東京のパワースポットおすすめ15選!名所から穴場スポットまで厳選!
仕事も恋愛もうまくやりたい!東京で働く女性の大半がふと考えてしまう望みを叶えてくれる東京のパワースポットを紹介します。自然のエネルギーがあふれる絶景とも言える穴場のパワースポットが多数ありますので、週末を利用してぜひ足を運んでみてください。
目次
東京の最強パワースポットが知りたい!
パワースポットとなるとつい歴史が古い京都や奈良を連想してしまいますが、東京にもご利益や開運効果アップが期待できる穴場のパワースポットがいくつかあります。私たちが知らない古くから信仰を集めているパワースポットや自然のエネルギーが詰まった穴場のパワースポットが東京にはまだまだたくさんありますので、運気アップのために仕事の休みなどを利用して訪れてみると良いでしょう。
東京のパワースポット【定番編】10選!
まず最初に東京の定番のパワースポットを紹介します。明治神宮や浅草寺などは日本中で広く認知されているパワースポットです。また歴史に詳しい方であれば、皇居外苑は結界の中心点であると言うことをご存じの方が多いかと思います。仕事休みなどを利用して行ける東京の定番のパワースポットのご利益と詳細について紹介します。 1.皇居外苑今上天皇がお住まいになっている江戸城跡でもある皇居外苑は、富士山や秩父山の関東の山々のエネルギーが集まった東京屈指のパワースポットです。徳川家康が江戸城を築く際に天海和尚が鹿島神宮や日光東照宮、富士山を結ぶ結界のラインの中心点に造らせたと言われています。皇居全体が龍の気が集まった龍穴になっており、中でも半蔵門から二重橋のエリアは非常に強い気を発するパワースポットです。 2.御岳山御岳山は東京の青梅市にある山ガールの間で人気の穴場の登山スポットで、東京随一のパワースポットの宝庫として人気の名所です。ロックガーデン綾広の滝は浄化や金運アップの効果が、大口真神社は厄除け、安産社は子宝運など様々なご利益が得られるパワースポットがありますので、日帰り旅行のついでにぜひ寄ってみてみくださいね。 3.神戸岩(かのといわ)御岳山と並ぶ西東京のもう一つの強力パワースポット神戸岩は、生命力アップのご利益があるパワースポットです。力強いパワーがあふれる大岩ととても良質な清流から汚れや邪気が吹き飛ぶほどの開運効果が感じられます。東京都の天然記念物に指定されている貴重なパワースポットですので、全国の山ガール必見のおすすめスポットです。 4.浅草寺浅草寺は東京で最も古い古刹として名高い場所で、外国人観光客が多く訪れます。異教徒や多宗派問わず受け入れる懐の深さを感じる感慨深いパワースポットです。 5.タワー大神宮タワー大神宮は伊勢神宮の神様の分霊を祀っているパワースポットです。東京タワー展望台2階にある珍しいパワースポットで、身長、学業運、仕事運、金運、恋愛運など世の中のあらゆるものを高くしてくれるご利益があります。タワー大神宮でお参りすれば、自分の金運や仕事運の運気アップだけでなく、彼氏や夫の運気やスペックもあらゆる点で格上げさせられるかもしれません。 6.湯島天神平安時代の秀才・菅原道真を祀った湯島天神は学問にご利益がある神社です。全国の受験生の信仰を集める湯島天神は458年に天手力男命(アメノタヂカラノオノミコト)を祀るために創建されましたが、室町時代になると菅原道真が祀られるようになりました。天手力男命(アメノタヂカラノオノミコト)のご加護もあって、勝負運や恋愛運、仕事運などのここぞといった勝負事にもご利益がある神社としてありがたい一面も持っています。 7.等々力渓谷東京屈指の絶景渓谷、等々力渓谷は自然のパワーがみなぎる開運スポットです。桜や紅葉の名所として名高い場所ですので、川のせせらぎの音を聞きながら楽しむことができます。 8.東京大神宮「東京のお伊勢さん」としての二つ名を持つ東京大神宮は恋愛運にご利益がある縁結びの神社です。天照大神、縁結びの神様である「造化三神」、伝説の美女として有名な「倭比賣命」など女性の味方になってくれそうな神様が祀られています。大正天皇が神前式を行った場所でもありますので、婚活や恋愛運アップに力を入れている女性にはおすすめの場所です。 9.日枝神社日枝神社は日本の中心である国会議事堂を守護する神社として多数の財界人の支持を受けている由緒正しい神社です。仕事運・出世運にご利益があります。また、神猿(まさる)と呼ばれる猿の神様が狛犬の代わりに祀られており、子宝運や安産をつかさどる女性に優しい開運効果抜群のパワースポットとして知られています。 10.明治神宮明治神宮は大正9年に国民の総意により、明治天皇と昭憲皇太后を祀るために創建された、恋愛運・夫婦運にご利益があるパワースポットです。高層ビルが乱立する東京の中にある自然豊かなパワースポットで、特に「清正井」や「亀石」は人気のパワースポットとして参拝客が多く集まります。 埼玉のパワースポットおすすめ15選!神社や寺院で運気UP! 埼玉県の「パワースポット」をご存知でしょうか?「パワースポット」は埼玉県にたくさんあります。... 東京のパワースポット【穴場編】3選!せっかく恋愛運も仕事運もアップさせたくて来たのに、人が多くて全然気が休まらない。そんな仕事休みの休日の東京にありがちな人混みが多い場所は精神的に疲れてしまいますよね?人混みを避けて静かな場所で安らぎとパワーを得たい方におすすめの東京の穴場のパワースポットを紹介します。 11.池田山公園品川区の高級住宅街にひっそりと佇む穴場のパワースポット池田山公園は、富士山から流れてくる2つの「龍脈」がクロスする超強力なパワースポットとしてひそかに話題を呼んでいます。金運、蓄財運、恋愛運にご利益がありますので、週末を利用してふらっと立ち寄ってみてはいかがでしょうか?富士山から流れるパワーを受け取りつつも、あじさいや紅葉、椿など春夏秋冬の季節の花も楽しむことができます。 12.馬事公苑金運と仕事運をアップさせるにはもってこいの穴場開運スポットの馬事公苑は、馬がたくさん暮らしている施設です。古来から馬は神様の使いとして大切にされてきました。施設内では馬術訓練や馬術競技、馬とのふれあいを楽しめますので、馬たちから動物特有の癒しのオーラを受け取ることができそうです。 13.芝公園 蛇塚東京タワーの近くにある緑豊かな芝公園には金運にご利益がある穴場のパワースポット「蛇塚」があります。効果は超強力と言われるほどで、金運アップ間違いなしとひそかにささやかれています。芝公園内のもみじ谷のエリア内にあり、お地蔵様が並ぶ道の先にある”お蛇さま”が祀られている場所が「蛇塚」です。 東京のパワースポット【女性の運気UP編】2選!パワースポットの恩恵を受けながら女子旅やインスタ映えするグルメも一緒に楽しめる穴場のパワースポットを紹介します。目黒雅叙園はインスタ映えするスイーツやグルメを楽しみながら、将来の自分のなりたい姿を叶える開運効果を受けられます。富岡八幡宮は恋愛運、金運アップの恩恵が得られますので、ぜひ立ち寄ってみると良いでしょう。 14.目黒雅叙園目黒雅叙園は日本初のブライダルホールとして名高い場所です。園内の人口滝は癒しのエネルギーがあふれた穴場のパワースポットとして有名な場所です。風水的にも開運効果抜群の風水スポットとして知られ、自分のなりたい姿やイメージを人口滝でやると叶いやすいそうです。また滝の裏側を周ると女性の運気がアップすると言われていますので、女子旅のついでに試してみるとよいでしょう。 15.富岡八幡宮純金、プラチナ、銀が贅沢に施された黄金神輿が有名な富岡八幡宮は、平安・鎌倉時代に崇敬を受けた武神・八幡大神を祀っている勝負運にご利益がある神社です。境内には様々なご利益の恩恵を受けられる末社がいくつかあり、中でも「七渡神社」は弁財天と粟島神が祀られており、恋愛運、学芸運、金運にご利益があります。女性の運勢を向上させてくれる要素がたっぷりありますね。 パワースポットでの正しい作法とは?東京のパワースポットについて紹介しました。東京都内のパワースポットを15個も紹介されると、あれもこれもとご利益欲しさについつい友達や彼氏と東京のパワースポット巡りをしてしまいそうですね。ただし、パワースポットごとに正しい参拝作法があり、作法を守らないと運気がダウンしてしまう恐れがありますので注意が必要です。パワースポットの正しい参拝作法について紹介します。 晴れた日の午前中がベストパワースポットのベストな参拝時間は、晴れの日の午前中です。雨だと陰の気がこもり、午後であれば多くの人から色んな人の気を受けて邪気を蔓延させてしまいます。なるべく一番パワースポットの気が満ちている晴れの日の午前に行くようにしましょう。 服装は白がおすすめ神社などのパワースポットでは白い服を着て参拝に来るのが正しい作法とされています。特に祈祷をお願いする際は、ミニスカートなどの露出の多い服を避けるようにしましょう。より大きなご利益や効果を期待される方はなるべく作法に注意しましょう。 体調がよい時に行く健康祈願、受験合格にとついふらりと立ち寄りたくなってしまうのがパワースポット。もし人に勧められて少しでも嫌な感じがしたり、体調が悪くて気が向かない時に行くことを避けた方が良いでしょう。雑念がこもって気が乱れていますので、良い運気を受け取りにくい状態になっています。 参拝も正しく参拝の正しい作法は事前に知っておかないと高いご利益を得ることが難しくなります。そこで正しい作法を紹介します。参拝する時は必ず参道の端を歩くようにしましょう。参道の真ん中は神様がお通りになる場所です。次に手水舎で手を清めます。最後に忘れがちな作法の注意点ですが、自分の住所と名前、そして願いを叶える強い意志を心の中で唱えるようにしましょう。 ![]() 引き寄せの法則を使って幸せな恋愛をするための方法をご紹介します。引き寄せの法則とは何か、そし... パワースポットでの注意点5つ!パワースポットを参拝する上でいくつか注意点があります。観光や週末のリフレッシュで来ると忘れがちな注意点が、パワースポット参りにおいていくつか存在します。せっかくの休日を使って、はるばるお金をかけて参拝に来たのにご利益が薄れてしまう恐れがあります。パワースポット参拝の注意点を守って参拝するようにしましょう。 1.おもしろ半分で行かないパワースポットは聖なる気が溢れた場所です。休日などでつい気が緩んで友達とワイワイと騒ぎ立ててしまいますと、運気をダウンさせてしまいます。大人数の集団で行くよりもなるべく少数か一人で行くことをおすすめします。色んな人の気を受けてしまいますと、邪気が混じってしまいます。 2.パワースポットからものを持ち帰らないパワースポットは人の目に見えないエネルギーで溢れています。例え小さな石や葉っぱであっても、出来心でつい記念にと持ち帰ってしまいますと、パワースポット全体のエネルギーをダウンさせてしまいます。開運アップのご利益を期待して参拝されている他のお客様にも迷惑をかけてしまいますので特に注意が必要です。 3.スマホや携帯電話は使わないスマートフォンなどの携帯機器の電波はパワースポットの気を乱します。パワースポット巡りや観光にありがちな記念撮影をスマートフォンでついやってしまうと、本来受けられるはずのせっかくのご利益が受け取れなくなってしまいますので、ご利益を期待される方は特に注意しましょう。 4.パワースポットは1日一ヶ所パワースポット巡りはなるべく1日一か所にするようにしましょう。仕事も恋愛運もと欲張ってついつい他のパワースポットに目移りしてあちこち行ってしまうと、前に行ったパワースポットのエネルギーと今来ているパワースポットのエネルギーがぶつかって効果が半減してしまいます。観光で来るとつい気が焦って忘れがちになってしまうパワースポットあるあるの注意点です。 5.感謝の気持ちと心のマナーを忘れないパワースポットに参拝したら必ず感謝の気持ちを持つようにしましょう。ついご利益欲しさに、叶えてくれて当然という態度を剥き出しにしてしまいますと、神様に嫌われてしまいます。良い運気を取り入れるためにも感謝の気持ちと心のマナーはお参りの重要な点です。 東京のパワースポットで開運を目指そう!東京のパワースポットをいくつか紹介しました。是非こちらの記事を参考にして、都会の厳しい人間関係や競争で疲れた心を癒して将来の道を開く手助けにしてください。また、参拝する上での注意点などもしっかり確認して、東京のパワースポットで運気を高め、明るく気持ちを切り替えて仕事や恋愛等に役立てましょう! 神奈川のパワースポットおすすめ15選!恋愛運や金運をアップしよう! 神奈川のおすすめパワースポットをご紹介していきます!東京からも近い神奈川のパワースポットが、... 千葉のパワースポットおすすめ26選!自然溢れる神社や洞窟も! 千葉には自然を感じられるパワースポットがたくさんあります。金運や仕事運を上昇する効果のあるパ... この記事のライター 07aomi ランサーズでプロのフリーライター目指し奮闘中です。 人気の記事人気のあるまとめランキング
新着一覧最近公開されたまとめ
|