし、同性愛に対して差別的であったり偏見があったりするようであれば、辛いですがその相手との恋愛は諦めた方がよいかもしれません。
②どこまで恋愛対象か
職場や学校などにいる同性の好きな人が、脈ありかどうか確かめる方法には、恋愛対象の範囲を質問するという方法も挙げられます。恋愛対象の範囲が広いのであれば、同性である自分自身も恋愛対象になる可能性が高いでしょう。そのため、恋愛対象の範囲が広いということは脈ありサインになるのです。
③さりげなくボディタッチをした時の態度
さりげなくボディタッチをして反応を見るということも、同性の人の脈ありサインを見極める方法の1つです。同性同士の恋愛では、身体的な接触への抵抗感が最初の大きな障壁になるでしょう。そのため、同性の自分との身体的な接触に対して、相手が嫌がる反応をしないのであれば、脈ありと受け取ってもよいと思われます。
しかし、同性との身体的な接触に嫌悪感や拒否感を抱く人もいるので、相手が嫌がる反応を見せた時はすぐに止めるようにしましょう。
④酔ったふりでスキンシップを図った時の態度
恥ずかしくて、同性の好きな人にされいげなくボディタッチできる自信が無いという方には、お酒の力を借りてみることをおすすめします。酔ったふりをして、同性の好きな人にもたれかかったり肩を組んだりして、相手の反応を見てみましょう。
その時に相手が嫌な反応をしない場合は、脈ありサインと受け取れます。しかし、嫌がるそぶりを見せた時は、残念ながら脈なしである可能性が高いと言えるでしょう。
⑤お酒の力に頼らないスキンシップでの反応
お酒の力を借りるスキンシップでは、相手も酔っている可能性があります。そのため、そのようなスキンシップで相手から脈ありサインを送られても、本当なのか信じられないという方もいるでしょう。
そのような方には、お酒を飲まずにさりげないスキンシップを相手にしてみる方法をおすすめします。お互い素面の時のスキンシップに対して、相手が嫌がる反応を見せなければ、確実な脈ありサインと言えるでしょう。
⑥他の同性と仲良くしてみた時の態度
自分が他の同性の人と親しそうにした時の、相手の態度を確認してみるということも、脈ありサインを見極めるためのよい方法です。相手に独占欲を抱くということは、かなり強い脈ありサインになります。そのため、相手が自分と仲良くしている同性の人に対して、嫉妬する態度を見せた場合は、かなり脈ありと思ってもよいでしょう。
同性の相手にアプローチする方法3選!
同性の相手が脈ありとも脈なし言えない微妙な状態である場合は、相手に積極的にアプローチして自分をアピールしたいという男性や女性もいるでしょう。しかし、同性の相手にはどのようなアプローチをすべきか、分からないという人が多いと思われます。
そこで、以下では同性の相手へのアプローチ方法を紹介していきましょう。
①接触を増やす
人間は何度も会っている人に、安心感や親近感を抱きやすくなります。そのため、気になる同性の人と接触する機会を増やすだけでも、有効なアプローチ方法になるのです。特に職場や学校に同性の好きな人がいる男性や女性は、ぜひ最初はこのアプローチ方法を試してみてください。
②人間的に「憧れる」ような感情を持ってもらう
同性愛でも異性愛と同じように、基本的にお互いの人間性を好きになることで成り立ちます。さらに、もともと同性愛者ではない人にとって同性愛のハードルはかなり高いので、人間的に好きかどうかということがより重要になるでしょう。
そのため、気になる同性の人には積極的に自分の人間性をアピールして、人間的に尊敬されるようにすることがよいアプローチ方法になります。
③相談などで身近に迫る
相談をしている時に相手との距離を縮めるということも、同性の相手への有効なアプローチ方法の1つです。職場に同性の好きな人がいる男性や女性は、仕事のことを相談内容にするとより自然に見えるでしょう。
相談をしている時はあまり固くならずに、相手の話にも耳を傾けるようにすると、より相手との距離が縮まりやすくなります。
同性への告白成功のタイミングは?
好きな同性の人への告白を成功させるには、タイミングも重要になります。以下では、同性の人への告白のタイミングの計り方を取り上げていきましょう。同性の人への告白のタイミングで悩んでいる女性や男性は、ぜひタイミングの計り方の参考にしてください。
①相手が「会いたい」と言うことが多くなってきた時
好きな同性の相手から、会いたいと言われることが多くなるということは、相手が心を開いてくれているサインになります。そのため、相手から会いたいと言われることが多くなった時が、告白によいタイミングと言えるでしょう。
②相手から何度もデートに誘ってくるようになった時
自分をデートに誘うということは、相手も自分に対して少なからず好意があるというサインになるでしょう。そのため、好きな同性の相手からデートの誘いが何回も来るようになった時も、告白によいタイミングと言えます。
③相手の会話から明らかに好意的なコメントが出てきた時
職場や学校などにいる同性の好きな人が、自分に対して好意的なコメントをするようになった時も、告白によいタイミングでしょう。好意的なコメントは、相手にとって自分が好意的な存在になっているサインと言えるるためです。
④相手が自分のことを親友に紹介してくれた時
一般体に親友に紹介するのは、信頼を寄せている人に限られるでしょう。そのため、相手が自分を親友に紹介してくれた時も、告白によいタイミングと言えます。親友に自分のことを特に好意的に紹介してくれた場合は、告白の成功率も上がっているでしょう。
⑤手を繋ぐことができた時
同性の相手が自分と手を繋ぐことを受け入れてくれたということは、かなり自分に対して好意を寄せてくれているサインになります。そのため、同性の好きな人と手を繋ぐことに成功した時も、告白によいタイミングになるのです。
同性の相手に告白する時に注意したい4つのこと
告白が成功するかしないかに関わらず、告白後もその同性の相手と良好な関係でいたいという人がほとんどでしょう。そのためには、いくつかの注意点を守って告白する必要があるのです。以下では、その注意点を4つ紹介しましょう。
①相手が同性愛に理解があるのかを知る
同性の相手に告白する時は、必ず相手が同性愛に理解があるのか確認しましょう。相手に同性愛に理解が無い場合は、告白後にその相手との関係が悪化する可能性が高いので、必ず確認してから告白するかどうか決断することをおすすめします。
②相手の様子を見ながら冷静に告白する
相手の態度をよく窺いながら理性的に告白することも、同性の相手への告白では重要なことです。舞い上がりすぎて落ち着きのない告白になってしまうと、相手に悪ふざけや冗談だと思われてしまう可能性もあります。相手にきちんと真剣な気持ちが伝わるように、相手の目を見て冷静に告白するように心がけましょう。
③返事は無理に聞かない
同性から告白されるということはあまりないことなので、告白された相手はかなり動揺するでしょう。そのため、相手に返事を無理に要求することは避けるべきです。相手が返事に迷うのは、真剣に告白を受け止めてくれている証拠なので、返事が遅くてもそのまま待ちましょう。
④今後のことは深く考えない
同性の人への告白の直前は、告白が失敗に終わった後のことばかり考えてしまいがちです。しかし、そうすると表情も暗くなってしまい、告白の印象が悪くなってしまう可能性も高くなります。そのため、告白をする時は今後の事を深く考えすぎないことも大切なのです。
告白してフラれた後のその後の行動と接し方
男性でも女性でも、相手が同性であっても異性であっても告白が失敗してしまった後は辛いものです。しかし、告白の失敗からより早く立ち直るには、フラれた後の行動や相手への接し方が大きく関係します。そこで、以下では同性の人に告白して失敗した後の行動や、相手への接し方を見ていきましょう。
①相手と普通に話せるか試みる
告白失敗後に、相手の男性や女性と普通に話すことは辛いかもしれません。しかし。相手が職場や学校でよく会う人であると、露骨に自分が辛い態度を示すと関係性が変わってしまう可能性が高いのです。そのため、辛いかもしれませんが、最初に相手の男性や女性といつも通りに会話できるか試してみましょう。
②思わせぶりな態度に動じない
告白後失敗後に、相手の女性や男性が思わせぶりな態度を示すこともあります。しかし、そのような態度は、告白を断って相手に辛い思いをさせてしまった罪悪感から生まれている可能性が高いのです。そのため、相手の男性や女性が思わせぶりな態度を示しても、動揺しないようにしましょう。
③嫉妬や嫌がらせをしない
自分の告白を断った相手の女性や男性が幸せそうだと、怒りと愛情が混ざったような複雑な感情を抱くようになり辛いと感じる人もいるでしょう。
しかし、その複雑な感情を嫉妬や嫌がらせで出してしまうと、周囲からの評価が下がってしまいますし、余計に自分が辛くなってしまいます。そのため、複雑な感情を持っていることは辛いかもしれませんが、嫉妬や嫌がらせをするのは止めましょう。
④友達として付き合っていく
告白失敗直後は辛いかもしれませんが、気持ちに余裕が出てきたら、ぜひその同性の相手と友達として付き合っていきましょう。同性であるからこそ、友達というポジションでならその相手と長く付き合うことができます。
そのため、告白失敗後も相手との繋がりを維持したい場合は、最初は辛いかもしれませんが、友達として付き合っていくことを検討してみましょう。
『同性が好き』は特別なことではない!自分の気持ちを大切にしよう!
同性愛に対しては、まだ差別や偏見が存在しているので、同性が好きなことを自覚すると辛いことが多いかもしれません。しかし、自分と同性の男性や女性を好きになることは、決しておかしいことではありません。恋愛対象がたまたま同性であったというだけなのです。
そのため、同性の人が好きであると自覚した時は、自分のその特別な気持ちを大切にしていきましょう。